【名探偵コナン】脇田、最初は寿司屋wハゲの爺wと正直思った

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:18:28
なんかめちゃくちゃ好きなキャラになってる…
大層な変装しなくてもわりと別人になりきってる
脇田状態での江戸っ子口調での振る舞いや推理
組織のメンバーに姿を明かさず的確な指示飛ばしまくる
葉巻が似合う
若い頃(と言っても50歳くらいは行ってる)調子乗って凄くやらかしてる
No.2なのに自分で気になる奴に近づいて調査
普通に極悪人で頭もキレる
一見スキンヘッドの爺さんだけどシンプルにマフィアのボスっぽい見た目
CV千葉繁の脇田とRUMの使い分けた演技

アニメでもっと活躍みたいし脇田状態で推理してるのもっと見たいと思った
あと脇田でも映画に出演してくれないかなぁ
2: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:24:10
最初はこんな出っ歯がNo.2とか嘘だろ…と思ったけどいざ本性表したら悪の組織の大幹部に偽りない風格だったな
3: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:27:19
寿司屋手伝える料理の腕は自前なんだよな……
66: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 13:00:26
>>3
左目で一度見た動きや癖は全て覚えられる特殊能力の持ち主だからな
4: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:27:31
歯と髪と髭でけっこう別人には見えるから凄い
6: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:29:58
>>4
それだけでおそらく20歳近くはサバ読んでんだよな…
13: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:51:19
>>4
この姿だとNo.2の風格出てるよねこの人
7: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:31:58
モノクロだからかアニメより原作の方がずっと怖く感じるしジンとは別の怖さがある
70: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 15:09:11
>>7
実際にはNo2なんだけど『組織の首領(ドン)』感ある
8: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:40:59
36マスの完全犯罪めちゃくちゃ好き
冷静に考えたらすげーメンツでトランプで遊んでる所から始まるのもおもしろい
14: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:55:50
>>8
アニメはこの回かなり作画頑張ってたな
17: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:57:12
>>14
絵面が凄すぎる
21: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:11:37
>>8
>>14
容疑者を挑発する安室&脇田を窘めるおっちゃんちゃんと師匠しててよかった。コイツ等血気盛んだし……
25: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:20:28
>>21
ということはあの方とはまさか…
80: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:00:16
>>14
このメンツ+コナンでババ抜きしているという事実だけで笑えてくる
9: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:44:14
千葉さんの悪役ってワンピのバギーみたいなハイテンション系のイメージ強いから
シリアスで落ち着いた雰囲気のラムが新鮮に感じる
10: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:46:04
17年前の事件の話の千葉繁の演技はやく見てぇな
11: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:46:09
色物揃いの組織の中No.2が王道的なヤクザみたいな見た目してるのは何か良いよね
12: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:50:48
>>11
OPのこのカットめちゃくちゃ好きなんだよね
31: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:29:05
>>12
ジンとウォッカはラムに背を向けてる(あるいはラムと同じ方を見ている)のもイイネ
91: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:47:47
>>12
このOPほんと好き
なんか味方側は右目強調してて敵側は左目強調してるって考察見て凄ってなった
15: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:56:53
コイツの片目本当に失明してて良かったって思ったよ
失明してなかったらコナン達の正体バレてたかもだし
72: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 15:11:33
>>15
左目失明してるのって確定だっけ?
長野旅行の時に眼帯の下の物貰い見てみます?って眼帯捲って正面から小五郎見てるから左目生きてると思うんだけど
74: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 18:14:45
>>72
義眼じゃないの!?
89: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:21:10
>>74
黒鉄で若返ったらこの右目も元に…みたいな事言ってるし右目が義眼の可能性ないかなって
17年前左目使ってる頃にも現在と同じで左目が真っ白に描かれてるコマあって修正されてないし
90: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:32:28
>>89

左目義眼だから若い頃使えてた右目を薬使って戻すしかないって事だと思う
16: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:57:05
マジで一般モブとしてこの人の握った寿司食ってみたいな
普通に美味そうなんだよなぁ…
18: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:58:42
映画で腹心がことごとく死んでるの可哀想
19: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:02:23
>>18
内心ちょっぴり落ち込んでるといい
20: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:09:36
殺した奴は忘れさるジンとは対象的にめちゃくちゃ個人情報とかも覚えてるのがなんかいい
あんな能力あったらそりゃそうなんだけどさ
23: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:15:51
>>20
ベントレーで寿司屋の前に乗り付けた次の登場回でカブ乗ってるのほんと好き
24: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:20:00
>>20
悪の組織No2の姿か?これが…
67: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 13:25:24
>>20
町中を普通に出前してる寿司屋が実はとんでもないレベルの悪人って怖くない!?
22: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:13:14
17年前は黒ずくめながらもおしゃれなイケおじ感出てて良き
英語もペラペラ
26: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:23:59
キャメルの親切心を利用したことが明かされたあたりで悪としての株がグッと上がったと思う。
「人が人を助ける理由に論理的思考は必要ない」という哲学がある漫画で人の善意を踏み躙れる奴は巨悪よ。
33: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:30:39
>>26
あの事件のジンとラムの組み方大きな立ち回りなくともエグい厄介さあって凄く好き

こういうのもっとちょうだいもっと
58: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 14:51:29
>>26
この人キャメル捕まえられたら話してみたかったって言ってたけど実際どう思ってるんだろ?
なんかキャメルに作戦行動中なのに優しい気遣いをしてきた事に好意的なのかな・・・とちょっと思ってるんだが、オレの買いかぶりなのかな
64: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 12:36:40
>>58
あのバカなFBIか…ニチャア
と思ってるだけかもしれん
68: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 14:43:03
>>26
>>64
あれFBI捜査官としてはポカだけど、人としては間違いなく正しい行動でコナン自体の作風がそういうのを肯定するものだよね。
27: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:24:30
登場回のアニメで小五郎にビール運んできた時ちゃんとテーブルに置いてからジョッキの取手を小五郎のほうに向けるように回してて接客慣れてるなって
28: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:25:00
割と素でびっくりしてそうなRUM
30: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:27:09
>>28
コナンしばらく見てないから細かいエピソードわからないんだけど、
この男性の台詞もラムへの伏線ってこと?
32: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:29:35
>>30
RUM候補3人目の脇田が出た回でこれを関係ないゲストに言わせてるシーンだね
普通にミスリードかと思ったけどそのまんまだった…
34: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:31:50
>>32
そうなんだ、ありがとう!
確かにそのまんますぎるな
36: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:41:34
>>28
ほんとそのままの意味すぎるなこの台詞
29: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:25:06
平時は寿司屋のおっちゃんとして完璧に擬態してるのが怖い
35: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:32:46
なんか小五郎をわりと素の状態でも評価してそう
71: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 15:10:00
>>35
ヨーコちゃんの暗号解読依頼の話で
コナンと脇田がどう解くかわかってない

トイレに居る小五郎からメールで暗号

蘭の麻雀という言葉でコナンと脇田が小五郎の暗号の解き方閃くと同時にヨーコちゃんの方も気付く

脇田が依頼内容のより小五郎が送ってきた暗号の方がトンチ要る分難しくて小学生に解けるような物じゃないと思わないか?とコナンに聞く

脇田視点だと本当は小学生じゃないコナンに小五郎がヒントあげたように見えるという
37: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:51:40
(バーボンの作ったサンドイッチ)
そんなに旨ぇんですかい?
38: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:53:35
>>37
サラッと組織のNo.2が鈴木財閥の家入ってるの怖くない!?
40: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:05:26
>>37
次にアニメ登場する回はこの話か
遠いな…
42: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:10:00
なんというか……ラムが本性なのは分かるんけど脇田もこの人の中の本音というか……素の一部なんじゃ無いかなって思えてくる

とにかく屋根裏部屋の殺人の時得意満々に推理披露してたり>>37の右下のコマにある愛嬌のいい顔とか見ると憎むとかそういうの抜きになっちゃうよね
57: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:22:49
>>42
もしかしたら世界レベルの寿司職人になってた世界もあるのかと思うとなんかいいよな
どこでそこそこ高級そうな寿司屋に入れるほどの料理人の腕を磨いたのかとか気になる
63: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 06:51:38
>>37
組織のNo.2がこんなにフレンドリーに背後から声かけてくるの怖すぎる
39: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:56:40
組織の人間でありスパイでもあるバーボン
組織のNo.2であるラム
何も知らない小五郎

絵面がちょっと面白すぎる
41: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:06:29
ベルモットは今の状況知ったらどう思うんだろうな
43: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:12:38
スレタイみたいな感想を待っている時期が俺にもありました
なんだかんだで変装をやめたらヤ⚪︎ザ風の強者出してきたのはすごいね
小五郎は賞味期限切れのパンを食べて💩したお陰で
ラムに眠りの小五郎を見られなかったのは引いちゃいけないハズレをやっぱ回避できているよな

>>41
エンジェルとシルバーブレットの隣にはラム
下にはバーボン(死んだら秘密ばら撒かれる)
さらに自分が変装した梓(蘭にバレた)

知ってたらベルモットは頭を抱えてそう
まあ寿司握ってるなんて思わないだろうが
45: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 00:41:42
>>43
トイレから送ってきた暗号も結構ちゃんとしてたしな
結構抜けてるけどユーモアの範囲で済んでそう
44: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:17:54
高明は黒田から何を聞いたんだろうな
時は金なりと言いますしって言ってるから脇田についての情報なんだろうけど
脇田は脇田であの刑事スコッチに似てるな…とか思ったのか?
50: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 08:02:10
>>44
魚影の脚本家がラム黒田スコッチを通した高明の話が今後のコナンに重要になる気がするって言ってたのが気になってる
それ読むまではあんまりラムとスコッチに関連性感じてなかったんだけどもしかしてスコッチがスパイだと見破ったのはラムだったり?
46: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 05:59:20
てか作中で描かれてないだけでバーボンと頻繁に顔合わせてるよなあの距離だと
47: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 06:21:08
ラムってコナン=新一って知ってたっけ
48: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 07:14:13
>>47
知らない
頭のキレる童としか思っていない
49: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 07:29:00
>>47
正体知らないけど察しはついてると思う
56: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:10:35
>>47
こいつ自身が特殊能力持ちの子供だったからコナンも自分と同じ類って思っててもおかしくないって説も聞いたな
まあでも態々小五郎の近くに来てることとアポトキシンの効果把握してそうなところ見るに疑ってても全然おかしくないライン
52: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 08:17:41
金かけて教育されたんだろうなーって感じがする
53: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 09:10:57
>>52
子供の頃からラムって呼ばれてるのなんか凄いよね
54: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 09:17:28
作中時間がなかなか進まないからといっていつまでものもらいが通用するんだろう
55: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 09:30:23
左目があったらなんなんだと思ってたらまさかあんな能力あったなんて
変装すら通用しねえんだからそりゃ強い
59: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 14:56:13
変に大物ぶるより「脇田兼則」というキャラクターに全力で成ってるの好き
あんな感じの人だと疑わないもん
60: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 18:44:39
実際のフォトジニックメモリーも変装とか見破れるものなのかコナンの作劇の能力なのか
61: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 19:07:52
>>60
双子を別々で見ると見分けつかないけど並んだ状態だと案外違いが見えるから
記憶の姿と照らし合わせることで差異が見えて見破れるのかも
65: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 12:49:08
この人脇田に簡単な変装でなれてるって事は日本人でいいんだよね?
75: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 18:15:39
>>65
ラムとピスコは日本人確定か
69: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 15:05:17
あんな杖をついたお爺さんまで組織のメンバーなんだ…と当時微妙な気持ちになってたらまさかのNo.2だと明かされてめちゃくちゃビビったんだよね
73: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 18:14:38
脇田さんは大名ちらしのジジイ(江戸前の旬)に対応できるのかな…
76: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 18:21:51
RUM候補で一見1番お前はないやろって見た目しといて変装解いたら実は1番それっぽい風貌してるというのがおもしろい
77: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 18:28:25
>>76
若狭先生かと思ってたわ
声が別漫画のラムちゃんだから
声ネタだと知らない人は知らないし…
79: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 18:42:48
>>77
脇田は脇田で千葉繁がメガネやってたからまた混乱したんだよね…
78: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 18:37:20
>>76
黒田1人で屈強な大男と年老いた老人っていうヒント一応満たしてるというね
若狭を女のような男とすると脇田は大男ってほどでもなく老人にも見えないし女のようでもないってのもよく出来てる
RUMの名前が初めて出た時の博士の紅茶のくだりもヒントになってたんよね
実際は倉庫にいた3人の特徴だったってのは驚いたが
84: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:14:30
>>78
博士の紅茶トリックあれバーボン編の総括かと思ってたけどRUMのヒントにもなってたんだ…
88: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:17:22
>>78
ラムの異なる特徴3つ→あの時の倉庫にいた3人それぞれの特徴でした

この伏線回収を見てまだ青山先生の才能は全然枯れてないと確信したわ
81: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:12:03
若狭先生はラムじゃないと判明してもぶっちぎりで危険人物だという
82: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:00:06
・羽田浩司を殺 害する
・その件を調査するために渡米した務武が消息不明
・赤井がスパイだと見抜く
・赤井がスパイバレしたためジンが明美を始末する
何気にめちゃくちゃ赤井一家と因縁がある人
スコッチの件にも関わっている可能性があるし、赤井と安室の共通の敵になりそう
83: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:11:37
なんで江戸っ子気質の寿司屋なんだよ・・・と、そこだけ見れば全く理解できず不思議なだけなんだが、
カラッとした気質で太鼓持ちも出来る性格で、探偵事務所の隣の店で働けてしかも時折寿司を差し入れに行くことで好印象も稼げるという、
毛利小五郎の懐に入って周辺を調査できるというただ一点に於いては有用なの怖い
86: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:30:19
葉巻の臭いとかもちゃんと消臭して寿司屋に出勤してんだろうなぁって
87: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:32:36
ピンガがポカやって正体バレてるのを見ると
ラムってガチで抜かりなさすぎるよね

せいぜい江戸言葉が元太の父親と違って若干違うとかその辺りしか隙がない
85: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:27:53
脇田としての一面とラムとしての一面はどっちも『素』だと思ってる

元スレ : 最初は寿司屋wハゲの爺wと正直思ったけど

漫画 > 名探偵コナン記事の種類 > 考察RUM名探偵コナン脇田兼則

「名探偵コナン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 12:04:55 ID:M3MzI0Mjg
脇田兼則って言うほどふざけた名前か?
由来知ってもそこまで違和感ない
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 12:11:33 ID:k1NTk4ODk
>>1
シンプルにアナグラム≒ふざけた名前らしい
まぁアナグラムがふざけてるのかは人次第かと思うが
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 13:02:43 ID:YwNzQyMzM
>>1
これ言ったのジンだからなぁ…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 16:28:56 ID:UxMDc0Mjk
>>1
多分「好きな言葉だからって偽名すらわざわざ『時は金なり』縛りで作るか?」って意味で「ふざけた」なんだろう。結果として違和感があるかないかじゃなくて拘りすぎだろ、的な
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 12:17:20 ID:YzODMzMjk
脇田として振る舞うにあたって魚の目利きや捌き、寿司の握りも裏で練習してたのかな…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 12:22:36 ID:M4ODI4ODM
この人って毛利のおっちゃん周りを監視してるの?
じつはバーボンのことを監視してたりしない?
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 12:28:10 ID:k3MzQ5NzQ
なんか組織の一員だった!っていう展開への驚きとかよりも、だんだんキャラとしてちゃんと味が出てきてるよね
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 12:52:25 ID:AwNzkwNDk
RUMとしてだけでなく脇田さんも好き
ジョディ先生が新出先生に言ったセリフを思うと脇田を好きになっちゃうのは罠なんだろうけど
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 12:53:05 ID:Y0NDgyNDc
やだよ葉巻スパスパ吸ってる人の握った寿司とか…
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 13:57:15 ID:YzMTA4MjI
105巻までしかよんでないから原作どこまでいったかわからんけどコナン側にはまだRUMの正体わかってないよね?
3人の候補のうち2人はコナン的に素性判明したし消去法でわかってるのかな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 14:05:44 ID:EzMTQ1MDA
最初に脇田とラムがそれぞれ出てきた時、「普通に考えると脇田がラムだけど、千葉繁さん?シリアスでも超然とした役やチンピラならともかく、慇懃な口調のイメージはあんまり合わないような……」と思っていた。
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 14:17:54 ID:YyNDQ1NDk
はえーラム判明したんか
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 16:46:19 ID:YzNTg1OQ=
>>11
もう何年も前の話やぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 14:57:10 ID:c1NjY3ODk
初見の頃は「この清潔感のないおっさんがラム候補かよ…」とか思ってた
変装解いたらちゃんと渋くてかっこいいおじさんで混乱した
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 16:07:39 ID:MxMjc1NjI
怪盗キッドが現れるであろう場所に潜入する為に警察や報道機関ならまだわかるが寿司屋は予想外だろうな。この人がラムと知った際の反応を早く見たい
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 17:20:34 ID:gwMjY0ODE
こんなに近くに居るのにコナンの正体気付かないんか
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 18:33:09 ID:YyMjE0OTc
そういや片目で原付乗って大丈夫なのか?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 21:55:45 ID:k4MDg3NzQ
>>17
立体視できないって相当危ないよね
フィクションならともかく、現実だったら隻眼のガンマンや剣士ってめちゃくちゃ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 06:15:43 ID:gxODAwNDQ
寿司職人の時の見た目が面白すぎるからギャグ感あるけど、犯罪組織の大物が表の顔を持ってるのはブレイキング・バッドのガスみたいで好き
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:50:03 ID:U5Njg3MzM
たまに言われてるけど若狭先生が絡むとこの人の方が常識人に見えるのが面白いw
個人的にRUM編の3人好きなんでもっと出てきて欲しいなぁ。
あと104巻のアニメ化が今から楽しみ。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります