【ガンダムジークアクス】宮崎駿さん「庵野くん楽しそうだねぇ」

  • 23
1: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:41:34
俺も混ざろうかな
ガンダム
3: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:43:35
>>1
7: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:44:48
富野「この野郎…俺も負けないぞ!」
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:18:58
>>1
>>7
おとなしくなったと思ったら…んもぅ‼︎
2: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:43:27
パヤオが作るガンダム見てみたい過ぎる
22: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:54:12
>>2
お願い!プロデューサー!
良い感じにけしかけて♡
23: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:55:36
>>22
富野「今更ぁっ!!」

25: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:58:24
>>23
左のデッカい文字の内容とは正反対のニコニコ笑顔の写真大好き
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:23:15
>>23
煽り文句だけ見ると痴情のもつれなんよ
4: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:43:48
こないでください
5: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:43:53
戦車とか戦闘機ばっかり出てきそう
6: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:44:27
取り敢えず古めかしい戦車や戦艦がたくさん出るのは分かる
8: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:44:59
最終的にマチュとシュウジがどうなったかは視聴者の想像になりそう
9: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:45:28
リベットたくさん打ち込んでるMSを出すんだろ?
10: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:45:31
この人恋愛描写書かないもんな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:46:03
>>10
新海誠も呼ぼう
14: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:47:47
>>11
カワバンガ!!
21: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:53:14
>>11
この人がロボットアニメ描いたことあるってもう知らない人の方が多いんだろうな
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:21:46
>>21
なんか感想が熱のないガンバスターになった作品
今だとケータイのメール描写はスマホのラインになるのかな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:46:18
30年後のマチュとか
30年後のシュウジとか出して来そう
13: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:47:04
ヒルドルブの親玉みたいな多宝塔戦車が出てきそう
15: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:47:59
ハヤオ「トミノの創作でハメ外して〜!」
20: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:52:36
>>15
ちょっと…?
16: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:48:40
>>15
いつ見てもシンカイだけ直球の罵倒で笑う
17: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:50:23
ただ宮崎監督、昔ジブリの新入り達に「どうせお前らもガンダム見てこの業界入ったんだろ!」ってキレた事あるらしいね。
19: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:51:54
>>17
富野監督からしたら、それを言わせれたのは嬉しいだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:50:45
宮崎駿ってロボ対ロボのイメージが無いからどうなるのか楽しみ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:56:08
宮崎駿のアクション…結構描いてるな
人対人だが、もののけ姫でアシタカが射られた矢を片手で受け止めて射返すシーンの辺りがめちゃくちゃかっこよかった
26: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:58:33
>>24
巨人兵は庵野だっけ
アクションはもののけ姫が好きだわ内容はカロリー高くて中々見れないけど
28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:04:31
>>26
イェス、ビームと爆発も
キャラクターは丸にチョンだけ描いて宮崎駿が全部描いたとか、これは宮崎駿にキャラが下手だからそこは自分が描く!と元から言われてたはず
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:30:08
>>24
東映のアニメーター時代に空飛ぶゆうれい船で巨大ロボと戦車の戦闘シーン描いたりルパン三世の2期最終回でもロボットVS戦車の市街戦やってたり
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:04:10
なんか沼みたいなところで戦って全身泥まみれになる展開は絶対ある
その後泥が勝手に全部綺麗に流れ落ちていく
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:28:51
ノリノリでア・バオア・クーを出港するソドンの原画を上げるあんの
黒塗りにして突っ返すパヤオ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:30:29
>>32
それ高畑勲や
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:36:50
>>34
そうだわ高畑作品やったわ…
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:00:14
さらば愛しきルパンで走行中のタンクローリーからラムダが発進するシーンが好きなんだよね
あんな発進シーン他のロボットアニメで見たことない
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:08:50
ハヤオ「そろそろ僕がヨネヅ君を使う番じゃない?」
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:27:04
>>38
おじいちゃんもう使ったでしょ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:30:09
>>38
君たちはどう生きるかで起用された時はビビった、感性が若いよ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:30:35
すげえ見たい
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:32:23
空戦はすごいだろうな紅の豚とかナウシカだけでも見ごたえあるし
人型ロボットとなるとどうなんだろう

52: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 06:42:12
>>42
43: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:33:03
スチームパンクな世界観にもなりそう
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:50:08
偏見でしかないがこの爺さん搭乗型人型ロボット好きじゃなさそう
現実にある兵器大好きなのは知ってるが
50: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 06:25:13
>>44
好きじゃなかったらコナンのロボノイドやルパンのラムダは出さないでしょ
ハウルの城だって実質巨大ロボだし
45: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:54:18
ジークアクス路線でやるとしたら
連邦が創られるまでの西暦やMSが導入されるまでの戦闘機時代をやりそう
46: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:57:16
全部手描きだから
すげえヌルヌル動くガンダムが見れそう
ていうか見たい
47: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:22:57
ものすごく洗練された∀ガンダムをイメージしてしまった
48: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:26:48
パヤオがガンダム描いたらザク開発秘話とか書きそうだよな、…

ヅダ?!ヅダおっ始めそうだな…
49: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:57:51
ラピュタ冒頭のドーラ一家の白兵はガチ
ドーラの子供たちもコミカルなのに怖いよ、同じ人間なのに積んでるエンジンが違うし被弾を恐れねえ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 06:36:35
やだよ超カロリーで作画されたトリアーエズ対ドップとか
やたら悲惨な戦果を上げるデプロックやマゼラトップ
随伴歩兵を伴ってキャラキャラ鳴らしながら前進する61式戦車とマゼラアタック
53: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 08:40:22
生まれた時代や経験を思うと戦争関係の描写は今のクリエイターとは雰囲気違うだろうな
ファーストがそうだったし
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 23:01:57
でも見てぇよ。戦闘機乗りの歴戦ババア

元スレ : 庵野君楽しそうだね

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムジークアクス宮崎駿機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:48:17 ID:k0ODcxNDA
実在の人物でお人形遊びかよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:51:14 ID:U2OTg0MTI
>>1
あにまんでそれ言うの!?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:49:10 ID:gwMzIzMDA
主人公は神木か?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:50:55 ID:gzNDE2NjA
火垂るの墓で塗りつぶされた軍艦の怨念が
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:01:35 ID:YxMTI5MDg
シンカイ
性欲異常者
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:06:00 ID:kwMzE1NDQ
シーマ様がノリノリで宇宙海賊してておば様!呼ばわり世界線好きかい?
俺は見たい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:10:35 ID:kyNzk0MTI
シン・ナウシカやらせてくれる?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:15:43 ID:gzNDE2NjA
>>7
シン・トトロかもしれないだろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:10:40 ID:UwMzA4MDg
ハゲ、パヤオ、庵野が揃ったら大怪獣決戦すぎるだろ
多分完成しない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:31:22 ID:U1MDIwMjQ
>>8
その3人のやり取りをリアルタイムで流した方が面白い
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:13:18 ID:U1MjIzNDg
ノリノリなのはいいけどちゃんと頭押さえつけないと結局エヴァになるからね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:15:00 ID:gzNDE2NjA
>>9
ゴジラになるかもしれない
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:36:42 ID:Q1MDY0NzI
>>9
誰が頭押さえられるんですかねぇ(白目
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:10:20 ID:A0NTExNjg
>>15
嫁さんやで

パヤオは赤い繋がりがヤバ過ぎてもう関わりたくない人だろうけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:14:09 ID:g1Mzg4MzI
しわくちゃな婆さんがクッソ強いのはみたい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:20:48 ID:E4OTIzNTY
>パヤオがガンダム描いたらザク開発秘話とか書きそうだよな、…
原作にちょうどプロトタイプザクを作った町工場の漫画デベロッパーズって隠れた名作がありますぜ!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:27:35 ID:Y0Mzg3NDQ
敵国が旧ザクやザクタンクを発掘して攻めてきて悪役1号やVSB-2超重戦車のような多砲塔戦車を使って立ち向かう話になるよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:50:01 ID:E0MjIwNzM
主人公CV 木村拓哉
ヒロインCV 高山みなみ
マスコットCV 神木隆之介
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:55:50 ID:IzOTI5ODA
おじさんvsおじさんvsおじさん
グリプス戦役かな?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:01:44 ID:M4MDgwMjQ
>>17
全員高齢だから爺ガンダムだな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 14:56:22 ID:YyNTg4NjA
スーパー監督大戦やめろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:04:22 ID:c5MTEyOTY
Xでナディアすらいい感じだったからラピュタとルパン2期もスパロボ参戦して欲しい。真面目に
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:27:26 ID:g2ODk4ODg
宇宙世紀前夜、モビルスーツのモの字もない時代の、地球連邦設立時の紛争を宮崎駿に作ってもらうのはどうだろうか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります