【ハンターハンター】清凛隊という精鋭部隊

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:03:22
十分精鋭側の十二支んがネテロの遊び相手の側面が強いのを考えると文字通り別格だったんだろうなと察して余りあるのにあの程度で名乗ろうとするこいつらはおこがましいにもほどがある
2: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:05:57
>>1
モラウがそう言ってたな
55: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 19:38:54
>>1
リアルでも某政党が誰に許可を取ったのか知らないが、ヌケヌケと新撰組を名乗ってたりするよね
偉大な先人のネームバリューだけを借りようとすると返って本人達の器の小ささが露呈してしまう良い例だわ
3: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:07:48
まぁ社会の枠にキッチリ納まろうとしてる時点で念能力者としての我の強さが足りないんだろうな……
4: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:08:36
まぁ入れる段階でちゃんと審査しようよっていうのはそれはそう
62: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:26:14
>>4
実際シャル イルミ ヒソカは与えたら駄目だろ
下手したらクロロも持ってるからなハンターライセンス
5: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:11:41
ハンター協会が「能力があるそういう連中」を社会の役に立つようにする為の組織って側面があるのもそう
6: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:14:39
明らかに噛ませって感じの連中だったから死ぬ展開はそこまで不思議ではなかったけどもうちっと負け方をまともにしてほしかった
あまりにも末路が惨め過ぎてこんな奴らでも星取れるって流れで他のハンターにまでケチついたし
7: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:24:55
>>6
いくらハンターは戦闘だけが仕事ではないとは言え、あのやられっぷりはねぇ。相手が相手とは言えせめて一矢は報いて意地を見せてほしかったところ。
8: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:26:29
ヒソカ的に相手としてアリだったのかが気になる
9: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:29:25
まぁ借りた名前がデカ過ぎるという話はあるけど、何らかの形で実力組織あったほうがいいとは思うけどね
10: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:45:29
言ってることは良いけど力不足だからだめでした
11: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 11:48:02
なんかこの画像のブシドラさんの顔ってお面感というか雑コラ感があるんだよな
12: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 12:09:41
>>11
なんか自撮りしてるみたいに見える
26: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:50:09
>>11
せめてこいつくらいは陰獣並みであって欲しいが、どうだろ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:56:05
>>26
仮に陰獣並でもヒソカやイルミと戦えば間違いなくやられてるが…
あいつらクロロ以外の旅団相手なら負けそうにないし
13: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 12:11:25
十ヶ条に関してはパリストンも悪用できるよって仄めかしてるしジンも問題視してるからこの3人の主張そのものは正論なんだよな
15: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 12:19:12
>>13
苦労してハンターの資格を取って、その後も真面目に活動して星持ちにまでなったのに悪用する連中のせいで自分達含めハンター全部の品格や信用が疑われ、最悪いくらかの権利削減とかになったらそりゃふざけんなと誰でも思うだろうしな。
28: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:56:49
>>13
イルミやヒソカやシャルナークがハンターサイトの情報使えるの実際やばいしな
14: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 12:13:09
仮にもヘッドハンターとしてダブルの星取ってるテラデインが采配面でダメダメだったの本当に残念だった
16: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 12:22:29
>>14
ブシドラは相手がヒソカとイルミだからまだ擁護の余地はあるけどパリストンに誘導されたとはいえヒソカイルミへの対応にゴーサインだしたのがダブルっていうのが擁護の余地がないからな
17: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 12:30:59
針人間の対応だけに終始してその上でヒソカやイルミに襲われたならある程度しゃーないとは言えるんやがヒソカイルミ共に対応しようとしたのが無能感増してる
18: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 12:46:15
>>17
そもそも最期までヒソカの存在にすら気付いてないという
ブシドラが負けてからイルミは大量のハンターを雇ったに違いないと思ったまま死んだからな
19: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:13:31
こいつらでもシングルやダブルになれるって意外とショボイ称号だった
25: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:49:04
>>19
元々総合的な能力は勝ってるけど身体能力と反応速度の面ではグリードアイランド編のゴンとキルアにすら負けてるって認めてるツェズゲラが星持ちだったし
29: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 14:41:02
>>19
歴史的発見や世界的偉業だのを一つはこなしてるはずなんだよなシングルでも

トリプルが歴史的発見や世界的偉業を複数って話だったけど、十カ条の文言はシングルもトリプルも「華々しい業績」で統一されてるし分野数が違うだけだ
20: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:17:28
手刀の人や陰獣はあとから評価上げてきてるのにこいつらが再評価されることが一向にない
23: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:25:16
強さ妄想するにも材料がなさすぎる。
>>20ですらインドアフィッシュで死亡って情報くらいは出てたのに
24: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:37:07
>>23
手刀を見逃さなかった人は他にも団長に少し手傷を負わせたり服が破れてたりしたからそれなりに頑張ったんだろうと思えるが、こいつらは気が付いたらやられてたからなあ。
21: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:20:35
BH号の先頭で「まだ彼(ブシドラ)の方が楽しめたかな♤」とか言われない限り上がる要素ないんだよな
まぁそれで負けた相手の株が下がるだけな気もするが
33: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 15:08:41
>>21
カストロのことも殺した後は忘れるとか言われてるヒソカにそれは無理だと思う
ブシドラのがカストロより強いとは思うけど
52: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 18:30:10
>>21
>>33のとか考えると覚えられてる時点で別格感あるからあって欲しいなって気持ちと、レイザー戦なんかと違ってガチの殺し合いだったろうしそんなシチュ絶望的だって気持ちがふたつある
22: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:22:27
モラウの言う通り全戦力を針人間一人の捕縛に費やしていれば上手く行きそうな感じがどうもねぇ
30: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 14:46:29
無限四刀流やカストロさんやレイザーですらヒソカに手傷を負わせてたってのにゴトーとブシドラさんにはがっかりしたわ
43: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 17:23:08
>>30
普段のヒソカはわざとダメージ食らって楽しむ傾向がある
だが選挙編では急いでアルカをどうにかしないとみんな死ぬよってイルミに言われてるから遊んでる余裕がない
本気でやればそんくらいヒソカが強いってことだろう
31: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 14:49:28
ブシドラさん出撃してから数ページでナレ死だからな
イルミにやられたのかヒソカにやられたのかはたまた針人間にやられたのかすらわからないという
32: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 14:56:16
一般人廃人にした決定的な証拠ゲットしたいから操られてる人の確保頑張って
→ヒソカとイルミをぶっ殺す.ぞーー!!!!!
もうどうしようもねえ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 15:43:39
星持ちのくせに何一つ成せてないのがもはや悲しい
ハンター協会自体の株が下がった
35: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 15:47:41
清凛隊なのるには弱いで合ってブシドラがシングルとして弱いってわけじゃないんだろうけど
当たったのがヒソカの上に描写もないからなあ…ダブルの人も描写ないけどあの人は明らかに戦闘向きじゃないからまあいい
36: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 15:54:24
ちょっとゴン世代がやっぱりキセキの世代過ぎたんじゃないの~?って読者がなった原因
37: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 16:10:44
テラデインは自分がシングルになった後に弟子のブシドラがシングルになった功績でダブルになったんかな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 16:47:40
ヒソカやイルミに負けたので弱いというよりは情報取集不足だな
40: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 16:51:58
仮にブシドラが陰獣や旅団並みに強くてもヒソカとイルミが組んでたら無理ゲー
41: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 17:10:08
モラウの忠告聞かなかったのはマイナスポイントではあるけど、根本的には相手が悪い
42: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 17:17:32
ハンター証持ちのやらかしはハンター協会がある程度取り締まらないとマズいってのはあるよなぁ
ハンター証持ちの様々な特権とかも大国の政府とか民間との関係性の上に成り立ってんだろうし
44: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 17:50:23
ネテロが生きてればヒソカもイルミも大した問題じゃなかったんだろうなぁ…
47: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 18:10:20
>>44
ネテロは別に何もしないけどな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 17:59:12
あのジジイは討伐隊関係なくドラゴンダイブさせて作戦を破綻させようとしたイカれている奴だしな
自分にも他人にも洒落にならないストレスを笑ってふっかける奴だ
46: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 18:00:42
ネテロがいたからハンター試験も十ヶ条も改正されないままヤバい奴等でもライセンスが取得できるって事態になってたのでは?
56: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 19:44:03
>>46
ハンター協会は最終的にネテロに丸投げできるが故のフリー具合ではあったしな……
48: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 18:15:54
十二支んでも明らかに荒事しか出来なそうな寅が85点で、実際相性的にヒソカには翻弄されて負けそうなので、ブシドラごときでは到底…
49: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 18:18:53
まあ、コルトピやシャルもあっさり退場したし、ヒソカの気分次第ってとこはある
50: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 18:20:43
寅、ビヨンドの監視シーンでは上手くかわしたりしながらコミュしているから一所懸命なタイプなのかもな
51: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 18:26:38
賞金首ハンターで星取ってるから他の学者とか探検家系の星と違って殴り合いの強さはあったんだろうな
ただ、ビノールト〜ジョネスぐらいの奴を捕まえまくるのと、旅団〜レイザークラスを1人捕まえるのじゃ前者の方が楽な上に世間にも役立つ功績ではある
53: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 19:33:24
ナックルみたいな外傷を与えないで無力化する能力だったかもしれない…という憶測前提の擁護をしてみる
54: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 19:36:20
ヒソカに負けたことは何も問題じゃない
選挙でも票が入ってる伝説の実動部隊の長を継ごうって人間が自ら出て行っておいて戦闘描写もほんの少しでも苦戦させた様子もなしに退場ってのがひどすぎた
ハンター全体の株を下げたし今更その程度の奴ら相手に無双してドヤ顔かよってヒソカの雑魚専のイメージまで強くしたし
57: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 19:46:20
上でも書かれてるがヒソカやイルミに負けることそれ自体は何も恥ではない。問題は有能そうな所がちっとも見れず即退場してしまった点でな。
それどころか「きっと腕の立つ助っ人が居るに違いない」→ヒソカ一人と敵戦力の見積もりが甘かったり、部下にメモを取る事を許していたり、モラウの忠告を聞いていなかったりとマイナス点ばかりがクローズアップされていて、実際の実力はどうあれこれでは読者は「こんな奴等が星持ちってハンターって大したことないのかな」って印象持っても仕方ない所はある。
58: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 19:55:19
脱会長派はネテロという偉大な会長が消えたからその形を調整しようぜー!って主張自体は一理あるんだよ
何が足りなかったかといえば実力
59: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:11:22
イルミやシャルナークのような犯罪者やそれに近いタイプを外すという意味では正しい
テラデインも不当に選挙の妨害行為はしたくないと発言してたし愚直ではあるが秩序側の善の人ではある
ただハンターは善悪より結局強いものが勝つ世界観で悪側が強いのがね
60: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:18:53
何度も言うがヒソカ達に負けることそれ自体は恥ではない。
問題は、モラウに弱いと言われてること、戦闘描写が無いまま終わったこと、ヒソカが無傷に見えること、だろうな。
これらの情報をまとめると「ビックマウス」という結論にしかならん。
ネズミじゃない方ね。
61: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:25:53
選挙編は蟻編でネテロとメルエムの戦いを描いた後たからどんなバトルを描いてもショボくなると思う
ただバトル描写を読者が求めているのも分かっているからよく分からないキャラよりは読者が知ってるキャラ同士の戦いを優先したとか?
パリストンの厄介さとか継承戦もそうだけどバトル漫画らしい戦いよりも戦う前の事前準備や戦いに至る前に優位性を作れるかみたいな方を冨樫は描きたがってる感じ
63: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:27:20
テラダインは実際旅団の団員倒せるんだろうか無理そう
66: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:32:48
>>63
腐っても二つ星だし俗に言う昔は強かったってタイプの可能性もある
作中だと完全に政治屋と化してたから一線を引いて久しい可能性はある
ただ作中の妙齢以上の念能力者って皆強いんだよなぁ
65: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:32:39
ジン曰くパリストンは十ヶ条を悪用する気満々らしくてそれなのに十二支んは暗黒大陸編までそこ放置してたからな
脱会長派の主張に関しては本当に正しいんだわ
64: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:31:22
1番はあかんのは名前を語ったこいつらのせいで武神の如き存在だった先代隊長ネテロの顔に泥塗った事だと思う
68: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:37:34
>>64
モラウが言ってることはそうなんよ
名前騙るなって

元スレ : 清凛隊とかいう精鋭部隊

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ハンターハンターブシドラ=アンビシャス清凛隊

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:33:16 ID:g0NjI5OTg
でも俺こいつら弱いけど嫌いじゃないんだよね
弱いけどちゃんとこうしたいっていうヴィジョンを掲げてるしそのための行動もしてるしで
邪悪な連中が入りまくりのハンター協会も変えたいってのも弱いけど正論だし
弱いけど
26
このコメントへの反応(2レス):>>4>>17
4. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:38:49 ID:k2NzYxNjg
>>1
社会経験のない漫画家がいかにも考えたような「無能集団」だよな
現実だと、モチベーション高くてとりあえずこうやって率先して動く人達の方が重宝されるし人が寄ってくる
こういうのを蔑んでカマセ扱いしちゃう層って
何もしないけど文句だけは言うっていう怠け者が多い印象
19
このコメントへの反応(7レス):>>15>>24>>38>>39>>42>>46>>58
15. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:02:27 ID:EzNDM3ODg
>>4
自分から立候補したり動く奴は信用できないんだあああああああ!!!!とか冨樫が自分で言うとるからまんまソレが出力されただけのキャラクターやしコイツら
結果そう言う奴ら嫌いだから単純にヒソカとイルミ強ええ!!する為だけのやられ役や
現実じゃジンとか言う自己中で報連相しないカスやクラピカ見たいな一々一言多い煽りカスはどんなに有能でも組織の一員は無理
まぁ漫画何かオ、ナニーやしええんちゃうの
24
24. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:23:55 ID:Y1MzcxNDg
>>4
これが新人ハンターの寄り集まりとかならまだわかるんだけど
ちゃんと実績もあって活動期間も長いはずのハンターがこれだからよくわからん

ハンター同士の強さや厄介さもよくわかってるだろうし、その上で変えようとしてるのにね
22
38. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 16:11:04 ID:YzMTkxNDY
>>4
社会経験の無い〇〇がいかにも賢いつもりで考えたような駄文って感じ
組織論で評価されてる創作いっぱい見たからそういった事に理解があると思ってらっしゃる?
9
39. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 16:40:52 ID:UzNTA4NA=
>>4
それは君の考えた無能がしそうなコメントか?
9
42. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 18:18:29 ID:E1MDg4NzA
>>4
脳内現実しか見えてないのがよくわかるいかにも無能なセリフだな
2
46. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 19:13:53 ID:YwMDYxMzI
>>4
俺は1週間で8時間しか寝てねー(遊んでたからです)
借金だらけだー(それで散財したからです)

こういう人だしな
4
58. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:12:21 ID:QwNDc3MDQ
>>4
蟻編では有能だったモラウが文句だけの無能と化してたな
だから言ったろじゃなくお前が動けよと
2
17. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:03:39 ID:I2MDAwMTQ
>>1
ハンターの理念でいくなら組織改革なんかしなくても志を持った個々人がヒソカや旅団やイルミをハントすりゃいいんだよ
クライムハンターなんて枠があるのに旅団が野放しになっててハンターライセンスで身元も分かる状態なのに政治に訴えるしかないのがそもそもハンターとしておかしい
3
このコメントへの反応(2レス):>>47>>51
47. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 19:31:15 ID:cwMDQ1NDI
>>17
ハンターが強かったら暗殺一家とか旅団が生き残れないし
ハンターは彼らが生き残るための犠牲になったのだ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:16:22 ID:YwNjg2NTA
>>17
脱会長派をこき下ろすだけこき下ろして(※彼らが有能とは言ってません)
イルミによる一般人への被害に無視を決め込むモラウさんわりとやべえよな
選挙編での言動、他人事っていうか当事者意識があまりにもないっていうか
現場主義から最も遠いスタンスしてない?

実のところ蟻の選別での犠牲者が避けられないことに
忸怩たる思いでいたはずの人にしては意味不明過ぎて
本当に同じ人物なのかと困惑しているんだ正直

入院中だからだとしても別に退院したらイルミ狩る気もなさそうだし…
イルミがハンターとして比類ない実績あるならまだわかる(わかりたくはない)が
見えてる範囲じゃこいつマジで協会への貢献ゼロの殺人鬼でしかないじゃん
これ放置ってシーハンターとして仕事してやるから同業の殺人くらい許せと
同業の恥も雪がず特権を貪らせろって言うのと同義では?

※逆に今のヒソカが客観的にはA級首ハント中の潜入捜査官として
 星もらえる功績じゃね?解釈はネタとマジ半々くらいに好き
12
2. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:35:40 ID:kxNzA2MTQ
ヒソカはあれでいて指名手配とかもされてないみたいだし
2
3. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:37:48 ID:Y4OTM2NTI
むしろサクッと退場させたからこそ、選挙編はテンポ良かったと思うけどね 新キャラ出して、過去掘り下げてって進めてたら未だにホエール号に乗れてすらいないと思う。
8
このコメントへの反応(2レス):>>5>>36
5. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:40:03 ID:k2NzYxNjg
>>3
掘り下げなんて出来ないよ
メダカボックスの選挙を真似しただけなんだから
めだかみたいに選挙だけでエンタメに出来ないからバトル差し込む劣化ぶり
5
36. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 14:18:47 ID:c4MTE0NDg
>>3
そもそもこいつらの存在自体がいらなかった
テンポを重視するならいないほうがよかった
11
このコメントへの反応(1レス):>>43
43. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 18:49:30 ID:YzMDkzMTg
>>36
せめて追跡されてるキルアの助太刀にくらい来いよって思った
そんな出番すら無いとか本当に出涸らし以下の存在だわ
4
6. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:43:48 ID:ExNTc1OTY
戦闘描写もないから本当に考察する意味があまりない人たち
9
このコメントへの反応(1レス):>>8
8. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:49:58 ID:IyODgzMTI
>>6
戦闘したのがヒソカだったから負けたのであって
たぶんツェズゲラよりは強いと思う
4
このコメントへの反応(2レス):>>19>>44
19. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:08:36 ID:I2MDAwMTQ
>>8
本当はヒソカとイルミと針人間5000体がかりで紙一重で勝利してたから協会の最高戦力はブシドラさんなんだよな
4
44. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 18:54:04 ID:AwMTY1MzA
>>8
ツェズゲラよりは強いだろうけどツェズゲラだったらもう少し慎重に立ち回ってたとどうしても思ってしまう
5
7. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:45:34 ID:QwODgyOTI
しかしダブル&武闘派シングルハンターでも名乗れないレベルって、
当時の清凛隊どんだけ強かったのよとはなるな……
現役ネテロとそこそこ戦える時点で、ヒソカイルミと同等以上には強い気がする
4
9. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:54:17 ID:k4MzE0Njg
意識の高さに実力が伴わないこいつらも問題だけど、実力者に人格や素行に問題のある奴や意識の低い奴が多すぎるんだよなこの世界
12
10. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:54:53 ID:EzNDM3ODg
ヒソカとイルミ強えええええ!!する為だけに生み出されたやられ役やん
28
このコメントへの反応(3レス):>>21>>26>>48
21. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:12:04 ID:g3NjU2MzA
>>10
ヒソカは一周回って魅力的になったけど、イルミは。。。。。。。
1
26. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:24:55 ID:Y1MzcxNDg
>>10
結局戦った描写がないのでつえーーーにならないで
作者が逃げたようにしかみえないのがね
14
48. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:12:11 ID:gxMzM5ODg
>>10 ここくらいから作者と読者の認識のズレがね 選挙団長とシャル含めどれくらい不参加なんだっけ
4
11. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:55:17 ID:Y5MjI5MDg
武闘派であるはずの賞金首ハンターのそれも一つ星がかませ以下の扱いで賞金首ハンターの株だけ下がったのは残念だった
27
12. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 12:59:01 ID:E1NzgzNzY
コイツら含めてプロハンターが雑魚集団だったという事実が残念だったわ
28
このコメントへの反応(2レス):>>20>>28
20. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:10:05 ID:A2NzY5NTg
>>12
イルミ、ヒソカという作中の上澄みにやられたら雑魚扱いする奴
6
このコメントへの反応(2レス):>>29>>35
29. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:43:43 ID:c1OTMyNzQ
>>20
作中最強キャラとたたかえない程度の奴は存在しなくてもいいぐらいの雑魚扱いはこれに限らずよく見る奴だから
1
35. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 14:03:00 ID:cyMTExMzg
>>20
戦闘描写すらなく集団で仮にもプロなのに相手の力量も解らずただやられるような奴らなんか雑魚でいいだろ
14
28. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:39:43 ID:Q4ODQwNjA
>>12
ハンターサイトは色んな人が重宝してるようだから情報収集力だけはなんかすごいっぽいのがよくわからん
2
13. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:00:10 ID:A3NzE5NTg
選挙編ってデキの悪いなろうみたいだよな
25
このコメントへの反応(1レス):>>32
32. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:54:55 ID:IwMjg2MTY
>>13
実績あるはずのプロがただのカマセだからな
勝った方も別に株が上がらず雑魚狩りしただけ
19
このコメントへの反応(1レス):>>37
37. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 15:44:22 ID:gwNzQ4NjI
>>32
GIとキメラアントであんだけ有能キャラ出しといてこれはさすがにね…
6
14. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:01:01 ID:c1OTMyNzQ
ヒソカにしても情報集めて見れそうな戦闘がカストロとの戦闘録画されてたらいけそうぐらいだし
腕も切れてたしあれが全力でぎりぎりの戦いだったんだなって判断してたらいけるだろってなって油断するのかもしれない

この時の状況だと正面から開始すらしない可能性も結構高そうだしヒソカ
1
16. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:03:18 ID:I5MzMzMzI
タイトルに清って文字が並んでるせいで
【ハンターハンター】清凛隊という清涼剤
って読み違えたよ
2
18. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:06:49 ID:A2NzY5NTg
「幻影旅団みたいな危険な人間にハンターライセンスを与えるな」とか言うけど
シャルナークみたいな一見善良そうな人間が極悪犯罪者だった とか普通にあり得るのに、どうやって見分けるんだよ
中にはギタラクル(イルミ)みたいに変装偽名を使う奴もいるだろうし
0
このコメントへの反応(3レス):>>22>>25>>56
22. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:18:35 ID:AyNDU2NTA
>>18
いうてヒソカなんかは試験中に明らかにやり過ぎな行動してるからな
そういうのも関係なくライセンスを取れるのはやはり問題
全部弾けないまでもある程度は精査すべきって話よ
8
25. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:24:40 ID:c5MzU0NDI
>>18
身分照会とかである程度はふるいにかけれるでしょ
シャルナークは流星街出身なんで戸籍ないだろうし、ギタラクルも変装なので同じ
あと、クラピカがダウジングチェーンでハンター試験の受験者を選別してた様に、この手の能力者を活用するみたいな方法があると思うわ
13
56. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:51:22 ID:UxMDczNDE
>>18
シャルナークは幻影旅団という犯罪組織に所属しているのはわかっているのだから、資格はく奪とか後でもできるだろ?
1
23. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:22:04 ID:Y1MzcxNDg
弱いって言うけどちゃんと実績あってダブルになってるはずなんだけど

今一意味がわからん、本当に弱かったり頭悪かったりしたらそんな評価されないだろうし
評価も捏造とか受け付けるものじゃないだろうに
7
このコメントへの反応(2レス):>>27>>34
27. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:28:22 ID:A2NzY5NTg
>>23
本当に頭が悪いのは
イルミやヒソカに殺された=雑魚と決めつける人間だと思うの
4
このコメントへの反応(1レス):>>45
45. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 18:57:24 ID:AwMTY1MzA
>>27
強い弱い以前の問題として、立ち回りが力押しすぎるのが何とも
早急に華々しい功績を見せつけるために普段なら絶対やらない無茶やったという可能性が一番高い
3
34. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 14:02:25 ID:IwNTk2NjA
>>23
見せ場がないってのと最後まで戦力を見誤ってたのが痛い
ブシドラに至っては武闘派のシングルって肩書に完全に負けてると思う

それに個人的に一番気になったのは、実績面では超一流でありながら、こいつらが退場した影響が作中で全く描かれていないところだな
それが余計に星の価値を下げてると思う
16
このコメントへの反応(1レス):>>50
50. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:49:17 ID:AzMDQ0OA=
>>34
むしろブシドラはあの中じゃ1番マシや
シングルだろうと会長に比べれば弱くて当然だし、ヒソカにはそりゃ負けるだろって結論には異論がなく、行間は抜かれてる

あとの二人は星持ちでトップ役と参謀役癖にパリストンに転がされてるだけの無様晒してるからどうしようもねぇ
門外漢のモラウにすら浅さを否定されてるんだから、本当にどうしようもねぇ
2
30. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:44:51 ID:c1OTMyNzQ
そもそも脱会長派が会長居た組織名乗って後継です!みたいにやるのがどうなんだろうかという気持ちもある
3
31. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:51:28 ID:kzMzY0Mzg
手刀の人再評価ってま??
1
このコメントへの反応(1レス):>>49
49. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:13:19 ID:gxMzM5ODg
>>31 GIと選挙の低評価の人らよりかは
3
33. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:56:51 ID:AyNDE0MTI
なんの見せ場もなく退場だからな雑魚でも問題ないわ
5
40. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 16:45:31 ID:A3MzIwNzQ
それまででモラウやノヴ、ツェズゲラとか大人組の戦闘向じゃない能力者が戦闘能力の相手に上手く立ち回ってたから余計にショボく見える
6
41. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 17:11:50 ID:Y3ODMyMjI
ヒソカの採点もだけどハンターの強さの基準がよくわからんのよな
ハンター証持ってるビノールトも瀕死の状態でありながら
(針抜く前&修行前の)キルアを殺しかけたけど
あれでも読者やヒソカ基準だと弱者の部類だし
作中に出てくるのか上澄みばかりだから感覚麻痺してそう
4
このコメントへの反応(1レス):>>52
52. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:21:21 ID:E3MzA2MTY
>>41
ヒソカが(王や心T会長を除けば)最強格って作中の描写信じれば特に矛盾はないぞ
ネットのネタでしかないヒソカ雑魚専を真面目に信じるから
訳分かんないことになるだけで
3
53. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:49:35 ID:U4NzAzNjA
通常のハンターより優秀なはずの星持ちがナレ死するから悪い
2
54. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:29:45 ID:UxODA1NDk
もうこの頃から身体悪かったんだなって
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 05:43:32 ID:kwMTI5NjE
作中でも弱いのにでしゃばるなって扱いだからな
フォローや擁護してる奴いるが的外れ
本当に雑魚キャラって扱われてる
1
57. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:40:23 ID:Q1NzgzNTc
あにまんおじさんの中では新撰組名乗るのに許可がいるのか
1

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります