【ファイナルファンタジー】FF2の皇帝というクズすぎるボスキャラ

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 09:26:19
なんでそんなにネタにされてんだと思ってググったら北○のモヒカン的な一周回って笑いが出る位の外道でワロタ
FF2って割と話が暗いって聞いたんだけどもなんなんだこの皇帝
9: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 11:07:05
>>1
北◯的に言えば実力が伴ったアミバみてぇなノリ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 18:09:24
>>9
こじつけっちゃこじつけなんだが断末魔がネタにされてる辺りはマジで◯斗に近いのよね
2: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 09:28:10
善の心までげっすいの酷すぎて笑いが出た
5: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 10:11:37
>>2
理性的な判断として「最高の人間である自分に支配されていればそれが人類の幸せである」と考えていて、暴力は悪であるとも思っている。

なので
皇帝:「暴力という悪を用いてでも世界を支配しようとする」
悪皇帝:「支配とか知るか暴力万歳」
善皇帝:「魔物がいようが私が支配してればみんな幸せだよね!もちろん暴力なんて私はしないよ!」
完璧な理論だね
6: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 10:23:59
>>5
なお支配するだけで庇護はしないから死人は出まくる模様
19: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 12:57:29
>>6
こうていが支配しているだけで人は幸せなのだから
魔物に殺されるのが嫌ならば自衛すれば良いじゃないか
暴力は悪だけど自衛まで罪には問わないぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 19:00:22
>>2
善は善でも独善というのは秀逸だった
3: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 09:29:29
ソノーマーマーデイーイー
に見えるな
7: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 10:24:37
>>3
自分もクラピカに見えた
4: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 09:53:48
FFでは珍しい世界征服を目指す悪の皇帝
後進の皇帝が大体部下に排除されて退場するなかあの世も征服して舞い戻ってくるガッツの持ち主
8: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 11:06:17
オープニングモノローグから「パラメキア帝国の皇帝が世界征服に乗り出した」で始まり、一度死んで最終目的が変わったとはいえラスボスまでずっとコイツが悪いで済む
追加ストーリーまでやっぱりコイツが悪いで済む
10: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 11:08:32
徹頭徹尾外道で倒すべき悪として描かれるから悪としては完璧だと思うんだがウボァーやら生前の弱さやら善の顔グラやらネタ要素がいちいち挟まってくるのがね
ちなみに戦闘面ではFF2自体の仕様が独特かつ難解なのもあるがかなり強い
20: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 13:07:44
>>10
天野先生の絵好きなんだけどタイクーン王やレオ将軍みたいに時々ネタみたいなの出てくるのよな
33: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 19:48:49
>>20
天野先生のキャラデザってイメージイラスト的な部分もあるから
忠実すぎるのも良いわけではないんよね…
11: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 11:10:45
主人公の実の両親も育ての両親も死んだの帝国が原因だからな
25: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 18:11:04
>>11
育ての両親は帝国のせい確定だけど実の両親の方にそんな設定あった?
12: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 11:18:04
4のバロンや6のガストラ帝国は国内の状態や末端の兵士、平民のセリフがあって侵略国も国であり民がいるって感じなんだけどパラメキアは皇帝とダークナイト(他国民)と魔物だけで国という感じがしない
FCの容量で描けなかっただけで一応国として成立してるなら気にはなるけど実際のところ悪の帝国という記号であって設定はなさそう
13: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 11:23:46
鎧騎士タイプとか魔術師タイプの敵が帝国兵扱いなんだろうが、キャプテンやジェネラルがいくらでも湧いてくるという…
14: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 11:38:52
コイツってただの人間なんだっけ?
ただの人間であそこまで侵略して死んだら地獄も天界も支配して帰ってくるとかどうなってんだ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 11:56:18
>>14
作品によっては人間じゃないのもあった気がするがゲーム内では人間
FFオリジンでも普通の人間と言われてたはず
16: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 12:07:44
生前はあくまで普通の人間やな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 12:44:16
FFのラスボスって無や世界そのものの破壊が目的の奴らが多いのにコイツだけ支配欲だけのカスなのよな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 12:55:38
むしろ主人公に倒される時までどうやって統治出来てたのか不思議でならない
21: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 14:16:33
許さないなら殺すって言ってるからな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 17:44:32
善の皇帝「生前は悪の私がすまなかった。これからは私が支配するこの世界で生活するといい。思うところはあるだろうが憎しみは何も生み出さない。だから私を許せ愚かな人間たちよ」

ミンウ達「ふざけんなテメー」

そりゃこうなる
50: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 17:46:35
もしかしてスレ画って俺等のことめっちゃ見下してる?
51: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 17:56:29
>>50
実際ゲーム内で>>22のやり取りの後に「おっ許さないんやな。まっそれが人間の限界なんだろうけどね」とかほざいてくるから確実に見下してる
24: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 18:09:28
回り回ってffだとレアなラスボス枠と言いたそうだね?
27: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 18:49:00
>>24
最初から出ずっぱりで悲しい過去もなんもない完全な悪役で一回殺しても地獄ごと引っ張ってきて復活する謎にタフな根性の持ち主だからね
許す箇所がどこにもないのだ……
26: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 18:24:45
そもそも詫び入れるくらいなら現実世界で現在進行形で悪さしまくってる悪皇帝何とかしろよと言いたいんだが
28: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 18:49:03
>>26
善の化身たる自分に悪行である暴力をふるえと?
29: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 18:57:54
こいつ別の次元にも魔物連れ込んで支配しようとしてたからマジで支配欲凄いよな
自分が支配出来るならどの世界だろうと関係ない全部支配したいってFF界隈トップレベルの強欲&傲慢

?「何を言い出すかと思えば馬鹿馬鹿しい、如何にも小物が言いそうな台詞だ」
31: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 19:17:30
質が悪いことに身の丈に合わない野望を抱いているとかでなく
・出現するモンスターはこいつが魔界から呼び出している
・要塞が丸々おさまるサイズの竜巻を長時間(ほぼ恒久?)生み出せる
・地獄の悪魔達を支配して頂点に立つ
と相応の実力を持ち合わせているんだよな

特別な出自でもないただの人間がここまで暴れられるのも珍しい
34: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 19:51:30
>>31
生まれが普通の人間なラスボスってコイツとガーランド(カオス)、ケフカ、エボンジュぐらい?
32: 名無しのあにまんch 2025/01/10(金) 19:44:41
実はオリジンにも出てるんだがあんまり話題にならない
逃げようとして捕まってぶん殴られてウボァーしてて笑えるんだけど
35: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 07:09:00
理知的なこと言ってるようで内容は最低なのはコイツらに通じるものがあると思う
36: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 07:26:46
ディシディアでも良い味出してた
37: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 09:16:09
悪い意味で前向き過ぎるからDFFでクラウドに「アンタに悩みは無さそうだ」とか言われるの納得
まあ徹頭徹尾悪役ならそうなるんだろな
38: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 09:18:37
断末魔がちょっと変なだけで普通に悪いやつだからね
40: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 09:19:38
>>38
普通にどころか最早一周回って面白いレベルで悪い奴じゃねーか!!
39: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 09:18:56
誰もが思っていた当然の疑問
ウボァーってなんなんスか?
45: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 12:36:25
>>39
ティーダって、皇帝に対しては微妙に馴れ馴れしいのが笑える。
47: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 12:42:55
>>45
セフィロスには妙に辛辣なのに…
48: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 12:50:27
>>47
シーモアを思い出すんだろうな
41: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 09:20:24
でもこいつシャントットのこと尊敬してるんだよな…
ぶっちゃけキャラ崩壊な気がするが…
42: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 09:29:29
>>41
とんでもなく傍若無人な性格してるという意味では似た者同士だしシンパシーを覚え……そうな性格じゃねぇ……
43: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 11:59:10
GBA版でパーティアタックでガンガン体力上げるの楽しくて7000くらいまで上げてから挑んだら最大体力依存で与ダメの増えるHP吸収技で酷い目にあったよ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 12:36:31
ディシディアでフレア跳ね返したら無様に逃げ惑うの草だったな…(発動時の台詞が「逃げ惑え」)
49: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 13:10:39
子供の頃にスレ画を見て女だと思ってたわ
44: 名無しのあにまんch 2025/01/11(土) 12:34:00
ゲームシステムはシリーズ屈指の難解さに対し、ストーリーは「世界征服を目論む悪の皇帝を倒す」と恐ろしくシンプルなFF2

元スレ : こいつ

 

ゲーム > ファイナルファンタジー(FF)記事の種類 > 考察ファイナルファンタジー

「ファイナルファンタジー(FF)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:46:11 ID:MzNjU5Njk
悪いのは悪の皇帝であってそこから分離した善の皇帝を恨むのはお門違いだぜ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:57:25 ID:Y4OTQ2NTk
>>1
なお、自分を許せ!許さないと殺すと言ってくる模様
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 16:48:48 ID:cyNDI5MjU
>>4
殺されたお前たちは可哀想だけど
私の方が世界にとって大切に決まってるんだから
許さずに私を害するというなら殺すしかないだろう?私は殺したくなんてないのに悲しいことだ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:45:23 ID:E0ODk4ODA
>>4
鬼滅の無惨は多分こいつパクってる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 18:42:06 ID:E2NjUzNjA
>>21
病院にお帰り
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:48:00 ID:IzNDY1OTU
ディシディア全般に言えるけど、声優さんが完璧に合ってるのがよりいい味だしてる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 15:01:06 ID:Y4MDcwNDA
>>2
これでロマサガ2のレオン皇帝もやるんだから面白くてずるい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 15:27:50 ID:I4MjI1NzA
>>2
アドリブのインパクトが強いけど千葉ケフカの命…夢…希望…の演技とか滅茶苦茶すき
特に消滅する直前の悲壮感のある笑い声とか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:02:33 ID:Q3NDIxMA=
>>2
堀内賢雄「ウボァーってなんだよ…いや演るけどさ」

そしてお出しされる誰もが納得する『ウボァー』である
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:05:36 ID:A3MDA5NTA
>>19
シアターモードで連続再生するとウボァーが続けて10回流れる「今世紀最大のウボァー祭り」が始まるんだよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 14:54:22 ID:E4MjUyMzA
スレでがっつり指摘されてるが、皇帝の魔法面での能力ははっきり言って異常なんだよね
皇帝がどうやってこの能力を得たのかが気になる

独自設定の多い小説版だと、人々の悪意の化身が乗り移った的な感じらしいが、原作だとどういう設定なんだろうな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 16:22:55 ID:Y0Mjg4MDA
>>3
スレでも言われてるけど、パラメキア帝国ってマジで皇帝とダークナイト以外は魔物ばっかりで人間いなくね?って感じなのよね
親衛隊やキャプテン、黒騎士なんかも本当に人間かはわからんしさ
もしかしたら、国民をあらかた生贄にして魔力を得たんじゃなかろうなって…
まあ公式設定は不明なんだけどさ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:00:45 ID:Y2NzA4MjU
>>13
人間の敵キャラならボーゲンがいるじゃん!
と、思ったけどあいつ裏切りものだから生粋のパラメキア側じゃなかったね・・・
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 15:04:16 ID:U4NjEwMDU
スターウォーズ…?いえ、知らない子ですね…。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 15:08:06 ID:k3MDA4NjU
懐かしいな、FF2
ミンウ離脱するからって装備全部剥いだら、クリア後に裸のミンウが主人公になりやがって未だにクリアできてない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:47:25 ID:c5MzQzNjU
>>7
離脱キャラを冷遇するとプレイヤーに不利益が出やすいのは4リメイクのデカントアビリティもそうだね
離脱を知ってるプレイヤーへの罠よ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 15:09:11 ID:EyMTA2OTA
俺はあいつの心の善の部分なんだよ。だからお前らに力を貸すみたいなのは多少見かけるけど
私は心の善部分です。私も真っ黒だァァァァ!みたいなのはレアすぎると言うかこいつしか知らない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 15:34:08 ID:g1NTM5NDU
>>8
斜め上に改心した無惨はいる、あんな奴らどう改心しようと自分に都合のいいことしかやらんのだろうな…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 16:49:22 ID:M4MjgwMDA
>>11
本スレでも言われているけど、鬼舞辻無惨とか吉良吉影みたいな感じなんだよな…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:53:31 ID:E0NTQzMjU
>>8
刀語の墨ヶ丘国母も似たような感じだったかな
尾張一の獰猛者と言われた荒くれだったのが、「邪気を吸い出して心身を清める」という効果の刀を手にした事で穏やかになった
・・・のはいいが、他人に対して根拠のない上から目線で諭すばかりの薄っぺらな人物に成り下がった
主人公曰く「邪気が抜けても芯がなければこんなもん」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:56:18 ID:MwMjQ4ODA
>>8
普通善の方が話通じると思いきや独善的過ぎて話も主張も一ミリも理解出来ない、なまじ悪の方が欲望に素直な分まーだ話が理解出来るっていう、この手のキャラだと非常に稀有な例だと思う…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 08:11:31 ID:QwOTk1MjA
>>8
プッチの言うところの「自分が悪と気づいていない最もドス黒い悪」なんだよな、プッチ自身も同じタイプの悪だけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 15:31:08 ID:M0ODU4MTU
久しぶりにやりたいなぁSOR
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:01:22 ID:Y2NzA4MjU
>>10
そう思ったのにピクリマに入ってなくて憤慨ですよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 15:52:50 ID:QwNDQ3MzU
あのゲームシステムが好きだった
生き別れた仲間が成り上がって皇帝に取って代わろうとする所も好き
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 16:50:22 ID:M4MjgwMDA
>>12
システム的にみれば、FF2はFFというよりはサガシリーズの0作目だよな…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 19:04:24 ID:UzNzY4MjU
>>16
どちらもメイドバイ河津ですからね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 16:52:57 ID:AxOTQ1OTA
善の皇帝って何?そんなのいたっけ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 16:55:56 ID:Y0Mjg4MDA
>>17
GBA版以降の追加要素だからファミコン版しかやってない人は知らんだろうね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 12:29:25 ID:Q1Mjk2MDA
>>18
ぴ、ピクセルリマスターにもいないから…(震え声)
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:20:53 ID:k1NTQ3ODU
あにまん掲示板で異常なまでに流行ってるおっさん達だ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:52:08 ID:MwMjQ4ODA
善までアレな人格過ぎて、こうまで話通じないともう人間に産まれた事そのものが間違いなんじゃねえかと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 17:58:02 ID:E0NTQzMjU
>>22
どんな人間でも善や悪だけ取り出せばそりゃ極端にもなる
たぶん素の皇帝が一番話が通じる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 19:45:17 ID:Q4NTAxMjY
>>25
問題は素の皇帝も普通にろくでもないという…
カスの金太郎飴かな?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 18:25:20 ID:MxMDY4ODA
>>22
皇帝として産まれて育てば独善的にもなるんじゃないの
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 19:03:11 ID:UzNzY4MjU
>>26
ところがどっこいファイナルファンタジーモンスターマニュアルだと元は先代のパラメキア皇帝に使えてた魔術師らしいから生まれた時から王族という訳でもない
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 19:17:50 ID:A4ODM5NzA
戦争関係者呼び寄せるにしてもなんで堕天使のモンスターに帝国兵やらボーゲンやらと一般市民をごっちゃにして呼び寄せんだよ…
ボーゲンのセリフだと死んでも復活するっぽいけど気遣いの欠片も無いのに善名乗んな…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 19:29:32 ID:AxMTA4NDA
見た目はラスボスの中でもかなり好き
荘厳すぎる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 19:35:20 ID:MwMDIyMjU
FC版は人間状態だと弱いうえにサイズも小さめだから
リメイクでちょっと大きめのサイズになってたな
なお強さは変わらん模様
まあラスボスになっても血剣で瞬殺なんだけど
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 19:55:33 ID:MwMTk3MA=
持ち前の超一流の実力と悪の心とタフなガッツで場を荒らしたあと鉄板の必殺持ちネタ「ウボァー」で退場する悪役の鑑
開発陣も使いやすかったんだろうなとディシディア遊んで思ったよ
善皇帝の登場するSORもなかなか出来のいい追加シナリオだった
禁断のウボァー二度打ちという爆笑必至のネタ要素もあるしなっ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 01:29:56 ID:gwMzE4NzQ
ウボアァァァァーーーー!!!!!とかじゃなくて無気力に「ウボァー」なのがポイント高い
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 02:53:04 ID:IwMjgyNTQ
最初から最後まで全部皇帝が悪いのは凄い
途中で下克上とかされそうなのラスボスまでやりきった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 04:34:37 ID:EyNDg4NDQ
タイクーン王とか顕著だけど、天野先生自身描いてて「何だこれ・・・何だこれ」ってならないのかなw
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 04:36:14 ID:EyNDg4NDQ
てか皇帝本当に人間か?
後付ではあるけど、現世で肉体が滅んだら魂が分裂してすぐさま天獄も地獄も掌握するとか生半可な神ですら無理でしょw
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります