【感想】あかね噺 112話 思わず鳥肌が立つ引き!来週まで待てない【ネタバレ注意】

  • 30
1: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:05:51
俺が死ねばいいと思ってんのかい?
2: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:06:52
ゾクっとしたわ急に刺してくるじゃん
3: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:08:37
急にギア変わるからびっくりした
4: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:11:04
重苦しい客席に贈る芸は軽快な笑いよりも重厚な緊張感か
5: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:15:31
最初から最後まで正攻法の落語を通し続けたって流れか?
6: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:16:37
うわーまいける兄さん顔がいい
7: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:20:06
たちぎれはメリハリというか温度差えぐいからな・・・
これ見越してネタ選んだのならまいけるあにさん相当な食わせ物だ
8: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:21:54
軽く見てたつもりはなかったけどどこかマイケル兄さんのことを舐めてたんだなって最後のページで刺されて思い知らされた
9: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:22:14
気になりすぎてあらすじググっちゃった
音源は聞かずに来週を待つか
10: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:23:04
先週時点だと同じタイプだから絆されるみたいな予想あったけど徹頭徹尾潰すことだけ考えてて筋通ったアフロだなってなった
筋通ってる方向がアレすぎてクソではあるんだが…
22: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:31:57
>>10
性格は悪いけど芸には真摯みたいなキャラって芸自体は邪魔せず見てないと成立しないよ
料理漫画に例えるなら食材に細工したり調理を妨害したりぐらいのことそもそもやってるわけで
11: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:23:05
来週めちゃ楽しみ
12: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:24:46
師匠たちによるプレッシャーを「こいつ純粋につまんねえな」っていう緩みに変えてリセットした?
13: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:25:53
>>12
あくびしてる観客までいたからな
もう場のプレッシャーはだいぶ緩和されて兄さんが操作できるようになった
14: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:26:11
そもそも二つ目の筆頭格がこの程度では折れないというのをここまで見せつけてくれるのはやばい
15: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:26:42
一剣師匠は解説ポジ?
陰が薄くなりかけてたから嬉しい
20: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:29:28
>>15
一剣師匠はずっと自分の評価基準の中できちんと評価してる師匠だよ
それはそれとして一生師匠の顔色は伺ってるから声に出さないだけで
16: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:27:05
掲載順でびっくりして最後のマイケル兄さんの表情でびっくりした
巻頭からーでもないのにワンピより前に載っていいんすか!?
27: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:36:27
>>16
いまやジャンプの二つ目筆頭格といっても過言では無いな
まいける兄さんぐらいのポジション
18: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:28:33
気になってあらすじ読んじゃったけどなるほど丁寧に軽さを演じる訳だし漫画でも軽さをやたら強調する訳だわ…って納得したと同時にマイケル兄さん怖くなったわ
19: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:29:23
まいける兄さんの緩急の付け方やばいな
かっこいい
21: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:31:52
無知な俺に教えてくれ…この落語なんて演目?
32: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:40:02
>>21
たちぎれ線香
23: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:32:00
開幕アフロでびっくりした
ダダ滑りの空気が辛かったけど、場の空気も噺の雰囲気もここからガラッと変わりそう
来週気になる
24: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:32:57
週刊連載がうめえって思った
こんなん一週間待てないよ
26: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:34:48
このポツンとした背中でああ…ダメか…!と思っちゃったから最後の見開きには痺れたね
28: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:36:47
来週どうなるか分からないけど最後まで噺終わったら読み返す自信あるなこれ
29: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:36:56
ド緊張→徐々に緩む→緊張
こっからは好き勝手できるな
そもそも人はそんな緊張し続けられる生き物でもないしな
30: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:37:19
落語詳しくないからこの演目全く知らないけどそんなにピリつく演目あるんやな
31: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:37:34
候補が潰れるエンタメを見にきた客に親族に死を望まれる若旦那の姿をお出しするの上手いよね
誰も笑わない痛い軽い話と思ってたのが一気に客の状況とリンクする
33: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:42:40
怒髪天の人の逆か
緩み切ったところでぐっと引き締めて客の意識を釘付けにするのね
34: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:44:42
ここまで来たらまいける兄さんには真打ち昇進して欲しいな
別にあかねより先に達成する人がいちゃいけないって作風でもないし
35: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:44:57
こんだけ溜めてたら試験受かる気がしてきた
36: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:46:52
次回すんげー楽しみ
ここまでアフロへのヘイトと重い空気感の演出が続いてる上でこんな引きされると期待せざるを得ないじゃん
37: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:48:08
演目のたちぎれは六性図だと情と圧と知って感じ?
マイケル兄さんはここに脱と拍も+したと
49: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:10:53
>>37
おそらくいつものマイケル兄さんの持ち味は拍と脱なんだろうけど、それによって乗り切るかそれ以外も利用して乗り切るかじゃないと真打は務まらんってことなのか
38: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:49:00
奥義名の開示を最後まで引っ張るのあまりにもバトル漫画を心得てるとしか言いようがない

あれ?落語漫画・・・?
39: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:49:09
最終ページで鳥肌立っちゃったよ
いいもん読んだわ
42: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:57:48
狸賽であかねが落語バースに開眼してたけど今回は落語定番の登場人物が出ない異色の噺をやるのも対比してるのかな
43: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:58:06
たちぎれって本来はこんなにくすぐり無いもんな
あえてドカッと足してこの行き過ぎた空気に誘導したとしたらまいける兄さんやべえことやってるぞ
44: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:59:21
これ全部窮してやってはシラケそうな一手ってのはわかるんだけど、マクラから振り直すってなんぞ?
45: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:01:11
観客が「あっこれはもう昇進無理だな」って察するから笑えるようになるってことかね?
50: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:12:37
>>45
緊張で楽しめなかった雰囲気を滑り芸で緩ませた
そこを題目の真髄で掴もうとしてる
46: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:05:45
ある種の滑り芸で緊張した場を解したのか
51: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:15:49
先週の感想スレでもたちぎれ線香じゃない?って話出てたから聞いてたけどそらまいける兄さんはこの話選ぶよなって
志ぐま一門の本領発揮よ
52: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:15:55
久々に漫画読んでてゾクッと来た
53: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:16:18
そうか、緊張でぴりついている中で始めたのに、いつのまにか欠伸ができるくらいには緩んでいるのか
やはり緊張と緩和はお笑いの要諦だな
54: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:16:47
たちぎれは人情噺で笑いは目的じゃないからね
56: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:20:22
たちぎれ線香ってなんだろうと思って調べてきた
あのゆるっとした雰囲気からこれやるの!?ってなった
64: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:29:59
自分も>>56に触発されてググった
なんか予想外のところからブン殴られた
57: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:30:49
映像化のハードルまた上げてる…
58: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:47:07
あかね噺でここまで一人の高座で引っ張るの初な気がする
めちゃくちゃ緊迫感伝わってきて面白い
一剣師匠は一生師匠よりなんだろうけど落語においてちゃんと公平よね
59: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:55:16
むしろアフロとか魁生はたちぎれの噺を知らんの?って感じのリアクションに見えなくもないのよな
前半部分でのウケの悪さだけを見て反応してるような
61: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:03:08
>>59
そこら辺はたちぎれの内容知らない大部分の読者をミスリーディングさせる役割よね
60: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:59:49
ちょうど前章で緊緩に触れたから今回の逆パターンも分かり易い
構成の妙
62: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:18:46
なんとなき一剣師匠がNo3で全生師匠がNo4の理由が垣間見えたようなそうでもないような
63: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:28:00
記者「この空気じゃ誰だって無理」
アフロ「読み違えたね」
魁生「この人も師匠のお眼鏡には叶わなかったか」

一剣師匠「いや、そもそもこの噺は――」←カッコよすぎる
74: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 07:00:59
>>63
キャラの格が分かる良い塩梅
65: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:39:56
落語全然分からないからたちぎれ線香調べてきたわ
確かに軽いノリの噺だと思いながらすべりまくってるわって舐めてかかってる観客にほど落差効きそう
66: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 03:22:35
この噺のあらすじ調べちゃおうか、とか思ってたけどあんなページ見せられたんじゃ調べらんないわ
67: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 03:27:09
仮に落とすとしたら一生師匠相当ちゃんと説明してくれんと困るぞ
おっ父はまあ……って感じだったけど (破門はやり過ぎにしても)
68: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 03:45:06
落語心中も最後まで読んで、あかね噺もここまで読んできて、それでもまったく原典の落語の方に興味が湧かなかったんだけど、今日初めて原典が気になった
たちぎれ線香聞いてみたい気になったわ
69: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 04:11:10
深夜に聞いてきてしまった
途中から音だけじゃダメなやつだと気がついて動画で見てしまったよ
落語ってこういうのもあるんだねえ
70: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 04:26:23
YouTubeで一番上にあったやつ見てきた
初めての落語がこれになるとは思わなかったけど
オチ知ってむしろ来週がめちゃくちゃ楽しみになったわ
71: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 05:35:14
カッコいいぜまいける兄さん
72: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 05:45:14
あれ?これ、もしかしてアフロに死亡フラグ立った?(演目の内容知らなかったり、客を白けさせる妨害行ったりと)
73: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 06:22:04
>>72
たちぎれ線香の演目自体は知ってるだろうけど、まいける兄さんはわざと前半部分を軽さを強調して演じることでずっと同じノリで演ろうしているように勘違いさせたってことじゃない?
75: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 07:01:13
>>73
アフロだったら最後まで面白おかしく演じるんだろうな
自分がそうだからまいけるもそうやると思ってそう
76: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 07:08:59
これ今の兄さんが潰されかけてる状況だけじゃなくて、破門騒動当時批判されまくって「逆に見てやろう」って来たアウェー客を圧倒した一生のエピにも繋がるんだな
一生があかねに言ってた芸の後に応援が付く、大衆を振り向かせる強靭な芸をここから兄さんが魅せられるか楽しみ
77: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 07:12:52
客もアフロも皆ぶっ刺す兄さん格好いいな
78: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 07:56:36
今回の引きで猟奇的なお話かと思って動画を見てみたら方向性が別でびっくりした

なるほどこれは、来週からどうなるんだ……!?
79: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:00:44
たちぎれ線香って簡単に言うと悲恋もの。
だからつかみの笑いはなくてもいい
アフロは後半の悲恋も笑い系にすると勘違いしたとか。
80: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:14:40
まいける兄さんって色気とかも兼ね備えてたよな
ひかるちゃんの先を行くような七変化見せたりするのか?
81: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:28:14
あーーーっ!鶴花さん来てるのってそういうこと!?
83: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:35:46
>>81
わざわざ来てくれてるから
これで兄さんが真打になれないなんて展開だとこっちもつらすぎる
82: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:30:41
客はクスリとも笑わなかったけど、ちゃんと面白い場面なんだよなぁ
このコマだけでも面白いと思うもん
84: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:39:00
不自然なまでのデフォルメ顔連打でアフロが言うところの「痛いだけの笑えない軽さ」が伝わってきてキツくなった
最後の見開きで全部ひっくり返された
85: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:43:35
たちぎれ見てみたけどだいぶ心に来るなこれ
86: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:50:32
>>85
「俺が◯ねばいいと思ってんのかい?」
が、まいける兄さんにもかかるし(失敗への期待
若旦那にもかかるし(親族の心理誇張
小糸にもかかるという(反故にされて誤解
全部に適用できるのであの1ページ大ゴマは効果的だな
87: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:51:39
wiki先生より

>一般的な滑稽噺のような抜けた人物が登場せず、クスグリが非常に少ない。なおかつ悲劇的になりすぎないように演じる必要があり、演者には高い技量が要求される。三代目桂米朝は「数百を越える上方落語の中で、最も神聖化されている噺」と評している。

>3代目桂米朝によれば、現在では中堅の落語家がこの噺に挑戦することも多くなっているが、以前は「大師匠」の格でないと高座にかけることを許されず、お囃子方も協力してくれなかったという。

まいける兄さんロックなことやってはる……
88: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:56:31
ヤケになって踊るは落語心中でやってたな
90: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 09:27:58
たちぎれと言えば落語心中の刑務所慰問で演ってたな
囚人だから共感して泣く者も多いとか
91: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 09:40:02
ひかるはすごく丁寧に落語家として鍛えるし
あかねには腕を評価して一番高い点数をあげるし
めっちゃまともでいい人よね一剣師匠
92: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 09:46:36
元の演目を調べたい気持ちと来週の展開で初見でいたい気持ちがある

元スレ : あかね噺 112話感想スレ

次記事:【感想】あかね噺 113話 今こそ己の芸に徹する時【ネタバレ注意】

漫画 > あかね噺記事の種類 > 感想あかね噺

「あかね噺」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 11:02:47 ID:I5OTQ3MDI
殆どがたちぎれ線香に気づかなかったの、演目そのものじゃなくてあの状況でやれるかの方にばかり注目が言ってたからなんだろうな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 11:03:47 ID:U4MDUzMjQ
絵の表現力ありきなこの展開を託す原作担当と
それに見事に答える作画担当
こういうのほんと痺れる
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:01:16 ID:g5MTkxNDU
>>2
絵で「これは真打足り得る格を持ってる」って認識させられるの本当に凄いよ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 11:03:47 ID:Q4MzU4OTk
開始早々全生師匠のドアップ顔のインパクトが凄かったけど、最後のまいける兄さんに持ってかれたな…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 11:03:50 ID:Y2MTg0MTM
落語心中と違って落語する人間の数がえらい多いがはたしてアニメ化いけるのか!?
やるんだな!???!!
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 11:12:28 ID:IzNTcwODg
あの笑顔見て思った。全生師匠って金歯が似合そうだよな
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:18:32 ID:U3NDg3MjY
>>5
アイシールドの黒人アフロがよぎったわ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 22:36:35 ID:IxMjE3NDY
>>9
個人的には修羅の紋のボクシング編に出てきた悪辣プロモーターのボブ・キングだわ。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:13:00 ID:M2OTUyMjU
緩み方もこりゃ〜もう無理だなって方向だからここからちゃんと兄さんの腕を魅せられるなら真打になれるはず
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:18:16 ID:QzNTc3MzI
来週の領域展開シーンが楽しみすぎる
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:40:02 ID:c4OTk1MzE
人情噺で真打ち勝ち取ったら
おっとうのリベンジにもなるもんな

来週楽しみでたまらんわ…
と思ったが、まさか講評って再来週になっちゃう!?
待ちきれないよこんなの
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:40:22 ID:Y5MTY0Njk
クソアフロメガネの着地点がずっと気になってる
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:47:16 ID:Q1MDQyODA
たちぎれには幽霊が出てくるバリエーションがあって、それだと本来の話より滑稽噺よりの展開になるらしい
もしかしたらアフロはまいける兄さんの芸風的や前半の軽さを見るにそっちを演ると思ってたとか?
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:48:57 ID:U2MTAzODk
まいける兄さんが急にドス効いた感じになったからびっくりしたわ
噺の内容といずれ来るであろうアフロのわからせ楽しみ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:57:17 ID:AxNzc4MzI
クソアフロが妨害に夢中でネタの本質を見落としてるダメ師匠になってるなぁ
正直、こういう格落ちの仕方は好きではないんだが
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:36:42 ID:Q3MDQwNjc
>>14
落語の怖い所は
同じ話でも複数、分岐点が有って
一門によっては
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:52:39 ID:cxMzU0NDI
>>14
怪談や人情噺は緩急が肝なんだから、緩でしくじったように見えたら終わったと思うだろ 本スレで考察されてる「一生による緊張感を若手の空回りにすり替えた」ってのは噺の外にある要素だし
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 13:17:12 ID:g4OTE0NTQ
今回の引きかなりよかったな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 13:28:27 ID:YzNTQ1NDU
全生師匠の意図を汲んで「軽く」してたってことか
わざわざ他の弟子のためのこの状況を用意してくれるなんて
四天王と呼ばれるお方は懐が深いなぁ

いいけど別にいいけど
自分と似たスタイルのまいける兄さんのこと大好きなんじゃ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 18:34:01 ID:QzMTM2ODA
>>16
あの「別にいいけど」って、「それよりもっといい手段があるし俺ならそれができるけどコイツにゃ出来ねんだろうなあ、まあいいけど(ガッカリ)」
なニュアンスを感じるが、その場合この先の展開にどうリアクションするか楽しみ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:06:17 ID:EwNDkwODQ
アフロがたぶん勘違いしてた人情話の演目を笑い方向に変えるのは落語家的にはどうなん?
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 00:16:25 ID:k2Mzk5OTI
>>17
少し違う
この噺の肝はお気楽な若者が大事な人に出会うが離れ離れに→苦労して真人間に成長して出てきたら既に大事な人は死んだという落差にある
まいける兄さんは自分と主人公を重ねて序盤の軽さと以降のシリアス差のギャップを更に際立たせてるし
多分噺の内容とおっ父とのエピソードを重ねてくる
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:15:50 ID:cyMTg1OTY
マジで次回が楽しみすぎる
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:19:19 ID:gzODA0MTY
最初に遊び人主人公をがっつり演じて「くだらないやつ」と思わせることが肝のようにも感じられるストーリーだな
本編のマイケル兄さんの立場に重なってて、やっぱりうまい
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:17:53 ID:E4NTg3Nzc
会場で見てたらギクってなりそう
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 21:06:11 ID:k5NzM4NzQ
>>21
もしかすると、こんな空気になることは想定内か
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 20:45:35 ID:g5NDgxNjU
「どの手を選んでもいいぞ 全て潰してやる」の部分
おそらくクソアフロ自身がそれらを全部やってきて潰された経験あるんだろうな……
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 22:33:23 ID:IxMjE3NDY
このまま受かって万々歳だとあかねが昇進した時のインパクトに欠けそうな気もしないでもないかなぁ……。
今回の落とし所としては昇進試験自体は受かるけど、事故(アフロ指図)にあって高座に上がれなくなって落語家としては“死”に等しい状態に追いやられるかな?これならあかねが昇進するのに大きな意志がプラスされるだろうし……。
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:09:29 ID:c1NTk5MTk
>>24
前座のあかねが真打になるのまだまだ先だからインパクト薄れる事はないだろう
むしろここでまいける兄さんが落ちたら、志ぐま師匠と一門ショボってなる
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:50:07 ID:gzODE4MjI
何と言うか、こういうこすっからい人間がトップの一角ならそれと同格である一門の師匠達の実力に疑いが出てくる
そうなると破門騒動の批判を実力で黙らせたということはまだ文字でしか語られていないので
まだ一生師匠実力なんてちょっとした問答と顔の迫力でしか根拠がないんで本当にそうなのか疑いが出てくる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります