いやそのダメージお前も受けるんかーい!ってなった展開

  • 100
1: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 13:48:03
自分から引き込んだ超重力空間内で自分も動けなくなるカグヤさん
11: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 15:33:37
>>1
重力攻撃のあるあるなのかなコレ
26: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 19:33:07
>>11
こっちはまだデメリットなら百も承知の上で切り札を切ってきた感じだからわかる
カグヤは何かもう生まれたての子鹿だもん…
2: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 13:49:46
ノリがボーボボ
3: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 13:53:02
>>2
開発者の想定外の使い方してるからしょうがないね
5: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 13:56:04
ハリポタのこれ
25: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 19:10:40
>>5
なぜカロー兄妹は止め方を教えなかったのか
42: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 08:22:57
>>25
クラッブとゴイルは教師が誰であれ真面目に授業を聞くタイプじゃないので、止め方も教えたけど聞いてなかった説が濃厚
48: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 12:29:24
>>42
片方別の奴に変わってなかったこ?
50: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 13:05:03
>>48
それ映画だけのはず
クラッブ役がリアルに薬で捕まった
52: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 13:45:58
>>50
なんか知らん奴がマルフォイといると思ったらそうだったのか…
6: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 13:56:22
獅子咆哮弾
24: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 19:06:54
>>6
爆砕点穴も自分が一番石つぶて浴びるし良牙の技って自爆技ばっかりだな
まあそれを物ともしない耐久力も同時に身についてるんだけど
54: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 21:58:02
>>24
確か爆砕点穴の修行って人体には効果なく、あくまで無機物にしか使えない爆砕点穴はあくまでオマケで、真の狙いは修得までの過程で身体の丈夫さを引き上げることにある。みたいに言われてなかったっけ?
7: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 13:58:06
コレ
9: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 14:43:39
>>7
シュールで草
15: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 17:04:53
>>7
このリアリスト、デュエルもクソ強いのがえらい
16: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 17:06:39
>>7
これを見にきた
40: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 06:16:37
>>7
初見マジで爆笑したわ
43: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 10:41:24
>>7
劇場版被ってたから疲れてたんやろなぁ…と思ったら、しっかり正気なまま作られてたと言う衝撃
45: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 11:48:21
>>7
一応流れ知らない人に説明すると
炭鉱内でバイクに乗ってデュエル中、出口付近で敵がダイナマイト(実物)を取り出す
「俺はデュエリストじゃねえ、リアリストだ」と着火して爆風で主人公(2枚目)と仲間たち(1枚目)がふっ飛ばされる
何故か爆破した本人もふっ飛ばされてる
46: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 12:13:41
>>45
まるで意味がわからんぞ!
47: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 12:25:30
>>45
どうして自分も吹っ飛んでいるんだ…
8: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 14:03:56
何やってんだこいつら…
22: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 18:41:17
>>8
推定ラスボスがこのままだと自分は死ぬとガチでビビった謎空間…
23: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 18:52:58
>>8
なお髙羽には一切効いてない模様
いつ見ても理不尽すぎて笑うわ
10: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 15:18:00
テンポが良すぎる
12: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 16:12:13
ビクトリームのオチ
14: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 16:52:47
>>12
これ好き
41: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 08:16:00
>>14
荘厳回転(グロリアスレボリューション)!!
3・6・0(スリーシックスオー)!!
加速(アクセル)!!加速(アクセル)!!加速(アクセル)!!
のカッコいい口上からの全方位ビーム照射でコイツアホだけど強い!と思ってからのコレ
55: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 22:02:27
>>14
この後「私の身体を苛めるなー‼」でおかわりするのも大好き
13: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 16:12:22
愚地克己の音速拳
17: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 17:09:04
悲鳴上げてるのデンジの方なのいつ見ても面白いからだめ
19: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 17:15:57
>>17
「ぎゃああ!!」だから全然自爆上等のつもりじゃないのも面白くてダメ
18: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 17:15:13
相手と一緒に高所からダイブするだけの簡単な技です
20: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 18:36:06
敵の心臓部を両手で取り出す超強力な技ですが時と場合によっては搭乗者に相当の負荷がかかります
28: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 20:13:35
>>20
反動とか消耗が大きいってのはなんか違くないスか?
34: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 22:18:11
>>28
このスレ的に正しいのはゴルディオンハンマー(初使用)だな
自爆技はFINALでやたら増えた
29: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 21:01:21
肉片すらのこらなかったら再生できないのに躊躇なく自分巻き込んで地球破壊したやつ
32: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 21:54:43
呪術廻戦より九相図戦の野薔薇
35: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 22:26:06
ポケモンのほろびのうた
36: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 22:41:59
タスクの無限の回転
「それアリ!?」って思ったけど、Dioが右足を失う覚悟した上でできると信じたから成立したのかな
37: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 23:23:31
実戦投入前の試運転ってのは…
大切なモンだ…
39: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 03:40:48
ノーコンすぎて敵に攻撃が当たらないトキシッコさん
広範囲攻撃で味方もろとも自爆(なお、この時敵は魔法撃たれる前に範囲外に逃げてる模様)
44: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 11:11:44
「世界一変な顔」に化けて相手の隙を作ろうとした結果
勝手に精神ダメージを負った悲しきオカマ
49: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 12:30:04
>>44
残りの10%は「(推定ウソップの)長い鼻」だったから、麦わら海賊団に出会う前だったら純度100%自分の顔が出てきた可能性があるのがまたアレ
4: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 13:54:11
ワンピースはジャンゴとか多いイメージだな

元スレ : いやそのダメージお前も受けるんかーい!ってなった展開

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:05:17 ID:M0NTM0NTI
克己の真マッハ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:59:06 ID:EzNzQ5Nzc
>>1
21歳の夏
灼熱の瞬間___

までは最高によかった
0
40. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:58:24 ID:I0ODk0ODk
>>29
「隻腕というオリジナル」
おー、ええやん

なんで移植しちゃうの・・・?
0
30. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:02:30 ID:c2Njg4NTc
>>1
なんであそこだけ真面目に反動の話をしてしまうのか…
0
93. 名無しのあにまんch 2024年10月08日 08:48:06 ID:Q1OTkxMDQ
>>30
結局威力を出すにはどうしたらいいんだろ?
多少遅くする?それとも、本編でもやってたみたいに、拳を当てずあくまで真空波?を当てる事?
0
66. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 19:37:13 ID:QwMTE0MzY
>>1
ピクルに効いてなくて相手が自爆したから弱るのまっとこwなのもひでえ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:05:48 ID:c1NjQzODA
>一応流れ知らない人に説明すると
>炭鉱内でバイクに乗ってデュエル中、

初っ端から意味がわからんのですが
0
6. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:14:40 ID:k4MTMxNDM
>>2
あの時代の遊戯王はバイクに乗りながらデュエルするんだよ

…………ゴメン、俺も意味分かんねぇorz
0
31. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:06:08 ID:k0MDE5MjI
>>6
何ならバイクと合体したり(プラシド)、バイクと合体したり(ホセ)、バイクと合体したりするからな(アポリア)

たかが爆発でぶっ飛ばされるなんて普通のことだZE!
0
80. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 22:08:08 ID:Y1NjI1MjM
>>6
5D'sの影響で椅子に座って机の上で戦うカードゲームアニメのヴァンガードがめっちゃ斬新に見えたという
0
12. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:22:32 ID:U0MjI5NzM
>>2
あの話は長い歴史のある遊戯王アニメて特にトンチキな1ヶ月だったからな…
0
33. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:14:08 ID:MwNjE4MjE
>>12
正月はさんで7話だから2ヶ月後強だ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:25:34 ID:Y3NjQ4NTk
>>2
そうだよな、普通はそこで引っ掛かるよな…
かんぜ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:39:07 ID:g4ODI1OTI
>>2
開拓地の覇権争いの話だから炭鉱だって出てくるよ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:40:50 ID:A5NTIwMzA
>>20
開拓地(日本の大都市ネオドミノシティのすぐ近く)
0
96. 名無しのあにまんch 2024年10月09日 12:08:09 ID:c4MTQ5NTg
>>22
バイク←わかる
カードゲーム←わかる
ダイナマイトで自爆になってしまう←わかる

大都会の隣に採掘場←まるで意味がわからんぞ!?
0
87. 名無しのあにまんch 2024年10月08日 01:26:18 ID:k3OTU2NDg
>>20
バイクに乗ってデュエルは?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:42:03 ID:AwNjY1Ng=
>>2
考えるな、感じろ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:46:29 ID:EwNTg4MTY
>>2
なおこの直前に仲間がトロッコで敵バイクにダイレクトアタック仕掛けたりもしてる
ちなみに吹っ飛ばされた主人公たちは崖下に落ちるけど特に治療とかせずに復帰する
0
34. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:16:19 ID:MwNjE4MjE
>>26
敵の方は腕を押さえて少し足を引きずる程度にはダメージあったのにな
0
35. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:17:59 ID:cwNDc5NDg
>>26
あれ上から谷底が見えないから高さ的には数十m落ちてる上に鬼柳は途中で岩に腰強打してるんだけどな…
なんで無傷なんだろうな
0
99. 名無しのあにまんch 2024年10月10日 22:36:45 ID:c3NzE4MzA
>>35
デュエリストってのはデュエルか腹パンでしか倒せないのがお約束だし、もはやそういう生き物だからとしか……
0
27. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:55:39 ID:Y0ODkyMTY
>>2
何、炭鉱内でバイクに乗ってデュエルするのは普通ではないのか!?
0
68. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 19:50:32 ID:Y0OTI2MDk
>>27
せめてサーキットでやれ
0
70. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 20:08:27 ID:AzMzMzMjM
>>27
そもそもバイクで走りながらカードゲームするのが正気の沙汰じゃねぇ…
0
98. 名無しのあにまんch 2024年10月09日 21:51:02 ID:U2MzU1NTQ
>>27
てめー頭脳が海馬か?
0
50. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:10:50 ID:M3NDAyNjI
>>2
初見時このシーンで息ができなくなるくらい笑った
ここだけに限らずクラッシュタウン編は次回予告を含めて迷シーンだらけで頭がおかしくなりそう
0
78. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 21:50:01 ID:E5NTA2MDc
>>50
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いてたぞ!は名言過ぎる
予告で元闇堕ちキャラに主人公が真顔でこれ言うのは爆笑しかない
0
3. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:09:06 ID:I0NzY5NjM
反動があるタイプの攻撃するラスボスはたまにいるけど、カグヤの重力食らうのは流石にちょっとギャグだった
0
32. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:06:15 ID:EwMzc2Nzg
>>3
あんまりにもあんまりなのでゲームだとチャクラの使いすぎでへばった事になってたりしたな
0
83. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 23:21:14 ID:E4OTA1MTI
>>32
カグヤの重力自滅はスペックが桁違いなだけで戦闘のド素人らしさが出ていて好きだったのに原作サイドも失敗だと思っていたのか……
0
84. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 23:32:05 ID:E2MzYxMzY
>>83
ゲーム作ってる奴らは別に原作サイドじゃないが
0
85. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 23:33:07 ID:E3NDE1MzA
>>83
即死攻撃系持ってるから両方動けないような状態で攻撃も間違いでは・・絵面が面白いのはそうだけど
0
43. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 17:29:40 ID:A5NDc4MDA
>>3
プルプル(書き文字)で耐えられなかった
0
91. 名無しのあにまんch 2024年10月08日 07:26:50 ID:IzOTA1OTI
>>43
これのあるなしでも結構印象変わると思うんだよね
なんでプルプルさせたんです岸影様?
0
86. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 23:58:04 ID:MyOTM2ODk
>>3
あそこ、カカシとオビトがかばいつつオビトが話せる時間のシーン作るためにちょっと無理した感はある
0
4. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:09:40 ID:Q3MTYxNTI
姫様拷問の時間ですのクロル
キュイたんにボール遊びさせないことで屈っさせようとしたが、姫様より先に可哀想なの我慢できず拷問失敗
0
77. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 21:03:47 ID:E0MDk1MDc
>>4
ボール取り上げ作戦は失敗したけど、任務のためでも友を裏切らない姿勢に感動して屈したから拷問自体は成功よ

・・・なんで?
0
5. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:11:45 ID:k4MTk1MDU
ボンちゃんは良い奴すぎて他人の顔のパーツを変な顔扱い出来なかった説
ウソップの鼻だけは流石に擁護しきれなかった
0
52. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:24:19 ID:M2Nzg3NzM
>>5
それだったら変な顔でダメージは受けないんじゃないかな…
0
100. 名無しのあにまんch 2024年10月12日 00:06:54 ID:MyOTgwNjA
>>5
Mr.3をひっぱたく扉絵はノーメイクだったけど結構整った顔立ちしてたから変な顔と言うより変なメイクだと思うんだよな。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:18:25 ID:UzMTE4Nzg
シルヴァ・バレト・サプレッサーのビーグマグナム

撃つと腕が壊れるので複数の腕を既に用意している
0
8. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:20:40 ID:g0MTkwNTE
相手と一緒にオサレに自殺する京楽さん

アニメBLEACH千年血戦篇-相剋譚-絶賛放送中!
0
89. 名無しのあにまんch 2024年10月08日 06:35:06 ID:c5NDQ5Mjg
>>8
🪚🐵🍑「絶賛は草」
0
9. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:20:47 ID:I4MjQ3Mzk
「お前もかよ!」ってビュティのツッコミ入れれば画になるよな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:21:12 ID:AwOTUyOTc
上スレの爆砕点穴って本来は対人戦で使うものでなく本来の使い方は硬い岩盤を壊す土木作業用の技で自分に石礫を浴びせて耐久力UPは完全に仕様外の使い方だった筈・・・・
0
46. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 17:52:10 ID:Y0Mzg0MDM
>>10
教えたおばばはやっても喰らってないし、単に良牙の未熟が原因ですかね…
0
97. 名無しのあにまんch 2024年10月09日 20:19:08 ID:gyNDg0ODQ
>>46
単に良牙より的が小さいだけでは…
0
48. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 17:59:24 ID:Y0Mzg0MDM
>>10
も1つレス失礼、ただコロンおばばはそれ(耐久アップ)は想定済で修行させてた、実際乱馬が爆砕点穴の勢いを利用して拳連打しなけりゃ勝てなかったほど打たれ強くなってたし。

未熟ゆえに自爆技だけど、それはそれで利用できるというのは巧いと思う。
0
53. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:27:03 ID:M2Nzg3NzM
>>10
獅子咆哮弾も土木技…あの世界にはブレイカーとか重機はないんですか?
0
71. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 20:12:25 ID:M0ODQ0ODI
>>53
昔は無かったからな
…人の身で掘れるなら必要ないし
0
72. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 20:18:33 ID:M2MDI3NzI
>>53
きっと重機の存在しない昔や重機が入っていけない秘境では重宝してたんでしょうね
0
11. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:22:23 ID:gwMjY1Mg=
ガオガイガーのヘルアンドヘブンは、本来は攻撃エネルギーと防御エネルギーを束ねて放出する技なんだけど、地球に到来したギャレオンの損傷が原因で技を繰り出す時の呪文が不完全だったため最後の放出が出来ず、束ねたエネルギーを自分ごと敵にぶつけるしかない自爆技になっているのだ。
0
55. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:29:52 ID:M2Nzg3NzM
>>11
あらゆる意味で完全なジェネシックでも拳を強化して突っ込んでるけどね…
0
92. 名無しのあにまんch 2024年10月08日 08:45:16 ID:Q1OTkxMDQ
>>55
核を抜きとるには突進した方が便利なのかもしれん。放出し続けたら破壊しちゃいそう。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:23:23 ID:AxNzkwODM
リアリスト言ってたのはまた別のシーンだったはず
0
19. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:30:28 ID:U0MjI5NzM
>>13
確か最後のスタンディングデュエルの最中、人質を取り出したシーンだったっけ?あそこも爆弾を使ってた記憶はあるな…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:24:52 ID:M5MDk1NjM
FF6の全員ダメージ召喚獣とかメルトンとか
当時のゲームとしてはわりと前代未聞だから引いたキッズは茫然としてた
0
21. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:40:08 ID:A5NTIwMzA
>>14
FFだとFFTが敵味方識別しない攻撃が多くて巻き込まれることがあったな
相手にターゲットを合わせたらそいつが突っ込んできて自分もろとも死んだり
装備を合わせて回復に使ったりもするけど
0
44. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 17:30:58 ID:k4MTMxNDM
>>21
一応行動順と魔法発動順を表示できるからそれ見て判断してたな
たしか召喚術は味方ダメージ無かったからターゲット発動にして召喚師安全圏に移動させたら敵がみんなしてそいつから離れてくから見てて面白いんだよな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:26:22 ID:MwNDYzMzY
ボーボボでよく見なかったか?と思ったけどボーボボたちはフレンドリーファイアであって「諸刃の剣」系のシーンはあんまり無かったような…?
0
25. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:46:03 ID:UwOTI2OTg
>>16
ギガ戦の漢拳、ところてんマグナム、首領パッチがブン投げられる系、ボーボボワールドの大体

一応諸刃剣系はたくさんあるんだ
こっちへのダメージがハジケで消えてるから、あんまそう見えないだけで
0
17. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:26:30 ID:I2MzYwMTk
スパロボ初心者が使うマップ兵器
武器によっては味方を巻き込まないのもあるのが罠
0
18. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:29:16 ID:U0MjI5NzM
マジンガーZのルストハリケーンは超すごいなんでも溶かす酸なので、強風とかで跳ね返されると自分も溶けるぞ!
0
23. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:40:58 ID:QwODAzODg
この時のチェンソーマン死ぬほど面白かったな
闇の悪魔と戦ってるやつか
0
28. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 15:58:00 ID:I0MjIyMDE
アニポケのトキワジム戦
ポケモンが攻撃をくらうとトレーナーもダメージを受けるルール
ロケット団のことだからサトシだけに適用されるように細工してるのかと思ったら
自分にまで適用されてムサシがコジロウにツッコんでた
0
36. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:25:47 ID:gwODU0MTg
ブラキオランチャーほんとすき
0
56. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:37:36 ID:A5MDMzOTA
>>36

ちゅーどーん!
0
69. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 20:08:00 ID:U5MTI4NjM
>>56
ちょっと待…感想だから
0
37. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:43:17 ID:U3Njc0OTI
肉片すらのこらなかったら再生できないのに躊躇なく自分巻き込んで地球破壊したやつ

そもそも銀河系消し飛ばせる奴よりも強い相手の攻撃すら余裕で再生出来るのに地球破壊する程度で細胞全てが消滅する訳ないじゃん
0
38. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:45:04 ID:g1NjM4MjU
カグヤ馬鹿にされてるけどこの空間でも即死棘飛ばせるから有利なんだよね
1コマだけ見るとシュールだけど合理的な戦いしてるんだよな
0
90. 名無しのあにまんch 2024年10月08日 06:45:54 ID:c5NDQ5Mjg
>>38
黒ゼツ君がツッコんでフォローしました
0
39. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 16:51:35 ID:Y0NDI1MTQ
スーパーマリオくんでのキング クルール
王冠を投げたら戻ってきた王冠が直撃
その後鉄球を大量に落とすと全部クルールに
0
41. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 17:00:23 ID:E3MjA2OTY
TRPGはこの手のネタの宝庫よね

公式リプレイでも味方にスリープクラウドをうっかり誤射したり、電撃魔法が直接範囲だと知らずにうっかり味方の前衛ごと敵に撃ったり
0
60. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 19:01:29 ID:A5MjgwNTY
>>41
ヒース兄さんの悪口はそこまでだ。
0
42. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 17:22:36 ID:MxODg2ODY
自分の記憶にも挟まる月島さん
0
51. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:23:26 ID:YwNjY0NDY
>>42
異常者なことによりデメリット踏み倒して使ってたら同じ理屈で親友設定貫通して殺された…って流れが綺麗だから作劇上の必要性に納得はできる
それはそれとして異常者!
0
45. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 17:45:09 ID:I0NDI3NzI
五条の自爆紫
通常無下限を貫通してたけど普通に考えたら貫通しないわな
0
61. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 19:02:28 ID:A0MDg2NjM
>>45
流石に奥義の真っ最中は無下限オフにしてると思ってたけどそりゃそうだな。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 17:57:48 ID:EwODE0OTk
ベクター「サルガッソの灯台」
ドルベ「サルガッソの灯台」
ミザエル「ぐわあああああ!」
0
49. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:06:19 ID:gxNDAwMjI
野薔薇のやつどういうことだ?

自分が呪われたけど呪われた縁で相手を呪うって特に変なことないと思うが
0
59. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:51:33 ID:A0MDg2NjM
>>49
釘で刺すことのダメージについてじゃない?個人的には藁人形に穴が開くようなもんだから疑問には思わなかったけど。
0
64. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 19:24:52 ID:E2NjQzOTU
>>49
術式的には相手側にだけダメージ行ってるけど
呪力を送るトリガーになってる釘打ち込みが自分を対象にしてるから
その分の物理的な傷は負ってるよって話やね
0
67. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 19:44:31 ID:AzNzk0NDY
>>49
このスレの大半は自分の攻撃の効果範囲に自分も含む、だから、相手にダメージ与えるために自分に釘刺す必要があるってのはちょっと意味合いはズレてるのは確か
他のと同じ感じに例えるなら自分に釘打って発動した共鳴りの効果対象に自分も含む、って感じになる筈
0
54. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:28:29 ID:MzNDc1NTY
ゴジコンツーでゴジラとコングに加勢すべく人間達が反重力クリスタル使ったら
敵の怪獣たちとゴジラとコングと人間達も巻き込まれた
因みに人間達はモスラが助けてくれなかったら死んでた
0
57. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:38:33 ID:A5MDMzOTA
この空間の中での僕の力は256倍に跳ね上がる!
0
58. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 18:45:05 ID:c3NzgzMzU
SO2の初期ロムで隠しボスだろうが効く即死付与のバブルローション
あとこれは仕様だけどマーヴェルソードっていうガード不能にする剣も隠しボスに効くから重宝したな
0
62. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 19:04:42 ID:k5ODU1OTE
ネメシスのアロガントスパーク
0
63. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 19:07:04 ID:c0MjY2ODc
案の定リアリスト挙がってて草
0
65. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 19:25:03 ID:MwMTYwOTI
装甲悪鬼村正の綾弥一条(正宗)は使う技全部自傷ダメージありだった
炎の刃(自分の手も燃える)、ダメージ食いながら強化した肋骨で攻撃、腹開いて強化した腸で拘束、自分の肉やら骨やらを弾にする遠距離攻撃などなど
最終奥義だけ自傷は無いけど、相手の必殺技真正面から食らって生きてたら跳ね返せるとかいう仕様なんで似たようなもんだし
0
73. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 20:20:31 ID:IzMDg5ODY
セクシーコマンドー秘奥義変わり身の術
0
74. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 20:23:45 ID:E2NDMxMTE
昔格ゲーで自分もろとも刃物で突き刺すやつがあった気がする
0
94. 名無しのあにまんch 2024年10月08日 12:07:41 ID:kwOTU3Mjg
>>74
鉄拳の吉光かな?
0
75. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 20:36:00 ID:U1NTY1OTE
自分の能力で自滅しないための理屈付けがある作品好き
BLEACHとかそういう能力が多かった
0
76. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 20:43:04 ID:U3NTIwOTc
フーゴのパープルヘイズは、本編中だけだと本人は近くで使っても大丈夫なんじゃないかとも思える(自分の危機には躊躇せず使おうとした)のに、自分自身もウイルスにやられるってことになってるよな
0
79. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 21:55:56 ID:I2NDE1MDU
ゲンスルーのリトルフラワーでしょう
本人にとって総合的なオーラ効率良いのかもしれんけど
欠損与えられる爆発を起こすにあたって自分が傷つかぬよう
それを防げる量のオーラも必要って聞くと無駄感はんぱない
0
81. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 22:39:13 ID:kwNTk4MDg
世界樹の迷宮4の裏ボス、冥闇に墜ちし者だっけ?開幕で放ってくるのが味方全員行動縛る技で、は?チートじゃんって思ったら相手も全身縛られてて、お前も動けなくなるんかい!って1人で突っ込んでた
0
82. 名無しのあにまんch 2024年10月07日 22:48:44 ID:MwMDk4MjQ
バジリスク続編で自分の毒浴びて死んだ奴いなかったか?
0
88. 名無しのあにまんch 2024年10月08日 01:51:18 ID:I2NDA2NTY
初代仮面ライダーのピラザウルスか
0
95. 名無しのあにまんch 2024年10月09日 07:50:29 ID:MyNDIxNzU
ほろびのうたって敵味方双方にかかる即死をいかに自分だけ回避するか、そこから来る交代読みの駆け引きを強要する技としてゲームで認識してたから、
ポケスペで相手に攻撃を悟られないように普通に相手のポケモン1体を相打ちで確実に葬るために使ったのは逆にびっくりした
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります