日本史各時代の代表漫画決めようぜ

  • 77
1: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:24:53
飛鳥時代代表はこれでどうだろう
58: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 13:00:39
>>1
名作だけどファンタジー要素強すぎるから
代表としては里中満智子先生の天上の虹を推したい
2: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:29:56
人気の時代は作品数多くて決められんだろー
個人的には江戸時代はよしながふみの大奥を選びたいけど、扱う範囲が長すぎる上に
代表として出すなら男女逆転とかしてないオーソドックスな作品にするべきだろうという考えもある
12: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:39:30
>>2
でも男女逆転という要素を除けばこれ以上ないぐらい歴史漫画でもあるんだよなぁ大奥
3: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:31:05
平安時代は知名度・人気からいってあさきゆめみしが強いだろうけど
そもそもフィクションのそれまた翻案だし入れていいのか
4: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:32:24
江戸は百日紅を推したい
5: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:33:42
大正は鬼滅かな?知名度的に
7: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:33:58
>>5
戦国時代に犬夜叉を推すようなもんや
6: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:33:52
南北朝時代代表 逃げ上手の若君
……というかあとは対抗馬がバンデットくらいしかいねえ
8: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:34:06
江戸時代全般はもう風雲児たちしかない
家康や幕末のみならず林子平や高山彦九郎のようななかなか取り上げられない人物をメインにするような漫画なんてそうそう無いわ
9: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:34:09
フィクションをどこまで認めるかの線引きをしておかないと火の鳥が強すぎる気が……
11: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:37:50
明治はるろ剣とか?単にタイトルに入ってるから思い浮かんだだけだが
32: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:08:52
>>11
ゴールデンカムイも同じ時代なはずなのにるろ剣よりだいぶ近代化しているように見える
文明開化ってすごくない?
42: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 00:24:35
>>32
そりゃまあ30年くらい間空いてるしな
19世紀と20世紀の差ともいえる
33: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:11:59
>>11
シュマリもあるな
13: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:41:27
大正時代は「はいからさんが通る」が思い浮かんだ
41: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 00:21:56
>>13
はいからさんが通るって繰り返し映像化されてる有名作品だけど連載期間2年しか無かったんだな
それで累計発行部数1200万部というのも凄いが
14: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:42:19
戦国時代は横山漫画でええやろ(投げやり)
15: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:43:05
戦国時代とかいう議論そのものがまさに戦国になりそうなぶっちぎり人気時代
16: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:43:50
きっちりその時代を描いた作品を押したいな
17: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:44:40
戦国はセンゴクかへうげものじゃね?
18: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:46:01
平安以降のほとんどの時代を網羅してる修羅の刻
19: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:46:12
古墳時代ってあるか…?
20: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:48:26
>>19
火の鳥ヤマト編
21: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:49:56
平安末期ならますらおとか
22: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:52:49
元寇だったらアンゴルモアか
67: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 02:28:17
>>22
待ってくれ!
鎌倉時代・室町時代の代表になってくれないと貞時~基時期の50年と義持期の30年を代表する漫画がない!!
86: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 21:42:46
>>67
鎌倉時代全体ならこのシリーズ
時代としては石橋山の戦い(月のほのほ)から時行の斬首(明日菜の恋唄)まで順不同で描かれてる
基本は北条氏の視点だけど三浦氏や曽我兄弟、那須与一、足利直冬の話もあったりする
なお、所詮は鎌倉時代なので血生臭い話にならないエピソードがない…少女漫画なのに
23: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:54:55
安土桃山は花の慶次
24: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:58:58
昭和前半というか第二次大戦も倍率高そう
26: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:01:32
>>24
昭和天皇物語で良いんじゃない
25: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 20:59:56
「平成」を敢えて選ぶなら島耕作とかになるんかな
28: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:02:37
終戦直後ならやっぱはだしのゲンかなあ
30: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:06:56
小物を含めた時代の再現性だと小学館の少年少女日本の歴史が強いけど
エンタメ性や時代人物の事件出来事の網羅とかなら風雲児たちが江戸幕末で最高クラスだと思う
フィクション性は高くても古墳時代とかは火の鳥くらいしか扱ってなさそう
34: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:13:36
忠実性とかだけだと最新の研究反映できる新作が有利になるけど
扱ってる時代の年数考慮しても当たってる史料の多さで言えば風雲児たちが一番多いんじゃないかって気がする
35: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:14:09
戦国なら信長の忍びもあるな
36: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:18:43
室町後期だと新九郎、奔る!かな
40: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 00:03:11
>>36
室町後期~戦国初期については、正直、時代考証と創作のバランス的な意味でこれに勝てる作品は今後2、30年ぐらいは現れなさそう。

真偽の不明な伝説・伝承と一次史料や最新の研究成果を元にした史実とゆうきまさみの創作部分の噛み合わせ方がマジで神がかってるから、漫画読んだ後に色々調べると設定や描写の意味が分かって二度おいしいよ
37: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:20:22
縄文時代とかイティハーサくらいしか知らねえわ
39: 名無しのあにまんch 2024/06/29(土) 21:29:45
幕末も作品が多いんだよな、お〜い!竜馬、JIN、SIDOOH―士道―、アサギロ、風光る、陽だまりの樹などなど他にも多数
43: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 00:28:56
石器時代はこれになりそう?
46: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 01:18:36
奈良時代はこれが好きだ
48: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 01:24:07
江戸は長いし作品も多いから一つに決めるの難しすぎるんよ
ワイはブシメシを推すで
47: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 01:21:01
戦国は漫画じゃなくなっちゃうけどオタクの入口としては信長の野望が圧倒的すぎる感を感じる
49: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 02:13:13
太古から現代、ついでに超未来とその次のループ超古代まで網羅する火の鳥
50: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 02:37:38
昭和中期は三丁目の夕日も強いと思う
52: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 05:44:06
戦後昭和はサザエさん
平成はこち亀
が強い気がする
53: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 08:43:18
第二次世界大戦中だったらアドルフに告ぐもあるけど、ちょっと限定的すぎるかな
54: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 09:22:03
平成文化史としては島耕作とこち亀が二大巨頭って気がするけど
どっちも連載開始は昭和だからなー
55: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 12:01:21
あずみとか好きだけど流石に入る余地ないか
56: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 12:54:22
弥生時代代表で
57: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 12:57:24
鎌倉が難しいな
源平合戦ならともかく…
59: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 18:41:05
>>57
これを推したいがどうだろう
最近だとアンゴルモアの方が有名か
61: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 19:24:12
>>59
自分も鎌倉時代と言ったらこれ
ファンタジー入ってるけど、むしろそのおかげで鎌倉の幕府と京の朝廷の両方を俯瞰して見られる
60: 名無しのあにまんch 2024/06/30(日) 19:10:09
わりとサブカル「だけで」回る時代になっていたため、
80ー90年代の代表作はコレでいいのかもしれない…
64: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 00:17:31
平安時代初期はこれでどうでしょう
65: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 00:20:42
弥生時代は雷火で
66: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 01:50:27
風雲児たちは殿堂入りだろう
扱ってる時代の長さが半端ないし

飛鳥時代は「あをによし、それもよし」を推薦する
68: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 02:29:17
>>66
出来れば火の鳥も……
69: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 02:35:08
平成はネットとケータイの勃興がメインだと思ってるからなにがいいかな
…コナン?
70: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 04:20:08
室町中期だとあっかんべー一休か
71: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 10:04:58
修羅の刻は結構色々な時代が舞台になってたな
大分ファンタジー寄りだけど
72: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 11:06:36
修羅はまあ、「歴史漫画」を読んでるって感じではないな
73: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 11:27:58
江戸時代は初期か吉宗か幕末か、全体を描いた大長編しか思い浮かばないけど
それ以外の期間にスポットを当てた作品ってどれくらいあるんだろう
74: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 12:04:49
>>73
田沼時代の前後は江戸文化の爛熟期だから結構ある
アンテナしっかり張ってないと、うっかり池波先生原作のやつばっか読むことになるが
82: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 04:19:58
戦国時代なら信長も
76: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 12:34:12
江戸全体は大奥もかな
78: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:07:55
>>76
掲載誌、絵柄、舞台、独自設定、とほんとあらゆる要素が
少年漫画で育った漫画ファンに対してマイナスに働いちゃってるけど、
まぎれもない歴史モノの傑作

未読の人はまず試しに読んでほしい、グイグイ読ませるぞ
91: 名無しのあにまんch 2024/07/03(水) 22:07:35
>>76
徳川家15代を何となくでも覚えられたのは大奥のおかげ
家光からだけどめちゃくちゃわかりやすい
77: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 13:18:26
江戸時代は剣術グルメ芸術政治とジャンルもめっちゃ多彩だからな

元スレ : 日本史各時代の代表漫画決めようぜ

漫画記事の種類 > 考察歴史歴史漫画漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:03:54 ID:YyODc1OTg
安土桃山、江戸、大正、昭和、平成

この辺り候補が多すぎやろ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:35:26 ID:k2NTYyNDE
>>1
昭和(後期)・平成は時代を描くなんて意識されとらん現代劇だらけやん。たまたま時代設定が平成なだけの名作が多すぎ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 13:29:52 ID:EzNjM2NzQ
>>1
幕末とか地区予選の方が全国大会より厳しいみたいな感じかな
逆に奈良時代あたりは1回勝てば即全国出場みたいな
0
69. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 21:21:53 ID:I1ODg0MzU
>>1
平成を歴史として描いた漫画なんて平成少年ダン以外にあるのか?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:04:00 ID:YyNjIxNA=
大正の漫画だけど大正感ないから選ばれない鬼滅の刃
これ結構面白いな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:16:54 ID:M2ODQwMjg
>>2
そもそも完全にファンタジーだし
0
10. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:24:04 ID:EzMTI0Mjk
>>2
歴史物じゃないからねえ
大正ならシベリア出兵を扱った安彦良和の「乾と巽」とかはどうだろう
0
13. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:30:40 ID:Y2NjIzODE
>>2
大正の雰囲気を取り入れてはいるけど別に明治時代でも大して問題ない内容だしな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:49:08 ID:g3NTM5MTY
>>13>>16
むしろ江戸や戦国あたりの帯刀が公的だった時代の方が自然まである
無限列車編がちょっと困る程度
0
16. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:32:42 ID:k2NTYyNDE
>>2
時代設定が大正時代なだけやん。ちょっとアレンジすりゃ別に明治時代にしても作品成立するやん
0
31. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:49:48 ID:UwNjMzMDM
>>2
和洋入り交じってるから大正感は普通にある
その「時代」の代表作品ではないだけ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 15:24:41 ID:c1NTQ4ODM
>>2
だって「太正時代」でも成立する話だし。
0
67. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 20:35:18 ID:A5ODk0MjA
>>2
歴史上の人物を登場させれば大正っぽさを出るかもしれないが
作品の世界観、独特の雰囲気を壊しかねない
0
68. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 21:18:13 ID:I1ODg0MzU
>>2
スレで出たのそのまま返すけど
戦国代表で犬夜叉上げるようなもん
早い話文脈と空気が読めていない
0
3. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:07:06 ID:AzMjQ1MTE
縄文時代
ニタイとキナナ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:55:44 ID:A4NzIxOTA
>>3
旧石器ははじめ人間ゴン、創世のタイガ以外あるか?
旧ギャートルズはゴンが出ない分劣るだろうから除外

まあゴン一択だろうけど
0
33. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:57:47 ID:A4NzIxOTA
>>32
縄文原始時代は選択肢無さすぎと入れ忘れた
0
4. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:13:08 ID:M1MjY4MjM
古墳時代の候補に邪馬台幻想記思い浮かんだけど、傾向的に世界観にファンタジー要素あるのはノーカンっぽい?
0
9. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:23:53 ID:UzNzQ1NDA
>>4
あれ設定だけで全く古墳時代要素全く無いし
0
6. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:17:22 ID:M2ODQwMjg
飛鳥から奈良なら天地と天武も
0
18. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:36:01 ID:M2ODQwMjg
>>6
天智と天武だ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:18:38 ID:Q5NDkyNDM
火の鳥推す奴はなんなんだ。
わからんでもないがファンタジー入りまくりだから遠慮するだろ…
0
50. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 15:45:43 ID:A1NDc5Mjc
>>7
その時代に興味を持つ入口になってくれればいいので
ファンタジーだろうとSFだろうと(横山光輝「時の行者」とか藤子・F・不二雄「T・P・ぼん」とかね)かまわないよ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:21:52 ID:Y2MTM1Mjc
大奥は、史実を正確になぞるだけのところを男女逆転を入れることで良いエンタメにしたのか
0
11. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:25:22 ID:U4NTk5ODU
ファンタジー抜きなら少年少女日本の歴史でええやろ
全時代網羅しとるぞ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 16:01:11 ID:kwOTI3Mzc
>>11
それを言っちゃあおしまいよ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:30:34 ID:k2NTYyNDE
安土桃山時代を含む戦国時代はセンゴクやろ
花の慶次も名作やし有名作品やけどファンタジー要素多すぎるわ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:30:44 ID:Q2MDMyNjQ
安土桃山は信長のシェフが好きだが、ちょっと創作と料理要素が強いなあ。
ひょうげものは面白いけどカンベン。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:31:39 ID:Y2NjIzODE
島耕作はコロナにもかかってるから令和でもいけるかもしれん
0
19. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:36:48 ID:k2NTYyNDE
>>15
あんなもんそもそもその時代を代表するほどの名作ではない
0
28. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:48:14 ID:UwNjMzMDM
>>19
名前聞いたらたいがいの人間がわかるってだけでもすごい
時代的に平和だから戦国とかにくらべて盛り上がりがないのはしゃーないし
0
45. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 14:58:45 ID:U3NTE5MDA
>>28
時代が平和(アメリカへ出張した際に仕込んだ隠し子が成長して自分に会いに日本に来て後に自宅に飛行機が突っ込んできて死亡)
0
20. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:36:56 ID:QzNTQ0Mw=
80年代特有の色々とウカレポンチな時代の流行りモノなんかを描いた漫画とか無いのかな
ヤンキー文化はビーバップハイスクールとかあるけど
0
62. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 19:06:58 ID:A1NDc5Mjc
>>20
単純に、80年代のマンガを読めばいいだけの話だと思う
0
21. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:37:47 ID:Y0MzI0NTE
第二次世界大戦
アドルフに告ぐ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:38:02 ID:U0MzcyNzE
花の慶次
影武者徳川家康
SAKON
これで豊臣家の歴史を網羅できるぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:41:58 ID:M2MjU0ODA
>>22
センゴクでより細やかに網羅できるのですがそれは
0
23. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:39:04 ID:UzNDMzMDk
邪馬台国だと卑弥呼(リチャード・ウー原作/中村真理子作画)が面白い
中村真理子は飛鳥時代の天智と天武も良かった

山岸凉子の青青の時代は邪馬台国あたりで卑弥呼と壱与が元らしいけど
どうなるのかな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:39:05 ID:c4Mzc2ODg
縄文時代は高室弓生先生の
「縄文物語 わのきなとあぐね」or「ニタイとキナナ」のどちらかですよね!?
0
26. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:45:45 ID:czOTkwMTg
原始時代はギャートルズか
0
27. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:48:05 ID:UzNDMzMDk
鎌倉時代だと大体が源頼朝か北条氏の話になるけどとはずがたりを
コミカライズした後宮物語(逃げ恥の作者)は珍しく宮廷もの
後深草院に寵愛されながらも弄ばれた美貌の女房二条の日記
後深草院と亀山院(兄弟)の対立とか宮廷内のドロドロがあのシンプルな
絵柄で描かれてたな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:48:49 ID:c5MDE0NDY
戦国時代はセンゴクシリーズもノミネートされるかな
0
34. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 12:59:43 ID:EzMTI0Mjk
奈良時代がやっぱり少ない気がするなあ
飛鳥と平安はちょこちょこあるんだが
0
36. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 13:21:27 ID:UzNDMzMDk
>>34
あをによし、それもよしがあった
現代人のミニマリストがタイムスリップして小野老のとこで居候する話
歴史上の人物が結構出てきて面白かったけど連載止まってる?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 13:02:16 ID:QxNDA0MTE
Wikipediaの歴史漫画のページにたくさん載ってる
アニメ化や実写化したものは少ないな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 13:23:48 ID:EwOTY2NjQ
江戸時代は漫画版鬼平も好きだな
原作が池波正太郎だけに当時の文化風俗も盛り込まれてるし
0
38. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 13:27:16 ID:EzNjM2NzQ
るろ剣はバーチャル明治という読者の蔑称を作者が気に入ってしまったんだっけか
ファンタジー感はあるけど明治という時代背景ありきのお話だからバーチャルという表現は割と適当なのかもしれない
0
40. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 13:36:30 ID:AzNjM0NTM
飛鳥時代は持統天皇を主役にした天上の虹かな
あの時代をがっつり扱って人気のある作品が他に思いつかない
0
41. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 13:49:12 ID:g1MDMzNDA
奈良時代前後なら長岡良子の古代幻想ロマンシリーズがいいな
0
42. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 13:51:05 ID:AzNjM0NTM
昭和は前期、中期、後期であまりにも背景が違いすぎる
はだしのゲン(終戦が1945年)と三丁目の夕日(昭和30年代で30年が1955年)が10年と少々しか年代が違わないという事実
0
43. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 14:39:28 ID:Y2NjIzODE
明治末期はゴールデンカムイでいい?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 14:42:07 ID:QzMzQ4MDE
横山光輝の時の行者
主人公はタイムトラベラーの未来人だし
扱われる時代は飛び飛びだけど
だからこそ単体じゃ扱いにくい事件も描いてる
0
46. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 15:14:09 ID:cyMTkzNzg
江戸時代 猫奥(山村東)
ドロドロだけじゃない大奥の日常を垣間見られる
0
48. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 15:34:21 ID:U0NTkyMQ=
実際の歴史解説を主にした「歴史紹介マンガ」と
史実を大幅に改変したり架空の主人公だったりの「歴史創作マンガ」の2部門に分けたほうがより自分の好みの作品が見つけられやすいかなとおもう。

最近「マンガ日本の古典」を読んだけど、これマンガ家たちの個性が出まくってて面白かった。
今昔物語の水木しげる、平家物語の横山光輝、吾妻鏡の竹宮惠子、太平記のさいとう・たかを、三河物語の安彦良和、奥の細道の矢口高雄と、
古典のマンガ化ではなく、ベテランマンガ家たちのオリジナル作品として面白い。
0
49. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 15:40:19 ID:c2NzcyMjQ
時代史区分と文化史区分があるんだが、これがイコールの時期や同義語になってる時期もあるから難しい。
鎌倉時代と鎌倉文化とかならわかりやすくて良いけど。
でも文化史としての天平時代とか白鳳時代とか、時代史としての飛鳥時代や奈良時代と変な被り方をしてるからな。
0
51. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 15:47:14 ID:c2NzcyMjQ
昭和は文化史の基準に沿って

昭和モダン
戦中
戦後復興期
高度経済成長期
安定成長期
バブル期

に分けても良いのではないか。
期間も短いし、定義や登場人物の社会的立場によって数年前後するし(どこまでが昭和モダンでどこからが戦中なのかとか)、そもそも物語が続けば時代が変遷するしで(8月15日を描くだけでふたつの時代にまたがってしまう)、なかなかひとつの時代に固定するのは難しいだろうけど。
0
75. 名無しのあにまんch 2024年08月14日 14:43:57 ID:g4Njc1NjY
>>51
江戸とかも前期・後期・将軍家・武家・大奥・庶民・商人・食文化・・・
とか分けないとどうしようもないな・・・
0
76. 名無しのあにまんch 2024年08月14日 16:43:50 ID:AyNDMzMA=
>>51
政治史なら「疾風の勇人」と「角栄に花束を」を入れてやれ。
あれはネタも含めて後世に語り継いでいい出来だ。
0
52. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 15:47:20 ID:k1MDc5MTg
戦後〜平成はこち亀だろ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 15:50:15 ID:A1NDc5Mjc
>>本文59(木原敏江「風恋記」)
>これを推したいがどうだろう
>最近だとアンゴルモアの方が有名か

これは「鎌倉殿の13人」と同じ鎌倉前期(主人公が和田一族の生き残りで1221年の承久の乱に関わる)、
アンゴルモアは鎌倉中期(1274年)だから

両方あげていいんじゃないかな

なお木原敏江のそれは「夢の碑」というシリーズの一作であって、そのシリーズ内には日本で唯一「後南朝」を描いたエピソードがあったりもする
0
55. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 16:33:41 ID:UxNzE3NzQ
逃げ若とバンデットって実はあんまり被ってないんだよな
バンデットが正中の変〜元弘の乱尊氏の六波羅攻略で、逃げ若が元弘の乱尊氏2度目の出陣がスタートで建武政権以後がメイン
だから2作並べることでちょうど鎌倉末期以後の世界になる
0
57. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 16:48:43 ID:I1Mzc4MTU
>>55
室町初期を題材にしたもの自体少ないのに週刊の、しかもジャンプでやってアニメ化までした逃げ若ってやっぱり凄いのでは
0
56. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 16:45:21 ID:M3MTc4OTU
1960~70年代だったらRED
0
64. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 19:10:36 ID:A1NDc5Mjc
>>56
山本直樹の、とつけないとアメリカでインデ(自粛)が復讐の旅に出る村枝賢一の作品とかぶるぞ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 17:43:48 ID:EwMDQxNTU
新九郎奔るを挙げてる元スレの人
戦国時代は室町後期やねんで?
0
61. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 18:08:31 ID:E5MzEzNjU
>>58
広義と狭義の室町時代があって、
広義だと南北朝も含み、足利義昭で終わる
狭義だと南北朝合一から始まって明応の政変で終わる

広義で決めるとなると戦国、狭義の室町、南北朝舞台の作品すべての中から一つしか選べなくなるが、いいのか?
0
59. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 18:03:16 ID:Y0MzI0NTE
コミックトムは歴史ものという縛りだけで自由に描けたというから歴史漫画の宝庫なんだよな。
0
63. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 19:07:57 ID:A1NDc5Mjc
>>59
ただし母体が母体なので・・・(みなもと太郎はかなり熱心な信ずる者でそちら系のマンガも描いてたりする)
0
60. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 18:05:18 ID:Y0MzI0NTE
じゃあ新選組漫画の代表と言えるのは何?
0
65. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 19:55:15 ID:I2NDE1NDY
昭和50年代以降平成はこち亀でイイやろ。

あと、横山光輝と安彦良和が担当していない時代で。
0
66. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 20:27:18 ID:A5ODk0MjA
中生代
恐竜大紀行
0
70. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 21:56:22 ID:M0NjA5Mzc
昭和はやっぱり水木しげるの昭和史では?
平成は矢沢あいのNANAを推す
0
71. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 23:09:41 ID:Q4NjMxNDM
ブシメシは幕末なんだよなぁ
漫画家死んで終わったけど、原作?の展開的に鳥羽伏見、紀州藩解体、明治中期くらいまでは構想練ってたらしいしな。三傑も龍馬も新撰組も出てこないリアルな幕末維新モノを期待してたから悲しい
0
72. 名無しのあにまんch 2024年08月13日 23:31:26 ID:Y2NjAxOTI
室町は、個人的には落第忍者乱太郎だ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年08月14日 10:18:56 ID:IyMTUzNTg
>>72
かなり調べてるんだよね作者
0
73. 名無しのあにまんch 2024年08月14日 01:27:44 ID:U3NDg0NzA
『日本史』各時代ってお題なのに、鬼滅みたいな完全なフィクション挙げてる人は何なんだ。
せめて歴史的な出来事をモチーフにしたフィクションまでにしておけよ。
0
77. 名無しのあにまんch 2024年08月14日 23:23:05 ID:E5NTk4NDI
風雲児たちは70年代後期から2020年代初期辺りまでのギャグ漫画史でもあるのが凄い
笑いの進化も感じれる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります