【名探偵コナン】コナン「しもたんでんがな!」

  • 101
1: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 10:46:41
ホームズ・フリーク殺人事件、犯人の動機がなかなかに酷いとか平次にコナンの正体が完全にバレるとか色々あったはずなのに、読んでたらコナンの舐めくさった関西弁しか頭に入ってこなかった
2: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 10:47:48
でんがなってなんだよ!?どっから出てきたんだよ!ってなる
3: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 10:49:33
園子のですわ系お嬢様口調といいあいつそこそこ仲いい相手でも口調再現が死ぬほど下手
多分一人称違う二次創作つくるタイプ
41: 名無しのあにまんch 2024/05/01(水) 02:36:24
>>3
コナン世界だと殺人被害に遭いそうだな…<多分一人称違う二次創作つくるタイプ
4: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 10:57:42
演技力高い設定はどこへ……
6: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 11:05:27
演技力高くても使ったことない方言は上手く使えなくても仕方ないだろ
7: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 11:31:23
従兄弟(キッド)も似たようなところあるな
10: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 12:03:04
>>7
京都弁酷かったもんな…
14: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 12:26:49
>>10
キッドは和葉に変装した時は一人称以外の言葉遣いは指摘されてなかったから少なくとも大阪弁は出来るので
京都弁だけド下手よりは意図的にやってると思う
25: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 18:25:19
>>10
>>14
全ての言い回しが怪しいコナンと違ってどすえ以外は違和感ない話し方しているのでわざと説は有力
月のアイデア出したときは素の口調で喋っちゃってるので方言ちょっと甘いのはありそうだけど
13: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 12:22:27
>>7
さすがにおっちゃん呼びでバレるのは災難だった
26: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 18:27:01
>>7
でも和葉の関西弁に対しては「ウチ」以外違和感持たれてない辺りわざとそういう発音した可能性もあるんじゃね?
8: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 11:57:39
演技力低くてもそんな言葉づかいしてないだろっていうのはこれまで話した中で分かるだろ
35: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 22:24:27
>>8
推理に神経割きながら使ったことない方言まで使ってる時点でいっぱいいっぱいなんだろ
演技上手いって言ったって訓練積んでるわけじゃないんだし
9: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 12:02:50
快斗の「どすえ」に関しては完全におまいう案件だったよね
12: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 12:13:24
コナン世界では方言って相当トレースが難しいもの扱いなんじゃないだろうか
大阪ローカルの事件もコナンは見落としたりするし
基本方言はつい出ちゃうもので相手を騙すため方言とかはないし
15: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 12:30:12
十字路で少し関西弁の抜けがあったけど犯人や和葉を騙せるくらいには成長したから


OVAだと逆に平次に標準語のアクセント下手だなって言ってる貴重なところも見られるし
16: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 12:46:24
難しい方言を地元民にバレない位ペラペラにマスターした有希子ママってやっぱりすげぇんだな
17: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 12:47:14
抜ける
19: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 16:34:11
>>17
あまり言われないけどあやこさんの変わり果てた姿トラウマになりかねないインパクトあるよね
原作だと特に
32: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 21:44:48
>>19
死に方は松田と同じなのにこっちはリアル感がある
20: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 16:39:57
きっと音声のアウトプットにだけ癖がある脳なんだろう
21: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 18:06:28
服部と会うの二回目だったからしゃーない
十字路の頃になると何度も会ってるせいかだいぶ上達してる

口調も顔も全く寄せる気のない黒衣の騎士の事件のときの平次のほうが酷い
30: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 21:42:09
>>21
しかも一回目は平次にパイカル飲まされていたせいで高熱出てたからね……
34: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 22:16:06
>>30
改めて思うとすげー初登場だよな平次
風邪でダウンしてる未成年相手に薬とかいって高濃度の酒飲ませるって今なら絶対大問題なるよな
まだギャグ感も残ってた序盤だから出来たシーン
22: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 18:16:17
もっとヤクザっぽい口調にしないと関西弁じゃないよな
23: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 18:19:49
他地方の人間は自分の方言わざと下手に喋られてもイラっとしないの?
27: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 18:33:47
>>23
この事件の犯人みたいに~さ。連呼されて東京の人間みたいな?
ん-変わった喋り方だなーくらいで流しそうな気もする。
31: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 21:42:53
>>23
福岡の方言は地域によって全然違ったりするので変な博多弁でも「知らん地域の方言かな?」と思う
37: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 22:42:14
>>23
あにまんでカケラも合ってない佐渡弁使ってた人見たときはイラッとした
よく出来の悪い創作物で書かれてるやたらと濁音をつける田舎を表現する似非方言みたいなやつ
38: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 22:43:23
>>23
普通の日本人「自分の地方の方言ってこういうイメージなんかな」
関西人「舐め腐りやがって殺,すぞボケ!!」

ぐらいの温度差あると思う
24: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 18:25:04
ハワイで親父にが通用しなかったからな・・・
28: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 18:57:25
煽ってるんです?とはなる。
29: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 21:34:25
YAIBAのクモ男を見て覚えた説を推す
作中で数年前の作品扱い(月いちプレゼント参照)なら新一はリアタイしててもおかしくないよな
33: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 22:00:43
>>29
そして鬼丸は服部…繋がったな
39: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 22:52:40
テレビで芸人達が関西弁で喋りまくってるから非関西人もついつい関西弁もどきが自然と出ちゃうのに
関西の人はイントネーションが違うとかそんな使い方はしないとか言ってくるからそんな事言われても…って思う
方言の浸透度は関西一強すぎて他の地方には感覚がよく分からん
40: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 22:56:57
似非関西弁が嫌がられるのって関西弁なら面白いだろみたいなノリでおちょくったこと言われる経験が結構な率あるんじゃないかな
少なくとも自分はそう
36: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 22:29:12
てか初期の初期はネットもないしただのギャグだと思って気にしてないわ
今は十字路くらいになってるし園子の口調もマスターしてるし
11: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 12:07:21
正直、読んだ当時は自分も子供だったしそこまでおかしな関西弁とは思わなかった

元スレ : ホームズ・フリーク殺人事件

記事の種類 > ネタ漫画 > 名探偵コナン名探偵コナン

「ネタ」カテゴリの最新記事

「名探偵コナン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:32:44 ID:A5MzYxNTA
身バレしたコナンの驚き顔にしか無い栄養素がある
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 09:42:50 ID:E0Nzg5Mzg
>>1
>>1
二次元好きの匿名さん22/02/19 06:42:0717報告
>>24
予算云々は馬鹿な政治家ではなく、馬鹿な民衆の要求のせいなんだよなあ。
そ癒着だとか利権だとか批判してダム計画潰したら、大規模な氾濫で死人が出たのが近年ありましたねえ...
先を見据えて計画をそのための予算を出してたら、理解してない馬鹿な民衆のせいによって潰れたなんて話はいくらでも見付かる。
何なら、出した結果によって改善された事例が目の前にある上ですら騒ぐまである。
自分は正しく見れてるって、一体どこの誰が保証してくれてるの?
>>66
58

意味不明なロジックでありもしない話を捏造してば、か政治家をマンセーする高卒ちょ。んふたまんガイ。じwさつ処分されとけ。政治家を盲信するのは血液a型の池ぬまだけw
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:36:07 ID:I5MjkxMDA
そういえば脇田(ラム)も江戸っ子口調が元太の父ちゃんと微妙に異なるんだよな
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:37:08 ID:k4NzU3MjU
分かってしもたんでんがなとかおまんがなとか何となく意味は分かるけどん?ってなるよね…
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:42:48 ID:cwNTc3MDA
>>3
そこまでくるともう猛虎弁の方がまだマシに見えるレベルなんだよな
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:00:03 ID:QyMDI0NTA
>>6
関西弁に限らず方言なんてわざわざ使う必要も無い場面で
使ったらネイティブでなくてもイラっと来る人はいて当たり前だと思うけどな
コナンの外国語が~の例え話は全く例えになってない
語彙の全く異なる外国人相手に下手だろうとその土地の人の言語使うのは当たり前
剛昌って分かってるようでトンチンカンなこと平気で宣うよな
漫画家だから教養が知れてるんだけどさ
バキの、人間は猫相手に檻の中で日本刀装備してやっと仕留められるってのと同じものを感じたわ
ちなこれは人間(ピクル)がTレックスに勝てる理屈な
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:08:04 ID:I2ODcwNzU
>>13
関西人ブチギレでおまんがな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 23:56:13 ID:Y2NzIwMA=
>>16
相手が嫌がってるのを知りながらもその行為を続けるってイジメと同じだよ
「イジメじゃなくて遊びのつもり、弄りのつもり。本気で嫌がる奴の方が空気読めない」
って言ってる奴と同類
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 00:12:34 ID:kyODQ5NzA
>>31
おっいいねー正義漢くん
10年以上前に漫画で関西弁を弄られたからという理由で作者の教養を否定して怒りを晴らそうとする輩に対してもその調子で御高説を一席たのむよ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 06:55:36 ID:Q4Njc2Mjg
>>34
実際教養が高いとは言えないからね

東京の人は、上京したての人が下手な標準語使っても怒らない
と言えばいいところを
(あくまで日本語の中での様式の違いなんだし)
外国語会話、つまり異邦人同士の意志疎通に不可欠な翻訳行動を例えに出したんだし
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 07:09:41 ID:QxMzg3NjY
>>50
お前の理屈なら「関西弁に限らず方言なんてわざわざ使う必要も無い場面で〜」と主張してる13も無教養なバカだね
義務教育で標準語を履修してる日本人がわざわざ方言を使う「必要」に迫られる場面なんて存在しないんだから、大阪弁を話す奴は中卒未満しかいないと主張してるのと同じこと
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 08:16:04 ID:Q4Njc2Mjg
>>54
そう、分かってるじゃないか
存在する場面がないはずなのに
いちいち大阪弁でそれをするってことに大阪人はいぶかしみ
中には怒る人もいる
そういう発想に至れよ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 08:24:59 ID:QxMzg3NjY
>>59
同意する知能の持ち主だとは思わなかったわ
関西弁を話す関西人ってバカだよな
お前のおかげでよーく分かったよ
0
84. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:49:21 ID:I0Mjk0MTQ
>>50
蘭は和葉が下手な標準語使っても気にならないしむしろ親近感出て嬉しいみたいなやりとりはあるんだ
それはそれとしてあの場にいる人間が全員都民でもなければ東京の人を例えにしても共感得られないから日本語で例えてんじゃないか
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 00:43:47 ID:Q5MDE2ODg
>>31
特定の作品の記事でTPOも弁えず見苦しく発狂して作者を攻撃してたら笑われて当然だろ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 06:43:46 ID:Q4Njc2Mjg
>>37
先に攻撃してきたのは作者の方なんだよなあ
しかも全くの的外れな主張で
カタコトの外国語で怒る外国人はいないけど
関西人は下手な関西弁を怒るって
これが理屈として成り立つのは関西弁が外国語(もしくは日本語からかけ離れた言語)の場合だけ
なわけねーだろと
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 06:53:59 ID:A2Mzk5MDI
>>47
漫画でネタにされたのを「攻撃された」と認識してるの怖いわ
埼玉生まれだったら魔夜峰央刺してそう
最大限控えめに言ってもカウンセリング受けた方が良いよ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 07:06:44 ID:Q4Njc2Mjg
>>49
出たー
マンガ相手にむきになるな発言
反論に困ると決まって出てくるな
ならこんな場末のマンガ掲示板の書き込み相手にむきになるなよ
黙ってればいいじゃん
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 07:11:42 ID:QxMzg3NjY
>>53
遠からず刃傷沙汰起こしそうだから予防措置とれって忠告されてるのを理解してくれ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:37:46 ID:YwMjM1NDg
>>53
お前が人様の漫画の一場面を切り抜いて作者の人格否定にまで走るような真似を死ぬまで止めてれば

だったらお前の文章から透けて見える性根の悪さは何なの?そのクセ人様からの人格へ疑問を呈されるのは我慢ならんの?

と突っ込む義理も生まれないんよ
0
91. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 15:51:36 ID:Y4Nzk3MTA
>>49
魔夜峰央刺してそうは草
翔んでさいたまで一番笑ってるのは間違いなく埼玉県民なのにな
関西人は何が違うのか
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 02:13:16 ID:g4MjIyMzA
>>31
薄っぺらい正義を振り回す人は、大体ダブスタなんだよね。
弄りはイジメと同じとか言う前に、もっと露骨な中傷してる点に何か言ったら?
それとも、都合の悪いイジメは見て見ぬフリをする人と同類?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 03:03:50 ID:YwMjM1NDg
>>13
わかってるようなトンチンカンな事抜かすってご自分のご紹介ですか?w

ようそんな体たらくで人にご説教ぶれるもんだわw
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:39:08 ID:Q4MDQyNTA
今年の映画、あの隠し玉キャラも方言のミス?やってたな。
正直そんな初歩的なやらかしするかって思ってたけど
割と素でやらかしてたんじゃないかって思えてきた。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:42:07 ID:c2NDI1MjU
下手な関西弁を使われてイラッとくるのも関西人の特徴でおまんがな!
って後々コナンが言ってたしな
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 00:19:37 ID:MxMzY2Njg
>>5
こち亀の大阪は九州男児でもイラついたわ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 02:48:23 ID:A1MTM3ODg
>>5
このスレでもブチギレてるやついるから事実だったんやな
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:23:21 ID:E2NjM5NjI
>>5
アニメの「おまんがな」でニヤけてる画像のスクショの印象が強すぎるw
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:43:21 ID:M5NDkyMjU
なんで英語とか色んな言語堪能なのに関西弁はど下手なんだよ
0
89. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 15:17:07 ID:M5MDA1MjY
>>7
いっても英語とかだって訛りが色々あるし
英国英語とテキサス訛りを短いセンテンスで聴き分けるくらいは本編中でも出来てるけど
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:47:18 ID:Q1NjM3MDA
関西人は方言以上にイントネーションが特徴的だわ
客商売やってると標準語で話してても十中八九すぐわかる
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:48:49 ID:M1OTQyNTA
下手な地元弁にイラッとするのは地元人なのは確かにそう
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:49:06 ID:E5NzQzMDA
昔は違ったかもしれないが、今は下手な関西弁使う奴は十中八九煽り目的で使ってるしな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:00:22 ID:I2ODcwNzU
>>10
お上手な関西弁も他所様にとっちゃ似たような印象よ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:44:42 ID:E1MDg5NTA
>>10
いや、みんなそこまで関西弁の正しさに興味無いから…
ネイティブ以外は間違ってるかどうかの判定も出来ないし
ネタで使う人は悪意なく下手に使ってる人多いと思うよ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 00:00:14 ID:c5ODI2NDg
>>25
ネタだろそんな切れんなよwってか
まるで虐める奴の言い分みたいだな
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 01:19:00 ID:Q4NDE5NjI
>>32
>>33
関西の人には伝わりづらいのかもしれないけど、少なくとも東京では冗談めかした言い回しの中で何気なく関西弁を使うことはよくあるんだよ
例えば何かやらかした友達に対して、「何してくれてんの?」と言うとかなり怒ってる感じがするけど、「何してくれとんねん!」だと本気で怒っているわけではないなという印象を与える
上の例えは上手くないかもしれないけど、とにかく冗談や軽い意味だと伝わるように敢えて(といってもほぼ無意識的に)関西弁を使う場面は結構多くて、ネイティブからすると紛い物でも、そこに悪意や馬鹿にする意図はない。日本人の作るジャパナイズされたカレーにインド人への侮蔑の意図がないのと一緒(この例えも下手か)
だからコメ10の「下手な関西弁使う奴は十中八九煽り目的」という断定はかなり偏見だし、コメ25が指摘したいのは特にこの点だと思う。長文失礼
0
93. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:37:11 ID:Q2ODc1NjY
>>38
それは関西弁の真似じゃなくてお笑い芸人の猿真似だろ
お笑い芸人が使ってなかったら間違いなくそんなツッコミはしない
それを関西弁の真似だと思ってる時点で話を全く理解してない
関西の人間だって猿レベルで頭弱いんじゃないんだから芸人の猿真似か関西弁の真似かなんて普通に判断できる
芸能人が使ってるような方言の地域の人はそれが芸能人の真似なのかそれを逸脱して知ったかぶりで方言真似してるかなんて普通に判断できるよ
0
98. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 22:50:55 ID:A5NTk4NzA
>>38
そもそもTVのお笑いやバラエティでさんざん関西弁が出てくるんだから出身がどうとか関係なく砕けたノリで言い回しを真似するのはあるあるだよな
アニメキャラの真似とにたようなもん
オラ腹が減ったぞ~とか言ったらブチ切れて来るようなもんで怖すぎるんだわ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 00:03:18 ID:IzODUyOA=
>>25
関西人相手に正しいかどうかも興味のないエセ関西弁をわざわざ使って悪意はありません、はないだろ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 03:06:49 ID:YwMjM1NDg
>>33
おちゃらける意図での使用ですら悪意を感じるんなら
それはもうあなたの周りの人間関係がそうしたものしか築けないほど劣悪だったとしか言えんわ

かわいそう
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 04:41:29 ID:UzOTUwODY
>>45
どんな劣悪な環境で育ったらお前みたいな人間が出来上がるの?
かわいそう
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:20:38 ID:YwMjM1NDg
>>46
ぶっ刺さってオウム返ししか出来ねえでやんのw
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:53:46 ID:M0NDU2NTA
言うても服部の関西弁も訛りがきつ過ぎるというか濃過ぎて関西でも中々耳にすることないけどな・・・
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 23:35:40 ID:AzMDkwNTA
>>11
まあどぎつめの方言の方がインパクト強いからしゃーない
893映画で広島弁が誇張されるのとおんなじじゃけん
ついでに横溝映画の岡山弁もなかなかなもんじゃのう
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:08:26 ID:MxNTM0OTI
>>11 コテコテの関西弁も京都弁も一部 なんかマスコミに洗脳されてそうな奴多いな
0
95. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:26:54 ID:M2ODAwNjA
>>11
似非ではないけど、高校生は使わないよなあって
かなり年配かあるいは新喜劇の関西弁。じゃりン子チエほどではないが

大阪の事件で出てくるモブ高校生はリアルな関西訛りだから、平次も盛られてはいるよね
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:54:44 ID:c2OTQ1NTA
母親は方言完璧にコピーできるらしいのに…
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:10:31 ID:IzMTI0NzU
>>12
母親は元女優だから…(無敵理論)
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:02:28 ID:gzMzEyMjU
おっちゃんのエミュはあんなに上手いのにな、と思ったけどあの2人割と口調似てるな・・・
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:32:33 ID:k3MzE3NzU
>>15
コナンの代名詞「バーロォ」も地味におっちゃんの口癖なだよな
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 08:53:21 ID:Y3NDQxNjI
>>15
笑い顔がそっくりって話もあったしな
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:16:05 ID:IzMDY5NzU
え!?ちゃいまんがな
わて関西のものでんがな!
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:16:49 ID:UwMTg1NTA
沖田の京都弁も違和感があると思ってたけどキッドの変装の一つだったのか。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:18:56 ID:AwNTAyNTA
「犯人が分かって……しもたん↓、でんがな↑」
「それも可能となり…まんがな?」
あの辺りはアニメだと分かりやすいが、適切な語尾が思いつかなくてヒネリ出した感じが

トリック説明あたりの関西弁はそう不自然でもない
「知りまへんでした?」「~とちゃいまっか?」
「犯人は…あなただ!」「確かに不可能や。だが~」「クーラーじゃない、ヒーターや」
まあだいぶエセ言い回しと標準語が漏れてるが。
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:32:07 ID:g1NjYwMjU
関西人だけど似非関西弁に怒ってるんじゃなくて
フリかと思ってつっこんでるだけだから
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:36:36 ID:AyMjgyMjU
どっかの犯人「あいつが悪いんだ…あいつが…あいつ、同人誌で…関西弁で喋る推しキャラに『しもたんでんがな』なんて言わせるから…!!」
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:39:23 ID:IwNjk1NzU
ハワイで親父に関西弁を習うとか状況シュール過ぎるだろ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:45:24 ID:M1OTQyNTA
黒の組織の人なのに関西弁を喋るって割と雰囲気ぶち壊しだからテキーラは爆殺して正解だった
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:48:16 ID:E1MDg5NTA
同じ声優さんの関西弁(というか京言葉?)キャラだと筋殻アクマロが良いキャラしてたな
言葉遣いが雅で嫌らしかった
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 23:07:36 ID:c1NjE0MDA
わやな広島弁はイラッとする。
そんなどぎつい広島弁喋らそうと思うならからあげあげたくんでもみて広島弁勉強してほしい
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 23:40:50 ID:M3OTczNTA
YAIBAの新アニメのクモ男登場が楽しみでんがな
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 00:34:00 ID:kyOTI0Mjg
方言って地方どころか隣町いったら違うとかもあるから
変なのあってもあまり気にしない人多いのでは
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 01:38:52 ID:c5NjI4OA=
「分かったんや」でええやろ
何で「分かってしもたんでんがな」になんねん
0
96. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:53:58 ID:M2ODAwNjA
>>39
「分かってしまったんですよ」を関西弁で言いたかったっぽい
新一は推理シーンだとだいたい丁寧語だから
平次は砕けた口調の時が大半だから、つまり関西弁以前の所に問題が…
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 02:16:06 ID:MxNDk5OTA
ワイ名古屋県民緋色のだんぎゃんCMで爆笑
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 02:47:10 ID:c3NzU4Nzg
そんな訳あらへんでっしゃろやろがい!
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 06:49:41 ID:U5NjU5NjQ
あんなにあらゆる方面の知識に精通してるくせに何故方言はボロボロだったのか
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 07:00:00 ID:EwOTk2ODI
津軽弁という津軽出身芸能人ですら間違えている(イントネーションが共通語に寄ってたり共通語と混ざって謎言語になってる)方言については下手くそなやつ見ても怒る気にはならん
津軽弁ってフランス語と似てるんでしょ?って言ってえせフランス訛りみたいな言い方するやつは殴る
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:00:27 ID:YxNjk4NjQ
>>51
ブォンジュール
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 07:04:48 ID:E2NzI0NjY
エセ関西弁って実際は関西弁じゃないのに、なんで「関西弁を喋ろうとしてるんだな」って分かるんだろうな

まぁコナンの場合は直前に服部を眠らせるシーンあるけど、そういうの関係なく「しもたんでんがな」の文字だけでも「関西弁を喋ろうとしてるんだな」って伝わるのちょっと不思議じゃね?
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 07:21:24 ID:U3MDYxNDY
コナンやキッドは方言使うとガバガバだし、
事件の鍵になる地域毎の微妙な言い回しの違いを
コナンと平次が互いに知らなかったりする

そのたび「あれ?じつは新一の母さんってヤベーのでは?」ってなるやつ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:05:40 ID:YxNjk4NjQ
>>56
コナンが壊れた時計渡されながらの「直す」を「修理」だと思うのは判るけど、
なんで
「しょっぱい」を服部もあの犯人も知らないんだろうな。つい「辛い」と言ってしまうのは仕方ないだろうけど。
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 07:41:54 ID:A2NzY0OA=
関西人はなぜか仕事でも方言が許されると思ってるからな
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 08:41:43 ID:E1ODE1ODQ
>>57
何故関西人は公の場で堂々と方言を使いたがるんだろうな
少なくともネットだと他の方言使って書き込んでる人はそうそう見ない
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 09:05:01 ID:AyMTYzMjY
>>57
一応それも関西人として仕事してる人限定だと思うし。
西村和彦(京都出身)みたいに基本標準語で話す関西人もいるから。あの人は妄想トレインで礼二・友近と話すうちにどんどん関西弁が出てくる様子が面白かった。
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:18:59 ID:E1MTU4NTI
>>57
すみません、それ本人たちは標準語喋ってるつもりなんです…。標準語だと思ってたら関西弁だったとかよくあるんです
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 07:59:09 ID:Q5NDYyMDA
東京・関東マスコミのステレオタイプの押し付け
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:15:55 ID:g5MTk4Nzg
>>58
都合の悪いことは東京のせいだと主張する

関西人の特徴でおまんがな
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 08:35:54 ID:M0MjMwMzA
下手くそな関西弁ってのは片言の日本語って言うよりは
欧米人がアジア人真似して目を吊り上げるあれに近いかと思うわ
特徴を誇張して大げさに真似するっていう
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 09:38:07 ID:MxNTM0OTI
>>61 他の方言は特にそういうのほぼないのにね
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 09:59:57 ID:M0MjMwMzA
>>69
くねくねしながらオカマ口調で「関東人の真似」みたいなことされたら関東人だって普通に怒るだろうしな
関西人だからって言うよりは関西弁の扱いが特殊なんだよな
0
83. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:14:25 ID:cxNDcyMTQ
>>71
なるほど関西の人は自分達以外が関西弁を使う=バカにしてるって思ってるのか
0
85. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:52:57 ID:M0MjMwMzA
>>83
自分ら以外が使ったからというよりは
下手くそな関西弁が上で上げたような大げさに誇張された物真似に見えてイラっと来るんじゃねえかなっていう
コナンのとかもろにそれだし
0
86. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 13:43:11 ID:cxNDcyMTQ
>>85
うーんでも声優が関西じゃない関西弁キャラの批判とかよく聞くけどな
0
88. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 14:40:32 ID:M0MjMwMzA
>>86
そっちは他の方言や言語でも見るからどっちかっていうと
ネイティブに話せる演者使わないと気が済まない人が一定割合いて
関西弁キャラの母数が多いから目立つだけだと思う
0
87. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 14:31:43 ID:AwMzgwNjY
>>71
それを見た関東人はうわキ〇ガイだ触らんとこ、としか思わないよ
0
100. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 05:25:28 ID:YwNTg0MzU
>>87
わざわざ伏字使うぐらいブチギレじゃん
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 08:54:49 ID:M0NTM2ODg
今年の映画で「方言の使い方や発音が間違っていた」のは実はキッド(快斗)だけじゃなかった。
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 08:58:32 ID:EyNDA3NzY
口調は移っちゃうものじゃない?
テレビで関西弁使ってる芸能人を見てると自然と使っちゃう
馬鹿にしてるどころか真似してるって意識すらなく出るんだよね
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 09:08:33 ID:k1NjA4NDI
ここにいる教養の高い人間のできた方々は
そうろう!そうろう!
って煽られても悦ぶんだろうね
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 09:30:16 ID:Y2OTAwMjg
エセ関西弁にキレるやつがオモロすぎるから今後も使われてほしい
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:06:30 ID:cxNDcyMTQ
まぁアメコミで日本人が「わかりましたです」とか言ってたらイラッと…はしないなやっぱ怒る方がおかしいわ
0
90. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 15:37:25 ID:AyNDg5NzE
>>76
多分関西人にとって関西弁を関西人以外が使うのは黒人にとっての黒人以外にニガーを使われるようなものなんだと思われる
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:40:49 ID:IxMTkxNTY
自分の経験則でも、関東人が関西弁を使うとびっくりするくらい怒るよ関西人
特に大阪出身者

何気なく「なんでやねん」って言ったら
さっきまで談笑してたのに「お前なんでいま関西弁使った?」って急に真顔で言われて本当怖かったわ
0
82. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:10:41 ID:Q2NTIyOTY
キッドの招待状送られた現場にいるとき普段とちょっと違う口調や振る舞いしたら周りに疑われるかと思うと怖い
0
92. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:11:46 ID:M2Mzk2MDY
英語とかロシア語勉強する前に自分の国のメジャーな方言くらいマスターしとけや
0
94. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:07:36 ID:c0NjQ0OTg
ここのコメ欄だけでも関西人がエセ関西弁に対して狭量ってことが実証されてるな。

なんか必死に東京ダッテーって言ってるけど、東京の人間はエセ標準語使われたってまず気にしないよ。
いいとこ「日本人に見えるけど外国育ちかな?」って思う程度。
アクセント違ったら馬鹿にされたみたいに感じて腹が立つっていう感情が分からん。
0
99. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:02:26 ID:cxNDcyMTQ
>>94
東京出身者は良くも悪くも地元に対しての思いがないからな来る者拒まず去るもの追わずがデフォ
0
97. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:56:29 ID:IxMTkxNTY
神奈川県民だけど、他県の人が「〜じゃん」とか「〜だべ?」とか使ってもなんとも思わないけどな
「うちの方言がいつのまにか全国に広がってるんだなー」くらいの、喜怒哀楽どれでもない感想しか抱かないわ

……と、書いてて思い出した。
中学まで神奈川で、高校は静岡だったんだけど、同じ中学から一緒に行くことになった友達が、高校に通い出して半年くらいで語尾に「〜だら」を使うようになってイラっとしたわ。
「簡単に染まってんじゃねえよ。高校から方言に染まっちゃった自分に酔いたいだけだろ」って。
もしかして関西の人が「関東人の使う関西弁」を嫌うのってこの感覚なのか?
0
101. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 14:28:32 ID:AyMDA1MjU
昔はともかく今は方言をバカにするバカなんて少ないからな
真似をするってことは基本好意からきてると思う
あまり悪いように取らずネイティブな発音を教えてやってほしい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります