ジョジョの愛すべきモブ共
1: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:03:32
ひたすらモブたちの思い出を語ったり貼っつけていくスレ
名言・迷言
有名なモブ・誰がわかるねんなモブ
当然!「歓迎」だッ!祖先から受け継ぐ「歓迎」ッ!
それが流儀ィィッ!!
名言・迷言
有名なモブ・誰がわかるねんなモブ
当然!「歓迎」だッ!祖先から受け継ぐ「歓迎」ッ!
それが流儀ィィッ!!
28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:57:46
>>1
歓迎してくれてるのか逆鱗に触れてるのかわかんねぇなこれ
歓迎してくれてるのか逆鱗に触れてるのかわかんねぇなこれ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:03:57
妹の夫はモブなのか?
7: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:09:14
>>3
義弟の次に貼られるのがこいつとは思わないよね
義弟の次に貼られるのがこいつとは思わないよね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:07:20
やめとけ!やめとけ!あいつは付き合いが悪いんだ
「どこかに行こうぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだか…『吉良吉影』33歳独身 仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男…なんかエリートっぽい気品ただよう顔と物腰をしているため女子社員にはもてるが会社からは配達とか使いっ走りばかりさせられているんだぜ
悪いやつじゃあないんだが これといって特徴のない……影のうすい男さ
「どこかに行こうぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだか…『吉良吉影』33歳独身 仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男…なんかエリートっぽい気品ただよう顔と物腰をしているため女子社員にはもてるが会社からは配達とか使いっ走りばかりさせられているんだぜ
悪いやつじゃあないんだが これといって特徴のない……影のうすい男さ
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:20:25
>>8
こいつは名前ないのがおかしいレベルの位置づけキャラだよ
こいつは名前ないのがおかしいレベルの位置づけキャラだよ
48: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:00:14
>>8
犬とか猫にあるような鼻下の線のせいで余計に亜人種感出てるよなこの人
犬とか猫にあるような鼻下の線のせいで余計に亜人種感出てるよなこの人
9: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:13:29
もはや説明不要なディオの取り巻き
・人形のあそこが本物と同じか確かめる
・痺れる憧れる
・ジョナサンを仲間はずれにする
ディオの取り巻きとして満点過ぎる活躍をしていった
・人形のあそこが本物と同じか確かめる
・痺れる憧れる
・ジョナサンを仲間はずれにする
ディオの取り巻きとして満点過ぎる活躍をしていった
11: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:15:48
>>9
こいつらってジョナサンとディオが一時期的に友人状態になってた
高校~大学時代どんな立場だったんだろう
こいつらってジョナサンとディオが一時期的に友人状態になってた
高校~大学時代どんな立場だったんだろう
97: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:53:27
>>9
演じた声優さん、これ失敗したら往年のファンから恨まれると戦々恐々だったらしいね
演じた声優さん、これ失敗したら往年のファンから恨まれると戦々恐々だったらしいね
106: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:50:15
>>97
往年のファン(エリナの声当ててる先輩声優)
往年のファン(エリナの声当ててる先輩声優)
104: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:15:54
>>10
これが人轢きかけた一瞬で出るのが凄いんだよなぁ…
これが人轢きかけた一瞬で出るのが凄いんだよなぁ…
101: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:34:45
>>12
こいつ一番くじでグッズ化もされてるからな…
こいつ一番くじでグッズ化もされてるからな…
20: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:30:33
>>14
ウダラ何ニヤついてんがーは嫌でも頭に残る
荒木先生の地元の方言なのか?
ウダラ何ニヤついてんがーは嫌でも頭に残る
荒木先生の地元の方言なのか?
92: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:45:57
>>20
ウダラは「何だオラ!」を圧縮したものって説見たな
ウダラは「何だオラ!」を圧縮したものって説見たな
53: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:17:43
>>18
物語前半だと準レギュなんじゃないかってレベルで事あるごとに出てた上にOPでも出番が貰えるというモブにあるまじき好待遇受けてるの好き
物語前半だと準レギュなんじゃないかってレベルで事あるごとに出てた上にOPでも出番が貰えるというモブにあるまじき好待遇受けてるの好き
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 04:02:38
>>22
ちょっと動機が不純だけど、町中で機関銃をぶっ放すような凶悪犯に素手で立ち向かえる根性のある男なんだよな。蛮勇とも言うだろうが。
黄金とは行かなくても金メッキの精神くらいは持っているかも。
ちょっと動機が不純だけど、町中で機関銃をぶっ放すような凶悪犯に素手で立ち向かえる根性のある男なんだよな。蛮勇とも言うだろうが。
黄金とは行かなくても金メッキの精神くらいは持っているかも。
88: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:13:56
>>24
こんなどうでもいい奴らにLed Zeppelinのメンバーの名を冠するのは良い意味でも悪い意味でも荒木先生のドライさが出てると思うんだよね
こんなどうでもいい奴らにLed Zeppelinのメンバーの名を冠するのは良い意味でも悪い意味でも荒木先生のドライさが出てると思うんだよね
25: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:41:22
名前付きでもモブってことでいいのか?
105: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:26:35
>>26
くっ、ネタに走るなら誤字には気づいてくれ……!
くっ、ネタに走るなら誤字には気づいてくれ……!
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 04:15:29
ウィルソン・フィリップス上院議員はモブと言っていいか分からんが
普段からもいい人そうなのが好き
あとはダービー兄戦の店員も好き
普段からもいい人そうなのが好き
あとはダービー兄戦の店員も好き
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:44:05
冬のナマズおじさん地味に好き
7部アニメ来たら見れるのかな
7部アニメ来たら見れるのかな
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:10:08
2部のジョセフの女装を見破った兵士二人組
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:43:41
>>35
こうして見るとおっ○○デカいな婆さん・・・
脚もグンバツのマライアと間違えられるくらいだし若い頃は結構美人だったのか?
こうして見るとおっ○○デカいな婆さん・・・
脚もグンバツのマライアと間違えられるくらいだし若い頃は結構美人だったのか?
65: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:06:58
>>35
顔以外はナイスバディな婆さんだったなぁ
顔以外はナイスバディな婆さんだったなぁ
89: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:17:05
>>65
顔が年相応なだけで造形は悪くないし髪はツヤツヤで形整った老いを感じさせないデカパイにグンバツの足に若い頃は相当な上玉だったことが伺える
顔が年相応なだけで造形は悪くないし髪はツヤツヤで形整った老いを感じさせないデカパイにグンバツの足に若い頃は相当な上玉だったことが伺える
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:39:00
>>36
こいつはモブでいいのか‥影響がモブの領域からはみ出し過ぎてないか?
まぁチョイ役はチョイ役だから良いか
こいつはモブでいいのか‥影響がモブの領域からはみ出し過ぎてないか?
まぁチョイ役はチョイ役だから良いか
50: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:03:48
>>36
読んでないからわからんのだけどこのゾンビってジョージ・ジョースターで掘り下げられたりした?
読んでないからわからんのだけどこのゾンビってジョージ・ジョースターで掘り下げられたりした?
52: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:16:41
>>50
リサリサとジョージの話はあるけどゾンビ司令官の話は無かった気がする
うろ覚えだけど‥
リサリサとジョージの話はあるけどゾンビ司令官の話は無かった気がする
うろ覚えだけど‥
68: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:37:42
>>50
掘り下げあるよ
ジョージがゾンビ司令官に殺された事件は結婚式の日の出来事
掘り下げあるよ
ジョージがゾンビ司令官に殺された事件は結婚式の日の出来事
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:51:09
>>39
麻薬の囮捜査?で平気で嘘ついちゃう女刑事も好き
麻薬の囮捜査?で平気で嘘ついちゃう女刑事も好き
114: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:40:22
>>39
9部始まってすぐに現れたからなかなかすごいインパクトだった
9部始まってすぐに現れたからなかなかすごいインパクトだった
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:08:59
ドチ○ポ野郎の一言で記憶から消えそうにないボスを刺したホームレス
120: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:05:52
>>43
恐怖で震えながらも他人の爪を上手に切れる天才
恐怖で震えながらも他人の爪を上手に切れる天才
45: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:27:08
靴磨きの少年は最後があっけなかったけど色々な意味で影響力が多かったな
46: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:50:33
全員性格がややアレだが個性が出過ぎて逆に好きになる連中ばっかだな。
ホント好きだな荒木先生。
ホント好きだな荒木先生。
67: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:37:05
>>54
このおじいちゃん死なないとジョルノがポルポ殺す理由が無くなるからブチャラティ達がポルポの遺産手に入れる事は無くなってブチャラティが幹部になるの大幅に遅れるんだよね…
このおじいちゃん死なないとジョルノがポルポ殺す理由が無くなるからブチャラティ達がポルポの遺産手に入れる事は無くなってブチャラティが幹部になるの大幅に遅れるんだよね…
69: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:38:38
>>67
実質この爺さんがディアボロを引き摺り下ろしたと言っても過言ではないということか!
実質この爺さんがディアボロを引き摺り下ろしたと言っても過言ではないということか!
70: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:40:40
>>69
過言だろ
過言だろ
56: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:59:00
全員画が濃いから画像だけだとどれがモブでどれがメインキャラか分からないんだよな…
57: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:23:35
第五部でドッピオ/ボスの異常性を一目で見抜いた占い師
ボスに対策されていたとはいえ人を魂で認識していた末期のブチャラティですら気付けなかった真実に一発でたどり着いた野良超能力者だ
ボスに対策されていたとはいえ人を魂で認識していた末期のブチャラティですら気付けなかった真実に一発でたどり着いた野良超能力者だ
95: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:41:11
>>60
一瞬ウエストウッド看守かと思った
一瞬ウエストウッド看守かと思った
103: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:13:43
>>61
バービーじゃあない!
バービーじゃあない!
85: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:56:30
>>62
読者とチャーミングマンからしたら「変なのはお前だよ」ってツッコミたくなる
読者とチャーミングマンからしたら「変なのはお前だよ」ってツッコミたくなる
63: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:50:26
誰からも自動車がぜんぜん走らないこと教えてもらえなかったロッカチュゴ男爵好き
71: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:42:41
>>66
ポルポル君とのCP絵は稀に見る
ポルポル君とのCP絵は稀に見る
72: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:43:44
運命に干渉してくるモブと全く関係ないモブが居るのが面白いね
73: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:58:30
笑顔でスカートを捲れッ!の人
76: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:11:31
>>74
アバの同僚さんは流石にモブとは言えんのでは…
ストーリー上重要なキャラって訳じゃないがアバにとっては重要過ぎるキャラだしなぁ
アバの同僚さんは流石にモブとは言えんのでは…
ストーリー上重要なキャラって訳じゃないがアバにとっては重要過ぎるキャラだしなぁ
80: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:41:59
>>76
シーザーにとって良き親友であり敵との最初の因縁を作ったキャラで名前もあるマルクは流石にモブじゃないけどアバッキオの同僚より影が薄い気がするんだよな…
シーザーにとって良き親友であり敵との最初の因縁を作ったキャラで名前もあるマルクは流石にモブじゃないけどアバッキオの同僚より影が薄い気がするんだよな…
83: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:44:24
>>80
アバの同僚さんは一話丸々使って掘り下げてるししゃーない
アバの同僚さんは一話丸々使って掘り下げてるししゃーない
87: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:13:45
>>80
そのシーザーからもワムウとの再戦時に父への復讐心で勝負を挑みマルクの事全く言及が無いから完全に忘れられてるっぽいのが酷い
そのシーザーからもワムウとの再戦時に父への復讐心で勝負を挑みマルクの事全く言及が無いから完全に忘れられてるっぽいのが酷い
75: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:05:18
SBRレースの係員
度々出てくるから印象に残るし物語ラストのジャイロの遺体を載せて帰るシーンでもジョニィとやり取りしてるからなんやかんやでSBRのフレーバーになってる一人
度々出てくるから印象に残るし物語ラストのジャイロの遺体を載せて帰るシーンでもジョニィとやり取りしてるからなんやかんやでSBRのフレーバーになってる一人
78: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:35:27
>>75
このビジュとドヤドヤで可愛いく見える
このビジュとドヤドヤで可愛いく見える
90: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:24:01
スティクス神父
神よあんたはこのおれをくせー所へやるのがお好きなようだ…
神よあんたはこのおれをくせー所へやるのがお好きなようだ…
109: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:26:55
>>90
誰だ…?って思ったらセリフでジョセフと同じ船に乗った酔いどれ神父って分かった
誰だ…?って思ったらセリフでジョセフと同じ船に乗った酔いどれ神父って分かった
123: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:36:47
>>109
ジョセフじゃなくてジョナサンだったわ…うっかり
ジョセフじゃなくてジョナサンだったわ…うっかり
93: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:30:06
お前らモブに変な名称付けるなよw
96: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:50:52
プッチ神父に列を譲ったけど重力にやられちゃうメガネのコピペ青年すき
99: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:01:13
7部の給料が低い機関車運転手は可哀想だった
大統領って自分の命にも国民の命にもドライだよね
大統領って自分の命にも国民の命にもドライだよね
102: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:08:32
>>99
『なんでだよォォ〜
なんでオレが こんな目に遭うんだよォ?
関係ないのによ……
給料安いんだッ!!』
仕事しんどい時に脳裏によぎってる
『なんでだよォォ〜
なんでオレが こんな目に遭うんだよォ?
関係ないのによ……
給料安いんだッ!!』
仕事しんどい時に脳裏によぎってる
107: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:09:20
こんだけモブ貼られてんのに全部どこで出てきたかわかるぐらいインパクトあるのすげぇよ…
110: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:29:13
>>108
名前あったのかそいつ…
…というかその1コマだけでどのシーンなのか思い出せた自分にびっくりしたよ
名前あったのかそいつ…
…というかその1コマだけでどのシーンなのか思い出せた自分にびっくりしたよ
112: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:39:28
ズィーズィーと間違えられてボコボコにされた4人くらいの青年は怒っていいと思った
125: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:11:31
>>115
なんで結婚指輪が磁石で引き寄せられるんですかねぇ
なんで結婚指輪が磁石で引き寄せられるんですかねぇ
117: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:45:41
ペットショップ戦に出てきた犬のチビとブチ(と飼い主の少年)
ガラの悪い犬二匹がイギーに絡むも睨まれて退散し、その後ペットショップの餌食(文字通り)になる
少年が犬の名前を呼びながら必死に探してるシーンであの二匹もちゃんと名前をつけて可愛がってもらっていたのがわかってちょっと悲しくなる
少年は悲しいどころじゃない目に合うけど
ガラの悪い犬二匹がイギーに絡むも睨まれて退散し、その後ペットショップの餌食(文字通り)になる
少年が犬の名前を呼びながら必死に探してるシーンであの二匹もちゃんと名前をつけて可愛がってもらっていたのがわかってちょっと悲しくなる
少年は悲しいどころじゃない目に合うけど
124: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:08:08
>>122
この人の名前がヴァレンタインだから義父
この人の名前がヴァレンタインだから義父
127: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:26:06
>>124
母ちゃん再婚したんやろうな
大統領からして父親は実父の方だけだったかもしれんけど
愛国心のスタンスの狂信具合からして
母ちゃん再婚したんやろうな
大統領からして父親は実父の方だけだったかもしれんけど
愛国心のスタンスの狂信具合からして
以降の解説一切言う必要ないよなこの同僚