【ラーメン発見伝】あわくちよりも濃口の方がオトクや!!!

  • 132
1: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 17:39:14
味覚の良し悪し別としても多分こんな客も一定数いたんだろう
2: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 17:40:21
だって淡いってことは薄いってことやん
濃くしないと損やん
29: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 23:05:22
>>2
濃いか薄いかってイメージだと薄い方だとかさまし感あるんだよな
薄い方が標準って説明あると良いんだけど
まあそもそも薄いわけではないけども
3: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 17:42:07
それはラーメン屋に行ったらとりあえず油マシ味濃いめにしたほうがオトクと思ってしまうワシのことを…
4: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 17:43:47
というかラーメン屋に来る層ってそもそもガッツリ系が食べたいってのが前提では
5: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 17:48:37
>>4
それもそう
ほんとに薄口食べたいならそういうジャンルの料理食べに行くわな
6: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 18:00:56
>>5
わたしは淡麗系のラーメンも好きだけどなあ・・・
12: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:21:16
>>6
それは君の好みの話であってラーメン全体の話ではない
7: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 18:12:41
別に淡口と言ってもちゃんと出汁の味は出てるだろう
お吸い物みたいな味付けでは無い
8: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 18:32:41
アッサリ系が食べたい日やコッテリ系が食べたい日もあるさ
9: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 18:44:02
ぶっちゃけラーメンハゲの濃口ラーメンって元の淡口にラードをぶち込んだような品(調整は当然してある)だからこっち頼んだほうが材料数的に得なのは間違ってないんじゃないかな
10: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 19:07:26
味の濃淡で損得って考えたことないけどそうでない人は結構いるのか?
11: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 21:30:49
淡口を薄味だと思ってる人まだいるのか
一般的な他の料理も含めて味の絶対値としてみれば淡口でも十分濃い味だぞ
比較対象がさらにニンニクと油加えた味のドカ盛りなだけで
13: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 06:39:49
>>11
毎度毎度これ言うやついるけど、そんな濃い味なら作中でこんな評価にならねーんだよ
17: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 09:52:35
>>13
作中で違いはニンニクを揚げたヘットだけとも何度も言われてるぞ
脂の味=美味いと思ってるやつが多かった時期だ
31: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 07:15:38
>>17
つまりそうやってたっぷり濃い味追加しないと「薄い」ってのをなんでこう無視するんだこいつ
33: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 09:12:23
>>31
脂浮かせただけで絶賛されてネギ油でも絶賛されてるんだよなぁ
本気で未読が適当なこと言うよね
14: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 06:42:06
でも実際に食べる前にメニューに淡口と濃口って2つ文字が並んでたら俺は多分濃口選ぶよ
両方食べ比べたら淡口いいねーってなるかもだけども
15: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 07:30:36
まぁラーメンといったらジャンクな味わいっていうイメージがあるだろうしそういう人が多いだろうな
16: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 09:00:17
上品な味に需要がないとは言わんけども
やはり全体的な客層としては重いコッテリした濃い味付け求める人は多いよね
40: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 19:16:18
>>16
まぁラーメンだしなぁ やっぱある程度しっかりした味が欲しいのはわかる 
19: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 18:23:05
ラーメン屋ってガッツリ系食べたい客の方が多いのか
21: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 20:30:13
>>19
そもそもがっつりの気分じゃないときにラーメン屋行かないでしょ
37: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 09:24:30
>>19
全体の嗜好としてはそうじゃないか?
あっさり目のラーメンはあれど、それはラーメンとしてはって話であって
20: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 20:20:42
正直淡口ラーメンは淡口って名前が悪い気がしないでもないんだよな
実際違ったとしてもこの商品名はさっぱり系の味想像するでしょ…っていう
23: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 20:56:02
>>20
同じ値段ならとりあえず全部乗せの感覚で濃口頼む人はいそう
素人考えだと淡口って言われたら基準のスープを薄めたみたいな印象持ちそうだし
22: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 20:31:06
まあでもしつこくない塩ラーメン食いたい気分の時はある
24: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 21:32:54
というかメニュー表示にラーメンの説明や写真とか載せてないのかな?
名前だけ表示なら自分も取り敢えず人気なやつ頼んじゃう
25: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 21:36:52
濃い味でないと認識できない舌になっちゃってる人が現代人には多いという話をカズレーザーの番組で見たわ
26: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 21:47:26
繊細なラーメンが有名になった今ですらラーメンはガッツリ行きたいときの食べ物って人が大半なんだから作中時代なんて100人に1人理解者がいればいい方よ
27: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 21:54:05
ラーメン食べにくるやつって基本塩味と濃い旨みを求めに来てるからな
そりゃ濃口の方が人気出る
28: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 21:59:41
というか単純に口当たりが弱いんでしょ?淡口って
濃口は炒めた脂の口当たりで最初にガッツリ旨味が感じ取れるから「美味い」と認識される
30: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 23:41:11
>>28
本編読まずに(あるいは意図的に無視して自分の思想で)語るのやめようよ
32: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 07:24:33
薄いというよりは油があんまり浮いてないイメージかな、ラード入れるだけで馬鹿舌の客が美味い美味い絶賛するわけだし
34: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 09:14:16
油に味がないと思ってる人が多い感じかな?
35: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 09:20:16
ラーメンに求められているのが、
・油
・旨み
・塩分
・炭水化物
とするなら淡口は油の項目が抜けてるんじゃないかな、代わりに鮎の「香り」を当て嵌めてるんだけどラーメン食いにきた客はそんなもん求めてなかったと
36: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 09:22:01
ハゲのステマ擁護とかもだけどビックリするほどエアプな意見割と湧きがちだよね
38: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 09:44:02
鮎の風味を全面に出した麺料理やるならラーメンよりうどんや蕎麦の方がよくないとは思う
41: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 19:54:07
再の方で淡口が理想と判ってるけどそれでも濃口が好きって人がいたり
その辺も若者が淡口絶賛してたりと才→再でも結構時代変わってるよな
43: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 20:29:28
>>41
あれはあくまで最初の思い出の味だからという理由であって
純粋な味の比較の話ではないぞ
44: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 20:35:14
(当時の客は)脂の分かりやすい味しか理解できないのが大半だし、そのくせ鮎を使ってるという能書きだけで鮎の風味がすらとかほざく馬鹿ってだけの話でなぜこれだけ紛糾するのか
45: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 23:10:45
>>44
濃頼むのは働き蜂扱いだから初期は味が解る解らない関係無く頼んでる奴全員馬鹿にしてるぞちゃんと読んどけ
42: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 20:08:30
客層の変化も関係するんだろうな

元スレ : あわくちよりも濃口の方がオトクや!!!

漫画記事の種類 > 考察ラーメン発見伝

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:05:57 ID:AyNzQyMTY
材料数でお得とかみっともないこと言ってんなよ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:19:58 ID:M5Njg0NTY
>>1
フードファイターでも無い限り元なんて取れるわけないバイキングの元を取ろうとする人間が山ほどいるんだから、いまさらよな
0
61. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:08:01 ID:M5NTExODA
>>1
というかスレ内でいかにも二郎系好きそうな奴が自分の主張、ラーメン観振り翳しててそれも見苦しいな
0
94. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:30:08 ID:Y5OTkwNjA
>>61
いうて実際のラーメンの主流が二郎とか家系になってるんで
0
95. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:35:06 ID:M5Nzk5NzU
>>94
うわでた
0
109. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 06:51:15 ID:cwNDcyOTA
>>95
二郎や家系のファンは多いからどこにでも出るのが当たり前って事なんやで
0
113. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 07:15:04 ID:Y5OTkwNjA
>>95
つーか発見伝ないでも幾度となく言及されてることなんだけど(ガッツリ濃い味がラーメンのニーズ
漫画読んでます?
0
116. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 07:57:03 ID:M5Nzk5NzU
>>113
何年前の漫画だと思ってんの?ちゃんと現実生きてる?
0
127. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 12:31:05 ID:Y2MDk4NjA
>>116
まぁ知らない人もいるよね(古い漫画だから読んでないならコメントしなきゃいいのに…なに威張ってんだ?バカなのか??)
0
74. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:26:17 ID:UyMDA5NTY
>>1
味としては濃い方に吸収されてしまっているだけで栄養素的には両方ある最強ラーメンじゃないのコレ?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:06:43 ID:A3NTI5MTI
ラーメン食べる時に鮎の煮干しの出汁の深みを求める客がどれだけいるか、って話になるとそりゃなぁ…。一つの料理として見た時の完成度は高いんだろうけど、やっぱディープ過ぎたんやろな。現実でも二郎系のガッツリギトギトもやしてんこ盛りみたいなザ・B級グルメ的ラーメンが覇権を争ってるからね…
0
43. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:38:38 ID:I2NTYzNjA
>>2
あれだって豚肉だけだと変化に乏しいからガラ入れたりガラを煮込むとエグくなるから時間を見計らって取り出したり
0
98. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:44:01 ID:k2MjIzOTA
>>2
だいたい鮎の煮干しって言われて味の想像できる客がどれだけいるのやら
町のラーメン屋でいきなり出して理解を求めようとするアプローチに問題があったとしか言えん
0
3. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:08:12 ID:Q2MTc3NDg
未読未読ほざくやつの方が1番未読ぽいの何だろうなラオタみたいな言い方してるからかな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:10:45 ID:U4NzI4MzY
>>3
13と31があまりに的外れな難癖つけてるから頭に血が上ったんだろう
0
17. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:17:16 ID:Q1ODYwMzI
>>6
淡口を薄いと言われてカチンときて返す言葉が「他の料理も含めてなら濃い味」ってのも的外れだと思うが…
ラーメンの中でどうかだろう
0
51. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:46:19 ID:AzNDAzNjg
>>6
結局、未読とか的外れとかレッテル貼ることしかできない負け犬で草
お前の負けだ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:19:49 ID:AxNTc0ODg
>>3
「こいつの方が未読っぽい~」「あいつの方が未読っぽい~」じゃねえんだよ
一番に未読と言われた奴が未読と思われるような態度を悔い改めればこうはならないんだよそれぐらいわかれ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:26:57 ID:c5NTE0MjQ
>>22
それは「先に相手を未読呼ばわりした方が勝ち」になる奴じゃん
0
50. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:46:09 ID:Q2MTc3NDg
>>22
喋り方に知性を感じないからラオタが的外れな蘊蓄たれてるように見えるんだよなバンダナ巻いて唾飛ばしてる姿が浮かんで来てしまう
0
4. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:09:39 ID:A0MDQ2NTI
客なんて味もわからない奴ばかりと割り切ってたのに
淡口の良さを理解して、濃口の方の改善案まで持ってきた藤本君
そりゃラーメンハゲも脳焼かれるよな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:10:30 ID:E3MTc4MTI
1レス目の「本物の食材を~」とか見てると、ハゲも成長したなあと思う
今じゃ「美味けりゃ化学調味料でもいいじゃん」と割り切ってるし
0
12. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:14:52 ID:c0NTQzMzI
>>5
本人も君子豹変というやつだって言ってるからな
実際の所とびっきり美味いラーメンが作りたいなら別に化調、無化調にこだわる必要なんてないんだよな。個々人の拘りで線引きしてるだけで
0
42. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:38:02 ID:M0MTIyNzI
>>12
化調を敵視してTwitterで化調使う店はプライドが無いと言い切ってたラーメン屋の店長居たなあ
まあそこの店は長い行列作ってるからその店にとってはそれで正解だったんだろうが他所に押し付けられてもと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:18:33 ID:I5MDE4MzY
>>5
発見伝の時点で「今の自分が考える理想のラーメンはたまたま無化調レシピだけど、美味けりゃ化調使ったって構わないし将来的には自分も使うかも」みたいなこと言ってなかったっけ?
あれはもう再遊記だったか
0
36. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:32:49 ID:AxOTU4NDA
>>19
それは才遊記終盤のゆとりVS母の時だったと思う
0
39. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:35:21 ID:cyNTA0MDA
>>19
ハゲがビジネスで他人が求めてるラーメンと自分が理想としてるラーメンを切り分けられるし表向き押し付けない事が出来る人物であることは一貫して描かれてる
0
7. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:12:08 ID:U5ODc2MDQ
ラーメン食べるやつの大半はガッツリ食べたいとか頭の中がかなり古くない?
いや二郎系全盛だからそれはそれで正しいんだけど大半まで言われると反発したくなる
0
11. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:14:18 ID:I4NTEzNjA
>>7
あっさりと銘打ってる店はめちゃくちゃいっぱいあるしね
0
26. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:22:02 ID:Q1ODYwMzI
>>7
いや人によってガッツリの基準が違うだけで大半にとってはガッツリ食べたいときに行く店ではあると思うぞ
それこそ一般的な女性ならあっさり系でもガッツリになるだろうし
0
27. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:23:26 ID:c2ODIwNjA
>>7
スレ内の話だと、あっさり塩味だとしても、ラーメンという種類の食べ物を食べようというときには、それなりにがっつり食べようという頭があるって話では?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:31:50 ID:EwMTgxNDA
>>7
ガッツリ=二郎系ってのが衝撃だわ…
個人的には普通のラーメンでもガッツリだし二郎なんか食うきにもならん
逆に二郎系が流行ったせいで相対的に普通のラーメンがあっさりしてると思う奴が増えたんじゃねぇかなぁ…
麺類食べたいな→そば屋とラーメン屋どっちにするかな→ガッツリとラーメンって感じだと思ってた
まぁ、あっさり系のラーメンを否定する気はないけどラーメン自体に軽いイメージは無いな
0
54. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:55:47 ID:I5MzE2MzI
>>7
この漫画の中でも何度も
ラーメンには食べ応えや満腹感が重要
って話が出てくるけどな
ラーメンと言う料理としてではなくて
食べにくる客の求めるものとしての話で
0
63. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:11:23 ID:cyMzYwMjg
>>7
自分はそんながっつりしたラーメン好きじゃないし実際わざわざ外食でラーメン食わないので、一般的なラーメン店からすればどうでもいい人間なんだろうなと思う
0
69. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:21:13 ID:AzMDY0Njg
>>7
ガッツリ食べたかったら餃子に炒飯か叉焼飯追加して喰うだけでラーメンだけをガッツリってのは近年の考え方だよな
0
73. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:25:45 ID:cwMDA1MDA
>>69
デブで草
0
75. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:28:29 ID:MxMDI3OTI
>>7
自分はラーメンはちょっと小腹が空いたときって感じだな
麺類って消化早いからすぐお腹空いてあんまがっつりって感じじゃない
がっつり食べたいときは肉系とかごはんものの丼行く
0
92. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:04:20 ID:gwMjcxOTU
>>7
ラーメンはガッツリ食べたいという意見はわかるけど
だからといって味付けも濃いというのはイコールにならん
あっさり系をガッツリ食いたいという人が少数派だと思わんよ
歳を取って塩ラーメンの良さがわかってきたとかあるからさ

まぁ結局決め手はその時の体調やテンションだよ
0
112. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 07:11:51 ID:IxNjU2NzU
>>92
だったらなおさらさっぱりしたものが食いたい時にラーメンは選ばんわ
0
114. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 07:17:00 ID:cwNDcyOTA
>>7
ガッツリの程度にもよるが
ラーメンと言えば脂っこい食べ物って認識が基本だろうとは思う
つまりスープが冷めた日で舌バカに食わせてやるとラードぶち込んだ奴が基本
0
115. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 07:23:17 ID:M3MjgwMTU
>>7
モスバーガーで菜摘が出た時
バーガー屋行って野菜とかしゃらくせぇとか意識高いwwとか煽り受けるのと似てるけど
ラーメンに奥深いとか意識たっかってなる気持ちもある
0
121. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 08:46:49 ID:AxODU2OTU
>>7
ラーメンは比較的コッテリした系統の食べ物であるという認識があるのは確かだと思うんだよ
その上で昔と違ってその中でもあっさりもちゃんと見直されていて、濃い味のがいいっていう選択をする人の割合が変わってきてるってことだと思う
ただ今でもガッツリの方が強いってのは、クソ不味くても店舗が大量にあるチェーンの家系が物語ってる気はする
0
8. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:12:10 ID:Q1ODYwMzI
そりゃラーメン意外の料理全般と比べたら淡口らぁめんでも濃い味だろう
この場合の問題は他の店のラーメンと比べて味が濃いか薄いか

ラーメンの中で相対的に薄めの味を求めて店に行く客はいないとは言わないが少数派だと思うしメインじゃなくてサブメニューとしてならって感じ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:12:24 ID:c0NTQzMzI
芹沢さんには悪いけど、ぶっちゃけあっさり味食べたいなら塩ラーメンとか頼むし、醤油ラーメンならやっぱ濃い味で満足感求めるなぁ……
むしろ一見さんとか、なんの情報もない人なら淡口より濃口頼む人が殆どだと思う
0
68. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:18:53 ID:YyMzYwMzY
>>9
現実に清流房が存在してたら俺もまずは濃口頼むと思う
そして濃口の旨さにハマってもうそれしか頼まなくなると思うわ

淡口がどんな味か気になっても最初に食った濃口が旨ければ旨いほど
せっかく来たのに濃口頼まないのは勿体ないとなって延々と濃口だけを食べ続ける事になる
0
85. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:41:27 ID:c0NTQzMzI
>>68
実際一番人気は濃口だし、前情報とかなければ一番人気のやつ頼んじゃうよな
んでそれが美味いってなったらそれで満足しちゃうと思うわ
0
80. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:31:26 ID:MxMDI3OTI
>>9
再遊記だといろいろ言ってるけど
今って淡麗系が進化したハイスペック醤油ラーメンの店が結構でてきてて
そういうとこのラーメンは醤油でもあっさりしててうまい
0
10. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:13:08 ID:I3MDE0NDA
この食べ物にはコレだ!みたいな味のテンプレがあるからしゃーないわな・・・ワイが前に行ってたラーメン屋も何故か健康になるラーメンをメニューに出して1年くらいで潰れたもん・・・
TVの取材が来るくらいのラーメン屋やったんやけどなぁ・・・
0
41. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:35:34 ID:EwMTgxNDA
>>10
本気で健康を考えてたらラーメン食わないからな…
0
13. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:15:12 ID:A3NTcwODA
俺なら読み方うすくちかあわくちか分からないから濃い口にするわ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:15:16 ID:I5MDE4MzY
「うすくち」と聞いて「同じ値段で小盛りにできます」と同じ印象を受ける客はまあいるだろう
0
15. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:16:32 ID:E0ODc5MTY
姫路ラーメンは醤油ベースに刻み生姜だから油入れすぎると風味が死ぬぞ
喜多方ラーメンも油はあまり合わない
最近の流行はニンニクと豚骨だからマイナーなんだろうな

嘘やろ、喜多方がマイナー……?
0
38. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:34:43 ID:M0MTIyNzI
>>15
喜多方が流行ったの結構前だから最近の若者はあまり馴染みが無いのかもしれない
もしくは年食って忘れてる
0
100. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:51:00 ID:c0NjA0MTU
>>15
地域差もあるんじゃね?
個人的にはラーメン=がっつりって印象はない
例えば、だしがガラ系のあっさり醤油が主流の地域と
とんこつ系が主流の地域では感覚が大分違うだろう
二郎や家系が流行してたのも日本全体の話じゃないしな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:16:54 ID:A4MTcxNDQ
判る人には判る系のラーメンだったか
0
18. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:17:50 ID:cyMzIxOTI
今の時代なら出店場所選べば淡口でもヒットしてると思う
時代が早すぎたし再のハゲは歳をとって丸くなったから、時の運だよ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:18:42 ID:c3MTExNzg
ラーメンチェーンの店舗数ランキング見てもラーメンを看板商品にしてる店ほど味濃かったりたっぷりの肉と脂で豪華に見せてる感じする
0
21. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:18:56 ID:kwODM0NTI
ラーメン通の俺から言わせてもらうとあのストイックな味はほとんど芸術の域だよ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:20:52 ID:k2MzEyNTY
まず淡口が理想というのはラーメンを高級なものにしたいという芹沢の夢というお客さんには無関係な理由だからなあ
そういう意味ではこの頃の芹沢はお客さんのことより自分のエゴを優先してるだけで、年を取ってからはそんな自分を不自由だったと思ってるし
0
118. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 08:16:04 ID:g2MTc2NQ=
>>24
少なくともわざわざ高級な鮎煮干しを使って
その風味を無駄にしてるだけの濃口は完成度が低いというのは当然じゃない?
0
130. 名無しのあにまんch 2024年08月07日 21:07:35 ID:E5NTc3NjE
>>118
淡口を続けるために鮎の煮干しを使っている
0
25. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:21:55 ID:I1MDM3Ng=
贔屓にしてるラーメン屋が濃口淡口揃いながらも淡口が美味い名店だからかもしれないが、濃口と淡口で薄いだの損得だのを気にしたことがなかった
だって味的に別じゃない?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:40:18 ID:cyNTA0MDA
>>25
20年以上前の作品のさらに過去話であることを忘れてはいけない
作中でも散々触れてるけど日本人のラーメンに対する認識は様変わりしてるんだよ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:24:02 ID:I5ODkzMDg
ガラやら豚骨も入ってるんだから決して薄味には
ならんだろ、タレの塩味が足りんとかなら薄味って感じるかもしれんけど。
0
45. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:41:36 ID:cyNTA0MDA
>>28
だから薄口じゃなくて淡口って言ってんじゃね
0
29. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:25:40 ID:cyMTQyMjA
ラーメン全体の代弁者いて草。
なんでこう主語広くなきゃ気がすまんかね。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:27:43 ID:c2OTUxMDQ
年取ると淡口みたいな味が好きになる
0
32. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:27:45 ID:A1OTc4Mjg
発見伝でも最終決戦では客のラーメンへのイメージ変わってきた淡口理解してくれる人も増えたことを前提に淡口更に改良したの出してるしハゲも藤本クンと出会って以降の作中でも変化してる
「今の客なら淡口を理解してくれる」を信じきれなかったから負けたけど
0
33. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:29:02 ID:I5ODkzMDg
今日そこそこ評判の良い地元のラーメン屋行って
無化調のアゴダシラーメン食ったけどコレが薄味で味気なかったな、
アゴダシの風味もあんまり感じないし塩味も感じないしでラーメンハゲの
この話思い出した、俺は馬鹿舌なんか?ってさ。
0
89. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:53:57 ID:YyNzM2ODA
>>33
他の客が評判がいいという情報を食ってうまいうまいと言ってるだけで、お前の舌のほうが正しいという可能性もあるぞ。
0
110. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 06:59:13 ID:Q0OTc0MTU
>>33
自分は別に不味くは無いんだがコレで完成形なんでって感じで具材や量絞られて色々足らないんだよな
ラーメン土日の2日目で選択肢に入る感じ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:31:47 ID:Y0NjY3NjQ
本編中でラーメンハゲが侮蔑してる「ラヲタ」まんまの連中がワラワラ湧いてて笑う
0
37. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:34:40 ID:U5MTE1MzI
ぶっちゃけ淡口は作中で一番フィクション入ってるから真面目に考えるだけ無駄
これだけ古の料理漫画のノリのまんまだから
ほんで作中とリアルをごっちゃにして話すから収集つかん
0
47. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:41:51 ID:I2NTYzNjA
>>37
実際にアユ出汁ラーメン食って独特の風味があって美味いけど流行らないだろうって思ったな。
0
111. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 07:02:59 ID:Q0OTc0MTU
>>47
現実だと鮎の風味程度じゃ負けちゃうって検証された様な
0
40. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:35:24 ID:I2NTYzNjA
淡口が流行らなかった時代は中華そばか背脂チャッチャだからな。その後の中華そばや背脂チャッチャの衰退の歴史を知っていたら両方ともにレベルご高いラーメンであって淡口より濃口がいいみたいな話にはならない。
0
46. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:41:44 ID:kwMjIyNDg
味が濃くないと損なんて考えしたことなかったから何言ってるのかさっぱりわからんかったが、そういう人にとっては醤油の原液がこの世で一番美味いのだろうか
0
53. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:55:33 ID:g4MTM3ODA
>>46
そこまで極端じゃ無いけど量が多くて味が薄いなら量を減らして良いから味を濃くして欲しいとは思う
0
57. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:59:55 ID:Q4MzYxMDg
>>46
なぜジャンクな食べ物が濃い味付けされてるか分からないタイプ?
0
88. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:53:20 ID:M3MDI0MjA
>>57
ジャンクフードが濃い味付けなのは舌バカ向けだからであって、損得の話じゃないだろ?
0
65. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:15:13 ID:k2MzEyNTY
>>46
ラーメンに何を求めるかという話では
芹沢はラーメンをもっと高級なものにするのが夢だけどラーメンをジャンクな物と思ってる人にとっては濃い方が食べたいだろうし
0
48. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:42:17 ID:k2NDY2MjQ
淡口ラーメンディスってる人怖すぎ
何が彼をそんなに怒りに引き立てるんだ
作中の淡口ラーメンが一般受けしないゴミラーメンじゃないと死ぬのか
0
71. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:23:07 ID:k2MzEyNTY
>>48
作中でもそこまで一般受けはしてないけどね
ある程度分かる人は増えたけど
0
83. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:36:43 ID:I2NTYzNjA
>>48
再遊記のパーフェクトゆとりが大絶賛している芹沢作の淡口らぁめんが不味いわけ無いからな。
0
101. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 01:11:09 ID:YwMzA0MjU
>>48
作中のラーメンで一番味の想像がし辛いってのも大きいんだろうな
味そのものはともかく鮎の風味もちゃんと貢献してないとダメなバランスなはずだからサンプルがぱっと思いつかない
0
49. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:42:41 ID:UxMjkyMjg
東京の百名店見ると淡口に近そうなのが比較的多い感じ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:01:24 ID:M3OTUzMTI
>>49
時代が変わったからな、本当に
20年前と比べてダシの美味さだけで勝負できるようになった

『油と味の濃さが魅力のラーメン』とは別のジャンルとして、
『ダシの美味さが魅力のラーメン』が確立した
0
52. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:48:19 ID:A2NTg1MDQ
実際ネーミングで濃口と薄口あったらとりあえず濃口選ぶ人間は多いと思う
0
60. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:02:30 ID:U1MzQ1MzI
>>52
若い頃はそれもあったんだが、スープがだんだんキツくなって水入れて薄めたりするんだよな…
0
79. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:29:57 ID:g4NTU3NDA
>>60
そういう人はラーメン屋にラーメン食いに行かなくなるだろうし…
俺も久しくいってない
0
55. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:57:03 ID:YzMTM1NDg
間違いなく濃口を頼んだうえでするはずのない鮎の味を錯覚する自信がある
0
56. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 22:57:40 ID:M2ODAxNzI
天下一品でもあっさりよりこってりの多そうだしな
あっちはカロリーが高いのといっしょに注文のライスのおかずになるからだったか
0
59. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:01:32 ID:A5ODc3MDA
天下一品の創業者が実はあっさりこそ理想でこってりは舌バカを呼ぶ為の客寄せの品です。ってカミングアウトしたらどうする?
まあ俺は行った事無いんだけど
0
70. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:22:02 ID:I0NzYyMDQ
>>59
天一のあっさりは客を舐めきった手抜きラーメンだから喩えとしても的外れかな…
0
78. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:29:43 ID:k2MzEyNTY
>>70
そもそもあれを頼むことを想定してないからね
0
84. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:40:28 ID:EwMTgxNDA
>>59
美味けりゃなんでも良いよ
よっぽど食通でも気取ってなきゃジャンクフードで十分だし情報食ってる舌バカは喜んで手のひら返すだけ
そもそも「客寄せ品=一般ウケする」って事だからそっちの方が粗悪品って理論に無理があるし
0
62. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:08:24 ID:M2OTQ4Mjg
濃口を頼めば淡口に脂が無料でついてきちまうんだ
どのサイズでも料金同じ蕎麦屋とかの感覚で行くと濃口を頼むわな
0
64. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:15:12 ID:czMTQzNTI
ラーメンを語るときにはまず旨味がどうとかの話になる
そうなると薄いだの淡いだのいうワードはマイナスイメージが付くな
旨味まで薄そうで
0
72. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:25:29 ID:k2MzEyNTY
>>64
淡口という言葉をチョイスしたのは失敗だったろうね
とはいえどういう言葉が良かったか難しいけど淡いという言葉は食べ物の味に関してはマイナスになるよね
0
131. 名無しのあにまんch 2024年08月07日 21:15:58 ID:E5NTc3NjE
>>64
やはり『名前』
淡口とかマイナスイメージだ
『本格鮎ラーメン』ならば情報で美味しく感じる
0
66. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:15:52 ID:AzNzYzMDA
豚の餌食ってる豚共が何かほざいてら
0
76. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:28:42 ID:k2MzEyNTY
>>66
あのセリフはラーメンハゲにとっては負け惜しみでしかない黒歴史のセリフだけどな
僕負けてないもん
あいつらが僕の味を分からないバカ舌なだけだもん
0
105. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 02:18:18 ID:k2MzE4NDA
>>76
ぶっちゃけ美味い不味いなんて人それぞれでしかねぇからな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:18:39 ID:A0MjAyMTY
チャーシューとかトッピング出来るならそうするけど(実際メニューには「ちゃーしゅうめん」がある)ベースの味知りたいから損得考えずに最初はノーマル頼むけどな

カレー屋行っていきなり辛さマックス(それでも味わかるってなら良いけど)とか、牛丼屋行って紅生姜大量にかけて「うーんここの味は俺と合わないな」とか言いたくないし
0
77. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:28:54 ID:cxODAxNjA
こういう出汁の良さを誇ってるなら淡口にするな
ラーメンに通用するかどうか知らんけど、
そば・うどんの関西と関東の違いのイメージ

ただ、出汁に自信あるなら淡口のみにするだろうとも思うから、
濃口を用意してる時点でそもそも入るのにちょっと迷うし、
安牌っぽい濃口を頼む気がする
0
81. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:31:37 ID:cxODAxNjA
>>77
で、たぶん、鮎の風味なんか感じられないじゃん、
情報で釣ってるだけかよ、で二度と来なかった客はいそう
0
82. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:33:39 ID:I2NTYzNjA
才遊記の最初に清湯ラーメンをゆとりが「フムフム」と表現しているようにハゲが客に出すラーメンは基本的にはフムフム系でワクワク系を求める時代の流れとともに流行から外れていったのが再遊記の冒頭になるのだろう。
0
86. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:48:54 ID:I4OTA2MTU
お爺ちゃん仕事柄魚をまあまあ扱うけど鮎でダシ取るなら煮干より焼干しの方が良いと思ったりしたりする。

ついでに言えば干物を焼いてほぐしたのを入れるとかとかとか。
0
97. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:41:39 ID:EyMDI0NTA
>>86
現実のアユラーメンは焼き干し使ってるところが殆どだと思う
0
87. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:49:42 ID:k5NjY3NDA
コスパ重視!?じゃあほりでい行こーぜ!
0
90. 名無しのあにまんch 2024年08月04日 23:56:08 ID:Q4MjY2ODg
鮎のスープを使った素麺とかのが味わえそう
と言うかネギ油ラーメンで濃口問題解決じゃなかったの?ハゲのプライドが許さなかったんか?
0
104. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 02:13:47 ID:I0MDU1MTA
>>90
ネギ油を浮かしただけで解決したから淡口に大した問題は無い
とか寝言を書いてるレスが記事にはあったな

だが、実際のところ、アレは所詮「限定10食」とかその程度の扱いでしかなく、そのまま消えた

つまり「ネギ油という中途半端なこってり度合しか提供出来ない代物では満足する客が大していなかったから定番メニューとしては定着しなかった」
という話で、所詮は藤本と禿の自己満足でしかなかった
0
126. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 11:34:55 ID:YzMTg2MDU
>>104
そもそもハゲの店って限定メニューは定期的に用意するけど定番メニュー自体は多くないじゃん
ネギ油ラーメンで稼がせてもらったというくらいには好評でそれ目当ての客を引っ張れたんだから出来自体に問題は無かったはずやで
定番にしなかったのはあくまでも社員ですらない藤本のアイデアだったからってだけじゃね
0
91. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:02:44 ID:IwMDExNjU
ニューウェーブ系っつー意識高い系ラーメンが
流行ってた時代だって前提で読まんとダメだろ
現代人の価値観で語るやつ多すぎるわ
20年以上前の時代の話だぞ?
0
99. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:45:19 ID:EyMDI0NTA
>>91
ニューウェーブ自体も奇をてらうのが目的で味は二の次な店が多くて作中でいうほどレベル高くなかったからな。店の名前は忘れたけどスープに果汁を入れたレモンラーメンがクソ不味かったの覚えてる。
0
93. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:21:26 ID:c5NjE5MzA
そもそもラーメン好きも結構好み変わるよね的な話多いんだよな
0
96. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 00:36:31 ID:UyMTMzMjU
淡口が悪い意味でも意識高い系の極地だからな
作り手にとっては理想でもそこに需要はないしコスパも悪い
客は情報を食ってるというが情報でかさ増ししないと商売にならないのが実態
0
102. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 01:21:20 ID:QzMzMxMjA
ラーメン屋に繊細な舌が多く来るという想定が甘いよね
微妙な味を識別したい奴はラーメンを選ばない
0
103. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 02:00:28 ID:c5NjE5MzA
>>102
そう思って勝負した結果割と繊細なラーメン作った主人公に負けたキャラが続編に出てくるんだぞ
0
106. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 02:21:28 ID:k2MzE4NDA
淡口と濃口って話って漫画で例えるなら矛盾が無く丁寧なハガレンこそ最高の漫画で矛盾が多くて雑なキン肉マンは馬鹿負けの漫画って言ってるようなもん?
0
117. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 08:01:17 ID:c0MDM0MzA
>>106
淡口:鋼の錬金術師原作漫画(連載途中)
濃口:2003年版TVアニメ・劇場版

淡口・極:原作漫画(完結)
濃口・解:2009年版TVアニメ

ハガレンでたとえるならたぶんこう
0
107. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 06:19:33 ID:I1NzA5MTU
あにまん主は荒らし対策皆無だな
0
108. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 06:46:32 ID:U5MTE1NzA
淡口ラーメン味濃いめ油多めでください
0
119. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 08:22:41 ID:k2MTQ3NDU
ヘット入ってるだけだから
味自体の濃さは変わらんやろうけどな実際
0
132. 名無しのあにまんch 2024年08月07日 21:22:12 ID:E5NTc3NjE
>>119
アブラは間違いなく美味しい
糖質、塩分、脂質が揃えば無敵だ
0
120. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 08:24:08 ID:c5NDcyNDg
あの世界で淡口が評価されるようになったのはもちろん作中でも触れられてる通り客の舌が成長したってのもあるだろうがハゲにとっては淡口が理想であって濃口は舌バカ向けに迎合した妥協品であるってことが広く知られるようになったからじゃなかろうか
結局のところ芹沢達也という男が理想と言い切る淡口らぁめんこそが美味いという情報を食ってるだけの連中ももてはやすようになっただけじゃねえかなと
0
125. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 11:24:03 ID:Y4MzA0OTA
>>120
ハゲの淡口濃口云々って90年前後だからな
そんな時代とじゃ客の舌も全然違うよ
作中でもハイスペック醤油ラーメンがブームになってるし時代の変化
0
122. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 09:05:16 ID:A3NzM4MjA
なんなら淡口が理想ってのもハゲ自身情報で自家中毒になってるとこあるしな
0
124. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 11:14:22 ID:Y4MzA0OTA
>>122
今のハゲが結局ラーメンなんて美味けりゃそれで良いだろになったからな
0
123. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 10:54:18 ID:E5MjY1NDU
白湯スープ、食べるラー油、りんごバタージャム、
濃いルー(シチューとか)シリーズ、100%ジュースとか
濃いのがブームだった時あるからバイトした時こんなの売れるんだと思った
俺的には塩ラーメンでさえあっさりじゃないけど濃いの頼む気持ち分かるよ
0
128. 名無しのあにまんch 2024年08月05日 15:19:01 ID:kxNTQxMDU
「うすくち」の読みのせいで、淡口を薄味だと勘違いして語ってるのが、会話が噛み合わない理由の一端か

開店当初の90年代半ばには理解されなかったのが時代が追いついたという話だし
作中の描写的にも、出汁とかで味はしっかりしてるけどスッキリした上品な味わいっていう
今で言う淡麗系とか、再遊記に出てきたハイスペック醤油ラーメンとかに近い系統のラーメンだろう
0
129. 名無しのあにまんch 2024年08月06日 01:37:19 ID:Q2NTg3Njg
あっさりかこってりかはもう好みの問題なんよ
ハゲとしてもヤケクソ試作からちゃんと改良はしてるし
こってり好きというより鮎の香りするって吹かす奴を毛嫌いしてる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります