【ワンピース】悪魔の実の能力者って無塩料理しか食べられないの?

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:55:48
塩には海の力が宿っている!
13: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:03:15
>>1
梅干しとかでも影抜けんのかな
40: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:28:31
>>13
ブルックが塩で影を抜けるのを発見した経緯が「サンマの塩焼き食べたゾンビが影抜けた」だから多分抜ける
多分いわゆるはちみつ梅とかじゃダメで超酸っぱいおばあちゃんの梅干し的なやつじゃないと塩分濃度足りない可能性はある
(実際オーズの巨体だと塩星では足りなかった)
55: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:12:10
>>1
塩に弱いのはあくまで能力者本人じゃなくてゾンビだけでしょ
ゾンビは他人の死体に他の人間の影を入れてるっていうかなり不安定な存在だから海の力を超弱くした塩だけでも切り離せるってだけで
2: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:56:38
溜まった水=淡水塩水関わらず海の世界だからここらへんあんまりよく分かってない
3: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:58:22
俺思うんだけどよぉ…
映画で海水浴びて弱体化するのをアニメ班のミスだって論われるけどこのシーンが原因だったりするんじゃねえかな…
67: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 19:15:26
>>3
REDで海水喰らって脱力したのはびっくりしたよ… まぁあの世界自体が現実じゃないから思い込みかもってことで飲み込めたけど (というか能力は精神ではなく肉体に宿るからウタワールドで本来なら能力使える訳ないんだが)
4: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:58:32
水も塩もある程度の量が必要なんだろ
軽く海水掛かったくらいで力抜てたら能力者は時化の時とか航海出来んやろ
5: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:58:45
その力によって肉体と魂が分離するって説明されとるやろがい
塩がきくのはモリアの能力によって影を入れられたゾンビに対して
淡水の風呂でもつかったら力抜けるらしいから能力者に効果あるのは多分塩と水に分離させたうちの水の方
6: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:59:37
塩が能力者に効いてる描写が無いしブルック本人は塩平気っぽいんよ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:59:52
たぶんカゲカゲ限定のやつ
11: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:01:12
>>7
スナスナの水とかゴロゴロのゴムみたいなもんかね?
だとしたら「海の力を持つ」の一言が余計すぎる…
50: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 08:55:03
>>11
効く理由が海の力を持つだから余計では無いだろ
8: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:00:21
海の力を持つ海水に体がある程度浸かったらダメらしいから料理に使う程度の塩が体内に入った程度では普通の能力者は大丈夫だろ
口の中に突っ込んで効果あるのはゾンビにだけよ
9: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:00:21
ウタワールドで海水被って弱体化だからアレもミスリード狙いじゃないの
10: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:00:22
「ある程度の量の塩をゾンビの口に入れる事でゾンビと影を分離させることができる」ってだけだと思うよ
12: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:02:49
Zの最初の方みたいに浴槽に浸かるのでも力抜けるのは原作にもある設定なんだっけ
これゾンビを淡水の風呂に入れたら海判定で影抜けんのかな
36: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 21:32:22
>>12
ゾンビが塩がアウトなだけでは
能力者はただの水でも脱力する
37: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 21:37:02
>>12塩とか悪魔の実関係なく死体自身が駄目になりそうな
22: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:12:54
>>12
はっきりと描写はされてないけどSBSで半身以上が水(海水・淡水問わず)に浸かると駄目ってのは明言されてる
シャワーみたいに留まらず流れる水ならOK
ただクロコダイルはその能力者全体の法則とは別に水に濡れると流動回避が出来なくなる
24: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:15:43
>>12
SBSで風呂含め溜まった水に浸かると脱力するとは言われてた
だから能力者を弱らせるのはパイロブロインでも塩でもない…はず
14: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:03:47
海の力が能力者に効くのは間違ってないだろ
そこから抽出した塩だけとか少量では効果ないだけで
15: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:04:14
どう思うかだからその能力者が
「海の力=塩または塩水」って考えた結果の効果かもしれない
16: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:05:32
まあメタ読みすると塩でお祓いをモチーフにしてワンピースの世界観に押し込めたら変な形に成形されちゃったってところかね
17: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:08:44
カゲカゲの能力は焼き魚に振った塩くらいで能力解除されちゃうんよな
どんだけ塩に弱いんだ…
18: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:11:39
>>17
そもそも切り取った影を死体に突っ込んでるだけだし…
20: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:11:57
>>17
なんか外伝作品であるらしい海水のミストでも効いちゃいそうなくらいの塩耐性のなさ
35: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 21:30:49
>>17
こんな弱点でもないとただでさえ将軍ゾンビが手に余るのに兵士ゾンビすらどうしよもなくなるし……
19: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:11:44
悪魔の実!?なんて不自然な力だ!自然の母「海」に嫌われるようにしてやる!!
水?海=水だろうが!弱点認定!
塩!?海の水はしょっぱいだろうが!弱点認定!!

みたいなノリじゃない?
21: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:12:20
悪魔の実の能力そのものが海に弱い訳ではないのに、カゲカゲだけ塩が弱点ってのも変だよね
モリア本人が「ゾンビの弱点は塩!」って無意識に思ってるのかもしれないが
23: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:14:25
>>21
それこそ何となく人間が思う”ホラーには塩”みたいな迷信混じりの認識が影響してるんじゃね?
悪魔の実って人の願望とかから出来たらしいしその辺のお約束的なのの影響は普通に受けそう
26: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:16:31
>>23
日本の漫画にこれ言うのは野暮なんだけど塩でお祓いするのって日本特有の文だと思ってんすがね…
27: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:18:16
>>26
それ言うとゾンビがあんだけ動くのもバイオとかのイメージだろうしカゲカゲの実になる願望のどこかに日本的なオタクの邪念でも混じったんじゃね(適当)?
28: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:20:31
>>26
あの世界ゼウスとかプロメテウスとか普通に知られてるらしいし、フライングダッチマンとか居るし…
塩でお祓いする文化が広く知られててもおかしくないんじゃない?
34: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 21:28:29
>>26
でも日本人じゃないフランキーが塩と聞いて清めて〜ってすぐに思い至ってるあたり向こうにはそういう概念が普通にあるってことにならん?
57: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:16:42
>>26
野暮野暮の野暮だな
日本人作家の描く日本人読者が大半のファンタジー作品だからそこは気にしないでおくところ
61: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 11:27:42
>>26
洋ドラ スーパー・ナチュラル「幽霊悪霊タルパには塩!地獄の猟犬には塩!レプラコーンにも塩!」
66: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 19:11:32
>>26
防腐効果は世界共通だし……
25: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:16:27
清めの塩と海パワーのダブルパンチでめっちゃ弱いのだろうか
29: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:20:33
おだっちという創造神がホラーには塩が効くって認識してたんやろ
30: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:04:58
影取られて日光のしたに行ったら死ぬってあたりカゲカゲは塩に限らず陽の気とか厄祓い系や聖なるものに極端に弱いだけな気がする
31: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:07:02
ポテチののり塩を食べられないのかモリアのゾンビは
かわいそ
32: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:11:52
このシーン場合は…
風呂に自分から出した泡だけを溜めていてお湯は入っていないということなのか?
33: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:34:37
>>32
ナミに「能力者が半身浸かってたら満足に力出せないでしょ」みたいなこと言われてたやん
39: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:27:18
>>32
そのシーンは普通に脱力してる
ナミ相手の舐めプ行為よ
41: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:30:51
>>39
正直今のナミは強いけど
この頃のナミがCP9勝てるのは相当舐めプで油断させてないと無理だと思うから良いのでは
38: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:22:23
海に嫌われるってのも”海”という概念に弱くなる感じだし能力者が海とはこういうものだって思ったらそれに弱くなるのかな
42: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:31:57
そもそも塩でお清めという日本文化の発祥が「黄泉の国から戻った伊弉諾尊が自らの体に付いた黄泉の国の穢を祓うため、海水で禊祓をしたから」ってことだから
黄泉の国の住人ともいえるゾンビに海水から精製した塩がよく効くのはもはや概念ともいえる
43: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:48:44
発言者がブルックだからなあ…
最初は魚の塩焼き食って影が抜けたのを見てゾンビの弱点が魚だと勘違いしてたし
サムネのコマでもまだ若干勘違いしてて単にカゲカゲのゾンビに塩が特効なのを海の力と誤って解釈してる可能性もある
45: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 23:13:39
>>43
魚+塩で影が抜ける=弱点は魚
としか考えなくてまさか塩だったとは思いもよらないってことは「清めの塩」という概念のない文化の出身と思われるから
ゾンビに塩が効く理由を「塩は海水に含まれるから海の力を持つ」と解釈して納得してしまっていてもおかしくはないんだよね
44: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:51:08
まああの世界陸地少なくて岩塩とか少なそうだし塩っていったら海だろうな
46: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 23:24:43
清めの塩文化がなくてもカゲカゲが悪魔の実の力だから海水⇒塩が弱いってのはそこまでおかしい考えじゃないんだよな
47: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 23:30:03
海楼石や空島の島雲になるパイロブロインは水及び水に含まれる能力者を弱らせる何かを
石みたいに固めている成分の総称で能力者を弱らせる有効成分ではないんじゃないか?とはこの前見た
48: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 08:49:59
悪魔の実の能力がかつての誰かの願いが形になったもの(これも考察だが)だとしたら
使う能力者のイメージが能力に影響するってこともあり得るわけで
作中の能力者のイメージする『○○の実の能力とはこういうものだ!』っていうルールに則って能力が発動しているかもしれないので弱点も能力者のイメージを根拠にしてるんじゃないかと思ってる
ゾンビを清めてしまう塩しかり砂をドロドロにしてしまう水しかり

そして作中で悪魔の実とはこういうものって誰かが(例えばベガパンクが)解説したとしても
それは作中の登場人物が観測できる範囲を研究して考察した仮説であり尾田先生が考えてる本当のルールとは微妙に違うってこともあり得るんじゃないかとも思う
この世界の法則はこうなんだけど登場人物にはこう見えてこう思ってるんですね~ みたいな原作者と登場人物の考えのズレみたいなもの尾田先生好きそう
49: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 08:53:22
>>48
自レス
あ、でもそしたらゴロゴロにゴムが効かないことの説明がつかないな
ルフィがゴムには電気無効とか思ってるわけない気がするしゴムを知らないエネルが無効だと思う理由もないな
悪魔の実の能力わけわからん
63: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:09:00
>>49
ニカにそもそも雷が効きにくいってのはあるかもしれない
その特性から逆算してゴムのレッテルを付けたとすれが筋は通る気がする
53: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:05:12
試してないけどゼウスやプロメテウスに塩食わせたらマムのソウル抜けてただの雷雲や炎に戻るのかな?
54: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:09:01
>>53
水飴のホーミーズが海に思いっきり触れてるし、槍波食らってもプロメテウス消耗するだけだからそこまでの効果は無いでしょ

カゲカゲの場合、コントロールしないと影は元の生物に戻ろうとする性質のせいで解除されやすいんだと思う
56: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:16:02
>>54
言われてみればマムが奪ったソウルって本人の元に帰ろうとする描写ないのか地味に凶悪な仕様だな
60: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 11:22:28
>>54
魂の形がどうなっても本人に影響はないし本人が死.んでも魂は残るけど影は弄ったら本人も同じ形になるし本人死.んだら消えるからそのあたりの性質の違いが表れてるのかな
58: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:31:57
似た設定でフィルムゴールドのテゾーロも黄金が海水に濡れると操作できなくなるから能力者の操る物質?に海系のエネルギーをぶつけると能力者の支配権を弱めることが出来ることもある位の認識でいいんじゃね
59: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 11:06:57
キリスト教圏の聖水も聖別した水と塩の混合物だから塩が霊やゾンビに効くのは結構広い範囲の文化だぞ
64: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:10:48
ホーミーズは魂を移した時点で悪魔の実としての能力は終わり
ゾンビはカゲカゲの影響をずっと受けている判定なのかもね
65: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 16:39:21
スナスナには水
ドクドクにはロウ
ゴロゴロにはゴム
みたいな特定の弱点なだけなのでは
68: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 19:23:19
まあやろうと思えば金属ナトリウムと塩素を反応させて作った食塩でゾンビが浄化できるか実験すれば純粋に海と無関係な塩の効果かどうかは確かめられる
個人的にはおそらくそれでも浄化できそうな気はするので海の力云々はあくまでブルックが自分の知識に基づいて解釈しただけの可能性の方が高そうに思う
62: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 11:38:48
吸血鬼ってにんにくとか流れる水が苦手じゃん?

それと同じように「(カゲカゲの実による)ゾンビ」の弱点が「能力者の弱点である海」ってことであって、「ゾンビは海の力を持つ塩で浄化できる」っていうのは悪魔の実の仕組みによるものというよりは単にモンスターの弱点として捉えた方がいいんじゃないかな

塩が効く理由のルーツが悪魔の実なのは間違いないけど、その理由が悪魔の実の設定そのものにもフィードバックできるものではないというか

元スレ : 塩には海の力が宿っている!

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース悪魔の実

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:03:36 ID:cwMTM0NjA
アニメで温泉に入る描写があったけど
青キジもそこにいたし。
アニオリだったか覚えてない。
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:10:45 ID:A5Mzk0Mjg
>>1
filmZの描写やね
青キジは浸かりすぎてのぼせそうって言ってたくらいで、リラックスしてたのか力が抜けてたのかはわからない
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:39:51 ID:Y1OTg1MzY
>>1
ルフィやスモーカーも入浴シーンあるけど湯船ぐらいなら動けなくなることはないっぽい
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 09:06:18 ID:c2NjY5NzY
>>8
クロコダイルかわいそう…
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:12:12 ID:Y1OTg1MzY
>>13
SBSで「入浴中は敵もいないから能力が使えなくなろうが入っちゃうんじゃないでしょうか」的なことは書いてあった
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:07:07 ID:QxODg1NDQ
未読が立てたスレ
語る価値なし
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:07:18 ID:Q0MDUzNzI
立てる前にちょっと調べたりお得意の考察は一切しないもんなのかね?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:24:33 ID:Y3NDY5MzY
>>3
原作も読んでない輩に無茶をおっしゃる・・・
なんだろうね本当に
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:14:29 ID:k1MzE5OTY
まあ『※あくまでもブルックの考察です』で説明できる範囲よね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:49:55 ID:c0MDM5MTI
>>5
塩食べたゾンビがどうなるか偶然知っただけだからな
あくまで考察よね
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:19:50 ID:IwNTM3ODg
血なんか流れてないのに高血圧おじさんなんか
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:37:57 ID:c1MDQ3NjQ
あくまでルフィがわかるようにのシャンクスの発言として「悪魔の実を食べたら泳げなくなる」から「海に嫌われる」「水に浸かると脱力する」など、個々の認識は若干違うからな

サンファンウルフなんかは、しっかり浸かるまで脱力するってわからないし
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:44:51 ID:U2NzUyNDA
またタイトル変えて分かりにくくなってる
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:51:27 ID:IwOTkzNDQ
とっくの昔にSBSで「能力者が海に嫌われる」の海は水が溜まったところって言われてるんだよな
あと尾田っちが日本人だから塩=お清めのイメージって言ってるやつ
自分の知識が足りないだけじゃん
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:57:36 ID:I0MTU3OTI
モリアの好物がキャビアなんだが…
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 09:00:57 ID:gxNDE0MjA
なんでゾンビの弱点と能力者の弱点をごっちゃにして話してるんだ…?
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 09:17:30 ID:E1MzIzODg
>>12
ほんこれ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:47:50 ID:c4ODQ5NTI
>>12
エアエアの実のエア プ人間だから
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:19:14 ID:k1NTc1Njg
>>12
そもそも能力者のブルックが「塩が弱点なんてことないだろうしうーん」とか言ってる時点で一般的な能力者にとっての弱点にはなってないって想像できるしなあ…
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 09:28:45 ID:ExNDQwNjA
塩が海と同じエネルギーを持ってるから効くってのは、塩がゾンビの弱点っていう事実を基にブルックが立てた仮説に過ぎないんだよなぁ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 09:48:13 ID:Q1MzI2MDg
このページ内でもフランキーが「お祓いかなんかか?」って言ってるんだから
あくまでゾンビの弱点って分かりそうなもんだけどな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 09:55:22 ID:gyMDcyMDA
ここもクソみたいなタイトル改変されてるせいで良くわかんなくなってるな
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:37:04 ID:c5MDMxNjQ
その程度で駄目なら潮風でもアウトでお話にならんだろ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:54:18 ID:Y2Nzc4NDg
ウタカスくたばれ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:57:05 ID:A1MDc5NDg
ここまで来ると汗でも弱体化しそう
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:57:51 ID:IyNTU1NDM
流れ落ちる水なら問題ないって言ってもシャワーとかの話で、全身覆うレベルの水なら力は抜けそう

バケツの水かけられた程度は意味ないと思うけどな
まぁ、夢の中だし
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:37:39 ID:A4MzcyODQ
百歩譲って能力者が塩で無力化されるとしても致死量レベルの塩分摂取する羽目になりそうだ
非能力者でも死ぬwwww
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:33:41 ID:UxODk3MzY
REDのは「ウタワールドだったから」で説明付くからまだいいとして、GOLDのはなんなんだよオメー
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:41:04 ID:A4MzcyODQ
>>25
アニメスタッフの独自研究
まぁ調子乗りすぎるとオダセン聖が止めるだろうから物語の根幹に触れないとかで黙認してると思われる
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:48:43 ID:c4ODQ5NTI
>>25
尾田っち監修してるんだし折り込み済みでしょ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 15:49:48 ID:c1OTk0NDg
海とは川プールお風呂水の溜まっている場所全て地球規模で考えると全て海ってところ
世界が沈むってのが明かされた今だと何か意味がありそうだな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:33:02 ID:k5Mzc3OTI
あくまでブルックの仮説だし、仮にこの説の通りだとしても
SBSの能力者の風呂事情で見ても、能力者の無力化具合が海への浸かり具合によっても変わるの分かるし
能力者本人じゃなく能力の影響を受けてるものにはより軽い条件で能力者特効が働くと解釈しても問題ないと思うけどな
特にカゲカゲなんてゾンビを産み出すって能力がもう常識の範囲外にあるし、奪った影が偉大なる航路の外から持ってきたものさえあるレベルで無茶苦茶な規模なんだから、「そういうもの」と思うしかないでしょ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 14:25:05 ID:I2MTc2MjU
まあスレ主が無知ってことでいいな。

ゾンビは映画のイメージ強いけど、カゲカゲのゾンビは原典のブードゥーゾンビ寄りだし、ハイチにはゾンビ対策に口に塩をつめて縫いつけるってのがあるから原典に即した弱点なんだよ。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります