好きな『怒り』のシーン教えて
1: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 09:56:06
組織に改造されて記憶も感情も何もかも失った男が自分を助けて良くしてくれたホームレスのじいちゃん殺されて怒りを思い出したシーン
7: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 10:40:56
>>2
みたいに普段怒らないやつが本気でキレるの好き
みたいに普段怒らないやつが本気でキレるの好き
|
|
6: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 10:26:57
カードゲーマーの鑑
14: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 12:19:19
プッツンして静かになるのもいい
これは息子を殺して死に様を侮辱した奴に対して
これは息子を殺して死に様を侮辱した奴に対して
50: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 17:22:02
>>14
説明する文章は理知的で冷静なのに超えちゃいけないラインを余裕でオーバーしましたって納得できるの良いよね
説明する文章は理知的で冷静なのに超えちゃいけないラインを余裕でオーバーしましたって納得できるの良いよね
24: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 13:07:13
単純極まりない棒立ち無表情縦3コマ
98: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 21:10:57
>>24
ここの表現すごい
目だけで殺意漲ってるのがわかるもん
ここの表現すごい
目だけで殺意漲ってるのがわかるもん
53: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 17:40:54
>>26
これ本当に怖いと思った
銀さんってマジギレにパターンあると思うけどこれが1番怖いと思う
終始無言だったしマジギレしてこんな目や表情したのはここ以外なかったはず
これ本当に怖いと思った
銀さんってマジギレにパターンあると思うけどこれが1番怖いと思う
終始無言だったしマジギレしてこんな目や表情したのはここ以外なかったはず
29: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:46:12
マギの練白龍
殺意を行動に起こそうとすると苦痛により阻まれるという魔法に縛られた状態で、長年募らせてきた怒りによって行動を起こしたブチギレ野郎
殺意を行動に起こそうとすると苦痛により阻まれるという魔法に縛られた状態で、長年募らせてきた怒りによって行動を起こしたブチギレ野郎
32: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 16:04:39
やっぱりからくりサーカスの鳴海が一番印象深い
35: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 16:16:55
仲間の為に本気でキレるシーンはいつ見てもいいね
185: 名無しのあにまんch 2024/07/07(日) 08:30:39
>>36
原作者すら、アニメで上手過ぎて泣きそうになったらしいしな…
原作者すら、アニメで上手過ぎて泣きそうになったらしいしな…
47: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 16:50:03
ゼオン…(ダーッダッダッゴーッ
アントカ持ちのデュフォーすら困惑してんの好き
アントカ持ちのデュフォーすら困惑してんの好き
51: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 17:27:03
直接怒ってるシーンではないが、これを。
少し前の突きの速さ比べでは競り負けていてパワー精密さ共に上であった筈のザ・ワールドの拳を、スタープラチナの拳が木っ端微塵にブチ砕く事で、承太郎の怒りの激しさとそれに伴ってどれほどスタンドパワーが上がったか一目瞭然。
少し前の突きの速さ比べでは競り負けていてパワー精密さ共に上であった筈のザ・ワールドの拳を、スタープラチナの拳が木っ端微塵にブチ砕く事で、承太郎の怒りの激しさとそれに伴ってどれほどスタンドパワーが上がったか一目瞭然。
54: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 17:44:15
デビルマンのあれ
55: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 18:10:46
マスタング大佐が親友を殺した奴にようやく会えてどういう風に殺したか(親友の嫁に化けて殺した)を聞いてブチギレるシーン
散々今まで好きなことやってきたエンヴィーに徹底的に殺しまくる
散々今まで好きなことやってきたエンヴィーに徹底的に殺しまくる
56: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 18:57:28
漫画じゃなくてゲームになっちゃうけど、MGSのサイボーグ忍者が潰された直後のシーン
ポリゴンなのにスネークがぶちギレてることが伝わってきて凄かった
ポリゴンなのにスネークがぶちギレてることが伝わってきて凄かった
102: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 21:38:30
友人の仇を討つ時
友人はその弟子の才能に惚れ込みたった2つの技を残して失伝した流派の技を何とか復元して跡を継がせようとした。しかしその友人は愛弟子に裏切られ殺された。その仇と対面した時、相手はその事悪びれておらず亡き親友の技を弄ぶかのように使ってきた。暫くいなして相手をしていたが相手の言動にいよいよ堪忍袋の緖が切れた瞬間
友人はその弟子の才能に惚れ込みたった2つの技を残して失伝した流派の技を何とか復元して跡を継がせようとした。しかしその友人は愛弟子に裏切られ殺された。その仇と対面した時、相手はその事悪びれておらず亡き親友の技を弄ぶかのように使ってきた。暫くいなして相手をしていたが相手の言動にいよいよ堪忍袋の緖が切れた瞬間
103: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 21:42:21
「そういう職業だからいつかその時は来ちゃうんだろうけどできればやりたくないな」(意訳)と言ってた良い子が全部かなぐり捨ててブチキレた時
105: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 21:59:41
コミカライズで「うん、まあそりゃそうなるよね…」ってみんな引いてたシーン好き
ゲームでもかなり酷かったけど過去編でまさかあんなになってるとは思わないじゃん…
ゲームでもかなり酷かったけど過去編でまさかあんなになってるとは思わないじゃん…
116: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 23:02:57
押切蓮介の「ぐらんば」より
押切は全体的にホラー表現がずば抜けてるが ぐらんばはマジでヤバイ
当時ハイスコアガールが連載休止になってどん底にいた時の感情を全部ぶちまけた怪作
「この世の理不尽に対する怒り」の全てを宿敵にぶつけるシーンとして完璧な表情だと思う
押切は全体的にホラー表現がずば抜けてるが ぐらんばはマジでヤバイ
当時ハイスコアガールが連載休止になってどん底にいた時の感情を全部ぶちまけた怪作
「この世の理不尽に対する怒り」の全てを宿敵にぶつけるシーンとして完璧な表情だと思う
120: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 23:21:56
リアル過ぎてゲームであっても人を殺すのは抵抗あった主人公が子供を大量に拉致して拷問した上遺体をアンデッド化して尊厳を踏み躙るクソ外道を相手にして
169: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 15:17:03
>>120
ここ原作でも滅茶苦茶カタルシス感じるシーンだから、漫画版の溜めに溜めてこの見開きで今井神先生には感謝しかない
ここ原作でも滅茶苦茶カタルシス感じるシーンだから、漫画版の溜めに溜めてこの見開きで今井神先生には感謝しかない
134: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 00:45:32
鬼滅はここのブチギレ炭治郎が好き
その後の怒りという感情だけで勝てるのならもうこの世に鬼は存在してないだろうの無常さと、では鬼なら?禰󠄀豆子は?の熱いシーンにつながるのも含めて良い
その後の怒りという感情だけで勝てるのならもうこの世に鬼は存在してないだろうの無常さと、では鬼なら?禰󠄀豆子は?の熱いシーンにつながるのも含めて良い
166: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 14:19:18
SPY×FAMILYの黄昏のこのシーン。面接の教師にアーニャを侮辱されてるのに任務の為と内心自分に言い聞かせて抑えてたけど結局我慢出来ず拳を振り上げてたな。それでも教師ではなく机を殴ったのはまだ抑えてた方だよね
①クリリンが死んだとき
②クリリンが死んだとき
以上