1: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 19:26:55
今更物語シリーズを見たんだけど面白すぎるだろ!何でもっと早く見なかったんだろ…
猫物語(黒)まで見たんだけど、これ以降で特に面白い話とかあれば教えて欲しい!猫物語(黒)までの内容なら付いていけるので語り合いたいです!
29: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 12:45:02
>>1
アニメのDVDについてる副音声が「西尾維新書き下ろしのキャラ本人によるコメンタリー」という狂気の産物が全話に用意されているので是非楽しんでくれ 実質本編が2倍だ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 09:40:12
>>1よ…どの媒体で見てるか知らないけどな…物語シリーズには副音声という超巨大コンテンツが隠れてるんだ…
いやマジで
頼むから副音声について今すぐ調べて視聴してくれ
30: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 13:59:32
>>18
公式の試聴動画がこちら
36: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 18:02:13
>>18
副音声は一個見たことあるですがめちゃくちゃ面白いです
2: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 19:40:22
斧乃木余接可愛くて好き
3: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 20:46:24
一番面白いと思うのは傷物語
映画で三部作になっててめちゃくちゃ面白いよ
4: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 21:14:13
>>3
それを圧縮してまとめて令和のコンプラでもお出しできるようにしたこよみヴァンプもいいぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 21:29:35
>>3
傷物語は今ABEMAで物語シリーズ無料公開しててその内傷物語も多分無料になるからそこで見るといいよ
6: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 22:00:38
主観になるけど
アニメだと傾物語、小説なら終物語(上)が面白かったな
余接が好きなら傾、鬼、恋、憑、暦(シード)、終(中)、終(下)、あとオフシーズンの愚と撫に出番がある
終(中)の余接は美味しい役どころだしオススメ
7: 名無しのあにまんch 2025/01/02(木) 22:07:02
自分は恋物語が好きだな
ネタバレになるからあまり細かくは言えないけど
15: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 08:41:52
>>7
恋物語は元々原作で発表された時点でセカンドシリーズの中ではかなり人気高かったからな
9: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 08:00:55
スレ主はどのキャラが好きなの?
44: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 21:44:49
>>9
斧乃木ちゃんと撫子ちゃんですね
10: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 08:03:14
猫黒から15個くらい後の話だけど最近アニメ化されたばかりの撫物語が好き
可愛い女の子がわちゃわちゃする話だから見やすいし
11: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 08:09:35
なんやかんや化物語が一番面白い
一話完結としての完成度が抜けてる
12: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 08:21:36
本編よりも副音声が楽しみでDVDの発売が待ち遠しいアニメだったなぁ
13: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 08:26:00
あー、西尾のこういう掛け合いやシャフト独特の演出良いなって感じつつ
今まで観てなかったのがバトル系が好きだったって話なら
刀語を観るってルートもあるんよ
14: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 08:30:52
放映当時は興味なかったけど今見てもこれは覇権だったなって確信できるよね
16: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 09:33:58
伝奇感という意味でなら傷かくらやみ関連
物語としての完成度なら恋かな
セカンドシーズンはいいぞ……
17: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 09:37:28
掛け合いの面白さと街の裏で何かが起こってる妖しい伝奇もの感が相まって正しく深夜アニメって感じだったな1期
ゼロ年代の空気感マシマシで今見ても楽しい
ひぐらしとかもそうだけどちょうどオタク文化が表に出始めた頃だからまだ濃縮原液みたいな重たさがあるんだよね……
19: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 09:41:43
化物語が好きでもし本も読めるなら原作や他の西尾作品もぜひ…!
クビシメロマンチストとか西尾維新の原液が濃縮1000%で飛びますよホント
20: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 09:44:15
傾物語がおすすめ
アニメは色々端折ってる所があるから原作を読むと2倍楽しめる
66: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 11:14:26
>>20
そっから鬼物語に行って八九寺に溺れろ
そしてあわよくば宵物語まで読むんだ
21: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 09:47:53
傷物語とかいう原作アニメ漫画全部当たりのコンテンツ
グレ版傷物語のやりたい放題感は異常
22: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 09:49:59
そだちリドルとそだちロストは好み分かれるかもだけどありゃりゃぎさんの根幹に関わる部分だから見といてな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 10:57:19
個人的には終物語(下)がイチオシだけど、これまでの積み上げありきなので他のやつ見てからでいいと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 11:37:15
はーっ どすこい!
好き
39: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 18:40:26
>>25
白金ディスコ本当好き
後はーっどっこい!じゃないんすか
26: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 11:38:08
恋物語の人気すごいわ
27: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 11:53:24
花物語も好きなんだよな
ちょっとビターな青春譚
28: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 12:01:00
前々クールにやってた撫物語も滅茶苦茶良かったぞ!
31: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 14:06:09
マンガ版やりたい放題やってるけど結構好き
絵面だけでアラハバキさんが怪異の王であることとか傷物語の吸血鬼ハンターが只者じゃない感とか伝わってくるのすごい
能動的孤独とか三大宗教で敵役やってるんだから蛇は怖いよとかドラマツルギーの過去とか存在しない記憶を植え付けてくるのもすごい
32: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 14:34:54
恋物語を見るならその前に囮物語も見よう!
33: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 14:44:28
囮物語と猫物語(白)が特に好きやな。
やっぱりヒロインを物語の視点にしたお話はすごく良い。
45: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 21:53:01
>>33
囮物語はopのもうそう♡えくすぷれすが好きだから今から見るの楽しみ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 16:37:03
スレ主と同じく、最近撮りためてあったオフシーズンを試しに見てからハマってアマプラで傷物語以外は完走した者です。
どうしてもわからないことがあるので質問させてください。
アララギくんはYESロリータGOタッチの気高き紳士ですが、忍に手を出さないのは何故なのですか?
コレガワカラナイ…
35: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 17:14:09
>>34
傷物語でいろいろあって忍は家族同然の身内枠に入ってるからじゃないかな
忍が平然としてるだけで肩車とかお膝乗せとかコアラ抱っことかレギンス目隠しとかチャイルドシートとか十二分に役満な気もするが
42: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 21:24:56
>>35
そ、そんな、アララギ君は実妹にすら臆さずに胸を揉む、キス、身体を流し合う、一緒に寝るまでこなす紳士なのに…
56: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 20:48:23
>>34
手を出してないわけじゃないぞ
原作だと一緒に寝てる時に寝ながらあばらを演奏したりしてる
51: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 10:06:07
>>34
なんだかんだ言っても戦場ヶ原だけなんだよ阿良々木君がそういう相手として見ているのは
43: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 21:35:46
今回のアニメから入ってくれた人もいるみたいで嬉しい
時系列と放送順違うし、そもそも最初に放送した化物語より前の時系列の話もある都合でどの順番で見ても謎ができるようになってるから気になってる人はドンドン見てみてほしい
46: 名無しのあにまんch 2025/01/03(金) 22:02:36
アニメで老倉が気になって小説パラパラ読んでけど結構登場してくるし怪異に関わってない稀有な存在で人間として苦しみながらなんだかんだ大人になるまで生き抜いてるからかなり好感度高い
47: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 08:19:46
猫(黒)を観たのなら、とりあえず次は猫(白)でしょう
羽川の本質が描かれ、彼女の恋心に本当の決着がつく
49: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 10:02:40
化物語も偽物語も猫黒も終わりが本当に綺麗なんだよね…
つきひフェニックスは見るたび毎回泣きそうになる
50: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 10:04:21
星空デートの演出が神
52: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 10:15:43
阿良々木さんがブラック羽川に対してはっきりと戦場ヶ原が好きなんだって言うシーンがメチャクチャかっこよかった記憶がある
54: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 12:35:49
アニメだと何の説明も無くつきひフェニックスの終盤でショートカットのガハラさんが出て来て戸惑うと思うけど原作だとちゃんと言及していて
髪を切った理由は貝木との対決がきっかけで自分の過去にケジメを付ける決意ができたかららしい
幼い時に母親が良く似合うとしてくれた髪型からずっと変える事ができなかったけど母親との思い出を背負った上で過去の物にする事ができたらしく髪を切る事でケジメを付けたらしい
ちなみにそれ以降のガハラさんは阿良々木さん曰く信じられないほどデレたと言ってる
55: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 20:17:58
化物語のED最初流れた時はこの曲って化物語の曲だったんだってなって
12話で歌詞やんってなるやつ
57: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 21:29:01
アニメおもしろかったなら試しに小説(原作)も読んでほしい!やっぱカットされてる部分も多いので
63: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 02:12:39
>>57
小説は取り敢えず一番面白いと思った偽物語の上巻を買いました
64: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 10:04:35
>>63
かれんビーいいよね
冒頭の「どうやら拉致監禁されてしまったらしい」からの掛け合いとか好き
67: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:38:08
>>64
始まったらなんか急に拉致監禁されてては?wwwってなった記憶
58: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 21:59:59
アララギくんが八九寺と斧乃木のスカート捲る雄姿にそこにシビれるあこがれるゥ!!してたんですが、どうして忍のスカートは捲らないのか疑問なんです。
八九寺はしっかりと中身を堪能し、斧乃木の場合は中身をレビューしてくれているので中々の紳士であることは伺えます。
であるのに、(炉利の中で)忍だけ捲らないのは何故か。まさか、履いていないのでしょうか?
61: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 22:10:43
>>58
忍はノーパン絆創膏じゃなかったっけ
62: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 23:59:43
>>61
!!!!!!!
な、なるほど、最大の疑問が解決しました。
ありがとうございます!!
59: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 22:03:33
色々な娘にセクハラはするけどなんだかんだガハラさんに一途な所がアララギさんの良い所だよね
60: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 22:04:48
自分の初物語シリーズってのも関係してるけど偽物語が特に好きだな
シリーズでもあんまり暗くなくて妹たちも可愛いし何より貝木が良すぎた
後話の中にでてきた忍野が誰か分からなくてアロハのオッサンだ!とツッコまれた時にそんなキャラいるのか!とビックリした
65: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 10:17:24
ガハラさんのやばっちょーかっこいいの下り好き
68: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 01:28:25
忍野メメってアロハ着たおちゃらけたおじさんって感じだけどいるとめちゃくちゃ安心感強いよね
48: 名無しのあにまんch 2025/01/04(土) 09:02:35
とりあえずは放送順がベターだね、傷だけは化物語の直後に見ても構わないけど(そもそも原作だとその位置だし)
元スレ : 今更物語シリーズを見たんだけどさ…