【メダリスト】夜鷹純「一生かけようが君が光に勝てる事はないよ」

  • 46
1: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:06:09
夜鷹純は自分が嫌いなんだね
彼はフィギュアしかできない自分が嫌い
だから同じタイプのいのりちゃんが嫌いなんだね

光や司のことは気に入ってる理由が「フィギュアじゃなくても大成しうる才覚」があるのにフィギュア選んでるところがポイント高そう
28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:28:08
最新話で>>1で善意の忠告とはいえこう言い放った子の方を光ちゃんは選んだわけだけど、これにどう反応するのか本当に読めんな
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:36:34
>>28
契約解除の条件は金メダルを逃すことと夜の曲かけ練習で転倒することだから、今時点ですぐ契約解除という訳じゃないけど、まあ夜鷹と光で意見が対立することになるのかなあと
対立して(場合によってはいったん離れて)関係修復して、今度は健全な師弟関係で金メダルを獲りに行くことになるんじゃないかな
何にしろ夜鷹と光の関係改善イベントは多分必須と思われる
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:31:50
>>1の画像の表情はいのりの言葉に眉を顰めているでも無い。本当にいのりの級と実力差を考えて無謀な挑戦はしない方が身の為だよと忠告しているように見える
119: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:33:43
>>1
このコマの一つ前にいのりさんの級を初級だと知った表情があるけど少し優しい顔してるように見える
光に勝てる可能性を諦めてない子がいるのを知って嬉しかったのかな
127: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:56:13
>>119
3Aを失敗した時も心なしか残念そうな顔してるんだよね

なんやかんやで可能性をいのりさんに感じてたから「つまらない」なのかもしれない
2: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:25:55
いのりと夜鷹、司と光は似たもの同士として描かれてそう
109: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 13:22:01
>>2
書かれてそうというか光ちゃんが普通に言ってなかった?
3: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:29:24
よく見るとすっごい澄んだ目をしてるんだよね

本人としては恐らく本気でいのりちゃんの為に注告してあげただけで、子供に呪いをかけるつもりなんてなかったんだろうな
4: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:32:25
>>3
慎一郎くん一回この人ちゃんと躾けて……
6: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:59:10
>>4
残念ながら慎一郎くんは夜鷹の父親でもお兄ちゃんでもないんだ…
9: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:05:35
>>3
この後も「よく考えてごらん 君自身のことも…この世界のことも」って言ってるからマジの忠告っぽいんだよな
70: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 03:25:33
>>9
よそで言われてたけどこいつほんま冨岡義勇並みに言い方が…
73: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 05:38:08
>>70
冨岡義勇は、本当は負の感情が自分へ向かってるのに言葉が足りなさすぎて誤解を受けている。ただし他人を傷付ける物言いはしない(イラつかせないとは言ってない)

夜鷹純は、内面が語られないので真意はまだ不明であるが、言葉は確実に足りない上で出力した言葉の攻撃力が高く(※ただし本人に自覚はない)

なので、なんか同列に語られると「うん…?」ってなる
116: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:07:19
>>70
>>73
「善人ではあるが、口下手なので周囲に誤解を与える」だけで説明するなら近いと言えなくもないけど、口下手のベクトルが違いすぎる上に出た言葉によって与える印象もかなりかけ離れているんだよな、富岡さんと純くん
5: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:53:37
夜鷹:光や司先生は僕より強くて尊い=だから自分やそれによく似たつまらない子は光に勝てない

多分こう言うことなのかな?とは思うんだけどコイツ内心と出力が噛み合って無さすぎてガバガバだから結局なんも分からん…
7: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:00:25
いのりを「つまらない」と言ったのは

・単に光ほどの才能がない
・自分と似ている事での同族嫌悪
・才能と意欲はあるのになぜその程度なのか

といくつか理由が推測されるけど、不明。
少なくともスケートに関しては
司の才能をすぐ見抜き、自身も氷の上で絶対を証明した人だから、誤った評価はしなさそうだが。
8: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:05:11
「つまらない」「光に勝てない」であって「才能がない」「下手糞」とは言ってないからね夜鷹
いのりの狂ったような才能を認めた上でなお何かしら思うところがあるような物言いという印象
11: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:14:13
心身健康でスキャンダルもなしでまだこれからキャリアを幾つも(表だってコーチするのも含めて)積めたのに引退した人なんだよな…
15: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:15:57
>>11
たしか光過敏説(暗いリンク、昼間のサングラス)があるからまだ心身健康かはわからないんだよね
18: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:20:01
>>15
ファンブックだと身体的にはわりと健康って書いてあったからどうなんだろう
ただ蛍のシーンで光ちゃんがわざわざ捕まえにいったのとかそれっぽさはあるんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:23:36
>>18
光過敏だとしたら蛍を間近で見ることは避けそうだし光が捕まえに行ったのは単にコーチが虫取り下手くそ説(適当
26: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:25:44
>>22
(コーチが蛍見てる!欲しいのかな?)で蛍取りに行ってあげてる光ちゃんめっちゃ可愛いな…
12: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:15:34
マジで外野からしたらなんでこいつ引退したんや?案件だからな
読者目線でも想像の域を出てないし
13: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:15:54
タバコ吸ってるのも自分のスポーツ人生縮める自傷行為の一種に見える
銀メダリストの慎一郎先生は家族含めて幸せそうだし金メダル以外なら夜鷹に無いもの全部持ってそう
14: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:15:57
いのりが光に勝つためにどうせ4回転でも飛ぶんやろとか言って当ててきてるから普通に才能あるのは分かってそう
光に勝つとは思ってないだけで
17: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:18:50
というかいのりを見て「才能がない」とか言い出したらこの世の全てのフィギュアスケーターが凡夫未満に成り下がってしまうからな
19: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:20:24
いうてライリー先生もけがなし健康でも16でやめてるわけだし
他スレで金メダルとったらやめるってのは割と普通みたいに書かれたから先を想像できなかったみたいな理由かなとも思う
21: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:23:07
>>19
ファンブックでも「夜鷹にとって期間の長短は関係なく、実力を証明したので引退した」みたいなこと書かれてたからな
身体的な理由ではなさそう
ただやたら暗いとこにばっかいるのは確かに気になる描写ではある
単にキャライメージに合わせた描写ってだけかもだけど
104: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 02:16:33
>>21
リアルに考えるとまだまだロシア勢が台頭してくる可能性はあったとはいえ、
当時においては無双している自分に唯一食い下がれているのは
怪我をかろうじて克服してこれから全盛期から下っていくのが目に見えている慎一郎のみ
後はただ自分が独り氷上で無双し続けるだけの未来が見えている状況

氷上でしか生きられないとしても、退屈通り越してやっとられんわな
20: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:21:28
ガチで目に何かあったらFBに体はわりと健康とか書かれない気がするけどどうなんかね
23: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:24:48
自分の在り方に思うところがあるからこそ似た者に感じられるいのりちゃんに「僕みたいになるな」って言いたいのかもしれない
47: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:07:42
>>23
口下手おじさんかよ!
24: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:25:03
金メダル取った後引退して社会に放り出される孤独とか不安があるんだろうか
25: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:25:41
まぁ夜鷹が虫取り上手いか下手かと言われたら下手だと思う
そのまま握りつぶしそう
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:26:02
ぶっちゃけ夜鷹のスレ画だったりつまらない扱いするの、純粋に嫉妬だと思ってたわ
中身が大分子供っぽいから「ぼくとちがってずるいずるい!!」みたいな
114: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 14:36:25
>>27
夜鷹は大人が持つべき社会性を有していないだけで大人と子供の差はちゃんと理解してると思うよ
だからこそ理凰への認識が「甥っ子みたい」なんだろうし
周りや読者からしたらありえん対応してるけど本人の中では子供は子供扱いしてるはず
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:31:23
スレ画のセリフめちゃくちゃ火力高ぇんだけど、本人的には別に傷付けるつもりで言ってる訳じゃなさそうなのが…
意地悪で言ってる方が逆にマシまである
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:33:23
自分やいのりさんは氷の上でしか生きられないつまらない人間
光や司先生は何やっても成功してたであろう輝きを放つ存在
そんな後者の方がスケート歴長いわコーチのスケート知識も上だわじゃ勝ち目ないだろ?って諭してるだけ、だと思ってるけど
まだまだ隠してることありそうで読み切れない
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:35:05
現実に二連覇がいるのがだいぶバグというか…
メダル一個で満足できたんですかみたいな
一個でもすごいやろとはなるけども
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:35:19
夜鷹「つまらない子(凄い!才能があって努力もしてるね!でも僕と似てるなんて不憫…)」
夜鷹「光には勝てないよ(君も凄いけど光はもっと凄いんだ!あの子には僕がついてるから無敵だよ!)」

真面目にこんな感じである可能性が拭えないのホラーすぎる
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:37:45
蛍を捕まえられなかったのは夜鷹純っていう存在は自分では光を掴むことができない存在っていうメタ的な意味も含めた演出だと思う
夜鷹が金メダルに拘るのは、そんな自分が唯一手に入れられた光=金メダルの光沢だから
そんな自分に蛍を採ってくれた光ちゃんは夜鷹にとってかけがえのない光そのものではある

夜鷹はスケートリンクから離れられない魂からFS選手だけど、一回でもフィギュアが好きって言ったことあるっけ
離れられないだけで、内心実は好きでもないんじゃないかな
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:38:17
司先生には目をかけるし価値を見出すし自分は卑下してるけど彼女が光に勝つってお前が僕に勝つって事だよと卑下する自分を引き合いにだしてくるのでこんがらがる
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:38:55
一応趣味:フィギュアスケートやでこの人
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:42:18
ホラーなのが夜鷹多分わりと子供嫌いじゃなさそうなとこなんだよな
理凰のこと内心では可愛がってたり、下手したら滑れなくなるレベルの怪我するかもしれないのに階段落下するいのりを体張って助けたり、その後も司起きるまでついててあげたり、何やかんや光のことは大事そうにしてたり

出力があまりにもカス
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:43:20
スケート以外に何も持ってない自分が嫌い、みたいないのりさんに通じる部分ありそう
金メダルとって世界一になって俯瞰してみたらあれ?自分にはスケート以外何も無い。ってなっちゃったのか?
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:48:09
子役やってた人が小中の勉強分からないまま大人になるケースとかあるらしいし、夜鷹もスケートに全振りしすぎてそこら辺壊滅的かも
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:48:19
口から出る言葉はともかく行動自体はわりと子供に対して優しいんだよな
いのりさん助けようとしてるし、理凰と目は合わせるし、光の手を引いたり抱き上げたりするし
この辺理凰が赤ちゃんのときから関わりがあったからなのかなと思いつつ、口から出る言葉があまりにもクソ……
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:49:58
真面目に台詞回しがゴミすぎてコイツは一体どんな糞環境で育ってしまったんや…?と慄くレベルなんだよ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:50:54
出力がもうちょっとマシなら「パッと見おっかないけど子供には優しい元金メダリストのイケメンフィギュアスケーター」だったはずなのに…
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:52:51
ゴミ箱蹴ってスマホ壊して借りた物を返してないから口だけが悪い訳でも無い 
45: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:54:59
>>44
イライラしてモノにあたりがちなのはまあアカンッスね…
人にあたらないだけマシなのかも…いやでもイライラしてたら口撃の火力も上がりそうだな…
46: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:05:23
自分ちのテレビも画面割ってるっぽいので物に当たるのは標準装備っぽいのが幼子の近くに居て良い人間じゃない過ぎる…
48: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:09:41
夜鷹純とそっくり同じ道筋を辿ることに拘っているのは光ちゃんであって夜鷹本人はそこまで気にしてない気がする
光ちゃんがもっと早く移籍した方が良かったでしょうか?って聞いた時もなんでそんなこと気にするんだろうみたいな反応だし
金メダル全穫りを課すのもあくまでオリンピック金メダリストにする為の手段っめ印象
49: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:11:34
生育環境が影響してるのかな…親から与えられたものって感情の出力に少なからずは関係するし…
50: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:13:02
光ちゃんと初対面のときにこの子は放っておいても自分と同じ道を辿ると考えた上で引き取ったり、
大事にしてくれるだろう慎一郎くんの家に世話を頼んだりしてるのが、こいつ本当に光ちゃんを第二の自分にする気あるのか?ってなる
58: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:41:33
>>50
私生活もスケートも、多分夜鷹が用意出来る中で最高の環境整えてるよな
やってることだけ見るとめっちゃ生徒を可愛がってる師匠にしか見えないのが…まあ曲かけ練習転倒で契約解除とかいうオワタ式課してるのはアレだけど
63: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:00:38
>>58
一応オワタ式は試合での光ちゃんの余裕に繋がってメダリストへの道筋に大きく貢献してはいるから…
51: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:18:22
過去回想で自室のテレビの液晶部分割れてて本編でもスマホ何度も壊してるし暗がりでスケートしている
身体に問題ないけど視力に何らかの問題が生じてるのかと思ったけど普通にスケートの中継見てたしよく分からん
世間から身を隠しながら今もスケートの技量高めてるのにタバコ吸ってるし何があって今に至ってるんだろう?
52: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:19:07
それこそ慎一郎くん(鴗鳥家)は自分に与えられたあるいは残されたものだと思ってんじゃねーの
54: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:27:09
夜鷹純って鳥類なのに群れない鷹+混じり気のないという意味の純とか孤独確定の名前してるし
それにそっくりないのりさんの名前は結束(まとめる、団結)ていう正反対の意味だから性質は似てても全く違う人生を歩む二人だよきっと
55: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:28:28
早くこいつの全てを知りたい気持ちとミステリアスなままいて欲しい気持ちがぶつかり合ってる
56: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:33:10
こいつの過去に悲しい環境とか出されたら好きになるからただ単純に生活がまるでダメな男であって欲しい
57: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:39:25
スケートの国の神様の子供でスケート以外に興味を持たないし、持てないし、出来ない。そんな自分が大嫌いな人
59: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:44:31
言葉選びが致命的にカスなだけで悪い人じゃないんだよな…
101: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:22:46
>>59
政治家に対する苦しいフォローだよもはや
60: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:49:35
言葉選びがカス(そしてそれが原因で嫌われても自覚なし)
イライラするとモノに当たる

このあたりはまあ社会人としてダメダメで性格は普通に悪いんだが、悪い人かと言われるとちゃんと善性も持ち合わせてはいるから違うみたいな塩梅
61: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:53:16
司と光も光が勝手に同族嫌悪みたいな噛みつき方してるだけで
司先生あんな動物思考してないし…
62: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:59:35
あらゆる言動がおよそ大人っぽくないのにタバコ吸う姿だけは異様にキマってるの腹立つ
64: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:05:14
自分が常に一番のスケートの世界で成人まで育ったから一般的に積み重ねられるまともな情緒が無いのかな?でも光ちゃんは普通に社交性あるからやっぱ本人の問題だわ
65: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:20:15
現役時代もコーチを必要とせず全部1人でなんとかできちゃったからその辺の問題かもな。若い時に他人と一緒に何かするみたいな経験ないんじゃないか
66: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:25:58
光ちゃんもいのりちゃんも結局のところ等身大の少女であると明かされれば明かされる程バケモンのまま全勝でオリンピック金メダリストになったこの人の異質さが際立つ…
67: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:26:31
コーチを必要としないってやば過ぎだと思うんだが…
光ちゃんですら夜鷹がいてこそのあのレベルまで行ったんだろうし
68: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:00:42
スレ絵の時点では純粋に良く分かってない子供に対する忠告だと思う
この頃はいのりさんのことなんて良く知らんし
つまらない子供だと言った時はいのりさんの事知ってる上で言ってるからなんかしら思うところは有るんだろうね
69: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:09:21
よく指摘されている通り「社会不適合者」と形容する他ないんだよな
スケート社会にすら馴染もうとしないし馴染めてもいないから極まってる
71: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 03:44:26
人格者のコーチ陣がこぞって口を濁すような家庭環境っぽいからなぁ
コイツの口の悪さはいるかちゃんとおなじなのでは
74: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 07:10:58
自分が引退した年齢ぐらいで司先生がようやくキャリア始めたのもなんか思うことありそうに見える
77: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 10:14:08
その辺はそもそも慎一郎先生が夜鷹を何から守ってるのかって話にもなりそう
マスコミもあるとは言ってたけどそれ以上の何かがありそうだったし
78: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 10:22:56
>>77
スケートは大好きだけど基本的に他人が嫌いなのかもしれない
本人的には楽しくやってて世界一になっただけなのに知らない他人が無駄にプレッシャーかけてくるからスケートを嫌いになりそうで距離を置くことにした、でもスケートのない生活なんてできなかったから隠れ蓑お願いしてまで戻ってきたみたいな
80: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 11:45:51
どうして夜鷹純は何故こんなにホラーなんですか!教えて原作勢!!
83: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:24:25
>>80
それはな…
原作勢もまだよく分かっとらんのじゃ
今やってる大会終わりに光ちゃんと話して何か分かるかもしれんのうってレベルで何も分からんのじゃ
81: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 11:48:03
夜鷹という苗字と純っていう名前がそれだけで既に対比構造みたいになってるんだよな
だから何やって話だけど
84: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:30:27
夜鷹純は司先生のこと高く評価してはいるけど自分より上とか優れた存在とまでは(現状)思ってない気がする

自分に勝てるとは別に思わないけどそれはそれとして才能あるくせに無駄にしてるのがイラつく、の結果がアイスショー勧める(競技で勝てる存在じゃなくても自分で氷の上に立てよ)なのかなって
106: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 09:32:48
>>84
夜鷹からしたら自分も自分と競ってきた面々も「才能があってその活かし方を知っていた」人たち
司先生は才能があってもそれを活かせてない(夜鷹視点)ので才能については高く評価するけど自分以上とは思ってないし歯がゆい的なところありそうだよね
107: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 10:58:20
>>106
これ見ると夜鷹は同世代のライバルたちにそれなりの敬意がありそうなんだよな
ただ彼らは夜鷹純に勝てず夜鷹純を根本から変えるには至らなかった
86: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:37:49
なんで表立ってコーチするとアカンのだろうな
マスコミはちょっと騒がしくなるかもだけど、それが理由じゃなくて他になんか大きな問題があるんだろうけど全然思い付かん
あと狼嵜家から夜鷹への手紙の文面も謎
光にスケート教えて欲しいの方が主題じゃなくて、夜鷹にリンクに戻って欲しいの方が主題の文章になってる
87: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:40:23
>>86
め ん ど う
123: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:47:24
>>86
これ例えば夜鷹にやべー親がいてそれから隠れなきゃいけないという状況だったとして、夜鷹本人は見つかると面倒だと思ってる程度だけど側から見てた慎一郎くんは絶対見つかったらあかんと思ってるみたいに認識に齟齬がある可能性もあったりするのかね
で、実は狼嵜家の方にそっちから手が回ってるとか
88: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:42:30
でも守るは慎一郎先生の口から出てるからある程度表立って動くと何かしら問題が起きる可能性があるんだなとは思ってる
それにしては夜鷹本人が匿われてる自覚がなさそうな行動をする…
90: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:46:14
>>88
自分で光のコーチしてるの隠してってお願いしてるのに、ほんと…
89: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 12:44:08
別スレで「ペンダントを捨てたのは夜鷹じゃないかもと擁護した俺に謝れよ夜鷹」とか言われてたけど、
コイツ下手にフォローしても後ろからエッジで切り付けてくるから本当に庇い立て甲斐がないんだよな
92: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:50:25
FBで夜鷹先生はリオウくんのこと甥っ子みたいに大事って思ってるのを読んでから
この人何もわからんかったしさらになんもわからん状態になってる
早く本誌で情報解禁されて欲しい
93: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:09:36
ここまで変化球を連発されると夜鷹これもう「哀しき過去…」とかも特にない、
単にアンニュイな雰囲気になってるだけの社会不適合おじさんなんじゃねぇかとさえ思えてきた
94: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:14:08
>>93
本人の雰囲気が鬱々としてるだけで、慕ってくれる可愛い生徒がいて友達の鴗鳥一家とも仲良くやってて夜の貸切スケーティングも出来て…って文字にすると完全に楽しい引退後生活送ってる人なんだよな
身体的な問題で滑れないとかでもなさそうだし
96: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:38:32
>>94
無敗の金メダリストの肩書き持ちながら外界の煩わしさから距離置いてて、気の置けない友人との付き合いを続けながら夜は趣味のスケート(貸切)って悠々自適でいいな
95: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:31:39
スケート大好きすぎる社不の精神年齢小学生なのでは?
30過ぎても服他人まかせな男だし
顔はいいけどこれだぜ
100: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:35:47
>>95
人任せっていうかコーディネーター雇う金は持ってるんだよな
そこがまたアンバランスな奴っていうのが強調されるんだけど
97: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:12:06
バックフラップとかいう禁止技できる時点で現役の頃できなかった事結構やってる節ある 
金メダリストの時点でもう人生大成功だし生活自体は穏やかだよね
98: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:13:03
多分こいつ夜の貸切スケートで一人で5回転の練習とかしてるよ
99: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:33:06
実際のとこ秘密のコーチとか気取ってなけりゃただの口の悪い変なおじさんで済むんだよね
その秘密の部分が色々と危うかったり歪みを生じさせてるから正味アウト寄りなんだけども
102: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 00:57:41
出てる情報からすると家庭環境があまり良くなさそうだがそのかわりスケートに関しては不自由無い環境が整ってた
いるかちゃんの置かれた環境をより極端にした感じなのかな
103: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 01:12:17
悪人とかゲスではないが性格が悪いしクズではある
能動的な悪意はもってないけどナチュラルに性根が悪いというか
108: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 13:20:49
あらゆる面で狭量というか視野狭窄なんだよね夜鷹
本質的に自分の視点でしか物事を考えられていない
だから相手が嫌いじゃないのに愚弄しちゃったりする

もうネタじゃなくてガチの社会不適合者としか…
111: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 14:07:25
△悪人
◯やな奴
112: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 14:09:54
コミュニケーションに関するパラメータをフィギュアに振った男だから人の心がわからない…
113: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 14:25:02
慎一郎くんとなら普通に会話が成り立つと見せかけて未だに慎一郎くんは新鮮にドン引いてるのでマジで鴗鳥夫妻の懐が海より深いだけなんだよな
115: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 15:41:05
夜鷹に欠けているのは自分の善性じゃなくて他者への配慮だからね

いやまあ夜鷹としては配慮してるつもりなのはしゃがんで理凰くんに目線を合わせたりするシーンでも窺えるんだけどそれがどうしたと言いたくなるレベルで足りてなさすぎ
118: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:18:26
夜鷹はスケート関係は自己肯定感の塊だけどそれ以外の自分は無価値だと思ってそうなところあると思う
でも思ったより人生エンジョイしてそうだったからそうでもないかもしれない
120: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:36:54
この人が子供にさえ言葉を包めないのは本人も子供で対等に接しているから、て聞いて腑に落ちた本人は意地悪言ってるつもりは無いしむしろ本心で話してるよね
121: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:39:59
>>120
それは子供と同レベルってことでは?
122: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:41:43
>>121
情緒は子供以下の赤ちゃんです
124: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:58:09
正直言って慎一郎くん天然な所あるから親友としての善意が先走って
大事に考えすぎなんじゃないって思ってる
125: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 00:59:02
家庭環境悪そうだよね
小さい頃の安全基地が無かったから子供みたいな大人になったパターンかも
128: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:06:59
しばらく光ちゃんにスポットライト当たってるけど、そのまま夜鷹の深掘りとか来るんだろうか

蛍の時に項垂れた様子の光ちゃん気にかけろや〜〜って思ったけど、その前に茂みに入った光ちゃんのこと追いかけては来てたし本当に本当に夜鷹純がわからない
126: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 09:03:15
“夜” 鷹純が “明” 浦路司と狼嵜 “光” っていう名前に対比が入ってる2人を気に入ってるってのがなんとも

元スレ : 夜鷹純は自分が嫌いなんだね

漫画 > メダリスト記事の種類 > 考察メダリスト夜鷹純

「メダリスト」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 06:16:16 ID:Q1MzgxMTI
この人今はまだ名声が利くからいいけど、
そこそこ年取る前に人格矯正しないとヤバくない?
助けて慎一郎えもん!
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 08:58:18 ID:Q4MzA0NjQ
>>1
フィギアスケートって子供の時だけでしかできない上に才能のすべてをつぎ込まないといけないから
人格形成に問題ある奴多過ぎじゃね?

まぁスポーツってそんなところ多分にあるんだけどな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 11:38:36 ID:gzMjc2NDg
>>1
お金は湧いてくるらしいので問題ナシ!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 06:18:53 ID:IyNDAxMjg
10歳くらいの子どもに投げかける言葉として終わってるので擁護不可能
どういう意図が~本心が~とか言われてもな…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 06:49:32 ID:A1NzY3MzY
>>2
だいたい発言時はインパルス加速(婉曲的表現)してて
相手の心情を考慮する時間がない赤ちゃんだから…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:30:59 ID:U0MzY3MDQ
>>3
30超えた大人の姿か?これが…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 09:03:29 ID:AxMjY0MzI
>>11
あにまんに書き込んでる奴が言ってもねw
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 09:13:40 ID:k4Mzk5MzY
>>27
まさに11がそうだけど、ネットミームや決まった言い回しを使うことで限られた環境や能力の中でコミュニケーションを効果的にとろうとしている
おれらは夜鷹純とは正反対の存在なのかもしれない
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 13:37:40 ID:g4ODQzMjA
>>27
君が言うと説得力が凄いね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:00:49 ID:U0NjcyNjQ
>>2
終わってるおじさんであるのはだれも否定してないよ
そのうえで出力下手くそ 感情的にはなにも本人としては否定してないというだけで
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 06:59:41 ID:AzMDU5ODQ
慎一郎さんが理凰に話しかける時に屈んだり、歩く時に手を引いたりするのを見て子供と接する時はそうするものだと形だけ学んだのかな
目が良いから行動はトレースできるけど、情緒は未熟なまま引き継げないから言動がチグハグなのかも
でもわざわざ目を合わせてから暴言吐くって子供からしたら脅されてるみたいなもんだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:14:02 ID:YxMjcwNDA
光の実家との関係も謎すぎる
光の実家も謎だが
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 08:08:31 ID:Y3ODU2MDA
>>6
何ならあそこは実家ではなくて、光を引き取った義理の家族の家だ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 08:59:26 ID:Q4MzA0NjQ
>>6
司先生のパトロンもそうだけど謎が多すぎる上にファンブックで語るから漫画だけ見てると意味が解らない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 11:40:05 ID:gzMjc2NDg
>>6
光は孤児で、あなたが実家だと思ってるのは養子として引き取った家です
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:18:30 ID:EyMjkwODg
そもそもこの時にいのりがどんな子供かなんて知らないだろ
単に思ったことを言っただけ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:28:36 ID:U0MzY3MDQ
>>7
免罪符になってなくて草
見ず知らずの子供に思った事をそのまま言っちゃう大人って最低以外の何物でもなくない?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:33:00 ID:AwMjMyNjQ
>>9
初めて抱っこした時に生命の偉大さを感じて今では甥っ子のように思ってる理鶯くんに「邪魔だよ」って言った上で自分は嫌われてないと思うような男だぞ?

最低だよ
でもせめて神の視点を持ってる読者の俺等くらいは同情してやろうや
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:50:47 ID:M3NTQ2NTY
>>13
神視点で同情できる点がないなら無理だろ
好きな奴だけ同情すりゃいいんじゃねぇの?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 08:02:35 ID:I5OTQzNjg
>>9
「光に勝つ?いいね!その調子で頑張って!」って無責任に適当な事言う大人って結構いるからね

好きでスケートするなら勝手だけど、
光に勝つことが目標としてスケートするなら時間と金と労力の無駄だぞって
遠回しに忠告してたから、夜鷹は割と優しい事言ってるぞ

最初に「いま何級なの?」って聞いてるから、相手の返答次第で答えを変える用意はあったはずだ

言葉をもうちょっと選べ?はい。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 08:56:44 ID:c1OTkzOTI
>>9
司にも突き刺さる言葉、ネガティブかポジティブかの違いなだけであって、事情を考慮してないので
大人としてどうかと思う
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 09:01:48 ID:AxMjY0MzI
>>9
考慮したところで結局受け取り側の問題になるのであまり意味のない

というかこの人の場合考慮した結果がコレなだけなので最低ではないな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 13:26:19 ID:U0MzY3MDQ
>>26
考慮してこの言葉が出てくるのはもうどうしようもないな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 09:05:23 ID:UzMzkyMDA
>>9
何で生意気な事言う見ず知らずの子供に考慮しなきゃならんのだ?
失礼な事言ってるだから叱られて当然
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 13:33:24 ID:U0MzY3MDQ
>>28
叱るというより丁寧なだけの罵倒に見えるけどな
失礼だからとか事実だからは相手に何言ってもいい理由にはならないんだ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 21:10:18 ID:k2Nzc5MjA
>>9
免罪符?
なんの話をしてるんだ?
自分といのりを重ねたみたいな頓珍漢な解釈に対してこの時いのりの事知らないだろってツッコんでるだけなんだが?
スレ主に対してツッコんでるだけで夜鷹の行動の是非なんて一切触れてない
勝手に脳内で存在しない言葉を付け足して勝手に暴走する癖やめたほうが良いぞ
頭の可哀想な人がやる事だから
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:20:58 ID:A3MzgxMTI
この男の鼻を明かすところをはやく見たい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:30:14 ID:AwMjMyNjQ
本当に可愛いと思ってる甥っ子のような存在に悪気なく「邪魔だよ」って言えちゃうおっさんだ
面構えが違う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 09:00:05 ID:UxODY4MTY
>>10
姉弟子、麦茶持ってこい
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 18:52:00 ID:U3MDA2NDA
>>25
姉弟子、タオルは持ってきちゃだめだぞ
おっさんに全裸で使われるからな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:31:31 ID:gzNjQ4MDA
現役時代から慎一郎先生って夜鷹係だったんだろうなってのが窺えるよな

よくここまで世話焼いてくれてると思うよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:33:16 ID:k4MDAyNTY
>ただし他人を傷付ける物言いはしない(イラつかせないとは言ってない)

簡単な頭でうらやましい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:45:43 ID:I5OTQzNjg
夜鷹って自分が負けたことないから、ノービスでいのりちゃんが負けたことで
「はい勝負終わり」「賭けは終わった」って思ってるけど、
司先生といのりちゃんは何度でも挑んでくる事考えてないっぽい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 08:10:58 ID:Y3ODU2MDA
>>15
慎一郎くんの現役時代見てるはずなのにその考えだったら悲し過ぎるだろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 11:14:51 ID:kwMjQ4MDA
>>15
夜鷹視点で光といのりの才能と今後の成長速度を想定してあそこで勝てないようなら今後一生光には届かないだろうって見切り付けたんじゃない?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 07:47:13 ID:c0NDE4NTY
甥っ子のように思ってる子に世界一嫌われててゴキ以下認定受けてる、を「気づいてもない」のがな
相手に気に入られなくとも良し、とか思ってそうなのはまだいいが
自分の言葉に自覚的でないのが本当にダメ 話し合うにもこじれる

…共感性が無いんや…孤独さが滲む
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 08:03:53 ID:U4MjIwMTY
偉そうなこと言う前にタオル返せよ!
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 11:56:39 ID:YxNzE2MTY
>>19
借りっぱなし→ほぼ接点無しで返す機会も無いからわかる

日常生活でも普通に女児タオルを使用→……なんで?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 13:31:08 ID:c1MjA3MDQ
>>35
そうなんだよね
返す機会がないは分かる
普通にその時のタオル自分で使ってるの意味わからんのよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 09:18:42 ID:c5NTkyMDA
夜鷹ってファンブックのおかげで多少は内心を知ることができたけど、
それにより「どんな育ち方をしたらこんな人間が生まれるんだ」という謎が深まった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 09:57:19 ID:U2OTM5ODQ
>>30
コーチ陣の反応的に、親は親で結構問題ありそうだからね・・・
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 13:55:19 ID:Y5Nzc4ODg
>>30
考えようとしたところで闇が濃くなりそうなので
考えるのをやめてニコ動のメダリストを視聴した
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 22:39:56 ID:EyNDEwODg
>>30
なんか対子供に対しても言葉がキツイのを見ると親から似たようなキツイ言動を浴びせられてたんじゃないかって思うわ
初期のいのり母+いるか両親を足して割らない感じ
二人は良いコーチに出会えて親との関係も好転したけど夜鷹の場合そうならなかくて今に至るとか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 12:45:24 ID:M4NDg5MjE
フィギュアしか自分になかったし鬱屈を原動力に頂点取ってしまったから「それから次は?」って目指すものがなくなって袋小路から出られなくなったのかもね
いのりをつまらないと評したのも自分と同じ鬱屈原動力タイプだから光(=頂点)に勝ったらそこで目的なくして先がなくなると見たからか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 12:56:26 ID:g3NTExMDQ
まぁ事実やしなぁ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月08日 21:08:05 ID:Q5Mzk0ODg
ここに関してはスケート星人の言うセリフの一言一句まっとうなお話しかしとらんだろう…内心にどういう思いのうえで言ってるかはともあれマジで現実的には戯れ言だし…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります