【呪術廻戦】宿儺「次があれば生き方を変えてみるのもいいかもしれない」

  • 111
1: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:21:46
宿儺折れてたのか、負けても小僧糞糞だと思ってたのに…いや嫌いなのは変わらないんだろうけど
2: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:22:13
最後の憐憫はガチで効いたんだろうな
5: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:23:23
>>2
宿儺は「愛」の定義を「他者に満たしてもらうこと」としていた
虎杖の抱擁と言葉は、確かに宿儺の中の何かを満たし、何かを変えたんだろうな
3: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:22:19
折れたというか視野を広げたというか
4: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:22:58
メンタル面でも虎杖は宿儺特攻だったのな
6: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:23:26
>>4
お母さんもこれにはビックリよ
7: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:24:23
折れたっていうか虎杖の岩手旅行はじめ最後まで共に生きるのを諦めずにいた姿勢が考え方変えたんじゃないかと思った
宿儺自身何も感じられない自己の精神が異常なのは理解してただろうし
8: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:25:33
ちょっと落ち着いて考えたらアイツの言うこと一理あるか…って賢者タイムになったんだろ
16: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:27:18
>>8
まあ俺に勝った男の言うことだしな……ってなったのか
9: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:25:48
折れたってより元から自分で理解してたけど暇つぶしとか言って誤魔化し続けてたんよ
10: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:26:07
負けから学べる男宿儺
62: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 04:07:16
>>10
負けから達観を得た男宿儺
負けから通常運転な呪霊真人

で対比がガンギマリだな
11: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:26:27
万の時も負けたら死体と同じって言ってたからな
13: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:26:51
負けたの認めてるの意外だった
その姿勢は認めてやるよ虎杖とか言ってたからそれ以外は認めてないもんかと…
19: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:27:43
>>13
>>11も言ってるように負けたら死体と同じで好きにしても構わないって言ってるんだよね、ただ絶対に負けたくないだけで
12: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:26:33
宿儺にとって敗北というのはそれだけでかい出来事だったんだろう
だからずっと負けないよう頑張ってたけど負けちゃったからにはもう…ネ
14: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:26:56
もしかして夢の終わりは宿儺にとっての悪夢の終わりだったのでは?って気持ちになった
15: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:27:00
愛って大事なんだろうなー…でもよくわかんねーよなあ…よくよく考えてみたら理解できる機会あったな…しかも二回も…向き合ってみるか…
的なサムシング
17: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:27:36
無惨様ポジは真人だったんだな
18: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:27:42
宿儺の生き方って宿儺の強さがあって初めて立脚してるから負けたのが相当でかいんだろうな
万にも負けたら価値ないから全部やるみたいなこと言ってたし宿儺も自覚してるんだろうな
20: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:28:00
今までは絶対的な力で願いは全て叶えてきたけど虎杖に負けて初めて自分の思い通りにならないこともあるって知れたのかな
21: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:28:04
同じ身体にいたから虎杖の言ってることがガチで言ってると確信を持てる→岩手旅行からの決着後の語りのダブルパンチ
これで持ってかれたんやろうな
22: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:28:24
別の道があるのはとっくに知ってたけど負けるまでは貫くって感じだろうか
やりきって負けたからある意味スッキリしたというのもあるんだろうけど
23: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:28:43
何だかんだ虎杖との問答と敗北が宿儺に届いたの感じられてよかった
真人がその分変わらなかったのも悪役として魅力になってる
60: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 03:28:18
>>23
変われた宿儺と変われない真人の違いが人間と呪霊なんだなと改めて感じた
虎杖が宿儺に情けをかけたのも間違いではなかったし空回りじゃないで良かった
24: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:29:15
宿儺は学べる男だからな
26: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:30:18
宿儺自身客観的にもの考えて自己分析することは作中でも描写してるし経験を糧に変化するの人間らしくていいと思うんだよね
27: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:30:25
あんだけ小物感出しといて最後の最後で負けを認めるなんて大物ラスボスムーブしやがって
ちょっと好きになっちゃったぞ(単純)
33: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:31:55
>>27
宿儺おじさん…しゅき…
35: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:33:36
>>27
あんな好き勝手した挙句惨めな死に方した宿儺の最後がこんな奇麗な結末になるとは思ってなかったから今回はいい意味で予想を裏切られたよ
28: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:30:26
最期まで負け惜しみは言わなかったのめっちゃかっこいい
45: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:36:51
>>28
1000年前なら負けてなかったみたい事一切言わなかったし負けたらそこで終わりってのは一貫してたな
30: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:30:59
俺は呪いだって叫んで死んでったの好きだったんだけどな
31: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:31:15
強さだけの人生にも付いてくる奴がいるから負けて死ぬまでは続けるしかなかった
途中で裏梅がそういう生き方をやめる選択肢を出したらやめてもよかった
的な
32: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:31:25
負けたら全部差し出すってのはちゃんと前に言ってる
そこはちゃんと有言実行したみたいだね
34: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:32:30
漏瑚相手に語ってたように周り全てを敵に回してでも生きてやるっていうガッツだけが宿儺の生きる原動力だったんだろうな
これからは他者から奪うだけの生き方から自ら他者(裏梅)に分け与える、寄り添うような生き方を目指して北を選んだと解釈した
36: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:33:39
でもまだ指一本残ってるんだよな……
今度復活した時も同じ考えのままでいるんだろうか
38: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:34:35
>>36
指自体は残ってるけど宿儺の魂はもうそこにはなさそう
39: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:34:37
>>36
共振で伏黒の中にあった19本と即身仏と一緒に死んでるから無いよ
37: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:34:14
呪いとして生きると決めた以上呪いとして消えるのが宿儺なりのケジメで自分に課した呪いだったのかなと思った
40: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:34:57
宿儺は呪霊ではなくいつからでも変われる人間でしたというオチ
41: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:35:20
岩手観光まんざらでもなかった説
42: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:35:37
もうただの叔父さんじゃん
43: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:36:00
読者からよく言われてた宿儺は空っぽなキャラだってのもけっこう的を得てたね
この終わり方だと宿儺の物語はきっとこれから始まるんだろうなって気がする
47: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:37:35
>>43
エンデ・ニルだったのか…宿儺…
44: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:36:35
小僧の言う事は理解できるしそれも有りだって思っても
小僧と一緒に生きるのは無しだったってことでは
46: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:37:11
でもまぁ、あの時は死ななきゃならん境地だったから
まずは死ぬ事が大事だったんだよ宿儺には
それからのこのコメントだもの
48: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:38:55
死してようやく呪いから解放されたってことだ
本人もそう言ってる
56: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:47:48
>>48
臓腑に蠢く呪詛云々を見るに止まりたくても今更止まれなかったんだろうなって感じよね
ずっと何かに追われるように世界を呪い続けてたって考えるとなかなかハードな人生だったんだな
49: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:40:01
復讐とか恨みに縛られて呪いとして生きてきて
虎杖に俺だけはお前と生きていける言われたけどそう生きるにはもう遅すぎたから呪いとして生きて呪いとして消えたのが今生の宿儺だと思ってる
50: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:40:05
今まで一貫して呪いとして生きて来たから今生では生き方を変えてみる気になる位には響かなかったけども
一回死んで生まれ変わる分には違う生き方してもいいかもって位には響いてた
宿儺のこの変な柔軟性ある所好きだわ
51: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:41:51
死後空間はキャラ掘り下げには重要やね
人によっては興醒めするかもだが
52: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:43:11
今まで挫折したことなかったから初めての挫折で心変わりしたんだろ
強い奴は強い分大体何とかできるから数少ない挫折の機会が滅茶苦茶影響与えるのは五条でも描かれてるし
53: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:43:15
宿儺って完全に悪役なのに自己分析完璧で、最後に別の生き方あったかもなって去ってくの結構好きだよ
54: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:44:45
未練は残さず次に進む
終わり方としては結構すきだけどやっぱ過去編とかも欲しいなとか思った
55: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:45:49
次復活したらやれやれ言って助けてくれるんか?
58: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:49:42
>>55
少なくとも人間らしい振る舞いをするんだろうな。転生の自覚とかありそうだし
57: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 00:48:14
ちょっと前は裏梅が速攻でこっち来たらキッショ呼ばわりするとか言われてたけど、実際は全然違ったな
61: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 03:46:23
思うところはあれど強さこそ全てでまわりを蹂躙して生きて来たんだもん、より強いものに敗北したらそこでやっと方針変更できるよね!
63: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 04:08:57
宿儺戦始まってからいくらなんでもこいつブレブレ過ぎるだろってずっと思ってたけどここまで貫かれると逆にそれが宿儺の性格なのかもなって思えた
ただひたすらその場の感情に従って生きる滅茶苦茶強い人
小僧がムカつくことに気付いたから術師皆殺しにしてやりたかったし小僧に憐憫掛けられて滅茶苦茶腹立ったけど死んで冷静になってみたら一理あるかもなぁと考える
真人と違うのは自分がアリだと思ったら根幹すら曲げられること
64: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 04:10:45
芯がないのが芯そのものみたいな奴だったな
65: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 05:33:46
負けたのがデカイ分岐点だったな
負けて視野が広がるとか主人公かお前は
66: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 05:52:08
結局どこかでボッコボコに負かさないと考え変えるタイプでは無かったんやなって
67: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 05:57:12
もし少年院編で打ち切られるコースだったら、最後の伏黒の起死回生で敗北して
この結論に至ってたのかな?
68: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 05:58:42
身の丈にあった〜ってセリフを自分にも適用してたのが意外だった
69: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 06:01:19
なんというかこう考えると最後の百葉箱のシーンが余計に響いてくるな

元は呪いをひきつけ存在するだけで周りを傷つけてしまうような呪物だった

今は中身の魂も消えてただの指の屍蝋であり魔除け程度の効果しかない

「存在しても誰も傷つけず誰も呪わずただ静かにそこに佇んでいる」

宿儺が死んだことで「そういったあり方」になることができたのが綺麗に収まってると思う
70: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 06:05:16
これで負け認めれるなら伏黒ありきの戦法で対抗した五条にも負け認めてよくね?
71: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 06:10:24
>>70それでも勝ったろ?
だからそこじゃ駄目なんだよ
75: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 07:37:17
>>70
自分の力で受肉方法を会得して自分で二つの術式を自在に操って受肉復活一回分の余裕を持って勝利した五条悟は良くも悪くも遊び相手に過ぎなかったんだよ

宿儺が五条の夏油になれなかったように五条は宿儺に敗北を教える者にはなれなかったんだろ

宿儺の勝利が伏黒やその術式のおかげとか考えてるの五条ファン以外作中人物含めても誰もいないだろ伏黒はただの被害者なんだし
72: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 07:01:17
宿儺は生きてる限り自分が変わることを許さなかったし、負ける事と死ぬ事を経てやっと変わる選択肢を選べた
強かったから負けられなかったし、本来1000年前に自然にあったはずの死も呪物化って選択肢のせいで先延ばしにできちゃったからな…
やっと呪いでなく人間として道を選べたのは良かったなって思うよ
73: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 07:01:22
他の方法で倒してたら宿儺はまた呪いとしての生き方を選びそうだから
長い目で見たらこれがベストな勝ち方だったのかもな
74: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 07:23:19
アニメ二期で裏梅と再会した時めっちゃ嬉しそうな声だったの、そういうことだったんか……
59: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 03:24:50
正直すごい綺麗なラストだと思う

元スレ : 宿儺折れてたのか

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:17:18 ID:U2NDYyNjA
結局何キャラなん?
0
3. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:17:57 ID:M1OTY4ODA
>>1
虚無キャラ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:43:51 ID:U3Njg4ODA
>>1
ワンピースのオロチみたいな奴
自分を迫害する世界全てを憎んで復讐した存在
0
70. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:52:38 ID:Q2MjMzNzU
>>1
単純に、五条から受け継いだ期待、って言葉が巡り巡って作用してるって事でいいと思うで
0
91. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 22:13:34 ID:gwODM1OTA
>>1
めちゃくちゃ強いだけのめちゃくちゃ性格悪いおじさんだよ

天使に命乞いしたあたりからずっとそう思ってたけど良くも悪くも人間だったし、そんな『人間が産んだ呪い』に過ぎなかったって方向でずっと補強されてたから終わってみると中々好きなラスボスになってた
0
95. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 00:33:42 ID:I1OTU3MjM
>>91
それが一貫してたら良いんだけどな
一話ごとに性格変わるレベルでキャラブレしてるからなんの説得力もないんだわ
0
102. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 05:37:55 ID:czNDA3OTI
>>95
なんかこんなとこにもアソチって出張ってくるんだな
一貫性がない、構成力がない、マンガが下手
この辺のワードをとりあえずどんな趣旨のスレッドでも並べてくる
0
93. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 22:31:30 ID:c0NTMxNjA
>>1
凡以下の漫画のラスボスキャラ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:17:25 ID:MyNDYwODA
負けを認めて変れる事を受け入れたのは呪いじゃなくて人間っぽい終わりで良かった
0
11. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:30:39 ID:UyNTYyMTA
>>2
双子の生まれ変わり仁が普通の人間として生きたなら、宿儺だって人として生きれる
他の人間と同じで「死にたくない」は露骨に表現されてたしね
本当に自分以外に価値見いだせないなら裏梅を側に置かないし、新嘗祭で祀られる理由が無い
0
21. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:50:22 ID:Y1NzQ2ODA
>>2
伏黒に言った「今更どの面下げて」が宿儺自身にも掛かってて、それでも虎杖が受け入れようとしてくれたから今世では無理でも来世ではと思えるようになったんやろな
今週の宿儺のセリフ踏まえると化け物としての宿儺を慕ってた万ってガチ目に嫌われてそうやね
0
24. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:53:30 ID:QwMjc2OTA
>>2
「呪いとして生きる」ことを選んだから生きてるうちは絶対に変わらないけど
負けて死んだからには他の道もあったしそちらの方が良かったのかもと認めるのは宿儺らしい独特な一貫性で好き
0
71. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:54:56 ID:Q2MjMzNzU
>>24
呪いとして死んだからこそおそらく次はあるってとこがまたいいんだよね、そこにいるのはこのスクナではないかもしれんけど
0
72. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 16:01:24 ID:M0OTYwMzA
>>24
他者を蹂躙して生きる(生き残る)だから自分が死ぬまでは「俺が生き残ってる=今までの生き方は正しい」になっちゃうもんな、立ち止まるための完全敗北には死しかなかったんでしょう
0
98. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 00:59:52 ID:UzODgyOTM
>>2
これに対して呪霊だから自身の人生に対する反省も人間的成長もできない真人を出して「俺だけガキみてぇじゃんか!」はなかなかエグイな…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:19:55 ID:EzNjEzMjA
こりゃ第二部じゃ味方面して出てくるな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:20:53 ID:M1OTY4ODA
>>4
第二部なんてないからいらん心配だな
0
42. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:46:20 ID:MwOTkxNjA
>>4
呪術学園が始まるよ!
0
49. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:38:43 ID:U3Njg4ODA
>>4
烈海王「次に活かせる」→異世界転生

つまり異世界宿儺が始まるッ!
0
107. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 22:42:42 ID:g3OTYzOTc
>>4
新ボスが最後に往生際悪く復活しそうなところで主人公たちには気づかれずにひっそりとトドメを刺すパターン
0
5. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:20:12 ID:kwNTI2MDA
描写もなくいきなりこんなん言われても違和感しかない
こいつに限らず急にどうした?ってなるキャラ多すぎる
0
51. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:40:26 ID:U3Njg4ODA
>>5
左の謎の女が「宿儺に愛を教えた」最初の人かな
神職っぽいし宿儺と名付けた人かもしれん
0
73. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 16:01:53 ID:I1NDAzMDA
>>51
もはや考察を越えて妄想やん
0
83. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 19:31:43 ID:Y4MTU4ODA
>>73
そう思うなら代案を出せ、否定するだけなら誰でも出来る
代案ないならこれはあなたの妄想ってことにする
0
96. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 00:35:49 ID:I1OTU3MjM
>>83
阿呆か?
そもそも描写不足が批判されてるんだから代案なんて出せるわけないだろ
何をいっても妄想にしかならないレベルで作中に説明がないのがそもそもの問題なんだよボケ
0
101. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 03:02:23 ID:c0NzE5MjY
>>83
「作中の描写からはそこまでのこと言えないのでは?そこまでいくと考察でなく妄想」
に対して
「作中の描写から他の考察出せ。無いならあなたの言ってることは妄言とする」

かなり滅茶苦茶言ってるんですが、自覚はあるのでしょうか……
0
108. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 23:06:08 ID:g3OTYzOTc
>>5
三日以上たってるんだよなぁ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:21:58 ID:A2MzkyMzU
話の構成的に宿儺と裏梅、羂索辺りの過去話は絶対必要だっただろ
作者の頭の中にどれだけ設定があっても描いてくれないと読者には何も伝わんないんですよ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:37:57 ID:A4NzM4NDA
>>7
続きはソシャゲで!
0
18. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:46:16 ID:UwOTQzMTA
>>7
キャラの過去なんて箇条書きでこんなもんってのが軽くあって、詳細イメージは○○の漫画に出てくる△△みたいな過去って感じのパクり造形なんじゃない?
だから設定はあっても過去編作るほど自分の世界作れてないので描けないみたいな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:50:52 ID:M2OTA4NDA
>>7過去編描いたら描いたで、長いやら文句いうのが君たちやろ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:02:25 ID:M2NjEyOTA
>>22
単行本のオマケ文章くらいが丁度いい(例:鬼滅の剣術道場の跡取り息子)
0
33. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:16:44 ID:I2OTc4NzA
>>22
謎の言い訳ばっかしてるの笑う
そういうのは作中でちゃんと出してから言えよ
0
84. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 20:25:24 ID:M2OTA4NDA
>>33
ワイは作者でも無いし、呪術ファンでも無いけどあにまん民ってそういう人種やろ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:07:32 ID:MwNTIxMDA
>>22
描いてるのに文句言ってるのと
描いてないから文句言ってるのは意味が全然違う
0
85. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 20:28:36 ID:M2OTA4NDA
>>62
結局描いても描かなくても文句言うのがネット民やろってことだろ?
0
25. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:55:22 ID:QwMjc2OTA
>>7
なんか人情あるっぽいのがずっと描かれていてそれを読者からも言われていてのに対して
そういうところが確かにあってそれでも呪いとして生きることを選びました

それ以上に描写って必要かなあ?
0
47. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:00:57 ID:gyNTQyNTA
>>7
内容に関する不満はともかく、何も考えられない作者とか言って叩いたりとか作者の思惑お見通しですwみたいなのは普通にみてて不快。
君たちよりずっと作品と向き合ってるだろうに。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:08:12 ID:Y4NTE4MzA
>>7
多くは語らない美学は理解出来るけど語らな過ぎるのは受け手側に「何も考えてない」言われても文句言えないよね
0
105. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 12:43:27 ID:U4OTQ0NDE
>>7
まるでBLEACHみたいだ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:25:58 ID:c5MTYwNDA
恐ろしいくらい中身のないラスボスだった

あと最後の真人はいらない
0
37. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:25:48 ID:E3MzgxNzA
>>8
中身がないのが中身なタイプのキャラやで。バキの死刑囚と同種。
0
39. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:31:42 ID:U1MzI3NjA
>>37
初期から主軸にしてて過去の匂わせ多数でそれは苦しいな
0
54. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:43:20 ID:E1NTIzOTA
>>37
その割にはキャラがブレてる描写が多すぎる
無惨様ぐらい一貫したキャラ造形なら文句ないんだが…
0
92. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 22:30:00 ID:g2MTQ3NzA
>>8
何もかもが薄っぺらい呪術に相応しい敵キャラやん
0
97. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 00:37:17 ID:I1OTU3MjM
>>92
「「「それはそう」」」
0
9. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:27:07 ID:QzODI4NTA
😸「次の連載では描き方を変えてもいいかもしれない」
0
27. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:57:39 ID:Q1MTg5MDA
>>9
次のチャンスがあると思ってらっしゃる!?
0
31. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:07:53 ID:ExMjgyMzY
>>27
そりゃ本人が希望したらジャンプは喜んで紙面を提供するやろ
例えサム8になるとしても
0
32. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:16:27 ID:M2ODYzMDA
>>27
貴方に決める権利があると思ってらっしゃる!?
0
64. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:10:14 ID:YwNjI5MDA
>>27
お前はジャンプのどの立場なんだよw
0
66. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:26:38 ID:U0OTY3MjA
>>64
もちろん作者より偉いと思い込んでるネット民様やぞ
ちなみに「読者」ではない
0
75. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 16:48:07 ID:Y4ODQwNjA
>>27
いやー、そりゃさすがにあるでしょう。どんなに文句が溢れようが売れた作家なんだから
どんな業界でも売れれば重宝されるのは変わらん
例え展開に不満があったからといってそこから目を背けるのは違うっしょ
0
79. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 17:19:55 ID:IzNjQ4NzA
>>27
ジャンプ編集部は書いてくれるなら書いて欲しいまであるだろ
今のジャンプの連載見ろよ
0
104. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 12:39:27 ID:I1OTU3MjM
>>27
まあ同じく最終回が酷評された東リベも現在進行形でジャンプで連載してるからな
駄作でも売れれば正義の世界だから本人が望めばいくらでも枠は開くでしょ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:28:50 ID:QyNTcxODE
こうしてみると無惨様とかマキマさんとかは本当にいいラスボスだったな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:31:05 ID:c1Mjg2NzA
真人が俺だけガキみたいじゃないかと喚いていたが、真人は人の負の感情から生まれた存在であり、確かに人にはそういう面があるがあくまで人の一面でしかない。負の感情しか持たない真人は永久に成長出来なくてずっと子供ということ?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:20:05 ID:U3NDcyMA=
>>12
呪力からの脱却≒人類の幼年期の終わりのメタファー≒呪力や呪霊は人間が持つ悪性を切り取って幼さ・至らなさを強調したものって仮定で考えると呪霊である俺だけガキのまま=悪性を捨てられない、種としての先や託す相手がない存在みたいじゃないかって話であると自分も思う
たまに例えとして大人もデカイガキ(欠点はある)って話になる時はあるし、五条みたいなデカイ子供のままなりに大人の振るまいや成長を心掛ける事ができるような人間もいればそうじゃない人間に虎杖みたいな「期待してる」って言葉を掛けられる人もいたりで先出しされた虎杖の言葉が逕庭拳めいて真人に刺さった場面でもあるのかなって
0
13. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:31:36 ID:U1ODcwODA
勝ってる内は自分の主張が通っているので変わらないけど、負けたなら主張が折られているので次へと変わる
選択肢というか違う生き方を知ってはいても、敗北という分岐点がなかった(二回あったけど選ばなかった)のかなあ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:33:46 ID:c1Mjg2NzA
強くなければ、負けてしまえば価値はないという忌み子マインドだったわけかな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:40:05 ID:I4NTk4MTA
虎杖が最後の指捨てたのはもし受肉したとしてもその時は他者と寄り添った生き方をしてくれると信じているからだと思ってる(天使みたいに共存しながら)
0
43. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:48:28 ID:g2MDMwMjA
>>16
「こいつらはどこまで行っても呪いなんだ」「(大量虐殺を経て)死ねよ!自分だけ!死ねよ今」
からの2ヶ月足らずでこの心境の変化
虎杖が一番の怪異だよ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:42:49 ID:U3Njg4ODA
>>43
男子三日会わざればという名言があるから・・・
0
56. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:44:31 ID:E1NTIzOTA
>>53
三日すらたってないんだよなぁ…
0
109. 名無しのあにまんch 2024年10月02日 00:31:20 ID:I5MTU3OTQ
>>56
三日以上たってるんだよなぁ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:41:03 ID:c1Mjg2NzA
宿儺自身、何故俺はいらだっている?から自己分析まで自分のことよくわかってなかったキャラだから
0
19. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:47:09 ID:I5MTkwNTA
裏梅とヤッたのかヤッてないのかそこだけ教えてくれ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:36:35 ID:Y4MTU4ODA
>>19
子孫いたら続編出ちゃうだろ!生涯童貞だよ
0
78. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 17:10:26 ID:g3NDI5NzA
>>19
宿儺「フッ…」
万「え」
(嘘でしょ……?まさか…宿儺が……?)
0
20. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:49:23 ID:MxMzE5OTA
普通にエモい終わり方だったと思うけどなあ宿儺まわりは
0
23. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:51:00 ID:UwMDg3MzA
母親の胎内にいたときに双子の兄弟を犠牲にして生まれてきた以上
平穏無事には生きられないし、何より食った兄弟が許してくれないと本人は思ってた
伏黒に言った姉を殺したお前は真っ当には生きられないってのは自分のことでもあったんだろう
内にある呪いってのは言い換えれば自責の念ってことだろうし
宿儺がそれを自覚できるようになったオチはよかったわ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:56:38 ID:QyMjU5MTA
まとめると
宿儺は過去に虐げられたりして他者に復讐しながら生きてきた。宿儺も自覚しておりその生き方も別にいいと思っておりずっと勝ち続けてきてしまった。
虎杖に負けて次があれば別の生き方もありかなと死後は思っているってことかな。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 12:57:48 ID:M1MTQ3ODA
仁さんの掘り下げがあったら
兄上!愚弟!みたいなやり取りがあったかもな。
0
29. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:01:46 ID:c1NzE1NzA
数年後はBLEACHみたいに「作者、そこまで考えてたのか!」と絶賛の嵐になる
0
34. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:17:52 ID:gwOTUxMTA
>>29
寝言は寝て言え定期
描写も碌にないのに考えてたもクソもあるか
0
63. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:09:29 ID:A4MzIzNDA
>>34
それ終盤のBLEACH・・・
0
60. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:52:26 ID:EzNjMzNzA
>>29
そのBLEACHも散々他媒体で補完したけど「いや漫画の中で描けよ」と言われまくってるし、
まして何もかもがガバガバな上に作者が逆張り中指立て野郎なこの漫画の辻褄を合わせるのは、
ライブ感満載のガンダム一年戦争を無理やり纏めた連中くらいの熱量と意地があっても不可能よ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 21:03:07 ID:YwNzE5NDA
>>29
それってガチヲタしか残ってないないから絶賛されてるだけじゃない?
ライト層が消えて全肯定タイプのガチヲタしか残らないから、批判も消える
よくあることだよ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:22:27 ID:U3NDcyMA=
他作品引き合いに出して申し訳ないんだけど子供のままかよと喚く→成長しない事、停滞に対する嘆きがあるのって奈須きのこの作品味を少し感じる
0
38. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:26:50 ID:UzMjgyNTA
最強って言っても完璧ではないし完全でもなかった
成長途中だったのに成長させられる人が周りにいなかった悲しい存在なんやな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:33:19 ID:kwODcwNDA
結局ただ強いだけで何の目的も無い奴だったな
0
41. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:35:22 ID:cwODg1NzA
脳死儲の言うエモいってもはや何なのか分からん
中身0のセリフから勝手に受信してるから救いようがない
0
44. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:48:54 ID:U3NDcyMA=
>>41
例えば他人にレッテル張って貶す人間が「他人に優しく生きたり他人を理解できる人間になるのもいいかもしれない」と改心の兆しを見せる瞬間に立ち会えたら人間讃歌的でエモさを覚えるだろなって思う
それに足るかどうかは受け取った側によるだろうけど、シーンとしてはそういう類いの場面だと推察できないのは読まずに批判してるか能力的な問題かと
0
50. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:39:30 ID:M2OTUwMzA
>>44
そこに至るまでの過程が無いからなんとも
0
58. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:48:03 ID:U2MTM1ODA
>>50
それは理解しようとしてないから
作品から離れた方が良いかと
0
61. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:05:59 ID:U3NDcyMA=
>>50
今までの描写でエモく感じるか?とかなら貶したいだけか本心かはさておいて感想の範疇だし、本当に純粋に自分には刺さらなかったって言ってるだけの可能性があるけど
脳死とか勝手に受信してるだけで救いようがないは単にマウント取りたくて作品や読者を貶してるか、作劇の意図を読み取る力が言った側にこそ足りてなかったのでは?という疑問の余地があるって違いかな
過程が無いと過程が不十分に感じるは似て非なる話で過程自体は強いから、負けないから何してもいいって主義主張の宿儺が負けたから持論を撤回したとして描かれている

平安の時の様子が描かれた方が感情移入できたであろうって意見も解るけど、平安時代も作中暴れてる間とはメンタルや思想変わり無いのも変わらないのも解ってるから今も昔もこいつ変わらないなで終わる可能性あるから死後に意見を違える事に関してどれだけ寄与するかは何とも言えない。見たかったかどうかで言えば見たかったけど
0
65. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:11:29 ID:M2ODYzMDA
>>41
周囲に汚い言葉で罵詈雑言振りまいてる人に救いがあるようには見えないけど
宿儺みたいに相手の言い分をどっかで認めているからそんなに苛立ちを覚えているの?

そんなに作品を楽しむ人が気に食わない?
0
74. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 16:05:25 ID:I1NDgzMzA
>>41
キャラ同士が喋ってればもうエモいだぞ
そこに突っ込んだらアカン
0
77. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 17:05:06 ID:g3MDM4NzA
>>41
そして儲の妄想で補われたエモさを共感して貰えないと読解力が無いだの教養が無いだの言い出すんだよな
呪術に限らず最近そういう輩の多いこと多いこと
0
110. 名無しのあにまんch 2024年10月02日 08:56:38 ID:YwOTQwOA=
>>77
理解力不足は言われた側の言い方の問題もありそうに思うけど
教養不足とかエモいかどうかでまず言われん言葉言われるような言い回しの否定意見出してるなら正当性や是非はともかくとしてそりゃ突っ込まれるんでない?
0
45. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:54:00 ID:Y4MDY5ODA
次があればと言うけど
宿儺は呪術の連載中でも割と生き方というかキャラを変えてたでしょ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 13:57:55 ID:M5OTQ3NTA
異世界転生宿儺が来る!?
0
52. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:41:34 ID:MwNjYxOTA
NARUTOの九尾みたいになっちゃった…
0
57. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:46:27 ID:EyNTQxMA=
こんな魅力がない敵キャラも珍しいな
0
59. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 14:50:52 ID:UyNzQyOTA
新しい主人公がピンチになって、いつの間にやら地元で守り神になってる宿儺の指を手に取ったら融合
改心した宿儺(ただし雑魚)が目覚めて「あの小僧め……魂を捉える解で俺の一部を切り取って指に封印したのか。最後まで舐めた真似を……」とムカつきながらも宿儺が新主人公を助けるバディポジで始まる
呪術廻戦2部行けそうやん
0
67. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:28:00 ID:k3ODAzMTA
まともなキャラが真人しかいないという地獄
0
76. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 16:57:49 ID:Y4MTM0MzA
>>67
こいつだけキャラブレてないし
しっかり作中で描き切ってもらえたし
小説版で内面の深掘りもされたし
結果的に優遇されまくりになってるのほんと笑う
0
68. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 15:30:34 ID:UyNTAyNzA
2度のきっかけを不意にしたせいで呪いとして生きるって事に固執してしまったんだろうな
呪いとして死んだから次の生き方を考える余裕ができたんだと思う
0
80. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 18:16:20 ID:YyMTA3ODA
結局作者は最後まで宿儺の格を落としたく無かったって感じなんだろうね
反論して小物感出すより自分なりのルールで受け入れましたって方が人が出来てるように見えるし
0
81. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 19:08:52 ID:I3NDU3OTA
生前も死後も好き放題やって未だ足りませんじゃあただの不平屋だからな

後は地獄で焼かれ続けろ、永劫な
0
88. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 21:27:24 ID:IxMDUzMTA
>>81
ミイラ男「は?次は閻魔ブッ殺して地獄の国盗りなんだが?」
0
82. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 19:14:26 ID:QzMTM0MzA
宿儺がギャルゲーの主人公やってるとは思わんかった
毎回フラグを蹴り飛ばして孤独EDやってたんやな
0
86. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 20:43:27 ID:czNzA0MzA
他作品で言うと天牌の津神元が近い感じ。
あいつは一度目の負けじゃダメで二度目の負けでなんか達観した感じになったところで作者逝去、その後どうなるか分からんままなんだけど。
0
89. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 21:33:45 ID:M5NDM4MzA
すっくんでエモいとかやりたいだろうけど平安編やってからにしろ
0
90. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 22:09:25 ID:A3NTc4NTA
身の丈云々の話を「自分にも他人にも嘘ついてた」とか言い出したらもうなんでも後付けし放題じゃん……ってめっちゃ萎えたわ
少なくとも順平のとこぐらいまでは決して相入れない邪悪みたいな扱いされてたと思ってたのに、万戦からキャラというか設定がいきなり変わったとしか思えん、しかもなぜかその愛の思想が五条にもカシモにも虎杖にも伝染するし
こいつらはどこまで行っても呪いなんだってなんだったんだ
0
94. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 22:40:20 ID:gwNjc3MTA
両面じゃ足りないレベルで人格増えてるの怖い
0
99. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 01:04:46 ID:UzODgyOTM
宿儺「変われるかなぁ!! 俺変われるかな!!!」
0
100. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 01:56:11 ID:U3NjIwNTk
やっぱり万のところ削ってさらっとでもいいから宿儺周りの人間関係描いて欲しかったな
裏梅との出会いとか羂索天元との関係とかさぁ
0
103. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 11:10:24 ID:Q3NjEzMTk
まずラストバトルからそうだけど根本的になんで宿儺に変わってほしいみたいな話の運びになってんのか意味不明なんだよな
ずっと作者だけ宿儺に夢中だったなって感想になる
0
106. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 22:35:30 ID:g3OTYzOTc
なんというか思った以上に綺麗に終わったなと
最後の百葉箱の雰囲気好き
0
111. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 14:10:21 ID:czNjE2MA=
ブリーチみたいな終わり方するんだったら教えて欲しかったな
それなら読まなかったのに
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります