ゲームでこいつ後々敵対するなってわかる瞬間
3: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:22:09
他のキャラに比べて覚える技が少ない
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:22:30
DLC衣装対象外
5: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:25:00
前作主人公のはずなのに性格が英雄的すぎる
6: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:25:37
生き別れる
7: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:26:01
言動が明らかに矛盾している
8: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:27:39
成長率が他のキャラよりずっといい
9: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:27:42
加入時のレベルがその時点の味方の平均レベルより高い
10: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:30:43
妙にレベルが高くて頼りになる
11: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:30:45
土属性だったけど急に闇属性の技使いだす
12: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:32:26
パーティキャラが6〜8人くらいのゲームで属性とか武器が被ってる
70: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 18:55:57
>>12
分かる
離脱フラグor誰かが覚醒して属性変わるフラグだよね…
分かる
離脱フラグor誰かが覚醒して属性変わるフラグだよね…
13: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:36:21
成長率が変
14: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:37:07
A・それでも〇〇を信じる
B・××の言い分を無視できない
B・××の言い分を無視できない
15: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 21:40:35
神話や星座で裏切りにまつわる逸話のある人物や星の名前の武器を手に入れる
56: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:16:56
>>15
ダンボール戦機のカズヤ
ダンボール戦機のカズヤ
16: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 22:13:31
明らかに店売りの装備が少ない
17: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 22:38:25
主人公と対になる
18: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 22:43:54
・周囲や世間と自分のギャップに悩んでいる
・シナリオ上では優秀な人物として扱われている
・責任感と頑固なところがある
ここらへん揃うとこいつ何かやらかすなと思う
・シナリオ上では優秀な人物として扱われている
・責任感と頑固なところがある
ここらへん揃うとこいつ何かやらかすなと思う
19: 名無しのあにまんch 2024/10/31(木) 22:49:24
会話の最後に「…」
20: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 00:09:53
なんか有能すぎる
21: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 00:10:30
パンケーキに食いつく
22: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 00:10:33
妙に強い
23: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 00:38:12
ステータス画面の称号などの項目があからさまに少ない
24: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 00:40:14
ストーリーで同行する戦闘要員なのに編成できない
52: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 11:40:35
>>24
これで敵対すんのかな、なんか怪しいしと思ったらただの善人で主人公庇って死んだことあったなあ
これで敵対すんのかな、なんか怪しいしと思ったらただの善人で主人公庇って死んだことあったなあ
25: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 06:42:20
既存キャラと役割が被ってる上に性能が妙に高い
26: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 06:52:22
クラスがダークナイト
27: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 06:52:50
声が櫻井孝宏
28: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 06:54:01
明らかに強くて謎の食べ物を勧めてくるくせに自分は遠慮するメガネ先生キャラ
30: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 07:54:34
>>28
敵対しねーよ!
敵対しねーよ!
55: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:16:26
>>28
そいつ最初から最後まで頼りになるアタッカーじゃねーか!
そいつ最初から最後まで頼りになるアタッカーじゃねーか!
29: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 07:51:41
何故か一般人は知らない生き返りをかけたゲームを知って生きたまま不正参加した奴
ちょくちょくゲーム的には最後まで敵対しないやつが混じってますねえ…w
ちょくちょくゲーム的には最後まで敵対しないやつが混じってますねえ…w
32: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 08:18:11
パケ絵で1人だけ構図が主人公たちと逆になっている
(こちらから見て背中を向けている、陰のある場所で1人左右逆を向いているなど)
(こちらから見て背中を向けている、陰のある場所で1人左右逆を向いているなど)
40: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 08:58:22
>>34
ルート次第では主人公に敵意を向けることがあるな!
ルート次第では主人公に敵意を向けることがあるな!
72: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 20:47:19
>>34
裏切りとは少し違うが同シリーズだとifのタクミがそれっぽい構図ではある
まぁ本当の裏切り者は普通に他の仲間と同じ方向見てるんだけどな
裏切りとは少し違うが同シリーズだとifのタクミがそれっぽい構図ではある
まぁ本当の裏切り者は普通に他の仲間と同じ方向見てるんだけどな
33: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 08:20:29
逆にパーティーメンバーが全員写ってるタイプのパケ絵に一人だけ写ってないパターンもある
35: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 08:25:57
好感度ランクで今はこれ以上仲良くなれないって強制ストップがかかる
59: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:47:55
>>35
共犯者!
共犯者!
36: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 08:26:17
最終技の属性や説明がなんか不穏
37: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 08:29:13
連携技がない
39: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 08:48:26
新キャラの固有スキルが前からいるレギュラーキャラと被っている
ロックマンXコマンドミッションのことだけど、これが新世代型レプリロイドの黒幕の伏線とは普通は気づかんでしょ
コマミソのラスボス伏線
・CMキャッチコピーでやたら7人(プレイアブルの仲間)を強調。普通はよくある子供向けの煽り文句にしか思わない
・チュートリアルで裏切り者のイベント。
・ゼロの人間(レプリ)不信。上と合わせて裏切り者が頻発しますよアピールだった
・最初に挙げたアクセル(新世代型)と被ってる一部能力。色んな意味で初見じゃ手抜きと思うじゃん…
ロックマンXコマンドミッションのことだけど、これが新世代型レプリロイドの黒幕の伏線とは普通は気づかんでしょ
コマミソのラスボス伏線
・CMキャッチコピーでやたら7人(プレイアブルの仲間)を強調。普通はよくある子供向けの煽り文句にしか思わない
・チュートリアルで裏切り者のイベント。
・ゼロの人間(レプリ)不信。上と合わせて裏切り者が頻発しますよアピールだった
・最初に挙げたアクセル(新世代型)と被ってる一部能力。色んな意味で初見じゃ手抜きと思うじゃん…
46: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 10:05:20
>>39
そもそもキャラ名が「スパイ」ダーも追加で
それとムービーや会話では怪しいカットはそれなりにある
ただ一つ一つの仕込みが巧妙で流石にラスボスの伏線とは思わないよなってのが多すぎる
そもそもキャラ名が「スパイ」ダーも追加で
それとムービーや会話では怪しいカットはそれなりにある
ただ一つ一つの仕込みが巧妙で流石にラスボスの伏線とは思わないよなってのが多すぎる
41: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 09:03:48
協力関係の団体のリーダーとかが傑物すぎるとなにか裏があるんじゃないかと勘繰る
42: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 09:16:40
手に入る装備が完全に専用じゃなく他のメンバーも着れる
43: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 09:18:05
なんか人情系のいい話してる時に「へーぇ……」
44: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 09:47:57
向きが変
45: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 10:03:20
良い人そうに見えてさりげなく酷い発言や問題発言してたら怪しい(スパロボTの社員の名前まったく覚えてなかった社長とか)
47: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 10:15:53
妙にネットリ勧誘してくる
48: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 10:41:26
いまいちピンとこない理由で寝返りや加入、協力を行う
50: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 10:49:53
主人公とは長い付き合いで仲良く見えるけど
実力ではいつも2番手になるキャラ
そういう奴は嫉妬に狂ったモンスターに変身する
逆に主人公より強めの先輩ポジションはあまり敵対しないかな?
実力ではいつも2番手になるキャラ
そういう奴は嫉妬に狂ったモンスターに変身する
逆に主人公より強めの先輩ポジションはあまり敵対しないかな?
53: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 11:42:13
>>50
作中でちゃんとコンプレックス吐き出してくると敵対回避のパターンだな
作中でちゃんとコンプレックス吐き出してくると敵対回避のパターンだな
69: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 18:33:08
>>53
このパターンで有名なとあるやつは裏切ってからそいつとの最終決戦直前になってコンプ初めて吐き出してあの世で俺にわび続けろ!呼ばわりしてたりする
このパターンで有名なとあるやつは裏切ってからそいつとの最終決戦直前になってコンプ初めて吐き出してあの世で俺にわび続けろ!呼ばわりしてたりする
51: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 10:50:38
科学が進んでたのに滅んだ古代文明の研究してる
54: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:11:36
見るからに怪しいと敵対しないという安心感がある
57: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:37:52
パンケーキ気付かなかったけど
急にしゃしゃり出てメアリースーみたいな活躍しだすから絶対敵だと思ったな
急にしゃしゃり出てメアリースーみたいな活躍しだすから絶対敵だと思ったな
58: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:39:43
そのキャラを執拗に嫌っているモブとかサブキャラがいる
61: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:49:08
死に別れたはずの恋人が敵側に居て未練たらしくしてる
62: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:49:54
OPで出てこない
63: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:52:22
選択肢でルート分岐するやつはかなりの頻度で敵対する味方が沸く
64: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 12:55:54
よく知らない主人公に解説してくれるゲストキャラ
丁寧に教えてくれるけど妙に詳しくてなんでそこまで詳しいのか
というかそこまで詳しくなるほど執着してる理由が触れられない
丁寧に教えてくれるけど妙に詳しくてなんでそこまで詳しいのか
というかそこまで詳しくなるほど執着してる理由が触れられない
65: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 13:01:21
サブキャラにしては妙に顔差分が多い
66: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 13:03:48
一人一人個性的な装備や技を用意してるゲームなのに何故かそいつだけ主人公と共通
68: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 13:06:19
キャラクター情報に如何にも良い人そうな説明文が書いてあるが縦読みで「全て嘘」という言葉が仕込んである
71: 名無しのあにまんch 2024/11/01(金) 19:15:34
OPの立ち位置やパッケージイラスト
露骨に影が薄いorパッケージなどの集合絵にいない
後雇われの立場は大体裏切り枠。雇い主が何かの黒幕で裏切って来る、でも主人公達に絆されて本当の仲間になる
露骨に影が薄いorパッケージなどの集合絵にいない
後雇われの立場は大体裏切り枠。雇い主が何かの黒幕で裏切って来る、でも主人公達に絆されて本当の仲間になる
騎士団長かつ高レベルで序盤でパーティーから離脱
なによりも中の人が子安さん
裏切らんかったけど…