本性を現してから好きになったキャラ

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 08:33:53
っている?
2: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 10:25:00
羽々里さん
物語が明後日の方向に加速した
3: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 10:25:17
>>2
5: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 10:51:30
初めはビビり散らかしたよ
でも好きになっちゃったんだよ
ずるいよ
6: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 10:52:47
ホワイT
45: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:04:46
>>6
黙っていればイケメン敵幹部なのに…
なんでこんなキショいキャラにしたんだ田塁先生
7: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 10:54:30
マキマさん…
この涙だけは本物だったと思ってる
8: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 11:48:37
MyGO!!!!!のそよりんこと長崎そよ
目的のために主人公を利用していて、それがかなわないとなったらもういらないと言い放つような普通ならヘイトを買うキャラだが、やることがことごとく空回りしていて本性あらわしても利用していた相手に受け入れられて泣いちゃう有様でそのぐちゃぐちゃぶりが愛おしい
10: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 13:40:37
得体のしれねぇ黒幕野郎だと思ったら親バカだった人
11: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 15:16:04
>>10
猫々に執心している怪しい男を牽制するシーンいいよね…
16: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 17:03:43
>>10
折れてゆっくり枯れていくはずだった純情失恋ボーイが逆転ミラクルで親になったみたいなもんだから、あまり強く言えねえ
23: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 19:03:09
>>10
なお当の娘からはキモくて生理的に無理だと思われている
40: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:19:35
>>10
コミカライズでのうまいこと転がしてから親だと読者に明かされる構図も好きだった
それまでの胡散臭くて怪しくて変態ちっくな言動が全て「うちの娘に何コナかけとんじゃコラ」に再翻訳されるというね
アニメ版だと早い段階からみんな気付いてるのでまた違う緊迫感があったが
55: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:53:43
>>10
薬屋のアニメはこの人の本性発覚が1番楽しみ
14: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 16:24:50
コイツ
人類救済の意味がわかってしまった時の衝撃
46: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:24:20
>>14
人類を守る組織の支部長の癖に優秀な奴とその身内集めて地球捨てて残りの人類のことは知りませんっていう割とクソなことをしたんだけどそれはそれとして
自分のことを人類の大半を見捨てる悪人として扱って切り捨てられる側として扱ってたのは筋通ってて好き
17: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 17:14:43
HP1650
18: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 17:22:51
うみねこの古戸ヱリカ。「探偵役」というものをここまで意地悪に解釈した作品は見たことなかったから見てて楽しいキャラだったな。
顔芸、三下感からえげつないやり口や最後まで悪役を全うするガッツ。と情けなさからカッコ良さまで全部好きになった。
47: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:28:21
>>18
ひぐらし命でのコラボでも出たなぁ
19: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 17:32:32
それまでの得体の知れない気持ち悪さがあった敵役の球磨川も嫌いじゃなかったけど本心を明かした後のダークヒーロー感ある球磨川が好き
20: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 17:34:38
アマイマスク
37: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:14:19
>>20
他ならぬサイタマが本性現したアマイマスクを好きになったもんな……
21: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 17:51:17
当時リアタイで観てたのでコイツが本性現した時は冗談抜きで「えっ!?」ってなった
22: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 18:41:53
スパロボZのカイメラのみなさん
28: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:02:23
着せ恋のアキラさんだな
29: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:08:09
マジルミエの翠川過去編はびっくりしたしお前も真っ直ぐだよ…と思った
30: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:20:50
熱血漢が本性を表したらただのクズではなく熱血クズになった
32: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:31:25
戦奏教室のコーラ
まさかヒロインレースの対抗馬になるとは…常に飄々とした態度してたのに主人公のピンチに本気焦りして取り乱したり人間臭くなってきて好きになった
31: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:31:03
ヒロアカの荼毘
初期のダウナー時はそうでもなかったけど
正体発覚後のイカれたハイテンションな状態の荼毘めっちゃ好き
33: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:47:31
『逆転裁判』のマックス・ギャラクティカくん(本名:山田耕平)
普段はキザだけど本性が出ると東北弁で喋っちゃう素朴な青年
74: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 23:06:30
>>33
しかもマジシャンを目指した理由は「田舎の父ちゃんの借金を返したかった(しかも利息でパンパンに膨れ上がってた)」とか言う孝行息子
34: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:52:24
「可愛い子」から「イカレポンチ」になって最終的に「いかした奴」になった
65: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 08:23:32
>>34
最初は可愛いだけのつまらないキャラに見えて興味なかった
本性出してから作中で一番好きになった
後から読み直すと色々片鱗が見えてて自分の節穴が憎い
77: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 16:48:19
>>65
作者もはっきり後付と言ってるのでしゃーない
36: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:05:16
病み期正直1番好きかもしれん
38: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:15:20
ネタにもされがちだけど狭い箱の中の優等生から凄まじい敗北を喰らって勝ちだけ追い続ける修羅になったカイザーのことめちゃくちゃかっこいいと思ってる 初期の優等生の先輩だけじゃ絶対好きじゃなかった
39: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:16:06
>>38
そんな奴が言う十代 お前はもう子どもじゃない めっちゃ好きだった
41: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:20:43
本性とは違うけど、カス虫の左門くんになってから好感度上がってった
54: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:51:59
結崎ひよの(スパイラル-推理の絆-)
カノン腹パンでおっ?となって清隆との関係開示からの歩との別れで一気に好きになった
56: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 23:24:31
「ゆらぎ荘の幽奈さん」の緋扇かるら
「ヒロイン化するだろうな〜」って雰囲気はあったけど、ベタ惚れ系(ストーカー気味)とまでは思ってなかった
57: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 23:41:30
そらもうデルウハ殿よ
59: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 00:28:27
マイ=ラッセルハート先生すこ
60: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 00:57:31
カイジの一条
章ボスとして有能エリートっぽい雰囲気出してたけどどんどん詰めの甘さが浮き彫りになってきて振る舞いにも余裕がなくなっていくのが好き
61: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 01:13:37
クルーゼ隊長ですかね〜
69: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 05:30:11
チェンソーマンのバルエム
72: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 21:17:43
星屑の王子様のブラックジャック
さっきまでぼーっとしてたのに推しのお気に入りに死.ねとか性格終わりすぎな発言して一気に好きになった
なんだかんだ推しのお気に入りと仲良くやってるのも笑える(本人たち否定しそうだけど)
76: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 11:31:53
うみねこのなく頃にの紗音
漫画版で明確になった複雑な内面に惹かれた
66: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 08:31:37
ただのモブ敵かと思ったら息子の為に働いている立派な父親で自分と息子を救ってくれた主人公陣営の命を何度も助けている
63: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 07:37:39
実年齢は仲間で最年長の48歳、しぶい台詞の冷静沈着な実験体……ってこんなのがその実
長生き種族で精神年齢は15歳相当、故郷のじっちゃん大好きなオイラ、なんて思わねえじゃん!?
情報入れずにリバースやって本性出したとこで初めて、あっcv山口勝平か!って気付いたよ

元スレ : 本性を現してから好きになったキャラ

漫画記事の種類 > 考察アニメゲーム漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:53:24 ID:Y5NDY0MzI
まどマギのほむら
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:53:41 ID:EzOTk4NTY
フェイスレスは一周回って好きになったわ
0
このコメントへの反応(2レス):>>32>>61
32. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 05:15:09 ID:A3Nzc4MzU
>>2
成長をほとんどせず、なんも変わってなし、何も忘れてないからこそ、最後に兄にしてもらった事を覚えてるから勝を手伝って、その時の楽しかったことも覚えてるから最期に僕が間違ってたよって涙した
0
61. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 23:14:20 ID:AxNjQzNDA
>>2
僕の感動的な許嫁との話で
好きになってくれたなら何よりだよ〜ん😜
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:56:53 ID:UwMjE5MDQ
絢辻さん
0
このコメントへの反応(1レス):>>21
21. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 01:32:55 ID:U0MTk2MTE
>>3
絢辻さんは裏表のない素敵な人です。

敵対イベントも当たり前のように撃退するしこのパッケージヒロイン強すぎる
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:58:44 ID:YzNTQ0NjQ
ワートリの太刀川
それまで強者感しか無かったのに自販機前のぼんち揚ボリボリで印象変わった
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:09:27 ID:U2NjA2ODI
イタチ兄さん
0
このコメントへの反応(1レス):>>35
35. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 06:31:09 ID:A0OTYzNDY
>>5
「サスケぇ!」は祭りになったよな
フルフルニィといい
うちはは楽しませてくれる
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:10:33 ID:EyODUzMzA
サイコマン、胡散臭いムーブばっかししてたクセに
シルバーマン参戦あたりから急激に好きになっていったな。
最後の「私一人で十分です」からの一連の流れも完璧過ぎた。
0
このコメントへの反応(1レス):>>59
59. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 06:05:26 ID:c2OTAwODA
>>6
グリムリパーからサイコマンになった瞬間は
大してギミックのないギミック超人がいつまで居座るんだと割と大嫌いだったな
最期は大好きどころか即死にしたミラージュマン達含めて始祖全員の好感度を爆上げしていったけど
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:14:32 ID:UxMDIzNg=
スパロボZのカイメラは本性を隠してるキャラで構成されてたからな…
・エロジジイ➝ゲス野郎のジエーデル
・聖女➝独裁者➝(操り人形)のエーデル
・好青年紳士➝ミソジニストのレーベン
・クール➝ヤンホモのシュラン
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:14:50 ID:k0ODU2NDU
ドヤコンガ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:17:21 ID:E2ODA4MTA
スローループの海凪小春
6巻最後の話の自己申告は衝撃だった
お前あんま物考えない天真爛漫キャラじゃなかったんか……
それを知ったらその辺踏まえて直前までの話も読み返してしまったわ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:21:39 ID:gyNTc0Nzk
金田一(孫)の犯人にたくさんおる
一推しは六星
0
このコメントへの反応(4レス):>>13>>19>>34>>43
13. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:25:19 ID:k2MjIyNDI
>>10
俺はやっぱ能条かなあ
0
このコメントへの反応(1レス):>>18
18. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 01:01:09 ID:E0MzAwNzA
>>13
能条ほんと好き
アニヲタwikiに「能条タイプ」って項目が作られるだけある
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 01:17:15 ID:gyNTI4MjI
>>10
ジェイソンとキング・シーサー
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 05:52:15 ID:Y4NDkwNQ=
>>10
露西亜人形殺人事件の桐江の金田一に追い詰められてからのやけくそ開き直りムーブ好き
純朴っぽかったメイドさんが豹変して、今までの酸いばっかりの人生に対しての鬱憤をぶちまける流れはインパクトあった
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 08:51:31 ID:Q0NTUwODg
>>10
湖月レオナかな
純真無垢な美少女してたころより、本性出してからの方が女性として魅力的。レオナの上っ面の部分に恋する純朴なイケメンくんが憐れなピエロになってた
0
このコメントへの反応(1レス):>>53
53. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 21:51:46 ID:gyNTc0Nzk
>>43
レオナいいですね。
丁寧なグラデーションつけて流れていく表情の変化、それで最後はあれですもん。
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:22:26 ID:I3Njc4Nzg
ダイノゼノンの夢芽さん
ダウナー系クールキャラがとんだ浮かれポンチに…
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:25:02 ID:E5NjA0MTg
ジャンケットバンクの眞鍋先生
本性というか裏があるんだろうなと思ってたら本当に心から子どもたちの未来を良いものにしようと頑張ってた先生だった
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:30:43 ID:g1ODk3NjI
少年のアビスの柴ちゃん先生
0
このコメントへの反応(1レス):>>22
22. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 01:42:50 ID:c2MzUwOTE
>>14
世界三大聖女の1人だからな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:32:21 ID:M2MjIwNTA
ネウロの犯人たち
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:35:14 ID:QyMDExNDc
アルジェントソーマの主人公リウ・ソーマは冷徹な振りしてなんか色々ウジウジしてる陰気なやつだったが、
第10話でタクト・カネシロ時代に鉱石オタクだった頃の本性を剥き出しにして「いやーすばらしい」と早口で専門用語バリバリで得意気に喋りまくる姿を見て、
コイツ面白えなと一気に作品に入って行けた
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:56:43 ID:MwNzg0OTM
廿日市くるみとか十叶詠子とか超然としている様で根っこのところは普通の感情で動いてるキャラ好き
0
このコメントへの反応(1レス):>>62
62. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 15:30:08 ID:YyNTIwNQ=
>>17
自分の場合元々くるみ推しだったのが
本性の判明で200倍ぐらい好きになったパターンですね……
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 01:20:39 ID:AwMDIzNDM
最終回でミカサガチ恋勢な本性が露わになったエレン
0
このコメントへの反応(2レス):>>23>>33
23. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 02:00:53 ID:k1NDg5Njk
>>20
好きになるまでめちゃくちゃ時間かかってるじゃねえの
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 05:16:30 ID:A3Nzc4MzU
>>20
あの1pしか吐露してるシーンないもんなほんま
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 02:03:14 ID:EwMDk5NzQ
ペルソナ5の明智
穏やかな保志と気性の荒い保志が一粒で楽しめる
0
このコメントへの反応(1レス):>>63
63. 名無しのあにまんch 2024年12月08日 01:11:24 ID:IwMTgyMzI
>>24
ペルソナ5アダルトがあったら
4方式で鴨志田や班目が仲間になっていくと考えると、あれは仲間獅童の姿なんだろうな、と思う

罪人を鎖で繋いで、悪を友として通常では解決できない問題を解いていくダークヒーロー
最初のPVを見たとき思い描いたのはそんなペルソナ5だった…
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 02:08:08 ID:EwNzUzNjQ
クルーゼはあれだけが本性ってわけでもないからな
状況が積み重なってああなっちゃっただけで
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 02:50:10 ID:E1ODM0MTY
檀黎斗
はっちゃけた後の方が有名すぎて未履修でももうゲンムの正体知らない奴誰もいない
0
このコメントへの反応(1レス):>>46
46. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 12:16:05 ID:cxNzExMjE
>>26
役者さんは大真面目に演技してるのに何故かギャグになってしまうのでスタッフが諦めた結果あーゆーキャラになったから本性てのも違うんだけどね
クールなライバルキャラの予定だったのに…
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 03:00:39 ID:EzMjIzMTI
ダークギャザリングの詠子
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 03:46:39 ID:k4OTg2MDM
バチバチの王虎
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 03:51:18 ID:c2OTEyNTg
キン肉マンのサタン。
めちゃくちゃ強大な悪と思ってたけど、ジャスティスマンとたたかったサタンは結構お茶目だった。
0
このコメントへの反応(1レス):>>30
30. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 04:05:41 ID:MxMTY0Nzg
>>29
様付けで読者に応援されてたからな
0
このコメントへの反応(2レス):>>42>>44
42. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 08:33:14 ID:c2OTEyNTg
>>30
黄金マスク編の
悪魔将軍のチンピラみたいな行動'も全部サタン様のせいにされてたしな。

バッファローマンに制裁してた頃が懐かしい。
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 09:15:05 ID:UyNzkzOQ=
>>30
プロレスの盛り上げ方を知らないジャスティスマンが悪い
0
このコメントへの反応(1レス):>>48
48. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 13:49:38 ID:c2OTEyNTg
>>44
一応前半は受けに回ってたから…。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 04:27:10 ID:IxMzk2MTI
キング・ブラッドレイ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 06:48:36 ID:g4OTAyOTQ
マホロア
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 07:37:49 ID:E1NTQyMjk
クソ花
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 07:50:15 ID:YxNTY5NTY
遊戯王OCG星杯の物語のリース。
最初から怪しくはあったけど大体全部コイツのせいで他のぱっと見ヤバそうな奴等が大体被害者か仕事に忠実なだけなだけで話は大体がリースのワガママと兄貴の規格外な行動力による被害という。
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 08:00:01 ID:gxMDE1OA=
ネットハイの敵全般
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 08:20:56 ID:kyNTgwNTY
fgoのオベロン
0
このコメントへの反応(1レス):>>56
56. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 01:24:49 ID:k1Nzg4NDA
>>40
fgoだと最近はドバイBBも良かった
あの号泣しての発言で俺も号泣しちゃったよ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 08:27:18 ID:YzMDk1OTE
K2の譲介だな
好感度的には
初登場<本性出す<成長後
だけど
0
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 21:58:08 ID:gyNTc0Nzk
>>41
よくみると登場初期から、あの成長後に顕著な潔癖な気真面目さや真剣さの面影があって、成長後の造形に納得がいくんだよな。

この漫画のキャラクタかなり丁寧に造られてるので譲介に限ったことじゃないんだけど。
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 10:04:09 ID:gzNzIxOTI
ふつうの軽音部の厘ちゃん
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 12:51:03 ID:gyOTI5NjA
66の蟹ボクサー?気になる
0
このコメントへの反応(1レス):>>58
58. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 05:58:46 ID:E4MDMyMDA
>>47
>>57
ダンダダンのシャコ星人でぃす!
ちょうど今アニメにも登場してるよ
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 15:12:36 ID:E5NDkzOTQ
風花雪月のレア様は、あの見た目に反して心が子供すぎるだけなのが分かって好きになったな
マザコンという言葉だけでバッサリいくのは勿体無い味わいがある
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 15:31:13 ID:Q1NDQyNjI
まあレーベンは最初驚いたよね。ランド編は本性表した奇襲をスカされて
「なんでだ!?」
「お前、ちょいちょい俺に殺気向けてただろ」
ってなってたが、セツコはどうだっけな…まともに喰らってたっけか?
0
このコメントへの反応(1レス):>>55
55. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 00:02:09 ID:I1ODU3MDI
>>50
セツコは普通にダメージ受けて本人もショック受ける
ランド編を先にやってると、セツコを気に掛けているレーベンが白々しくてなぁ

というかランドが主人公としてあまりに大人で精神成熟してるから、プレイしててすごい安心感があるのよね
完璧な潜入工作してたはずのレーベンがピエロになるし
アサキムすら人柄で落として味方にするのは笑える
逆にセツコ編は暗すぎて初回プレイだとキツそう
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 18:12:09 ID:gzODA2MTM
藍染さま
死亡したいいひとから悪役発覚
好き…!ってなった
天に立つあたりまでもう大好き
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 19:40:27 ID:kyODIwODE
ボンドルド
あそこまで愛に生きる男だとはこのリハクの目をもってしても
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 05:08:31 ID:Y4MzAyMzA
66は何で作品でふか?
0
このコメントへの反応(1レス):>>58
60. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 08:13:39 ID:g1Nzk4MDA
ペルソナ5の明智
だからこそのロイヤルがなあ…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります