たまには『へうげもの』を語ろう
2: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:05:51
日常生活でみゅきんを使ってみたいが中々機会がない
13: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:45:26
>>2
みきゅんはあるんだけどなみゅきんはないわ
みきゅんはあるんだけどなみゅきんはないわ
3: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:14:57
千利休の例の画像、実際は哀しいシーンなんですよ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:21:37
下の句など蛇足
5: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:22:40
大河ドラマ化されないかな
7: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:38:49
色々魔改造される信長だが分離合体機構を組み込まれたのはこの漫画ぐらいでは
8: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:40:37
淀殿たちが自害前に河豚の肝楽しむの好き
9: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:41:00
具志堅モデルの加藤清正か福島正則が出てる奴だっけ?
城建設中に上半身裸だったような気がする。
城建設中に上半身裸だったような気がする。
12: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:44:34
>>9
加藤清正やね
虎で常に例える人
加藤清正やね
虎で常に例える人
41: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 18:24:30
>>9
アニメだと具志堅本人が声をあてていた
アニメだと具志堅本人が声をあてていた
85: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:34:06
>>9
加藤清正が具志堅に似てるからって具志堅にするのはひょうげてるわ
加藤清正が具志堅に似てるからって具志堅にするのはひょうげてるわ
10: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:43:29
笑いとユーモアは古田織部と切り離せない要素なので大河ギャグと銘打たれるのは分かるんだがお辛いシーンもかなりあるよな
秀吉逝去のシーンはもう笑えばいいのか泣けばいいのか
秀吉逝去のシーンはもう笑えばいいのか泣けばいいのか
14: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:45:43
>>10
自分の本質が笑いって分かるまで相当に遠回りしてるのも味わい深くて好き
自分の本質が笑いって分かるまで相当に遠回りしてるのも味わい深くて好き
15: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:46:11
>>10
あれはまあネタにしつつ泣けるシーン
あれはまあネタにしつつ泣けるシーン
11: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:44:16
秀吉が死んだあと皆が足袋もらってくの無情で好き
戦国ならではの合理性よな
戦国ならではの合理性よな
17: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:47:19
利休が明智の辞世の句を聞いて復讐やめるの悲しいけど好き
20: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:50:03
>>18
そもそも織部ほどの審美眼が備わっていないとなかなか…
そもそも織部ほどの審美眼が備わっていないとなかなか…
19: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:49:26
秀吉魅力的なキャラだし好きなところも多いけどトータルで見ると憎悪がすごいわ
正直豊臣滅んでざまあとしか思わん。秀頼は可哀想だけど
正直豊臣滅んでざまあとしか思わん。秀頼は可哀想だけど
21: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:50:41
乙の評価は甲より難しいからなあ
23: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:52:54
あんまり話題にされないけど織部と利休の仲直りもすごくいい話なんだよな
37: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 14:16:40
>>23
原点回帰から叱った弟子に頭を下げる宗匠も、茶器の蓋のキズを用いて相手をもてなす古田殿の成長も、人間味あっていいよね
原点回帰から叱った弟子に頭を下げる宗匠も、茶器の蓋のキズを用いて相手をもてなす古田殿の成長も、人間味あっていいよね
25: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:53:07
へうげものから戦国に興味を持って色々読み始めたけど
古田織部ってどこに出てくるんだよ???となってしまった
古田織部ってどこに出てくるんだよ???となってしまった
59: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 19:52:06
>>25
歴史ものあるおる主人公が色んな歴史的事件、人物に捏造しても絡むやつ。
名槍日本号のやり取りで無理矢理織部絡ませたの笑っちゃった。
酒でのトラブルで織部がその酒を扱ってて争うための酒ではないぞとまとめるの。
歴史ものあるおる主人公が色んな歴史的事件、人物に捏造しても絡むやつ。
名槍日本号のやり取りで無理矢理織部絡ませたの笑っちゃった。
酒でのトラブルで織部がその酒を扱ってて争うための酒ではないぞとまとめるの。
24: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:53:00
侘びスキーがお好きでしょというふざけたサブタイから歴史漫画史上に残る名エピソード誕生
「それがあなたなのです、お忘れなきよう」で織部ほどじゃないけど涙が込み上げてきたわ
「それがあなたなのです、お忘れなきよう」で織部ほどじゃないけど涙が込み上げてきたわ
26: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:57:57
織部と忠興が利休を見送ったのが史実と聞いて驚いた
27: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 12:00:46
侘び数寄の介在しないバッチバチにやり合う、古織と家康の関係も好きよ
69: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 10:33:28
>>27
最終的に大放屁で大笑いしてしまったことに加えて
「ようやくあのあじか売りしてた家康の面白さに近づけた」とあこがれを告白する古織に家康が衝撃を受けるのいいよね
お盆ひっくり返しから続く長い戦いはあれで結末を迎えたんやなって……
最終的に大放屁で大笑いしてしまったことに加えて
「ようやくあのあじか売りしてた家康の面白さに近づけた」とあこがれを告白する古織に家康が衝撃を受けるのいいよね
お盆ひっくり返しから続く長い戦いはあれで結末を迎えたんやなって……
72: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 13:20:42
>>69
織部も脱糞することで家康と対等になれたんだ
家康の脱糞ネタ擦りすぎ感あったけど
やっぱ面白いもんな脱糞
織部も脱糞することで家康と対等になれたんだ
家康の脱糞ネタ擦りすぎ感あったけど
やっぱ面白いもんな脱糞
74: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:07:32
>>69
無表情ツンツン美少女家康たんの、笑顔がみたい古田織部の、一世一代のボケに、家康たんは笑っちゃったんだよね〜
数寄が分からないがクソ真面目な家康の、あじか売りの必死さ、その必死さが面白い
お互い相入れないこの2人なのに、そこがわかっちゃうんだよね
無表情ツンツン美少女家康たんの、笑顔がみたい古田織部の、一世一代のボケに、家康たんは笑っちゃったんだよね〜
数寄が分からないがクソ真面目な家康の、あじか売りの必死さ、その必死さが面白い
お互い相入れないこの2人なのに、そこがわかっちゃうんだよね
71: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 13:15:25
>>27
織部の全てを武で奪った家康と
家康の全てを数寄で奪った織部の衝突すき
織部の全てを武で奪った家康と
家康の全てを数寄で奪った織部の衝突すき
28: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 12:02:33
秀忠と秀頼の英雄の息子達にスポットライトが当たるの歴史物としては珍しい気がするわ
両者父親の血を更なる高みへ昇華させた傑物として描かれてるのも
両者父親の血を更なる高みへ昇華させた傑物として描かれてるのも
29: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 12:04:32
長益の身分を超えた悪友感好き
34: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 12:12:56
>>29
甥に連座で自害を提案しつつ自分だけ逃げるのは最早清々しい
甥に連座で自害を提案しつつ自分だけ逃げるのは最早清々しい
30: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 12:04:59
利休・織部好みの逆をいく秀吉や淀殿を魅力的に書いてんのがすごいよなあ
政宗だけは終始ダサかったけど
政宗だけは終始ダサかったけど
32: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 12:08:02
>>30
政宗と傾奇者は要するに不良・ヤンキー文化だしな
数寄者と傾奇者の差異や対立が描かれてるのも地味にポイント高い
政宗と傾奇者は要するに不良・ヤンキー文化だしな
数寄者と傾奇者の差異や対立が描かれてるのも地味にポイント高い
31: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 12:05:46
大橋巨泉をモデルにしたからって最期にクイズダービー持ってくるのズルすぎるだろ
33: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 12:10:16
超然としていた利休が宗二の生首を渡されたところか変遷していくのがすごい好き
やべー奴から人間味あふれるやべー奴に転換する感じが良い
やべー奴から人間味あふれるやべー奴に転換する感じが良い
38: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 14:26:27
憎々しい存在だったはずの三成が、数奇の良さをどうしても理解できないと慟哭する所が本当に良いんだ
何もかも失ってから数奇の有り様に目覚め、いい目をするようになった所で
山上宗二にした仕打ちが自らに帰ってきたことを悟り、さぁやれと促す所が本当に、こう……
何もかも失ってから数奇の有り様に目覚め、いい目をするようになった所で
山上宗二にした仕打ちが自らに帰ってきたことを悟り、さぁやれと促す所が本当に、こう……
42: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 19:19:39
>>38
利休の業が巡って宗二を、宗二の業が巡って三成を……という無常にして無情の連鎖もたまらんよね
笑いだけじゃない重厚で陰鬱なドラマも読みどころ
利休の業が巡って宗二を、宗二の業が巡って三成を……という無常にして無情の連鎖もたまらんよね
笑いだけじゃない重厚で陰鬱なドラマも読みどころ
50: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 23:37:27
>>42
古織もその連鎖に絡め取られた末の最期だもんな
古織もその連鎖に絡め取られた末の最期だもんな
43: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 20:22:25
この後散々オリジナリティを求められたくせに利休の茶を頑固に守り続けた結果
それが流派として残って、貴重な歴史資料にもなった史実の細川忠興が最高に面白すぎて好き
利休的には頭抱えるレベルの問題児だったのかもしれないが
それが流派として残って、貴重な歴史資料にもなった史実の細川忠興が最高に面白すぎて好き
利休的には頭抱えるレベルの問題児だったのかもしれないが
51: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 06:09:57
>>43
一度目は親父に投げ飛ばされたけど二度目は親父相手にやり返すシーンが好き。
一度目は親父に投げ飛ばされたけど二度目は親父相手にやり返すシーンが好き。
44: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 20:53:48
まぁ荀子に対する浮丘伯みたいなもんよ
李斯と韓非は荀子の儒から法の道へ進んで大成したけど荀子の教えそのものを後世に伝えたのは浮丘伯だし
守成もまた立派な仕事
李斯と韓非は荀子の儒から法の道へ進んで大成したけど荀子の教えそのものを後世に伝えたのは浮丘伯だし
守成もまた立派な仕事
47: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 21:03:22
>>45
体真っ二つでお茶立てるのは信長界隈でも屈指のインパクトあったからな…
体真っ二つでお茶立てるのは信長界隈でも屈指のインパクトあったからな…
46: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 20:58:24
取っ組み合いの喧嘩してるフリして大仏の金箔ちょろまかしてく所好き
48: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 21:14:21
秀吉の最期を新日本ハウスのCMソングで送るのすごいセンス
52: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 06:13:55
菊政宗〜♪
55: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 15:18:47
下の句?
蛇足だ、蛇足
蛇足だ、蛇足
56: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 15:30:27
>>55
この時の僧侶が天海僧正になってるのロマンある
この時の僧侶が天海僧正になってるのロマンある
58: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 17:57:05
>>55
利休絶句
利休絶句
75: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:08:38
>>58
これを伝えたのが「侘び数奇」を微塵も解さない家康だから破壊力が増すんよね。
これを伝えたのが「侘び数奇」を微塵も解さない家康だから破壊力が増すんよね。
57: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 15:33:48
アニメのラストにある名物紹介で織部のあのグニャって曲がった器見たけど、イヤこれはホンマ凄いなって気持ちになった。
61: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 20:04:06
三成の甍の話好きなんだよね
きっちりはっきりではどうしてもわかりにくい概念を自分の考えや在り方を残したまま乙な物へ昇華させたところで三成好きになったわ
きっちりはっきりではどうしてもわかりにくい概念を自分の考えや在り方を残したまま乙な物へ昇華させたところで三成好きになったわ
68: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 08:09:57
>>61
死が近づくごとに侘びもはっきりしてくる……宗匠は本当ズバリなこと言うわ
光秀、秀吉、三成、多分家康も
死が近づくごとに侘びもはっきりしてくる……宗匠は本当ズバリなこと言うわ
光秀、秀吉、三成、多分家康も
62: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 20:05:05
どいつもこいつも死に様が良いんだよね
63: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 21:12:17
千鳥の香炉が鳴いたって逸話の使い方がすごすぎた記憶
67: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 08:07:35
>>63
信長の時は香炉が鳴いて異常知らせて秀吉の時は香炉が鳴かなかった。
なのに秀吉は部下に香炉が鳴いたと嘘ついて一人になった時になんで自分の時は鳴かないんだと孤独を深める話。
信長の時は香炉が鳴いて異常知らせて秀吉の時は香炉が鳴かなかった。
なのに秀吉は部下に香炉が鳴いたと嘘ついて一人になった時になんで自分の時は鳴かないんだと孤独を深める話。
64: 名無しのあにまんch 2023/10/08(日) 21:13:22
俵屋宗達の創造の苦しみを全力で表現したようなシーン好き
73: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 18:44:48
史実も漫画もどっちも強いせいで、どこまで史実ないしは逸話が存在してたのか解んなくなる
信長が最後に秀吉にお茶たてたのは史実でよかったっけ?
信長が最後に秀吉にお茶たてたのは史実でよかったっけ?
77: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:12:30
淀殿・家康・寧々で三角関係作ったのは天才の所業
78: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:14:25
大体の登場人物の死に様がいい
76: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:10:58
柳生宗矩が王貞治の物真似に戸惑って敗北したのは歴史好きには有名な話なんよな
79: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:21:17
あじか売りの時に爆笑してるのは織部だけだし切腹脱糞で爆笑してるのも家康だけなのでクソまみれなのに構成がめっちゃ綺麗なんだよな
80: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:21:53
ひょっとして禿頭に反射した光に目が眩んで狙撃を外したのも史実なんですか?
82: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:13:19
>>80
狙撃されたけど運良く生き延びたのは史実
狙撃されたけど運良く生き延びたのは史実
83: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:17:23
なんか読んでると自分が数奇者と錯覚できる
84: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:29:10
上田殿のキャラデザ妙にツボだわ
イカつい武人キャラのくせしてなんか可愛い
イカつい武人キャラのくせしてなんか可愛い
現実にアレを考案したのが誰であれ、「渡り四分、景六分」を体現したデザインが現代まで残っていること、それ自体が古田織部の影響が現代にまで生きていることの証左という無言の主張