漫画やアニメで『ラブコメ主人公の男友達』って扱いが難しいよね

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:21:54
出せば思ったより人気が出て「なぜこいつより主人公がヒロインに好かれるのか」ってなるし(ロシデレなど)
出さなければ男友達すらいないやつが女にモテる説得力がないし(マケインなど)
45: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:07:14
>>1
ロシデレの方はそりゃこの男はヒロインにモテるだろうよってムーブだし、男友達に女が居ない理由は丹念に描かれてるんで
51: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:31:10
>>45
なろうだからしゃーないけど地味に主人公ageの犠牲になってないかな
52: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:40:32
>>51
なってねーぞ
ロシデレの場合はヒロインも成長してって、「あれ?彼女にとって俺、もう要らなくね」と感じた主人公が寂しさ覚えたりとか。逆に立ち止まってる時にヒロインに手を引っ張って貰ったりとか
そういう展開前提にしてる
2: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:25:36
だからほとんどの作者は主人公とは別の相手を用意する
3: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:26:41
>>2
ダブルカップルって事?
7: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:35:43
>>3
その辺は作品によるからな
先輩カップルポジションだったり主人公が出来ない恋愛をやるタイプも居る
12: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:30:24
そもそも>>1の例に挙げてるのが両方とも人気作だし
どんな作品にも文句言うやつはいるんだから考えるだけ無駄なんじゃないか
13: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:32:42
>>12
残念だがどの作品にも不満を抱く人間はどこにでもいる
あれだよな、全ての人間に配慮していたら作品は作れないんだよな
4: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:30:53
快活でいい奴なんだがモテたい欲を隠してなさすぎて恋愛対象として考えたら軽薄に見えて…ね辺りがまあ無難な落としどころ
10: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:15:59
>>4
現実でもモテたいと思わないやつほどモテるのか?
43: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:52:08
>>10
モテれば誰でも良さそう感が嫌なんじゃない?早いもん勝ちで告れば付き合えそう&でも付き合ってからも目移りしてそうなのが嫌みたいな
49: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:28:51
>>10
親が女なら特定の女への執着が激しい男こそ嫌だけどね
50: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:29:28
>>49
まあそこは価値観ですし
執着が激しいも一本筋が通っていると解釈する人もいるわけで
6: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:33:28
それなりの欠点や癖を持たせた良い奴なら別にいいんじゃないか?あとはヒロインが主人公を好きである確固たる理由があれば無問題
8: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:57:05
主人公以外の男性キャラの友達を出すのは良いんだけど扱いとかポジションを考えると難しいよね
11: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:18:59
>>8
ハーレム物なんかだとヒロインと絡ませると嫌って層もいるからなぁ
出す必要性と主人公を食わない程度の活躍を両立する必要がある
15: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:40:24
>>11
個人的には例えハーレム物でも男性キャラの友達いないと違和感があるし寂しい感じになるから必要だと思うんだよなぁ
9: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:15:54
五等分の花嫁の前田と武田の二人といる時の風太郎はリアルな感じの男子高校生って感じで好き
14: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:33:48
ゲームだけど、主人公どころかヒロインすら(人気的な意味で)食っちゃうやつも出るからな
16: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:40:35
100カノも主人公の友人Aが最初の方で出たきりフェードアウトして終わりだったな
19: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:43:24
>>16
だってまだ春だぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:45:49
>>16
可愛すぎて一時期話題になったやつじゃん
17: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:41:28
>>16
この子本当に男性か?まさか男装女子なのでは?って疑ったな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:47:41
>>17
あの世界観だと満月の夜だけ呪いが解けてTSしますとかでも驚かんぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:43:14
そもそも主人公以外男が存在しない環境にすれば・・・あぁぁご都合感がががが
20: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:45:02
ロシデレは政近食われるほどじゃなくない?
46: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:11:37
>>20
つーか

・快活で良い奴だが、ガッツき過ぎだし空気読めてない発言が頻発するから、そりゃおめぇモテねえよってイガグリ
・爽やか池面だから無自覚にモテまくり。そして、モテ過ぎて友達の恋人すら自分に言い寄ってくる生粋のサークラ男。
 だから当人はそんな自分も女も嫌いで、政近しか眼中に無いアーリャ以外の女と接する気が基本無い

政近のダチ、この二人だからな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:46:18
一時期ハルヒの古泉タイプが量産されてた気がする
24: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:48:42
・ギャグ枠にする
・他に相手を作る
・ヒロインより主人公との絡みに重点を置く

処理としてはこの辺
25: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:49:49
こういうのでいいんだよこういうので
26: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:52:20
>>25
そうそうこれくらいが丁度良いんだよね
34: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:11:57
>>25
着せ恋はまず主人公に明確な個性と魅力があって
さらにヒロインが他ならぬ主人公に惚れる理由がきちんと明示されていて
その上でヒロインと程よい距離感を保った男友達が、そのまま主人公の友人になった
という描写の積み重ねも大きいよね
27: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:32:07
女主人公の恋愛ものだと女友達の扱い難しいとかそんな言われないのにな
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:59:18
>>27
読者層とその読者が求めてるものの違いじゃないかな……
あと男性キャラの造形って、少年漫画やバトル漫画ならともかく
「ラブコメの男性キャラ」となると女性の方が得意なんじゃないかと思う
31: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 20:11:05
ハーレム物だとその辺り楽だよね
女に囲まれてる男主人公に、それを妬まずにいられる同姓友達なんてできない方が自然だし
もし無理に出しても性欲ない不気味な感じになるか、主人公狙ってるホm疑惑が出るかになって友人キャラとしては結局は上手くいかない
48: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:14:08
>>31
ISの一夏はどう転んでもヒロインに鈍感ムーブするせいで、「逆にこいつ男が好きなんじゃね?」ってネタで言われていた気がする
32: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 20:53:54
単純にラブコメにはヒロインを求めてるから男友達なんて刺身のツマくらいの価値しかないっていうのもデカい

あったとしても男友達が目立つ男向けラブコメはラブよりコメに寄った作品が多いように思う
33: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 20:57:34
わかりました、じゃあ主人公カップルでは出来ないようなギスギス強めの三角関係やって精神的に追い込みます

人の心無いとは思うよ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:41:46
強い男がモテる場合は、ラブコメ作品ではなくて
バトル漫画のラブコメ要素として出されてるんじゃないかな

閑話休題

「主人公の男友達」がそもそも読者に大して求められてないのはまあそうなんだろうけど
ラブコメでも一対一のラブコメなんかだといた方がむしろ話を広げやすいと思う
その分キャラクター造形が重要なんだろうけど
38: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:48:44
男主人公は無個性になりがちだから自由にキャラ造形できる男友達なんか出したらそっちの方が魅力的に見えちゃうわな
41: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:45:29
少女漫画における主人公の女友人は「キャー恋バナだわ!」みたいなノリで通せるけど男でそれやると出歯亀扱いされがち
39: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:22:38
マケインみたく男友達に彼女作ればいい
40: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:40:06
無個性主人公は自己投影対象とは限らない
色々な美少女の方がメインだからそれを邪魔にしない存在として求められる
42: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:50:17
男友達を男の娘にしてヒロインたちと混ざっても違和感ないようにしてた作品とかあったな

元スレ : ラブコメの主人公の男友達って扱いが難しいよな

アニメ記事の種類 > ネタラノベ漫画ラブコメラブコメ主人公

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:34:46 ID:EyMTM4ODA
男友達がハイスペだとヒロインはスペックで主人公に惚れたんじゃなく、主人公という人間に惚れたって表現できるから良いじゃん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:35:02 ID:c5MDYzOTY
そう考えると主人公の男友達で相手もいないみこりんってラブコメだと珍しいキャラだな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:24:38 ID:M1NDU1MDQ
>>2
二次元が恋人ですからな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:36:44 ID:cxMjE5NDA
すべり台で有名なましろ色シンフォニーの男友達は許嫁持ちだったな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:38:46 ID:IxNTQzMzY
アオノハコのメガネ君最初は良かったけど段々あー君の話もういいから…ってなってきた
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:40:37 ID:EzMTc3Ng=
古い作品だとCLANNADの春原がまっさきに思い浮かんだ。悪友・ギャグ要員・ツッコミ役・不憫・キーパーソン、全てを兼ね備えたすごいやつだ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:53:39 ID:M3Njg3MjQ
>>5
ギャルゲの親友キャラの中でも印象に残る良いキャラだったよな
逆に悪印象で、なんか覚えてるのが鎖っていうゲームの親友?キャラでコイツがまたドクズで…まあヒロインも大概だった思い出ある
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:46:38 ID:M3Njg3MjQ
猿山は同人誌で大活躍するすごい奴だよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:10:08 ID:Y3MzE0MDg
>>6
猿山はそんな事しない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:41:22 ID:A0NTIzNTI
>>6
猿山と校長という二大勢力
まぁ実際の猿山はそういうチャンスあっても多分しないよな、校長はする
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:47:41 ID:I4MjE5MzY
女々しい野郎どもの詩
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:50:16 ID:IyNDU0OA=
男友達をヒロイン達とはまったく違う属性好きにして回避させる手段もあるにはあるんだがなぁ
(年増好き、人妻好き、二次元好き等)
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:38:51 ID:EwMTEwMDA
>>8
男友達が二次元しか興味ないって言ってたのにヒロイン候補と結ばれてるんですが…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:53:05 ID:Q1NDg5Mjg
死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(通称死にプロ)のミゲルはそら人気出るって感じだったし1が言うような懸念点も0ですごくいいキャラだったな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:57:17 ID:MxNDEzNjQ
マケイン綾野君は友達ちゃうのか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:58:42 ID:E4MTk3NjM
親友キャラに作者がやらせたいことさせたり、別作品の主人公みたいに活躍させるパターンもあるよね
人気が出るとスピンオフしたり
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:59:29 ID:Y0NTkzNTY
ニセコイのメガネは理想系じゃね
ウザいから主人公のヒロインが惚れないのに納得
専用のヒロインと一対一でいい感じに
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:20:04 ID:Q0NzMwMDQ
>>13
あれは初期と告白回以外は全体的にアン チも比較的いてよくないパターンじゃなかな
キャラの諸々は置いていても俯瞰視点で他人を見て主人公を誘導するポジションみたいになってたし。悪い意味で話に関わりすぎたと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:02:12 ID:c4NzEwMA=
良牙は良い喧嘩友達で好きだなぁ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:15:31 ID:Q4NzkxNjA
>>14
良牙はダメになってる乱馬を助ける数少ない男性キャラで友情に厚いけど、見直してみると人間としてクズだったり乱馬を見捨てたり裏切ったりすることもよくある・・・
まぁ、後半については基本的に全員そうなので、相対的にマシかもしれない
いや、やっぱりブタになってベッドに忍び込むのはアウトだわ(寝相でボコボコにされるの込みでも)
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:11:48 ID:Y1NDA4MjQ
>>14
らんまでそういう友達枠だとムースも好きだな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:06:11 ID:AwMTg2Njg
この手のキャラで悪い意味で予想外だったのはスクールデイズの澤永だな
序盤の雰囲気だけならお調子者のムードメーカー的なやつっぽいのに
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:11:01 ID:M5NTk1Mjg
スクイズのせいでNTR竿役のイメージしかない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:11:10 ID:QxODIxODA
男友達が良い奴だとしてもヒロインにとって主人公の上位互換になるかって言われるとね
偶にそうなっちゃってるのもあるけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:17:16 ID:Q4NzkxNjA
>>18
そういうやつに限って主人公大好きで、読者からメインヒロインとして扱われることが
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:17:26 ID:Q2MjcyOTI
男友達はいざという時にどこまで主人公の味方でいれるかどうかだと思う。
主人公とヒロインが対立したときに、主人公側の立場や主張を汲み取ってヒロイン側に苦言を呈することができる奴は好感もてるが、「女の子を泣かせるな」的なニュアンスで主人公を一方的に責める奴は論外。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:17:40 ID:I4ODA2NjA
>>21
主人公の方に非がある場合もあるから、何でも無条件に全肯定も違うと思うけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:20:19 ID:c1OTMzMzI
最初から彼女持ちとして登場させればええよ
ヒロインの繋がりにもなるし便利枠ならそれでええよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:41:09 ID:EwMTEwMDA
>>23
分かりますその彼女が主人公好きになって友情と板挟みになるんですね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:37:11 ID:QwNTMyMjg
お調子者系だとやらかした時はともかく特に何もしてないのに邪険だったり不憫な扱いされて可哀想になる
普段の行いと言われたらあれだけど…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:46:20 ID:Q1NDg5Mjg
青ブタの国見くんはめっちゃいいやつだし変わり者の主人公の数少ない友達でヒロインの一人から好意持たれてるくらいいいポジションにいる割にはアニメ公式サイトにキャラ紹介がないとかそんなにフォーカスがない扱いなんだよね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:17:03 ID:g5ODY0NzY
砂川は例外すぎるか
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:34:25 ID:E1NDM0OTI
ベタに主人公が好きな子から
主人公の友達が好きなことを聞かされるはじまりでええやん
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります