【感想】あかね噺 109話 めちゃくちゃフラグ建ててるけど大丈夫そう?【ネタバレ注意】

  • 39
1: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:13:23
2: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:15:02
全生師匠苦虫噛み潰す未来しか見えない
8: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:31:09
>>2
ただまいける兄さんはまいける兄さんで本当に真打になれるのか?みたいな不穏さもある
3: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:18:47
今週は話に起伏があったわけじゃないんだけど謎の緊張感あったぞ

直近の漫画で言えば宿儺とやり合う前の五条みたいな
39: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:14:44
なんか既視感あると思ったらあれだ、鷹村のホーク戦直前のあの雰囲気だ
あと>>3でもあるけどごじょせんの宿儺戦出撃前

展開の読めなさも相まってどうなるかわからん緊張感がやべえ
4: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:21:03
阿良川初真打は漫画的にいけばあかねが相応しいのかもしれないけど兄さん達のいいところもっと見たい…がんばってくれ〜
5: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:21:25
過去の因縁を払う戦い(ラスト煽り)だしまあそりゃ緊迫感あるわな
6: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:22:20
そういえば落語のシーン無いのにここまで謎の貫禄というか実力者の雰囲気出せるのすごいな
10: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:35:37
>>6
実質初陣なのに真打に相応しく見えるのすげぇわ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:26:55
おっ父の時は他にも何人か試験受けてる人がいたが今回はいないのか?
9: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:34:31
あかねちゃんの時とは違った緊張感……!
11: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:37:20
全生師匠の強情っぷり既視感があったんだけど、わかったわ
食戟のソーマで敵側が脱がされる直前の雰囲気だ
22: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:54:04
>>11
やめろよ全生師匠の屈辱おはだけとかどこにも需要ないのに連想しちゃったじゃねえかよ
53: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:53:33
>>22
既に擬音付きでケツ振ってるから
有り得る未来だぞ
55: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:12:27
>>53
落語でおはだけとかあってたまるか!と言えない所があかね噺にはあるから反論できない
12: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:38:05
まいける兄さん剃り込み?はいってるんだなかっこいい
13: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:40:07
阿良川一門への下衆い期待も込みかもしれんが、真打昇格試験でチケット倍率19倍は控えめに言ってバケモンだ
14: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:42:56
読めん・・・展開が読めん・・・!

バトル漫画なら今までのあれこれ全部フラグで試験中試験後に死亡的な流れなんだけど、これ落語漫画だし・・・!
15: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:43:47
まいける兄さんが髪上げてツーブロ見せてきたコマの迫力と色気がすごい
かっけえ……
16: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:47:32
回想のまいける兄さん、世の中舐め腐ってるオーラすごくてなんか笑えた
この金髪が成長して「アニキのおかげで人間に成れた」って殊勝な感謝がでるまでにどれだけ揉め事があったんだろう
18: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:51:27
なんだこいつ色気やべえ・・・これは世のお姉様が放っておかんわ・・・


しかもたぶん髪下ろしたままで芸することもあるだろうから、くっそめんどくさい落語ファンからは
「今日のまいけるの出来はよかったな……」
「ああ、髪上げてたからな……」
「いつぶりだろうな、本気のまいけるは……」
「やっぱアイツやばいな……抜擢もあるんじゃないか……?」
的なめんどくさいやり取りを劇場の外でタバコ吸いながら交わされているに違いない
19: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:51:52
クソアフロはどこまで読者からの株を下げれるかのチキンレースでもしてるんか…?
仮にも四天王なんだから落語披露する回が来れば多少は株が回復するとは思うが回復不能の域に片足突っ込んでないか
37: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:10:23
>>19
正直嫌いじゃない
ちゃんとこの後叩きのめされそうな雰囲気があるからだろうけど
59: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 03:09:51
>>19
全生がいないと最終回が遠く感じがあるからむしろ歓迎
この漫画、20巻も30巻も読みたいタイプじゃないから、綺麗にストーリーを畳んでほしい
20: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:52:05
全生師匠がガンガンフラグ建てまくってるから真打ち試験受かりそうに見えるけど一筋縄ではいかないんだろうなぁ
48: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:23:25
>>20
まいけるが死亡フラグを乱立しては、全生師匠がその死亡フラグを片っ端から折るという謎の場外戦が熱い
なんか全生師匠が天使の類に見えてきた
21: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:52:57
2:2に割れそう
24: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:55:28
>>21
別れたらどうなるもん?一生師匠の権限が尊重されるのか?
23: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:54:18
全生師匠、一生師匠の事アニキって呼んでるって事は弟弟子なんか
25: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:55:54
サブキャラで話を描ける漫画は名作
26: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:57:52
自分の弟子の合否決められないのは当たり前っちゃ当たり前だけど審査員が必ず4人で多数決なのは笑ってしまう
2:2の場合のみ一般審査が関わるんだろうか
40: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:14:53
>>26
一生&四天王以外に真打2人いるのが判明したから
その人たちの弟子の審査の時はちゃんと審査員5人で多数決が機能するはずなんで…
43: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:16:49
>>40
すっかり忘れてた
その2人の弟子の時は普通に機能するのね
27: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:59:33
ああそうか、2vs2で割れたところを一般審査評価で

いままで客が見たい芸を打っていたまいける兄さんが初めて自分がやりたい芸を打ったらそのせいで、ほんの少しだけ客のノリが悪くて・・・的な
28: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:00:23
3:1で割れそうになって自分だけ1になりたくなくて3側に、って展開もありうる
29: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:01:26
2:2なら一生の票が強そうな気はするけどどうだろ?
おっ父の時は実質ほぼ独断で決めてたしなぁ…
不合格の場合は2:2で一生票が優先されて不合格、でも同票だから破門ではないあたりが落とし所か
30: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:04:07
つうかあれだけ集客できる落語家を「真打ちの資格なし」って判断したら阿良川の芸の判定自体が疑われるわ
そうなったら間違いなく協会の主流派の手が伸びる
そういうドロドロはあまり作風に合ってない
33: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:05:33
>>30
作風にはあってなくても題材の落語会にはドロドロなのがお似合いなんすよ
31: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:04:09
おっ父のときと違って単独公演なのはどういう意図なんだろうな
それだけ有望株なのか、もしくはおっ父のときは在庫処分てきなノリで纏めたのか
32: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:05:11
>>31
他に覚悟決めて昇進試験に望む連中がいないだけでは
34: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:09:12
単独なのは単に受験希望者が1人だけだったんじゃないかな
おっ父試験時の破門は司会役もビビってたからその前までは普通に合否だけの試験だっただろうし
流石に真打ち昇格or破門なんて試験ならおっ父の試験の時も希望者少なかったでしょ
35: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:09:54
まいける兄さんが落語に目覚めた理由もシンプルで好き

というか現実の落語家たちもみんなそんなもんなんだよな
「ビビッ!と来た!!」としか言いようがないってやつ
36: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:09:59
現実がすぐそうなっちゃうようにドロドロさせるのは簡単なんですよ
38: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:11:19
「客も審査するがその実合否を決めるのは四天王と党首の多数決」ってあるから客の審査がめちゃくちゃ軽そう
あと1話見る限り「今年の審査委員長は」ってあるから審査委員長は別に一生固定じゃないっぽいのよね
客の審査より審査委員長の票が優先される可能性はありそうか?
41: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:15:27
審査員4票+客票は9割以上合格で合格に1票扱いとかだろうか
42: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:16:40
全生師匠、最近のジャンプでここまでコッテコテのヒール役があまりいなかっただけにすごい際立ってる 一生師匠が地団駄踏む姿早く見たいわ
45: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:17:24
>>42
全生師匠と一生師匠混じっちゃった🥺
44: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:17:11
なんだかんだで自分の弟子でもある泰全師匠のことはちゃんと実力認めてるからこのクソアフロ憎みきれねえ

プリンじゃねえんだわ
62: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 05:22:14
>>44
全生の認識ではあかねのがまいけるより上手いだろう扱いなんかな
まあたぶんまいけるの芸をまともに見るのがこれが初めてって感じな展開だろうけど
46: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:21:55
賑やかしや客に媚びへつらう行為を泰全や一生が嫌うって見積もってるけど本気でやれば多分2人とも認める側だよね
49: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:24:31
一生師匠のガチ状態何度か見てるけど
魁生と一剣師匠率いて会場入りする姿とても堅気には見えねえよ
50: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:25:06
丁寧にフラグ立ててるから一生は評価しそう
51: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:27:27
合格した後に、あかねがマイケルの背中を追いかける流れになるには、
マイケルとあかねの漫画的な関係性が薄い気がする
52: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:27:53
芝浜だったら熱いけどさすがに仁が違うかな
54: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:59:55
一生に評価されるけど真打昇進はできないあたりが落としどころっぽいな
56: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:29:14
なんかこう例えば「味方側の最強キャラvs魔王軍の2番手」みたいなメタ読みでは勝敗読めない感じのめっちゃハラハラドキドキのやつじゃないですか

落語漫画なのに
57: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:55:33
投票方法がわかってますます全生師匠とまいける兄さんの「遊ぶ」がなにかわからなくなってきたけど…
高座と審査員席で領域の押し合いでもやるんか?
58: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 03:04:21
先の展開が読めない。正直、まいけるが勝っても負けてもどこにストーリーが繋がるのか見えない
60: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 04:14:17
なんかトーンのせいか似たようなアフロをBLEACHで見た気がしてきたわ
61: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 04:56:22
あかねはめっちゃ色気があるのに萌えキャラに見えない
この作者はそのあたりの塩梅が本当にうまい
63: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 05:45:56
落語を我慢してたってのがどう出るか…

元スレ : あかね噺 109話感想スレ

次記事:【感想】あかね噺 110話 圧倒的アウェーの雰囲気 このクソアフロがよぉ!【ネタバレ注意】

漫画 > あかね噺記事の種類 > 感想あかね噺

「あかね噺」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:11:03 ID:UyNjYwODg
アンケ換算して言うなら俺の中ではいつも4位の位置やったけど今回初めて1位に入れた…… 範を示そう、かっこよすぎです
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:11:05 ID:c5Njc2ODg
プリンじゃねえんだわ全生師匠
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 23:36:00 ID:k4MDk4NDY
>>2
次のスレ立て時には「プリン師匠」とか書かれそうだよね
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:24:39 ID:YxODY3NjU
別に落ちたら破門になると決まってるわけでもないのに
前歴が前歴なだけに緊張感が…
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 21:03:19 ID:IwNTM0MTM
>>3
今回の試験って落ちたら破門なんてルール無かったよね?なんか送り出す人たちがダメだったらおしまいみたいな雰囲気というか死地にでも送り出すような感じだったから深刻すぎじゃない?って思った。
まぁもしかしたら全生師匠との遊びだか賭けだかってのが落ちたら廃業とかなのかもしれないけど。
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:27:39 ID:I5NTQ4NTU
展開的に2対2で割れそうだけど、その場合観客票で決まるのか前回みたいに一生師匠の権限で決まるのか気になるところだよな。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:34:03 ID:YzMzI3NjY
そ…そんな……あかね噺はバトル漫画のはずでは……?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:59:48 ID:c2ODAwNjA
>>5
死人も出てるしな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:29:57 ID:IyODA0NTc
>>19
おっ父だけじゃん
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:35:03 ID:k1NjQ0NjY
>>22
死んでない定期
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:25:13 ID:cwMTY2NjE
普通に真打ちなるだろと思って見てたけど、意外とどうなるかわからんって声が多いのね。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:26:07 ID:E4NTMyMDc
割と誰も指摘してねえけど、全生の「一生は客に媚びる手合いを忌み嫌う」っていう表現
実はそうでもないんじゃないかなあと思ってる
本気でそのスタンスならそういうタイプの極致みたいな嘉一を弟子に取って前座名もそういう意図で与えたりせんでしょ、というのが真っ先に浮かんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:39:30 ID:c1OTE0ODU
>>7
破門にしたのがおかしいだけでおっとう含めて真打になる実力がなかったという判断には誰も文句言ってないし実力はちゃんと評価すると思う
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:01:17 ID:E0MDMyNTA
>>7
自分の芸が心から客を喜ばすことなら貫けば納得すると思う
自分の積み上げた物を置いといて客受けに走るんなら許さないと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:48:19 ID:I0MDA5MTY
たしかに今週の全生師匠はソーマの叡山先輩みたいだったな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:17:45 ID:c4MDA5ODg
予定調和な展開続いてたけどまいける兄さんの合否は全然読めなくてワクワクする
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:28:29 ID:QzOTk2NDM
真打のなり方学ばせて貰いますって良いエールだなって思った。
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:34:52 ID:c1NzYxNzM
全生はどこまでクズでもいいけど阿良川No.3の実力者であって欲しい
こんなんクズでも一剣より上みたいな。だから一生も認める的な
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 03:00:44 ID:QxNzA4NjI
>>12
むしろこんなクズだからこそ3位の実力者であってほしい
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:06:23 ID:A2MjQ5MzQ
アフロの思い通りにはいかんと思うが、すんなり真打になるかなって気もするのでドギマギするな
志ぐまの弟子で初真打があかねってのは兄さん達が不遇すぎるのでないと思いたい
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:34:41 ID:E0MzAwMDY
まいける兄さんと全生師匠がお互いに全力で逆方向にフラグ立てまくってるせいで先の展開がまったく読めん
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:37:24 ID:I2MjE0NzA
自分より客を喜ばせるための落語だから全生普通に合格だすようなきがするんだけどなぁ
ただまいける兄さんの意気込みがおっとうと同じだからそのせいで落とされそうで怖い
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:29:11 ID:E3MDAzMDQ
>>15
ぬぐぐ~!ってなりながらアフロも合格を出すも一生だけ不合格を出す
真打ちは成し遂げるもまいけるはまだまだかと少し敗北感を覚える
あかねはまいける兄さんのあの出来でもダメなら何が必要か考え始める
志ぐま師匠がまだとらわれてるのか一生みたいな感想をもらす
こんな展開かなあ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:56:00 ID:g1NjU4NDU
前回落語を全くやらなかったのは全生が視察してるのわかってて手の内を隠したってことでいいのか?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:03:15 ID:E0MDMyNTA
>>16
モチベーション的な物だと思ってる
落語やりたい気持ちを貯めて貯めて爆発させるのが1番良い芸が出来る的な
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:12:34 ID:AzNjg1NjQ
アフロ師匠はFF7のコルネオで再生される
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:14:33 ID:U0MzMwMDY
こんなんジャンの秋山ムーブじゃん
折られる為の旗乱立させてる
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:29:03 ID:IyODA0NTc
アフロはよくも悪くも正直だからね。
芸を気に入っちゃって合格出す可能性もあると思うよ。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:51:48 ID:YzODI2MjY
アフロは今のところ悪意を胸の奥に隠すタイプじゃないからな
ぜんぶしっかり表に出すというか
心の底から嫌ってても良いものならツンデレ風に認めちゃうんじゃねえかな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:04:31 ID:E0MDMyNTA
>>24
学問先生に続く第二のツンデレか
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:46:33 ID:cwNjIyNzc
さすが師匠!前フリは完璧ですね
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:56:11 ID:c4MDM2ODA
あかねるかわいいしまいける兄さんかっこいいし
オレゴラッソから本当めちゃめちゃ進化してて俺も鼻が高いよ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:46:49 ID:I2MjQyOTY
アフロ本人がブチギレながら票入れそう
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:53:15 ID:I4MDE2NTQ
>>27
1人ずつ評価コメント求められるだろうし、そこで何言うかだな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:28:06 ID:k1NTQ3OTk
全生師匠の一剣師匠は丸かも?って作者的に一剣の動向に注目してねってことかな?ここまであんまり掘り下げの無い師匠だから掘り下げ期待したい
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:40:22 ID:YwMjExOTM
1周回ってアフロが好きになりつつある
株が下がるほど落語のうまさが反比例するんだろうなあ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 11:04:39 ID:gzNzE2MDQ
評価が2vs2になったけど、観客評価が圧倒的にプラスなので流石に無碍にできずに合格のパターンもあると見た
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 15:26:13 ID:g0MDU4Mjg
これむしろアフロはぐぬぬしつつもマイケルに○をつけて
読者目線のメタで○をつけてくれるだろう一剣が×をつけてピンチになる流れじゃねえかな
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 00:35:52 ID:EzNDQ4MjA
まいける兄さんが鶴花ねえさんに何を頼んだのか気になる
いい人を知ってるってぐりこに紹介してたし
上方風の鳴り物いっぱいの派手な高座になったりして
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります