【アンデラ】全人類をコマにしたクソみてえなゲームの運営です

  • 24
1: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:52:50
・クソ見てえなルールは作りますがクリア不能なルールは作りません
・ルールの恣意的解釈をしません
・プレイヤーが思った通り動いてくれなくても介入しません、それはそれで通します
・土壇場でルールを変えたり追加したりしません
・プレイヤーが頑張ったので、わりとすぐたどり着ける隠し要素でご褒美を用意しておきます

なんだこいつ、神か?神だったわ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:56:30
くそGMならサンと合体しそうなもんだけどそれもしないGMの鑑
3: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:59:03
クソみてえなルールをクリア可能に軌道修正し続けているんだよな
4: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:59:47
一応人類に賭けてるから・・・ 
5: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:01:53
サンを倒すことができたのも
風子が記憶を取り戻せたのも
全部、ルナ様がいたからじゃないか
6: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:04:08
>>5
それは全部その通りなんだけどさぁ・・・!
17: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:14:29
>>5
記憶を失ったのは誰のせいですか?
30: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:52:07
>>17
ちゃんと記憶戻す手段残したじゃないですかヤダー
44: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 12:53:29
>>17
車を使ったら燃料がなくなるのは当たり前だろ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:07:20
>>5
風子の記憶を復活させる役割も兼ねてソウルを残したのか
別にそんなこと考えてなかったか

それ次第で評価が変わるな…
7: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:05:04
修正パッチことシールくんは土壇場で追加じゃねえ?と思ったけどこいつの仕事じゃなかったか
8: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:05:16
プレイヤーからの要望があれば多少のお願いぐらいなら聞いてくれることもあるよね
9: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:06:19
自分達の敗因を知りたかったからね
潰れちゃ意味ない
足掻いた事が繋がる為の魂と遺物も用意してるし
10: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:12:15
ちょっとウチに来てTRPGのGMやって欲しい
18: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:17:28
>>10
わかる
いい感じに絶望展開とギミックと突破口用意してくれそう
11: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:14:46
アポちゃんがGMだと思ってた時期も有ったけど
ツンデレゲームブックだった
じゃ結局ルナがクエスト選んでたのか?
12: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:15:32
それに比べて太陽はさあ…
14: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:21:22
>>12
太陽も「これですべてが分かる」って言ってたし敵役を全力で遂行してただけじゃないかな。本気で否定者を殺すつもりではあっただろうけどあくまでもルールに則って殺すのを崩さなかったし
ルールとか考えてないなら公転待たずに地球潰せばいいだけだしね
19: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:26:20
>>14
サンは結局なにか分かったのだろうか
20: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:27:38
>>12
前ループリベリオンとジハートを手に入れてたから
イージスが報酬のスプリングクエスト介入してたんだろうし
スプリングが倒されたらルイン派遣でジハート破壊するわ
UMA殺しすぎだからってシール生むわ
見返すと生きる為に必死で対抗手段潰してて良くルナと喧嘩してねえなって
13: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:20:36
不死が和マンチだからシール追加で
15: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:52:46
その上でゲームがゴリ押しばっかにならないように止める奴もいるぞ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:55:06
実際の所GMのポジションはアポカリプスでルナ、サンはデザイナーだよね
21: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:45:44
悪意マシマシのクソカスだと思ってたけど本当に純粋に人に興味があっただけの神だった
22: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:30:19
サンのことも大事には思ってただろうけど「サンが負けたしやっぱ理由は愛かぁ~」してそうでもある
ちゃんと人類が勝てば自分の望みも叶うデザインにしてるから片方に賭けるゲームとしてはわりとちゃんとしてんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:35:46
愛を本質的にはわかってないかもしれないが、きっちりGMとして報酬を渡す人類側に勝ち筋を与えた神だった
傍迷惑でふざけんじゃねぇとは思うけど、能力使ったチートとか一定の軸で公平なところだけは認めざるを得ない
24: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 06:20:10
カスが…滅べ…って思ってたのに最終的には思ったより人とUMA両方に勝ちの目を残しつつ勝った人類に引き継ぎもちゃんとやってくれてたからまあええか…くらいになってる珍しい黒幕だった
26: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:43:56
>>24
否定能力が指定された後は条件満たすと自動発現っぽいのが不死不正義でなんとなくわかるのもある
想像よりずっとルナの方は傍観者なんだよね
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:35:34
>>26
なので一番の特等席で皆さんの頑張りを観てますね
29: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:50:51
>>28
悪趣味なカスであることと公平なゲームマスターであることは両立するんだなぁ
25: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 06:51:03
苦しめ…苦しめ…フヒヒとか馬鹿なこの神がぁっ!?とかする末路汚いカスかと思ったら直接対決はサンの仕事で認めざるを得ないっすわーって素直に退いたからな
27: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:02:48
神はクソとか言ってキャッキャしてる人が多かったな
上位存在は悪役で倒すものって考える人が多いんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:19:41
>>27
人間を苦しめているんですが?
35: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:04:57
>>27
ステージが違ったな
試練与えながら敵対するでもなく感心して去っていった珍しくい上位存在
31: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 12:19:11
否定者たちの人生に悲劇をもたらした元凶という意味では変わらずクソだけど追い詰められてちゃぶ台返しとかせずに敵役とGMという立場を貫いて筋通したのは評価するって感じ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:16:03
ルナがジュイスに「ジャスティスがお前のこと気に入ったからアンジャスティスにするってよ」って言ってるのと、歴代不運たちが君を選んでよかったまで言っているから
否定能力の設定こそ作りはしたけど、その発現、譲渡にはまるっきり関わっていない可能性すらあるんだよな
40: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:22:34
GMとしては割とちゃんとしてたけどバランス設定的に否定能力が想定してない仕様ならじゃあどうやって不燃無しでサン倒させる気だったんだよという疑念がちらつく バーンヒートあたりの熱を司る理が出ないように祈るならもう運ゲーやし
41: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 06:38:32
>>40
ループ数から見て用意はされてるけど不燃入手フラグ立たずに終わった時もあったんじゃない?って気もする
43: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 07:18:59
>>41
銃の古代遺物の記憶にサンと燃える人間の映像があったから初めてラスボスとご対面できたと思ったらヴィクトル以外何も出来ないまま燃え尽きてこれどないすんねん…って絶望に包まれたゲーム初期はあっただろうなァ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 07:02:42
アンノウンは流石に恣意的に付けてるはずだから多少は操作できるはず
でも基本的にはシステム組んで自動で走らせてる感じなのかな
45: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:05:19
>>42
プレイヤーのチートが発覚したのでBANしますね的な感じなんだろうな
47: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:14:22
>>42
めちゃくちゃちっちゃい字で
但し否定者以外がループの記憶を得た場合否定者となり存在が感知されなくなります
て書いてそう
48: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:15:30
負けて追い出されてあいつらなんだったんだ?って理解できないから理解できるようにゲームやろうかってのは良いんだけどなんで理解するまで続ける前提じゃなくてゲームオーバーがあるんですか?
49: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:22:31
>>48
サンの目的は敗因を理解することじゃなくて今度こそ自分に都合の良い世界を作ることだったから互いにメリットがあるように譲歩した結果かなと思ってる 決めた期間までに答え出なかったらサンの好きにしてええよってことなんじゃないかな
38: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:55:05
神が否定能力の仕様にどこまで関わってるかは微妙にわからなかったな 意図しないバグなんだから都合良く弄れるもんじゃないと言われればそれはそう

元スレ : 全人類をコマにしたクソみてえなゲームの運営です

漫画 > アンデッドアンラック(アンデラ)記事の種類 > 考察アンデッドアンラックアンデラ

「アンデッドアンラック(アンデラ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:00:04 ID:IyODYxMjU
クリアしたした。はいおしまい後は好きにしてください。
で終わったから肩透かしではある。でもこれ以上かき乱さないのはありがたいが。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:07:12 ID:kwOTgwMDA
>>1
前の世界の人達みたいに追い出すとか、完全に滅ぼそうとかしたらまたややこしい事になりそうだもんな
とは言え、最終回で何か一つくらいは神に意趣返しをして欲しい感もある
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月26日 21:19:18 ID:I3NTE2ODY
>>1
敗因学習キットを(クリア条件を賭けにして遊びつつ)使い倒したがゆえに、ルナ的にここから求めるものはもう残ってないからな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:06:49 ID:I4NDUzNzU
人類ってダークソウルみたいな理不尽ゲームが好きなんやな…ヨシ!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:06:59 ID:g2MDYxMjU
公平な部分はあるけどそもそも人を勝手に弄んでる時点でクソヤローだよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:09:36 ID:Q3NDY2MjU
知りたいこと知ったんだしそりゃそうだろ
続けられたら蛇足ってもんだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:13:55 ID:gxMDYwMDA
宇宙規模になるとドワオしかねないので良い落とし所だとは思った
少なくともサンとルナと同じ上位存在がいるらしいしそいつらまで出張ってくる可能性はなさそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:14:39 ID:g4MDgwMDA
そういえばフリーダムに動き回ってたムーブ君は何も言わずに消滅したんだろうか
消滅の影響外にスンっ…ってやれそうな気もする
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:22:52 ID:E3OTQzNzU
いろんな意味でまさに神ゲーだったな。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:23:47 ID:kyMDEzNzU
更に上位存在に追放されて追放先の地球で好き勝手やることにしました、ってのが思ってたよりずっとしょーもない存在だとわかって残念だったな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 21:08:41 ID:c0MzczNzU
>>9
追放したのはルナサンの更に上位存在って言及されてたっけか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月26日 14:03:38 ID:kzODYyNjY
>>16
何で負けたか知りたいから作ろうって始まってるから人間相手じゃないかなって思ってる
サンのほうは神求めてくるに決まってるみたいないい方だったので
人間VS人間(神付)なのかね?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:32:50 ID:g2OTYyNTA
こいつらが負けた理由が絆や愛だったわけだけど、だからってこいつらがそれを育んで自分達を追いやった存在にどうこうできるとは思えないんだよな
次の世界を作っていずれまた負けて、を繰り返す存在になる気がする
ループやらせてた存在への意趣返しにはなるけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 18:01:06 ID:A3ODY3NTA
もがいてあがく姿は好きだけど、クエスト外でUMA虐殺されてバランス崩されるのは面白くないので修正パッチ(UMAシール)当てますね!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 19:33:25 ID:Y2NTQzNzU
こっそりアンデラの設定でTRPGやったらプレイヤーいつ気付くだろうかw
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月26日 17:22:49 ID:IzMTk4ODI
>>12
その様子をちょっと見たいな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 19:48:39 ID:MzNjAwMA=
土壇場で勝ち目0の糞ルールとか付与する訳じゃなかったし本当にTRPGのGMやって欲しい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 20:19:38 ID:g4NzMyNTA
・ルールの恣意的解釈をしません
・プレイヤーが思った通り動いてくれなくても介入しません、それはそれで通します
・土壇場でルールを変えたり追加したりしません
 
だいぶ破ってなかったか?
スプリングといいシールといいラストバトルといい
ルナ限定の話なら変わるところはあるが、ルナの仕業でなくても本当に公平なら止めるべきだろうサンの動きやソウルのアポ支配を放置してた部分はあるし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 20:50:20 ID:EzODY1MDA
>>14
ソウルがやったことはルールの隅をつついてるだけの明確な禁止行為ではないんだろう
その辺りまで厳しく処断すると、死後に他者に否定能力を引き継がない、ヴィクトルの永久分離などのバグ利用も処断の対象になると思う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 21:57:53 ID:kzNDQ4NzU
>>14
設定したルールの範囲の中で運用できるのであればバグ的な行為も許容するって感じじゃないかな
あとからパッチを当てるみたいにバグ運用をできなくして否定者たちが不利になるみたいなことはしないっていう意味だと思う
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月26日 01:12:38 ID:c0Njc2Ng=
アグラビティボーイズで見た
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月26日 08:23:28 ID:E4MzIzODA
そういえばシールどこいった?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月26日 14:04:52 ID:kzODYyNjY
そもそもいないと世界生まれないから何も始まらないで終わる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月27日 19:37:49 ID:IyMjA0MDI
TRPGのデザイナーも、自分たちが作ったスキルやアイテムを想定外の使い方されて驚くのも珍しくないから、そう考えると否定能力のバグ挙動を見てルナが驚くのも当然といった感じ。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります