【ポケモンSV】結局『3枚目の看板の正体』って何だったの?

  • 15
1: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 14:45:57
モモワロウでもなさそうだし
2: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 14:50:21
モモワロウ以外に人間っぽい上に洗脳まがいのことするポケモンいたのかな?
3: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 14:51:31
伝説って語り継がれていくうちに変わっていくしそういうのじゃない?
4: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 14:52:45
>>3
公式の動画的にはオーガポンよりも後に来た上、モチが猛威を振るう暇無かった感じじゃない?
5: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 15:17:23
よくよく思えば村に帰れなくなるだから洗脳誘拐コンボカマしてるしモモワロウとは微妙に生態もちがうよな
6: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 15:23:16
公式の説明的にヤバソチャっぽい(夕方に動くらしい)けど、
あいつが動いて直接人を狙い出したの近年だから伝承として残ってるのはおかしいんだよな
39: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:51:45
>>6
説明文的には合うけど生息地的に違うし会釈は出来そうにないよね
小さすぎて人間じゃないってわかるし
7: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 15:24:03
ポケモンじゃなくてガチの人だったのでは?
8: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 15:25:34
そのあたりはレジェンドキタカミのために残してあるんやろ
9: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 15:48:14
ぽにおとバチバチにやり合い俺たちが捕まえたあのモモとは別個体のモモワロウだった説
10: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 15:49:53
楽土の荒地は貴重な骨がいっぱい落ちててなんか怖い
11: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 15:53:24
>>10
バルチャイいるしバルジーナの獲物になったポケモンの骨とかは多そう
12: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:08:12
会釈するって書いてるから頭と胴体はあるんだろうなと思ってる
デオキシス説再び…!?
18: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:27:08
>>12
キャトられるのか(困惑)
13: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:11:38
モモワロウは人間に見間違う姿じゃないよね
ポケモン関係ない怪異が存在するとか?
14: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:16:48
>>13
顔覗き込まれたらアウトな上、村に帰れなくなる(洗脳?)って感じ?
モモワロウの近縁種でもいるのかな?
27: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:36:05
>>14
ミミッキュ「…」
ポリゴン「…」
15: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:19:17
戻ってこなくてそのまま行方知れずなのをそう伝えてるだろうから
誘拐とも限らないな、おなくなりかも
17: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:26:21
>>15
人間ポケモン問わず食べてるのかな
結構大食いなのかな
16: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:21:09
十数年後のリメイクとかでもしかしたら何か追加あるかもしれん
19: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:28:21
ピーチドン(仮称)時代からあった考察wiki持ってきた方がいい?
29: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:37:18
>>19
これ読んだ後に夕方固定になってスグリが一人で帰る流れで考察スレ加速してた思い出
20: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:29:03
桃担当のことだな…と思ったら全然関係なくて誰!?誰のことなの!?になるのホラーの引きみたいで好き
21: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:31:13
エリアゼロの地上絵やスカバイブックや隠し扉とか未回収の伏線はまだあるからね一応
22: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:31:43
考えれば考えるほどゲームで出会うモモワロウのことではない確信が強まるの怖面白い
26: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:35:36
>>22
モモワロウそこまで害は無いからな…いや害はあるけど看板ほど悪質ではないというか
23: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:31:59
再来年でいいからレジェンズキタカミ出して良いよ
24: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:32:55
比較的平和な説だと
実は里が嫌になって自分から出ていって他所で幸せに暮らしてる
とかでもありうるっちゃありうるんだけどね
25: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:34:30
>>24
まー多分違うぽいよね
集落跡とかも無いし
28: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:37:14
いつものポケモンならアニポケ映画とかで出る伝説のことなんだろうけどね
今年も映画無さそうだし
30: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:38:40
推定
会釈するから頭と体がある
夕方に動く(看板的に)
顔覗き込まれると何かしらアウトな事が起こる


もし人を食べるとしたら結構大食いだからかなりの大きさ?
あと伝承は残ってるけど誰も言及しないし、姿も名前も忘れられてる?
もしくは知ってる人が一部だけ?
て感じ?
32: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:40:46
ポケモンではなくガチの怪異かもしれん
リアルキタカミというか岩手は遠野物語でも分かるようにその手の話には事欠かない
33: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:43:29
楽土というからには元々は栄えてた土地なんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:47:06
>>33
あそこだけ荒れてて周りは自然豊かなんだよね
61: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 21:53:12
>>33
楽土の荒地に向かう道中にいるトレーナーの誰かが「綺麗なところよ」みたいなこと言ってたから花畑でもあるのかと思ったら普通に荒れ果ててたから怖かった…
35: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:47:43
ピーチドン対策に仮面着けとけって話じゃないのか

まあもしそうなら鬼様の話と別にモモワロウが悪いことして暴れたことになるんだよな
36: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:48:52
>>35
別モモワロウでもおかしくはないけどそれにしてはちょっと違和感あるような…ってなる
37: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:49:54
>>35
モモワロウご一行はただ単にお面奪いにキタカミに来ただけだから話が噛み合わないんだよね
なんなら速攻でオーガポンにやられてるし
38: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:51:42
単に夕方は視界が悪くなるから危ないって話かもしれないが
お面つけてると生還率高いってのはよくわからん
40: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:52:39
>>38
お面付けたら逆に視界悪くなりそうだもんね夕方や夜だと尚更
41: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:56:44
1まだ語られてないだけでモモワロウのやらかしは他にもある
2モモワロウはオトモを連れず、盗むために里に来た際の出来事(後で撤退した
3オーガポンが気を遣って人間を助けたら「なんて可愛いポケモンなんだ!」と一目惚れし二度と里に帰らなくなってしまったことがある
4知らないポケモンが居る
5モモワロウかオーガポンのやったことがやたらと盛られた
42: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 16:58:27
>>41
レジェンズ前だったら1や5だと思ったんだろうけどレジェンズアルセウスもレジェンズzaもある今だと4説を推すかな
43: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:06:31
モモワロウ達の目的がお面ならわざわざ人目につく場所はむしろ避けそう
人間っぽいシルエットはイイネイヌとマシマシラだけど村人に近寄らなそう
44: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:12:12
>>43
公式動画的にも作中的にも仮面が目的っぽいから、仮面と無関係の人間はモモワロウやともっこ達的にはどうでも良さげなんだよな
だからこそ楽土の荒地の謎存在はなんで人間に用があるんです?となる
45: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:16:08
でぇじょうぶだ、ヘザーが来る前にパラドックスがいた理由も藍の円盤の真実も全部アニメで拾ってくれる!
リコの負担大きいな…
47: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:22:05
>>45
ぶっちゃけアニポケで答え合わせされてもアニポケ独自の設定なのかわからないからレジェンズ謎存在で明らかになって欲しい
51: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:44:49
>>45
パラドックスに関してはてらす池と同じくテラパゴス(テラスタル)の召喚だと思うかなぁ
博士曰く“因果”があったから博士が呼ばれたらしいし
ヘザーとパラドックスポケモンの因果がごちゃごちゃになってる所がパラドックスたる所以のイメージ
99: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 22:40:24
>>45
正直今のアニポケにその辺期待できないから一生謎のままだと思うわ
公式PV的にはモモワロウが看板のアレ扱いみたいだし……
でもやっぱ内容とモモワロウ一行のやらかしと噛み合ってないよな
101: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 23:53:34
>>99
公式PVは看板に描かれたトレーナー=モモワロウとして扱ってるよ
看板自体も三枚目の看板じゃなくてともっこプラザのだし
そもそも鬼=モモワロウだったら、仮面被れより変な色した餅食うなって伝えるべきだと思う
46: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:18:50
岩手県に楽土の荒地の元ネタの土地ってあるのかな
53: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 18:18:14
>>46
考察されてる方が浄土ヶ浜ではないかと言っていたが個人的には恐山とかの荒地に近いと思ってる
48: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:22:36
看板の鬼と人はイイネイヌ1.8mよりでかい説
長身の怪異の話はわりかしある
49: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:27:05
原因を体験してない生還者の推測の口伝えだろうからどこまで信憑性があるかは分かんない
でもお面は付けたほうがよかったんだろうな わかんないけど
50: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 17:31:28
>>49
お面着けると防げるのってモモワロウのモチみたいに口に入る食べものか、鼻とか口から入るウイルス細菌とか?
もしくはホラーあるあるの怪異への回避行動としての仮面か
オモテ祭りが表祭りで裏祭りもあるかも〜みたいにキャッキャしてたけどもしかしたら本当にあるのかもね裏祭り
52: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 18:09:55
レジェアル出したし今のうちにレジェンズネタ仕込んどこって感じ?
54: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 19:24:17
一番引っ掛かるのが「村人のお面作ってたのはスグリの先祖のお面職人」って設定なんよ

魂取るやべー鬼がいる→初代お面職人が村人にお面作り回る→オーガポンと男もお面被るようになって受け入れられる→オーガポンが従来の鬼に上塗りされる
ならまだ分かりやすいけど、
伝承の鬼が全部オーガポン由来の場合なんで村人はお面被った程度で男とオーガポンを受け入れられたんだ?オーガポン側の事情知ってるのにあんなでっちあげ許容してお面作り回った職人いくらなんでも酷くね?
と思ってしまう
55: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 19:53:03
>>54
やっぱオーガポンやモモワロウ一行とは無関係の本来の伝承の別ポケがいると判断した方が妥当ぽい

オモテ祭りやお面職人が成り立つもっと言えばあの村のルーツになるようなポケモンがいたハズ
56: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 20:15:59
第3の伝説のポケモンがいるなら、夕方に看板見て後ろを振り返ったら突然エンカウントしたい
あっちからふらふら~っと歩いてきていきなり戦闘が始まる感じで
57: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 20:24:22
よくよく思えばともっこの像を復元するのもちょっと可笑しくね?
観光資源の為なのかもしれないけどあえて作り直す?
管理人って多分お祭りにも関与してるよね
やっぱ管理人は本来の伝承(なんかやばいポケモン?)を知ってて、あの像やお祭りが何らかの封印になってるとか?
58: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 21:26:41
キビキビパニックの予告PVで3枚目の看板がアップで映し出されるシーンあるから公式的にはモモワロウを指してるっぽい
59: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 21:29:05
>>58
それは看板のトレーナーポジにいるってだけでは?
鬼はわからんかもよ
62: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 21:54:21
>>58
PVの看板はともっこプラザの奴やで 荒地はこんな木々生い茂ってない
https://youtu.be/OgSL4U7rmM0?si=RdQ0nQvmCuspRFrv
60: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 21:36:18
元々オーガポンたちがやってくる前から何かしらやべー存在かポケモンがいてお面が対策になった→オーガポンが暴れた件であいつだったんじゃね?と混同されるっていう流れかなあ…
63: 名無しのあにまんch 2024/05/26(日) 23:05:06
>>60
よく良く考えれば違うけどパッと見だと混同する情報開示になってるよねキタカミ関連
64: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:27:57
本物の鬼はかつて居た気はする
現代にはいないかもしれない
65: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 08:25:41
>>64
四凶みたいに封印でもされてんのかな
あの山にももっと深い地下があるのかも
67: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 22:56:53
デカくて人型で、最悪食われる
アカツキか?あいつ二足歩行するし、まぁ人型と言えなくもない
泥炭は顔を覆ってお面と言えなくもない
非常に用心深く、すぐ襲い掛かったりもしない=お面で訳が分からないもののになっておけば、様子見態勢で襲われない

とかそういう感じで
68: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 23:00:28
>>67
イメージとは違うけど確かにありうるかも?
69: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 23:39:57
>>67
キカタミ周りだけで完結していると考えるなら有力候補か?
70: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 08:01:41
凶暴だから有り得なくは無い…か?
黄昏時以外には会わないってのが少し謎だけど
71: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 09:27:43
視界が良ければお互いに事前に察知して距離を取れるとかそんな話かも
86: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 17:01:23
>>71
じゃあお面ダメじゃん
72: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 10:03:56
あるいは活動時間が黄昏時だけ被るとか
73: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 10:36:26
昔は夕方だけ楽土の荒地に行って縄張りに戻ってた?
楽土ってだけあって食べ物豊富だったのかな
74: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 10:45:30
>>73
アカツキは夜行性感あるけど里の人が夜に外をうろついたりしなかったから夕方しか遭遇しなかったとか
75: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 10:47:14
>>74
ゲームだと夜でも人が里の外にいるけどゲーム上の都合だろうし
アカツキってのもありかもね
顔を覗き込まれると帰れなくなるってのも食べられるとかそんな感じ?かも
76: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 10:53:34
現代ではポケモンを護衛にしている人が増えてとこしえの森に逃げ込んで出てこないとかかな
77: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 10:55:48
現状アカツキ説が有力とはいえあの看板の描き方的にもっと和ホラー的なポケモンな気がするんだよね
モモワロウ考察の時はこいつだ〜と思ってたけど違ったから…
でもゲーム中にいるポケモンだとアカツキぽいよなぁ
78: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 11:56:48
看板の「魂を抜き取られ」って書き方が和ホラーっぽさあるよね
なんかアカツキだと魂抜き取るってか頭ごと吹っ飛ばす(物理)なイメージが強い気がして
現時点で特定のポケモンorゆうれい的な何かにならないようにずらして書いてある気はする
80: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 12:09:57
>>78
ホラー系の怪異みたいなイメージある
なんか怪異独自のルールに縛られててお面があると何も手を出せない
その代わりお面がない人間は問答無用で支配できるみたいな
79: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 12:00:41
なんとか生き残りはしたが理性は消えてしまい、怨霊系ポケモンに憑依された異国の男
かすかに残った理性が「お面=ぽにお=大切なもの」という認識を生み、お面さえつけていれば襲わない
見た目もそのありようもあまりに変化したためぽにおも気付いていない

みたいなオモシロ起源説のはどこかで聞いた
81: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 12:15:45
管理人「いやぁ、2つだと町おこしに物足りないかと思って、ネットでみたホラー話まぜこぜにして作ってみたんですよ」
82: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 13:02:19
>>81
ともっこ募金で大金渡したのに…!
88: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 17:11:37
まあそのへんの子どもがちょっと冒険したくらいで世界のすべてを知れるかって言うと無理なのは解るんだが
プレイヤーのサガとしてはすべてを知りたいよな
91: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 23:54:26
>>88
わかる結局なんなの〜みたいに心の小学生が騒ぎ出す
89: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 17:39:33
明かされないフレーバーも楽しいけどやりすぎるとチェーホフの銃的批判を受けるから…まぁバランスよね
90: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 20:02:43
シリーズ重ねてさらに解像度上がるとたぶんこういうの増えるだろうな
現実って意外に一生わからんままだろうなってなる変な話とか変な石碑とかあるし
92: 名無しのあにまんch 2024/05/28(火) 23:57:03
前例から考えると10年後くらいにいきなり真相が明かされる
94: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 08:56:16
>>92
それもう真相なのか後から肉付けしたのかわからんじゃん
95: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 13:04:45
>>94
多分最近のポケモンに関してはあらかじめ設定だけ作っておいて、開示するのは一部みたいな手法とってると思う
ダイパかブラホワあたりから設定詰め始めた感じはある
97: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 14:56:24
>>95
趣旨がズレるがキラフロルがそれだと思ってる
ゲーフリはオタクの集団だしな
93: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 08:40:57
明かされる可能性あるとしたらレジェンズモモワロウとかの時かな
96: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 13:25:14
決めてる部分もあるし適当にちりばめて後で掬い取る部分もあるんだろうなって
どんな漫画とかでもそうだろうしな
100: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 23:12:28
・ともっこの伝承が好意的なものだったことから里でやらかしてはいない
・魂を抜くようなことはしていないどころか目的やモモワロウの性格から積極的に人間と関わろうとしていない
・人型をしていて顔を覗き込めるのはマシマシラくらいだが人を襲う理由がない

うーんわからん!
102: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 06:11:59
前に考察スレで出てたデオキシス関連説や何かの特殊個体のポケモン説とかもあったよな
仮に看板のやつがポケモンですらない怪異じゃないとしたらほぼ確でポケモンだろうしこの辺の説がまだ生きてくる………かな?
103: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 12:17:30
>>102
デオキシス特殊個体説、結構整合性あったからレジェンズがあったら正解かもしれないと思ってる
レジェンズってリメイクよりは多くなるのかな
104: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 13:27:15
実は昔のオーガポンは本当にヤバい奴だったとかそういう可能性もあるな
108: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 15:43:27
>>104
本編では被害者面強かったり臆病なポケモンだったけど、公式側4号よると昔はいたずらっ子な面もあったっぽいし可能性はありそう
無自覚にヤバい奴だったみたいな?

でも看板の内容からしてオーガポン来る前ならオーガポン関係無いかもしれないけど…
105: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 15:13:19
男はオーガポンのめんこい素顔を見て魂を抜かれてしまったのか。
スグリも狂っちまったし。
106: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 15:17:29
普通に男の正体が黄昏の鬼だったりして
107: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 15:26:02
間違ってたらスマンが3つ目の看板の対策でオモテ祭が始まる→オーガポンたちが来訪→モモワロウ一行が来るっていう時系列だと思われるからオーガポンと男は関係ないと思うぞ
109: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 15:49:32
ぽにおは能力的に魂抜くだの操るだのは出来なさそうだなぁ
盗みやりまくってたのもそうだけどやらかすにしても物理方面に行くよね
110: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 15:55:38
時系列的には3枚目の看板の大元がいて、そこからオモテ祭り、お面職人、そこから無関係のオーガポンモモワロウって流れだろうから相当前からいる土着神的なポケモンって気がするわ
黄昏の鬼
118: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 22:44:55
>>110
黄昏の鬼とか格好いいな
幻枠でしれっと出てきてくれんかな……無理か

個人的には全部レジェンズにぶん投げ形式より出てきたシリーズで完結してほしい派だから、アニメでも映画でもいいからSV内で何とかしてほしい派
119: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 22:46:47
>>118
考察スレでは海外アカウントがキュウコンの紹介したから黄昏キュウコンで騒がれてたな
120: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 23:07:52
>>119
後半の考察スレ読んでないから知らんかったキュウコン説とかも出てたんだ
111: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 17:24:27
オーガポン、ともっこ、モモワロウ、アカツキと希少種は全て余所から来てるのがな…
どこかにいそうな気もするんだけどな
112: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 17:34:02
>>111
そういやパルデアの伝説も余所モンばっかだね
114: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 19:36:22
前編で姉弟とお祭り行く前の倉庫のお面どこ行ったの問題って分かってないよね?
115: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 19:57:00
>>114
わかってないねそういや
だってあの時はまだモモワロウ復活してないし
116: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 20:06:36
>>115
モモワロウもともっこも居ないとなると人里から興味を惹かれたものを盗んでたらしいオーガポン?
キタカミでは村から隠れてたっぽいから必要に迫られてるでもなくスグリんちに盗みに行くとも思えんが
117: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 20:12:53
>>116
村には極力近づかないだろうし無さそうだね
やっぱあの村なんかいる
普通にプレイしてたらモモワロウって勘違いするように誘導してるけどどう考えてもモモワロウには出来ない時系列だし
121: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 03:32:08
地形の謎といえば「ありがたい輪」。あっこなんでともっこプラザとか楽土の荒れ地みたいに草生えてないんですかねぇ…?
モモワロウは桃沢商店にいたからモモワロウの影響で草が生えないってことじゃなさそうだし。
122: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 06:46:11
ありがたい輪も結局何だったのかねぇ
あからさまに意味深な存在なのに…
あの意味深場所で今後何かイベント配信みたいなのでもやってくれんかな……と密かに期待してるけど無理かな
130: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 08:09:34
>>122
考察スレで絶対なんかある!って色々意見出たけど結局謎のままという
今年後半何も新作ないし年末に答え合わせ的な番外編来て欲しいわ
123: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 07:51:02
生命を枯らす(抜く)系のやつがあそこら辺ウロウロしてるのかな
125: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 15:35:30
確か考察スレではアカツキガチグマとかもいたしヒスイ繋がりでヒスイゾロアークの特殊個体説もあったっけ
何かヒスイバスラオも住み着いてたしね
126: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 19:46:02
>>125
白髪 振り乱し姿 死神の如く。 我が身をも 切り裂く 激しき怨讐にて 仇 襲い 道連れ覚悟で 仕留めたり。

ヒスイゾロアークの説明引っ張ってみた
イメージ的には合うけど図鑑説明的には微妙?
もしかすると既存ポケのリージョンの可能性もあるからなんとも言えんけど
127: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 21:02:18
人間誘拐するポケモンといえばフワンテとかバケッチャとかだけどシルエットが人間ぽくないよね
128: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 23:16:57
>>127
人間に化けたりとかそれっぽい見える幻影見せたりするやつならワンチャン…?
129: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 07:04:18
>>128
幻影といえばゾロアークか…
とはいえ既存ポケでは無いと思うし…
131: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 08:30:55
実際もう何も無さそうとはいえ有ったら何回キタカミで番外編すんねんって言われそうだなそれ
134: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 15:15:33
>>131
それはそう
キタカミに集中し過ぎである

でもそれはそれとして看板の謎も気になるんや
132: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 08:31:51
ポケモン、匂わせるだけ匂わせてそれ以上深く拾わない要素が多すぎてな
そもそも「考察してもらう事」自体が目的なのではという気もしている
直近だと正にいぶんかのたてものがそうだった
135: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 18:46:00
>>132
サンムーンとか特にね
XYは明らかにZで回収予定ぽい部分も無くなったからしょうがないけど
133: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 12:21:07
レジェンズモモワロウ来て欲しいわ
もしくはキタカミの所属する地方が舞台の新作(トウホク地方?)
136: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 21:10:48
全部を全部謎やら伏線回収しろとは言わないし中にはただの考えすぎなやつもあるのは確かなんだけど、キタカミ周りだけやたらと作り込まれてた分余計に期待しちゃうのもある
レジェンズZ-Aで第10世代まで期間空いてしまったし、その間に何か特殊イベントでもあればな〜と思う
最近はレイドすら過疎ってるからさ
138: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 21:40:14
これ以上新幻ポケ追加とかはさすがにないと思ってる
今回スカーレットバイオレットと光の波長モチーフなのに
モモワロウが赤紫色で光の波長としては存在しない色を出されたし
142: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:45:02
>>138
まあこれが一番有力かな
もう攻略ガイドも出てるし新しい何かは期待できないだろうね
仮にあっても殆どレイドだろうし
139: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 21:54:55
投げっぱなしみたいに言われがちだけどキタカミに関してだけは土地、キャラ、ポケモンをかなり丁寧に掘り下げて書いてるよな
不明瞭な部分もあるけど投げっぱなしジャーマンというよりは書き手側は一応考えてそうっぽさがある
143: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 10:45:16
5年後辺りに答え合わせが来そう
146: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 20:13:24
>>143
次世代機後半で回収来たら熱いな
というかトウホク地方が来たら答え合わせになりそう
144: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 14:44:58
昔は映画とかで幻配布してちょっとしたイベントとかあったのに最近はからっきしだから寂しい
もしそういうのがまだ残ってたら少しだけ謎回収の可能性あったと思うのに
145: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 15:07:11
黄色の要素は何なんだとかもたまに語られるけど
剣盾の名前モチーフの花と同じで人間の色として設定されているのかね
147: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 22:39:24
>>145
シナリオから見ても、黄色=キタカミ姉弟なのは確定ぽいからな
タイトルロゴにポケモン要素しかないですとは決まった訳では無いし…
152: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 03:22:55
>>147
黄色だけ人間はおかしくねみたいな意見多かったけどこれ以上何も無いならやっぱ姉弟だろうな
黄色といえばスグリの真っ黄色のベッド調べると古代文字模様だってテキスト出るのが意味深に感じてたんだがこっちも結局何も無さそうだな
古代文字が黄色担当のポケモンや消えたブライアに関わってくる伏線かもとか妄想してたんだが
154: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 06:04:20
>>152
そういやそんなんあったな…
あれも何だったんだ……
もしかして今作の何かの謎じゃなくて次世代の伏線とか?
剣盾とかXYとか次世代の伏線どっかにしれっと出してたりするし
155: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 07:44:48
>>154
その可能性あるな
次回作の伏線(小ネタ?)入れとくのポケモンあるあるだし
156: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 07:49:20
>>152
クリア後データで調べたが古代文字とまでは出なかった
古い文字らしいのでただの古い書体の可能性がある
149: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 23:09:48
資料のブライアがミニクエストの更生スター団と同じで三面図のみだからそもそも活躍する予定無かったんじゃないかみたいな説は見たな
151: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:45:50
>>149
担当するイラストレーターによって差があるだけかもしれないからあまり当てにできない
絵柄が統一されていないソシャゲの資料集で描き込みの少ないイラストレーターが叩かれる例とかがあるし
150: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:23:29
ポケモンの仕業じゃなかったとしたら、楽土は口減らしの為の場所だったのかもね

以下妄想になるけど、
お面を被った人(鬼面衆みたいな強い人とか)が、被ってない子供や老人を楽土に置いて帰り、帰ってこないのは『魂を抜かれて連れてかれたから』と子供達に言い含めて近付かせない様に

鬼面衆があっちこっちにいるのも、元は置いていった人が村に戻って来ない様に見張り、その亡骸はありがたい輪に埋めて隠した

口減らしした人の鎮魂を願って楽土と呼ばれる土地になったけど、何かしらの理由で食料事情が解決(てらす池による水源の確保?)して口減らしの必要が無くなったから風習と共に忘れられ、言い訳の伝承だけが残ったとか
157: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 12:11:46
仮にスグリの家のお面を隠したのが楽土の鬼なら村の中もウロウロしてる事になる
もしかすると本当に一見すると人間ぽい見た目なのかも(もしくは化けたり幻影見せたり?)
158: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 16:11:40
お面消えたの、個人的に「単に元々二つしか無くてもう一つ足り無いの完全にあると誤認してて忘れてただけだったんじゃね?」とか思ってたんだけど、こんなにも「アレなんだったの?」って言われててビックリしてる
159: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 16:19:43
>>158
お面の件自体はあんま意味ないとは思うけど姉弟がお互いの分しか無いお面を絶対三つあったはずだと思い込むのは割と不自然な気もする
160: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 18:43:35
>>159
お面に関する看板の直後だったかな?
だから尚更印象に残るよね
162: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 22:22:15
>>160
お面の看板はオモテ祭参加後じゃなかったっけ?
163: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 23:10:57
>>162
そうだっけ?
もう結構前にしたからだいぶ時系列の記憶があやふやだわ
161: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 20:51:47
ボチの紹介動画みたいなオカルト部員が主人公視点のSVやりたいな それか新聞部員とか
アオハルそういうの興味持ってくれないのよ……
164: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 23:32:31
1つ目(昔話の概要)→2つ目(仮面の効果)→オーガポンの棲家行く→オモテ祭り始まる、お面2つしかない→翌朝スグリハブで真相語る→3つ目(魂喰う鬼)、スグリ病み始める
って感じやね

お面に関してはあくまで3つめを探してたって感じで元々3個しかない訳では無いんじゃないかと思ってる
爺さん婆さん用に本当はあと2つあるとかで
165: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 00:35:08
大男=アカツキガチグマ=3枚目の看板

大男は復讐のためにともっこを探しているが理性は無くなっているので手当り次第襲ってくる
ただオーガポンを襲ってしまわないように仮面をつけている場合見逃される
真の面を覗かれるとあるが仮面をしていない状態なのであれば素顔を隠さず晒しているのだから真の面という表現も覗かれるという表現も不自然に感じる
これはアカツキガチグマの特性、心眼を表現してるのではないか
167: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 06:15:22
キラフロル特殊個体説もあったな
キラフロル自体も何か謎めいた存在だし(結局何もなかったけど)
168: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 07:54:47
キラフロルは設定は決まってるけど明かす予定は無い(もしくはかなり先のレジェンズで明かす)ってやつだろうなと思ってる
エリアゼロに関連するポケモンだろうし
166: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 01:01:10
三つ目の看板の鬼がポケモンなら、やっぱりデオキシスの特殊個体な気がする
デオキシスの顔はお面ぽいし、色違いも黄色だし
三角フォームで待機中の時にキラフロルがぶっ刺さってヤドランやヤドキング的な進化でもしたのかもしれない
169: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 08:07:16
>>166
これ結構整合性ある説だったよね
レジェンズホウエンでもあればわかるかも

元スレ : 今更だけど

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ゼロの秘宝ポケモンポケモンSV

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:06:18 ID:gxMzU0MDY
人間っぽい上に洗脳まがいのことするポケモンねぇ・・・
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:19:12 ID:QzNTI0NzI
>>1
何故かわからないけど097って数字が怪しい気がする
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 07:24:06 ID:A0MTI5NTU
>>1
そんな奴がいるのか……信じられないな(cv竹中直人)
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:08:17 ID:AxOTEwMDI
設定があってもなくてもまあいいんだが明かすならゲーム内でやって欲しいな。新作でもリメイクでも
YouTubeとか雑誌のインタビューとかじゃなくてさ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:10:03 ID:EwNjkwODA
ポケモンって匂わせれば考察してくれるから忘れた頃に拾ってくれるでしょ。今は何も考えてなさそう
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:20:12 ID:Q5NTQyOTA
3枚目だけ警句みたいで、1枚目2枚目みたいな史実性が書かれてない
ともっことオーガポンのバトルは村人にはまったく意味不明だったから、無理やりにでも意味を見出してみたのか

それか看板が余ったのか?
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:02:36 ID:U2MzAyNjU
モモワロウの餅ってモモワロウ経由じゃなくてスグリのお婆さんからも拡散されてたし
モモワロウに洗脳された人間が、他の人間を引き込んでいく様を伝えてるんじゃないの
顔を覗き込む=顔を見せたらダメ=口を見せて餅を食べさせられるとダメっていう話なんじゃないかな
仮面つけてれば餅を口に突っ込まれることもないから、理由は分からなくてもモモワロウ対策が言い伝えられてたのかもしれない
そういうのがオーガポンを悪者にする言い伝えと混じりあって、モモワロウが洗脳してた人間までオーガポンのせいになっていったって流れじゃないの
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 02:30:56 ID:k5MzExNDE
ムジュラの仮面
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 04:57:42 ID:QzMDU5ODA
モモワロウ動画は株ポケがグッズ販売のために、ヘイトを抑える目的で作ったんだろうし、ストーリー考察の材料にはなんないんじゃない?

公式HPでも真実かどうかは曖昧な表現だったし
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 07:10:16 ID:YzMjk1Mw=
オーガポンもモモワロウも外来種というノイズ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 07:30:51 ID:UyMTUwNDE
野生の獣で後ろ頭にお面被ってると襲われないはあったはず
熊か虎だったかな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 09:36:00 ID:c2MDI4Ng=
謎は謎のままってのはまだまだ未知の事柄があるロマンを感じて好きだけど、無意味な謎をばら撒いて放置するのはやめてほしい
明かされる日がいつかくるとしてもSVのゲーム内で明かしてほしかった
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:38:06 ID:E1NzcyOTk
オーガポンが来る前からお面を作る風習やオモテ祭りがあったからあの看板が土着の怪異なのかな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:47:34 ID:AxMzMwODg
オーガポンもモモワロウもともっこたちもアカツキも1人の子どもが全部捕まえてしまったんだよな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 00:48:48 ID:A0NDUwMDA
>>14
看板のトレーナーは俺らって事…!?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります