一般人の前で歌ってもバレそうにないロボットアニメソングある?

  • 94
1: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:23:21
一般人の同僚の前で歌っても良さげなロボットアニメソング

女性なら「水星の魔女」でYOASOBI「祝福」?
男性なら・・・?
23: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:59:37
ダブルオーBACK HORNの罠
2: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:26:38
MAZE☆爆熱時空の聖飢魔IIで
3: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:27:28
ココロオドルとか?
8: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:31:22
>>3
知名度よし、盛り上がりよし

むしろガンダムソングと気づいていない人多いよな
4: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:28:45
Gガンダムの君の中の永遠とか?
5: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:28:53
菅田将暉の虹
44: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 21:56:52
>>5
秦 基博 – 「ひまわりの約束」
6: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:29:50
初代ガンダムOPなら一周回って受け入れられそうじゃない?オタクじゃなくても聞いた事はあるだろうし
7: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:31:22
エヴァとアクエリオン…はもう古いのか?
TMさんのは大丈夫そう
9: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:31:48
TMRの歌とか
10: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:33:47
GLAYは?
11: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:34:11
マクロスFのライオンなんかは今でもたまにアニソン特集で流れることあるし歌ってもいけると思う
12: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:34:42
Zipsとか言わなきゃロボットアニメの歌とはバレなそう別の方向でちょっとアレかもしれないけど
13: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:35:33
ヴヴヴのOPは一般層わりと知ってるかもしれない
15: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:38:05
会社の忘年会の2次会で「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」歌ってきたことある
なぜ知ってるのか驚かれたよ
16: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:38:42
一般女性が歌うメジャーどころのアニソンはいいもんですね
エヴァとかマクロスFとか
17: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:43:58
>>16
自分はマクロス系だと「愛・覚えていますか」しか歌えない
一般人と一緒の時は避けてるけどどうなんだろ?
19: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:51:40
エヴァならみんな知ってそうだし許されそう?
魂のルフランとか宇多田ヒカルのやつとかどうだろう

以前グレラガ好きだからしょこたんの空色デイズ歌ったらまさかの非オタにもウケよかったな、あと知ってる人いてオタク炙り出せた
21: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:55:25
しかしアニメ映像が流れた場合はどうやっても誤魔化しようがないw
20: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:54:01
哀戦士は皆のトイレorドリンクバータイム

うっ…頭がっ…!
22: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:57:06
あーこれアニメの曲だったんだ~(棒)
24: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:59:43
OOの一期の主題歌はL’Arc〜en〜Cielだったから、勝手にアニメ映像にならなければいけるか?
25: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 00:04:19
有名どころ…特にガンダムはOP映像率高いのが中々な…
26: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 00:40:15
もしくはトクサツガガガでやってたみたいに自分が子供の頃放送してたやつ選んで「子供の頃見ててさーOPだけはなんかすごい覚えてるんだよねー」で押し通すのが無難か
27: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 00:42:34
SEEDならRiverとかええんでない?
28: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 00:45:13
創生のアクエリオンは結構歌ってたりする
29: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 00:45:33
パチスロにもなってるロボアニソンなら大丈夫かなぁ
31: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 00:46:42
残酷な天使のテーゼはランキングや履歴にも残ってたりするから結構無難
32: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 01:08:18
それこそSEEDならTM、玉木成美、中島美嘉、seesawとかだしいけそうだが、SEEDは無条件でほぼアニメ映像出るからなー、これはライオンとか創世のアクエリオンとかもそうだけど(特にアクエリオンの映像は裸も出るから要注意だぞ)
38: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 10:51:04
>>32
映像が編集されてるのはそれだけ歌われているってことなんや
33: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 02:17:11
オタクが思うより普通の人でもアニソンだなこれってなんとなくわかるなら気をつけろよな!
34: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 07:39:53
「アニソン」なら鉄板はポルノグラフィティなんじゃが
「ロボソン」か…
ケミストリーさん系列?(種運命、UC、ついでにアストロボーイ)
「バレない」じゃなく「良さげ」なのね
パチンコ化してるのは知名度高いから結構いけそうな感ある
アクエリオンとか色々
35: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 08:00:47
祝福はラップパートがあるのと、歌詞のメッセージ性が強すぎるのがね…
パトレイバーの曲は、当時のアイドルの曲って言えばごまかせそうな気もする
56: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 01:57:54
アニメじゃない♪
アニメじゃないからセーフ
36: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 08:04:58
アニメじゃないを歌ってアニソンじゃないと言い切る勇気
AKBとかの秋元がつくった曲でもある
37: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 09:05:36
FLOWとかUVERWORLDも大丈夫では?
TMRもそうだけどアニソンイメージつく前から人気あったアーティストは強いと思う
39: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 11:22:56
ガリレオ・ガリレイの『明日へ』はいけるか?
ガンダムAGEのフリット編のOP
41: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 11:36:14
ロボアニメ笑って受け入れてくれるなら
全力のエヴァ、マジンガーZ、
そうじゃないなら
ココロオドル
42: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 11:50:28
正直一般歌手でタイアップ系なら大体大丈夫なのでは?
43: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 12:21:40
ロボソンじゃなきゃZARDとかWANDSとか大黒摩季とか使えるんじゃが(ふる)

これはB’zだった気がする
45: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 22:37:05
ロボットアニソンに限ると確かにパンピーウケ・無難な曲って少ないねぇ
46: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 23:25:23
懐かしソングって事でレイズナーのOPとか……歌詞にはメロスとか入ってるからそっち方向だと誤解してくれるかも。
47: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 23:37:45
「檄!帝国華撃団」はセリフパートがハードル高い……
52: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 17:24:49
ガンダムXのエンディング曲
Human Touch(英語版)
曲としても渋いし英語だから知らない人にはまずバレない。
知ってる人はだいたい好き。
ただし歌いこなせるかは…
53: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 17:31:30
THE BACK HORNとか割りとマイナーよりだからたぶんアニソンだと気付かれないと思う
マイナーバンド好きと思われそうだけど
55: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 01:53:28
Aqua TimezのGRAVITY 0とか
48: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 23:43:47
祝福は何も考えずに本人映像を選ぶとスレッタとエアリアルが出てくるから気を付けるんだぞ
14: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:37:16
幹事、痛恨の部屋選択ミス
18: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:45:52
>>14
メンバーが20代後半から30代の種世代だったらギリセーフ……かな?

元スレ : 【カラオケ】一般人の同僚の前で歌っても良さげなロボットアニメソングある?

アニメ記事の種類 > ネタアニソンカラオケロボットアニメ機動戦士ガンダム

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:33:41 ID:AyMTE5MzM
幹事、痛恨の部屋選択ミスで駄目だった
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:17:30 ID:U2NzQ1NTc
>>1
あの時代のアニメとか、全力全開のキ○オタ文化だからなぁ
世代でない人間には当然アウトだし、世代にはもっとアウトなんだよな
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:07:33 ID:Q2MDQzOTM
>>24
しかもガノタ向けと言うよりキツめの女オタ向けの部屋だからな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:34:29 ID:M0MjY5MTU
ココロオドルだとサムネで思ったが
流石にハナから出てた
0
79. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 14:36:55 ID:QxOTQ1MTM
>>2
ココロオドルはSDガンダムフォースのEDだから
ガンダムオタクですら知らない人いるからな
いい作品だから見て欲しいんだけどねSDガンダムフォース
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:35:40 ID:k5MDU0NjY
カラオケでガンダムの曲で1番歌われた曲は何か?って問題で、答えがココロオドルだった時はそう来たか〜ってなったわ
以後同質問には(SDは除く)とか条件がつくようになったとか
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:38:00 ID:Q5MTU0NDI
08小隊の「嵐の中で輝いて」
実は男でも歌いやすいんだぜ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:09:17 ID:Q2MDQzOTM
>>4
かつてカードビルダーと言う筐体が置かれていた頃は
ゲームセンターでやたらと耳にする曲だったな
というかこの曲だけボーカルの声がゲームセンター内でも矢鱈と通る
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:37:58 ID:A0NDI1MDU
>>4
いいよね、すごく歌いやすい高さの歌で。歌うと気持ちがいいんだ。名曲よ。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:41:52 ID:k5MzkzNTc
エウレカセブンのOP全部
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:43:13 ID:U2ODQyNzE
T.M.Revolutionはセーフかと思ったが
もう28年前のバンドなんだな…
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:13:02 ID:UzNzE3NTk
>>6
バンドだったの、あれ?
0
68. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 13:41:17 ID:I0MDY2NTE
>>6
この前の映画で歌ってるから別に古臭くはないと思うんだけどな
ソロ名義で歌ってたりもするし、TM名義で歌う機会は減ってるかなと思うけど
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:43:27 ID:AxOTI5MDg
普段その手のアニメ見ない層相手ならタイアップ系適当にチョイスしたらどうとでもなるんじゃない?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:08:08 ID:k0MzkyMzQ
>>7
バレたらアニソンだって知らなかったで押し通せるかな?
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:47:34 ID:Q4MTM0MTI
SURFACEのさぁ
PENICILLINのロマンス
カラオケの画面にアニメが入らん限りは大丈夫だと思う
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:07:52 ID:IwMDEyNTQ
>>8
ただロマンスはアクセル全開の曲だから曲自体の難易度高めなのがな…
0
70. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 13:42:08 ID:I0MDY2NTE
>>8
さぁは守護月天の映像流れてたと思う
ライブ版とかならセーフか
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:48:13 ID:Y4MzE2MjQ
一般人の前でバレずにロボ系アニソンを歌うって前提がよくわからん…
無難な相手とのお付き合いカラオケなら一般的な歌を選ぶのが基本だし
アニソンカラオケって気心の知れたオタ友同士ですることじゃないの?
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:58:13 ID:g2NjkzOTY
>>9
(会社の付き合いとかで歌う事あるけど一般の歌全然興味ないから知らんのですよ)
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:14:07 ID:EzNzg0NTU
>>15
稀によく聞くけどマジで一般曲一切知らないの?
音楽の教科書ででるようなのとか、昔の有名な曲、付き合いで行ってるならそれで歌ってて気に入った曲をその人がいない時にとかない?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:30:17 ID:g1ODY4MDk
>>21
そりゃ多少聞いてはいるがそういうのをいざカラオケで歌うとなるとうろ覚えの箇所が多かったりで自信なく歌うハメになるんだ
聞いてる側からしても自信なさそうに普段聞いてないのがバレバレの微妙な歌を聞かされて低点数であぁ〜ってなるよりは何か知らん曲だけど堂々と気持ちよく歌ってて最後に高い点数が表示される方が気持ちいいぞ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:34:59 ID:EzNzg0NTU
>>29
最初から付き合いで行くなら普通にその知ってる曲覚えたら良くね?
わざわざ偽装できる知らない曲聞いて覚えるよりもうろ覚えの自分も皆も知ってる曲をしっかり覚える方が手間的にもそんなだし
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:08:30 ID:IwMDEyNTQ
>>32
じゃあそうしとけ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:42:38 ID:E3NzUxMQ=
>>21
個人差はあるだろうけど、俺の場合は「応!!!」と力強く答えられるぐらい知らないな
故に音楽番組見てても「こんな曲あったんだ〜」という反応しか出来ない
0
59. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:11:24 ID:AxOTI5MDg
>>21
その時の流行りをいちいち追わなくても
どこかの時代に大きめに流行ったの1つ2つ憶えておけばまあなんとかなるよね
それ以上回ってきたら適当に誤魔化す
0
65. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:42:14 ID:gyNTc0Njk
>>59
それで他の人被って結局歌えるもんなくなったぜ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:53:52 ID:cyMTk3MzU
>>15
流石だな
なんでお前がキモいのかよく分かるわ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:19:26 ID:Y1OTI1ODQ
>>9
一般的な曲を普段そんなに聞かないから自信なく歌うことになるよりは歌いなれた曲を堂々とやった方が歌う側も気持ちいいし高得点目指せるし聞いてる側だって余程変な曲じゃなければそこまで気にしないし最後に微妙な点数が表示されるのが皆一番盛り下がるからな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:55:07 ID:gyNDQwNzQ
>>26
周りがスマホぽちぽちしたり何これ状態の中で
アニソン熱唱は相当キツイ気がするが…
同じオタクでもいろんな考え方があるんだな
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:31:43 ID:g2NjkzOTY
>>37
そりゃそうだろう
会社の同僚って年齢もピンキリだし別に仲が悪いわけでもないけど特段仲良くなりたいわけじゃない相手でまっ付き合いとしてカラオケ行くかくらいは普通にある
趣味を隠してるわけじゃないけどあまりにアニメ臭強いのは歌うのも聞くのもきついし、興味の無いもの歌ってやり過ごすほど囚人気分でその場にいるわけでもない
だから自分は好きだけど聞く方にも負担のかけないチョイスを選ぶし、よく知ってる身内なら全力で趣味に走る
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:58:13 ID:EzNTMxOTY
>>9
バレずにロボソンを歌う遊びでもしてるんじゃなければ、悩んでる間に無難なのを覚えた方が楽だよな

そもバレなかったとしても、周りからしたらしたらなんか知らん曲を歌ってることには変わりないし、オタクばれしてるなら(どうせアニソンなんだろうな…)って思われるし

開き直って好きな歌を熱唱した方がまだ盛り上がる
0
80. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 14:40:10 ID:MxOTM5OTc
>>38
まあ、最近の人なら残酷な天使のテーゼとか、アイドルとか、Bling-Bang-Bang-Bornとか、場合によっちゃKing GnuのSPECIALZとかなら聞いたことあるかもしれないし、わんちゃんありそうな知名度の歌うたった方が盛り上がるかもなあ。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:49:40 ID:k0MzkyMzQ
ドラゴンクエストのエンディング『夢を信じて』
作品自体マイナーだから歌ってもバレないと思う。

宇宙戦艦ヤマト2199、UVERworldのFight For Libertyもヤマトの曲だとはわからなさそう。
0
62. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:31:00 ID:MwNjQxOTY
>>10
夢を信じてはアニメ映像流れるパターンあるからアウト
0
86. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:19:07 ID:k0MzkyMzQ
>>62
つまり事前にヒトカラ言って確認が必要ってわけか。
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:51:12 ID:k0NTE1MjU
Romantic Modeとかほぼわからないよ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:51:52 ID:k2NzY5NTk
何も恥じることは無い。堂々と「ババーンと推参!バーンブレイバーン」を歌ってけ。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:52:00 ID:g0Nzk3ODA
創聖のアクエリオンはパチンコとCMで有名になったからネタ枠で歌いやすかったな
0
84. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:00:53 ID:UwMDQ1MTQ
>>13
パチンコで有名パターンはパチ好き上司がいた時めっちゃ助かったわ
甲賀忍法帖とかもやけに盛り上がった
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:57:38 ID:k4MDM2ODc
閃光とかかな
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:10:42 ID:Y1OTI1ODQ
>>14
英語パートで醜態をさらすのが目に見えてるのでNG
0
89. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 20:49:37 ID:g1ODIwOTA
>>19
半分以上英語なんですが…
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:01:05 ID:M4MzAyNzI
「BIG-O!」
クイーンの曲だよ、と言って押し通せ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:02:51 ID:Y1ODcxOTg
86の境界線
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:15:18 ID:YzMzM2OTg
ファフナーは大体「ロボット」「ファフナー」とか入ってないと思う
あとスパロボのJAM歌も「ロボット」とは入ってない気がする。ひたすら「戦士」は連呼するけど。
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:17:06 ID:YzMzM2OTg
>>22
すまん、Rocksの声イントロには入ってる。
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:09:41 ID:IwMDEyNTQ
>>22
スーパーロボ連呼するクソダサい曲がいくつかある
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:23:48 ID:YzMzM2OTg
>>45
リボルビングステークという絶叫必要だったのかなあ(復習中)
0
54. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:39:59 ID:A0NDI1MDU
>>22
JAMはひとりからおけするためのうただ。。。
0
78. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 14:34:10 ID:Q5MTU0NDI
>>22
JAM結構ムズいの多いぞ。
女性パートだけでなく、輪唱パートもあるせいで
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:19:20 ID:EyMjcyOTQ
スレタイが「アニソンっぽくない曲」って意味なのか「オタバレしにくい曲」って意味なのかで回答変わるけどな
最近のアニソンは一般人にも人気のアーティストとタイアップしてるのが普通だし歌詞にモロにロボ名を連呼してるのも(極一部を除いて)無いし何歌っても大丈夫だとは思うが
0
72. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 13:43:53 ID:I0MDY2NTE
>>25
タイアップ多いよね
普通の歌手がアニソン用に歌ってるから声優さんが歌いづらくなってるみたいだし
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:25:12 ID:EwNTUyMzA
レイアースの「ゆずれない願い」
田村直美の歌で通じる

というかダメコン考えてるなら
「バレないけど誰も知らない」歌より
「モロだけど誰もが知ってる」歌の方が
ネタとして押し通しやすいぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:29:41 ID:kzMTgxODY
>>27
レイアース主題歌だとオタクの自意識過剰でアニメソングだと知られておらずオタクっぽい雰囲気の普通の歌と流されるオチになりそう
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:26:40 ID:EzNjYyNDA
哀・戦士とか

ちなみにコレ初代ガンダム
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:41:47 ID:EzNDEzMTg
>>28
ロボットものっぽくないには当てはまるけど、付き合いカラオケには向いてないと思うよ

大学で歌ったけどガンダム知らない周囲からの感想は、なんか重い歌だね…で当然盛り上がりもなかった
0
81. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 14:44:40 ID:MxOTM5OTc
>>35
まあ、哀戦士は、50代前後のおっさん上司とかがいる場とかだとわりと受けるぞ。
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:33:21 ID:Y3MTc5Mjg
YOASOBIはアニソンのイメージも強いしな
祝福は歌詞から色々連想されるし

刃が鎖を断ち切るまで、とか
乗り込んできたコクピット、とかあるし
一般の歌としては歌詞が臭く感じるから
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:14:10 ID:g1ODY4MDk
>>30
YOASOBIのアニメ主題歌の曲はだいたい原作の内容をそのまんま歌詞にしたパートがあるのでバレバレなんだよね
0
60. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:18:51 ID:Y3MTc5Mjg
>>46
アニソンと割り切れば、夜遊びの曲は
その作品をあまり知らなくても
ネタバレなしで大体のあらすじを説明してくれる
物語の入門として素晴らしいものと思われる
たぶん
0
73. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 13:44:40 ID:I0MDY2NTE
>>46
アイドルがそれすぎてあんまり好きになれなかったな
0
82. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 16:03:51 ID:Y1OTI1ODQ
>>73
「勇者」の銅像のあたりとかに比べれば「あい」
0
69. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 13:41:50 ID:A2NzY1MDE
>>30
大半が主人公の成長物語を想像するであろう『祝福』を聴いて「影響を受けました!」って脚本書き直したら、
「母親に洗脳されてはいたが元々完成された人格を持っていた主人公がパメ焼きで悟り開いて全てを赦す物語」をお出ししてくる製作陣に対する皮肉か???
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:33:39 ID:Q0MTk1MDg
普段歌わない陰が知らない歌を歌えば
アニソンなんだろなって思われて終わりだ
いちいち気にするな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:35:30 ID:AyMDY3Mzk
Gガン後期ED
君の中の永遠

女の子と2人の時に歌わなければ安全な曲
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:39:37 ID:E3NzUxMQ=
グレンラガンの空色デイズは?
紅白にも出たことあるぞ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:14:26 ID:Q2MDQzOTM
>>34
グレンラガンならLibera Me From Hellなら知ってる人以外にはアニソンだと思われない
問題は歌唱難易度が高すぎることだけど
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:01:01 ID:k3OTc3Mw=
ROCKET DIVE(AWOLの主題歌)
深夜に見てたけど主題歌のことしか思い出せねえ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:01:08 ID:A1NzgxOTA
CCAのBEYOND THE TIMEならメジャーバンドだからいいのでは?
0
48. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:21:58 ID:YzMzM2OTg
Dr.スランプアラレちゃんをロボットアニメと押し通す
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:28:08 ID:UwMTI0NjU
わざわざ一般人の前でロボソン縛りする必要ある?
アニソン全般ならともかくとして
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:35:54 ID:k4Mjg0NjQ
YOASOBIの歌って時点で多分何かのアニメか漫画の歌なんだろうなって思うから、変に取り繕うとしなくていいよ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:55:18 ID:c5MjgxNjA
ダイガードの「路地裏の宇宙少年」
IGPXの「Go for it!」
あたりはいけると思う
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:00:37 ID:A4MjEyNzc
ロボソンは布教する勢いで歌え
0
58. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:01:52 ID:A3MTkxNzk
鉄血のsurvivor
なお二番
0
90. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 20:51:29 ID:g1ODIwOTA
>>58
というか鉄血系のOPは全部判定セーフそう
歌えるかは別だけど
特にマンウィズのやつ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:34:57 ID:A3MzgxMjM
バレて困るような歌を歌わなければいいだけでは…?
0
64. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:38:47 ID:UyMTQwMDE
ゴッドマジンガーのOP曲「Dreamy MyLove」ならバレへんバレへん
0
66. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:54:54 ID:k4Mjg0NjQ
髭男とかアニソンはちょくちょくあるけどロボアニソンとなるとさっぱりになるんだな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 14:23:04 ID:c2MjQ2MzM
>>66
ドラえもんをロボットアニメに入れるなら
『ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』の主題歌を歌ってる
0
67. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 12:59:38 ID:E2NDMzODk
ファイヤーボンバーのReFIRE以降の楽曲全般
そもそもアニメはDYNAMITE以後やってないからアニメでは流して無いからな!!
0
71. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 13:42:58 ID:k2NzgyMTE
CHEMISTRYのWings of Wordsならなんとか
0
74. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 13:45:55 ID:I0MDY2NTE
最近は配信でカバーしたりする番組あるからそっち経由で知られてる可能性もあるんよな
0
75. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 14:03:26 ID:E1NTU5OTE
ロボアニメの範疇に入るかわからんがフリクリのpillows
0
76. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 14:09:32 ID:Q4MTE1Mg=
クロムクロのOPはだめか
0
83. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 16:07:00 ID:kyOTcwMTk
オカンがBEYOND THE TIMEをガンダム映画の主題歌だとは知らずに聞いてたな
0
85. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:11:00 ID:kxNDI5OTg
ガンダムXのED「HUMAN TOUCH」
THE ビッグオーのED「and FOREVER…」
この辺りを綺麗に歌えたらまずバレないよ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:39:02 ID:A3MjY5MzQ
地球防衛企業ダイ・ガード「路地裏の宇宙少年」
あたりは多分バレないと思うし歌いやすいし
アニソン聴き慣れてない人にも聴きやすいと思う

ロボソンはアニソンの中でも特に特撮ソングに近くて
歌詞やメロディーをドラマチックにしたがる傾向あるように感じるわ
勘の良いやつは作品知らなくても一般曲じゃないと気付く
0
88. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 20:43:16 ID:AzOTc5MDc
残酷な天使のテーゼはもう15年か20年くらいずっとカラオケランキングに出てくる定番ソングだから、アニメソングとバレはするけど一般人相手に歌っても問題ないよな
オタク以外も歌ってないとランキングにずっと残りはしない
0
91. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 22:23:05 ID:M4NzgyMjE
ブレイバーンのED「双炎の肖像」

DAMじゃなければ大丈夫だ(アニメ映像ながれれた。しかもやばいほうの)
0
92. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 23:14:00 ID:gxMjI4OTA
オタバレしないようにって思考がまずダメ
有名なタイアップソングならアニソンと知っていても知らなくてもなにも問題ないよ
曲を知ってる人が周りにそこそこいるかと場に合わせた曲調かどうかのほうが大事だわ
0
93. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 10:14:00 ID:AzMTYyMzI
何を書こうとしてもブレイバーンが邪魔してくるんだが
0
94. 名無しのあにまんch 2024年11月20日 10:46:46 ID:UxOTU1MjA
GLAYのrain
ヤマトタケルなんぞ誰も知らんだろう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります