【ナルト】千手一族の謎めいた末路
1: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 11:59:13
2: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:00:12
うちはは栄えてたのにどこに消えたんだろうな
3: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:01:20
自分の一族を繁栄させるって考えのやつが少ないだけな気もする
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:01:21
率先して里のために前線行って死んだんじゃないか
21: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 13:27:15
>>4
里や家族のために率先して戦争の矢面に立って、結果根絶はしなくても一族の数を減らした説はマジでありそう
里や家族のために率先して戦争の矢面に立って、結果根絶はしなくても一族の数を減らした説はマジでありそう
5: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:03:10
結局バケモノじみてるのは柱間とあと卑劣様くらいみたいだからな
他の兄弟があっさりとバタバタ死んだのを見るに
他の兄弟があっさりとバタバタ死んだのを見るに
6: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:17:11
意外と里のあちこちに血がつながった人間がいたり、綱手も千手をあんま名乗ってなかったから名乗ってないだけで千手一族のやつとかいるんじゃないか
7: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:31:00
どっかで大蛇丸が木遁調べるのにどんどん千手を刈っていたので千手がいないんじゃ…といってる人いたな
8: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:35:18
うちはとは別で体に問題あったんじゃ
9: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:38:18
木遁つかえないことで弱千手は結構あれこれ言われたのかな
10: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:39:57
柱間と扉間で生態が違いすぎて千手の特異性がイマイチよくわからないんだよな
老けないくらいしか共通点がない
老けないくらいしか共通点がない
12: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:44:24
みんな若々しいし、細胞が強いのが共通の特徴なのかな。柱間は突然変異
31: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 15:07:53
>>12
仏間、柱間と扉間は享年40代
綱手は作中で変化の術で見た目誤魔化してると言われててチャクラ切れ時の本来の姿は50代とは思えない程のしわくちゃ婆
仏間、柱間と扉間は享年40代
綱手は作中で変化の術で見た目誤魔化してると言われててチャクラ切れ時の本来の姿は50代とは思えない程のしわくちゃ婆
32: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 15:23:33
>>31
扉間は享年60代説もよく見るけど結局何歳なんだ
扉間は享年60代説もよく見るけど結局何歳なんだ
13: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:47:48
一族の枠に囚われなさすぎでみんな他の一族とくっついていった結果千手一族は自然消滅したとか?
その場合血そのものは広く里に浸透しているのかも
その場合血そのものは広く里に浸透しているのかも
14: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:48:07
老けないっていうのも父親が普通に老けているからなあ
15: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:50:26
うちはより優勢で和解したんだから千手の方がうちはより多く生き残ったはずだと思うんだけどな
17: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:55:38
むしろうちはと日向以外はそんなに一族でまとまってないんじゃない?
血継限界持ち以外はそこまで名前に意味ないし
血継限界持ち以外はそこまで名前に意味ないし
23: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 13:30:14
>>17
奈良一族なら鹿飼ってツノを薬にしてるらしいしまとまってる感じはある
奈良一族なら鹿飼ってツノを薬にしてるらしいしまとまってる感じはある
18: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 12:58:31
柱間と扉間が異常に老けないだけかもしれんしサンプルが少ないよサンプルがー
柱間は当然として扉間の方も割と外れ値だろ
柱間は当然として扉間の方も割と外れ値だろ
19: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 13:24:18
里作った時はこれだけいたんだし千手の忍がゼロってのは考えにくい
けど他の一族みたいに特徴的な忍術とかないから目立たないとかじゃない?
けど他の一族みたいに特徴的な忍術とかないから目立たないとかじゃない?
20: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 13:26:45
赤髪はうずまきみたいな記号があるわけでもないしな
柱間黒髪、卑劣様白、弟は茶色と白黒両方生えた二色とかどうなってるんだ
柱間黒髪、卑劣様白、弟は茶色と白黒両方生えた二色とかどうなってるんだ
22: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 13:30:06
一族という枠組みを超えた里を作ったのが柱間だから、族長の意志に応えて千手の姓に拘らず積極的に他の一族に嫁入り婿入りしたんじゃないかな
血継限界とか無い弱小一族は里長の一族の血が入るとか喜ぶだろうし
千手はうちはと比べて一族に拘ってる感じがあんまない
写輪眼みたいな分かりやすい一族だけの術とか黒髪黒目二重の美形みたいな共通の特徴が無いからかな
血継限界とか無い弱小一族は里長の一族の血が入るとか喜ぶだろうし
千手はうちはと比べて一族に拘ってる感じがあんまない
写輪眼みたいな分かりやすい一族だけの術とか黒髪黒目二重の美形みたいな共通の特徴が無いからかな
25: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 14:08:04
>>22
柱間扉間の母親からしてどうも白髪のツンツンヘアーっぽいからな、板間の髪型見るに
一族特有の外見ってのは無さそう
柱間扉間の母親からしてどうも白髪のツンツンヘアーっぽいからな、板間の髪型見るに
一族特有の外見ってのは無さそう
24: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 13:32:16
イタチ真伝だとアカデミーの教師に千手の人がいたらしいね
28: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 14:26:01
>>24
出てないだけでちゃんといるのはありそうだな
綱手以外そんな強くなかったとか
メタ的には木遁はヤマトもいるし木遁以外は特性ないから出さなかったとか
出てないだけでちゃんといるのはありそうだな
綱手以外そんな強くなかったとか
メタ的には木遁はヤマトもいるし木遁以外は特性ないから出さなかったとか
26: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 14:18:51
昔の日本の武家みたいなもので、分家は苗字を変えて里に溶けていった説
27: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 14:22:27
岸影が、千手が特有・共通の外見や特徴は無い一族として表す為に設定したのか、単に似てない正反対の兄弟いいよね…だっただけなのか分からないが、千手兄弟の言われなきゃ兄弟と分からない似てなさと、うちは兄弟のすぐ兄弟って分かる外見の特徴の対比は良い
29: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 14:28:52
顔岩初出だと初代と二代目がどんな人だったか当然考えてないだろうしペイン戦で完結考えてたっていうから千手の設定あんま固まってなかったんだろうな
30: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 14:29:50
扉間は最初アルビノかと思ったし二色髪は異色すぎて柱間細胞とかも相まって遺伝子になんかありそうな気がしていたが、親が白髪だっただけだろうし、二色髪はカワキとか見てるにあの世界ではそこら辺に転がってそうだから一族特有でもなんでも無さそうだ
なんでここまで一族特徴が無いんだろうな
血継限界のない山中一族ですら薄い色の髪が多いみたな特徴があるのに
なんでここまで一族特徴が無いんだろうな
血継限界のない山中一族ですら薄い色の髪が多いみたな特徴があるのに
33: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 15:41:46
ミトの出産で封印が解けかけたって時の子供が綱手の親だとすると60代になるんだっけか
近年の学説では創設期や大戦の年代から考えると40代が有力って話だった気がする
近年の学説では創設期や大戦の年代から考えると40代が有力って話だった気がする
34: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 15:55:41
40代でワシが一人称なのはなんとなく違う気がするから60代だと思ってたわ
別に年寄りではなくても使う一人称だけど扉間は若い頃は一人称オレだったし
別に年寄りではなくても使う一人称だけど扉間は若い頃は一人称オレだったし
35: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 16:17:42
>>34
自来也達が子供の頃にもう既に一人称ワシだったヒルゼン…
18歳しか歳が変わらないから推定30代っていう
自来也達が子供の頃にもう既に一人称ワシだったヒルゼン…
18歳しか歳が変わらないから推定30代っていう
36: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 16:22:40
>>35
年齢の割り出しになんも関係なくタダの妄想だが師の真似してワシって言ってたらいいなと思う
まあ卑劣様も囮のやつの時はオレって言っててエドテンされた時はワシなんだが
年齢の割り出しになんも関係なくタダの妄想だが師の真似してワシって言ってたらいいなと思う
まあ卑劣様も囮のやつの時はオレって言っててエドテンされた時はワシなんだが
41: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 21:37:15
>>35
扉間に火影任命されたこの時より若い見た目で髭無い頃はオレって言ってて火影岩出来る頃には髭ついてるから、火影任命されてから髭伸ばし始めて一人称ワシに変えたんじゃない?
扉間に火影任命されたこの時より若い見た目で髭無い頃はオレって言ってて火影岩出来る頃には髭ついてるから、火影任命されてから髭伸ばし始めて一人称ワシに変えたんじゃない?
37: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 16:25:02
第四次で穢土転生された柱間もオレって言ったりワシって言ったりしてるから使い分けてんじゃね?
40: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 20:15:45
柱間の孫の綱手は木遁も使えず柱間の足下にも及ばない医療忍術しか使えないか弱い女だし他に居ても大したこと無いだろう
43: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:35:28
>>40
おはマダラ
お孫さんへのマウントはやめましょうね
おはマダラ
お孫さんへのマウントはやめましょうね
メタな事言うと後で生えてきた設定だからとしか