【ポケモン】暴走メガガメノデスって結構なクソボスなのでは?【ネタバレ注意】

  • 14
1: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:53:18
結構なクソボスでは?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:54:04
唐突な全力無双激烈拳に一乙したのは俺だけじゃないはず
52: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:47:07
>>2
百烈拳だけで一乙どころか二十以上乙でしたわ
なんとかローリングで8秒くらい逃げるのが成功したと思ったら
かめはめ波飛んできて真っ赤状態なってヒヤヒヤしたが…
3: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:54:15
突然のオラオララッシュで一気に殺られる
4: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:55:32
瞬間移動からのラッシュはまだいいけどその後のビームはなんだ
5: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:55:48
現状唯一の目の前が真っ暗になったはこいつ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:57:05
オォオオオ…!!
おっなんか大技溜めてんな避ける準備すっか
シュンッ ズドドドド
えっ(死)

面白いけど普通に初見殺しだからやめてね
7: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:58:04
立ち位置固定とはいえ
横に回避しようとしても殴る方向調整してくる上に
遠ざかる方向に回避してもそこそこ拳が伸びてくるのなんなんだよ
8: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:59:12
こいつもだけど何体かロボじゃねえのってなってるやついるよね
9: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:59:17
自分はメガフシギバナが現状唯一のゲームオーバー(ダイレクトアタック死)
メガバナ全身凶器だし無駄に足早いしこいつも大概クソボスでは
まあリザードン育ててない僕が悪いんですけど
10: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:59:20
全力無双激烈拳とか言われてるけどあれ爆裂パンチちゃうの?
14: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:03:29
>>10
爆裂パンチは一撃だから多分激烈拳だよ。それかインファ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:01:26
クソデカラッシュはギリ許すよ
何だお前そのカメテテ大量召喚はうわターゲットがそれた違う違うチャージしてる方あっ間に合わ
13: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:02:22
カメテテの召喚が一番こざかしい
12: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:01:48
今作ポケセン送りだいたい人間側のダウン
20: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:23:48
>>12
サナギラス一刀両断トラップと開幕毒から10連戦のクソレストランもあるぞ
15: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:03:53
最後まで瞬間移動爆裂パンチを避ける方法は分からなかった
横ローリングでは無理よね?
16: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:07:15
>>15
ラッシュくらいながらローリングで逃げるしかない
40: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:59:16
>>15
ポケモンしまってダッシュするのが一番手っ取り早い
というかガメノデスに限らずヤバげになったらポケモンしまって逃げるのに専念した方ががいい
17: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:11:13
一生ローリングしてるだけで一度もダウンせず何とかなったからみんなが口々に言うほどの脅威が何なのか分かっていない
19: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:23:27
>>17
瞬間移動と攻撃が同時だからローリングし続けても初撃は当たるはずなんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:11:10
>>17
ルチャブルの時に大技は怯ませれば大丈夫という認識を与えておいてからの
怯ませた所で普通に飛んでくる瞬間移動爆裂パンチで死ぬ
最初から怯ませるつもりがなく逃げ回ってれば当たらない
18: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:20:47
うちのフラエッテが頑張ってくれたよ
死ぬまでドレインキッス+当ててた

ひかりの石どこ…?
21: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:06:15
確かに急な拳はやばかったけどそれよりメガジュペッタの方がクソだった
ゴーストだからサーナイトで行ったら分身と無敵時間と長距離移動で特殊技が当たらん
しかも視界の外からシャドボ飛んでくるから大変だっま
22: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:09:14
カメテテさえ何とかすればダウン率半減以上は見込めるはず
アイツらが鬼門すぎる
24: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:12:37
基本的にアクションが下手な人がやりがちなおねがいローリングの方が無事で
見てからタイミング測ってローリングしようとする人ほど死ぬ罠だよあれ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:16:21
もうね、こいつにしてもメガジュペッタにしてもアクションゲームで数で攻めてくるのはダメなんよ
エイムが必要なのに他に吸われるのはだめだめ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:18:30
>>25
誰にロックしてるのかまるでわからんよな
27: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:42:10
「うおおおお!!!なんとかなれェ!!!」って命からがらローリング連打で爆裂拳の射程から逃げ出した所に、謎のかめはめ波受けて死んだ人は多いのではなかろうか
30: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:46:31
>>27
怯ませないとかめはめ波が出るので怯ませようね
でも怯ませてると爆裂パンチを避けるのが大変だよ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:47:24
>>30
ついでに足元に眷属出るからね
29: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:45:50
レイドしてる相方からストレス受けないって素晴らしいなと思いました
めっちゃ仕事するじゃん団員…
32: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:47:53
ガメはめ波…
34: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:48:32
爆パン
35: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:50:15
こことかはたきのぼりとか等倍でも巻き込める技が役に立つ
つまりギャラドス
38: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:54:58
>>35
あいつ毎回ストーリーでも対戦初期環境でも優秀だな…
36: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:52:19
ギガドレでも結構手下巻き込めるぞ!
37: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:54:05
スターミーのダッシュがどう避ければいいか未だにわからん
反射神経鍛えるしかない?
39: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 19:56:51
自分は1発であっさり倒せたんだけどなんでやろ
スターミーには2〜3回やられた
41: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:12:08
デウロの暴走メガシンカの担当が難しいのが多いような
42: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:13:23
よかった乙ったのは俺だけじゃなかったんだ
こいつだけHP引継ぎなしで倒せなかったよ
43: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:14:03
皆メガクチートでポケモン引っ込めることを学ぶよね….
44: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:30:11
アイツの最後のデカビームどうやって避けるん?
あれか取り巻きのカメテテで死んでるんだけど
48: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:06:45
>>44
溜め技なので怯ませる
ついでに範囲技で取り巻きも処す
そうしたら瞬間移動爆裂パンチをしてくるので死ぬ
45: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:24:40
猛攻ターン入ったら普通にポケモン引っ込めて人間だけで逃げ回ることとポケモンの回復に専念する
落ち着いたら攻撃を再開する
46: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:57:03
連続パンチがめっちゃ見覚えあると思ったらワイルドハーツのナラクザルだったわ
47: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:59:33
メガスターミーのハイドロポンプの方がキツかった
発射スピード早すぎるせいで瞬時にローリングしないと直撃して即死する
49: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:27:05
メガクチートのショボショボに癒された直後に現実見せられた気分
ゲームの違いもあるだろうがあくうせつだんとかシャドーダイブより避けにくく感じた
51: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:19:57
個人的にクソボスランキングぶっちぎりの優勝ですわクソが
53: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:48:32
こいつそんな強かったんだ、当たったら多段ヒットする感じ?
54: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:49:19
ペルソナにいそうかデザインになったオイちょっとまてなんだその脳筋ラッシュ
55: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:49:58
一回引っかかると上手く隙間でローリングしない限り気絶まで持っていかれるからな
これをルチャブルで「大技は怯ませればめちゃくちゃ弱くなる」と学習させておいて
主人公の所に瞬間移動して放ってくるんだから困る
57: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 01:19:47
溜めるたびにメガニウムにギガドレインさせてたらすぐ膝ついたから
こんな技があること自体初めて知った
56: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:58:57
判断ミスったら大ダメージ、タゲとったままだと事故多発とこいつだけフロムゲーやってる気分だった
50: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:03:32
ガメノデスなんて草持っていけば楽勝やんw
あっ

元スレ : メガガメノデスってさ

記事の種類 > ネタゲーム > ポケモンポケモンポケモンレジェンズZ-Aメガガメノデス

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ポケモン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 21:48:58 ID:M1NzMxOTQ
他はわりと初見でいけたけどコイツのときだけ3回やられた
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 21:57:35 ID:EzMDU4NjA
フリーズドライがありがたかったわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 22:11:22 ID:U2NzczODA
ゴーストだからサーナイトでいった

なんでわざわざ不利なサーナイトで行ってんだ…?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 22:19:16 ID:IwOTc1MDY
パンチが強いだけなら難易度高いのも楽しいね!でいいんだけど、カメテテ召喚がウザすぎてクソボス
まあ1番はジュペッタなんだけどね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 23:01:21 ID:gwMzEzNzQ
>>4
ジュペッタはゴースト技しか出してこなかった気がするからメガミミロップだけで終わるのよ。
人間直接狙いと分身がうざいのは置いといて。
個人的にはウツボットが辛かった。鋼でもスリップダメージ食らうってなにさ…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 23:38:31 ID:A5NDI1MDI
>>7
あれまきびし系と同じ判定なのか確か飛行タイプには当たらなかったはず
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 22:22:06 ID:kxMzQ1NDA
メガニウムがいたおかげか苦戦した記憶がないな

ジュペッタが面倒だったのは覚えてる
ひたすら逃げ続けながらなんとかギミック理解した
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 23:37:01 ID:A5NDI1MDI
>>5
あれ分身体を近くのから虱潰しに潰してたけどどれか一体が本体で良かったんだよな…?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 01:40:25 ID:U1MDExMTA
>>9
頭上にHPバーが表示されないのが本体だったはず
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 22:56:17 ID:U1Mjg4NjI
ガメノとバンギがきつかったわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 23:35:47 ID:A5NDI1MDI
前作から注目システムがゼルダ以下のままなのなんとかならんかったのか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 01:09:20 ID:k1MTM5ODg
HP引き継ぎよりも難易度選択があった方が良い気がしました(小並感)
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 01:42:17 ID:U1MDExMTA
>>11
レジェアルでは負け続けると難易度下げるか聞かれたけど、Z-Aではないのかな
今回はそこまで連敗しなかったから分からないや
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 08:09:21 ID:M3OTEyMTU
なんも苦戦しなかったから「そんな技も使ってたかな」くらいの印象しかないわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります