ペルソナ5やってるけど主人公メンタル強すぎなのでは?

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 10:45:40
冤罪で屋根裏に押し込められて、家でも学校でも厄介者扱いされて今まで客扱いしてくれたベルベットルームも辛辣だし…
屋根ゴミとか言われてるけど、この環境でグレなかったこいつはすげえよ…
2: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 10:48:53
いいだろ?己が信じた正義の為にあまねく冒涜を省みぬ者だぜ?
3: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 10:49:22
学校に猫持ってきたり
授業中に道具作るのは不良だと思うよ
29: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 02:13:03
>>3
しかも作るのはピッキングのための道具
うーん、これはクロ!
4: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 10:50:23
目的は善行だけど率直に言って異常者
5: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 10:53:03
他のシリーズの主人公を悪く言うつもりは全くないけど、モテる理由が一番納得できる奴だと思う
コープもジョーカーいなきゃ人生終わってもおかしくないみたいなの多かったし
10: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:18:29
>>5
言い方悪いけど良い感じにヤンキーやってるからそう言う方面でもモテるだろうなって感じはする
6: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:02:12
自宅で恋人に火炎ビン作らせてる間に別の恋人とデートしたりとメンタル強い
7: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:05:12
酔っ払いに絡まれてる女性を助けて人生ぶっ壊れたのにまた人助けしようとするメンタル
女性を食い物にする男の醜さを知った上で複数の女性相手に同じ熱量で愛を囁くメンタル
その結果ボッコボコにされたのに次の日から元気にリーダーを続けるメンタル
8: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:10:13
コープ相手から動き学んだりしてるし、明智っていうスペックなら格上のライバル居るから主人公の中だと成長型なイメージ。キタローや番長は最初から何でもできる奴みたいな扱いだったし
反面、精神面は序盤から完成されてたと思うが
9: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:11:37
同じクラスの奴からしたらヒソヒソ囁かれるのも無理ない生活態度してるからなコイツ
11: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:20:58
色々はっちゃけてるイメージのある番長も転校前は陰キャみたいな感じで仲間に恵まれたのもデカいだろうに、こいつはあの環境から味方がほとんどいない状況から這い上がってんだからやばい
同じ境遇の竜司が居たのはでかいだろうけど
21: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:00:47
>>11
4OPのザワつきはよく聞くと転校を惜しむ声だし友達や地元との別れを惜しんで暗くなってるだけっぽいし別に陰キャではなさそう
ただUやDでのセリフやモノローグ見ると冗談好きや天然な部分もあるけどキタロージョーカーと比べるとかなり真面目寄りな気質が強めな感じではある
12: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:23:36
仲間との出会いは本当に大きいと思うよ
実際にプレイしていても序盤の学校は本当に居心地悪いからね
竜司や杏ちゃんと出会っていなかったらどうなっていたことか
13: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:25:45
番長はしないと思うけど、キタローも行動だけなら割とヤンキーなんだよな
ヒロインが身の危険に合うなら問答無用でボコボコにして、ショタの陰口言う不良グループも暴力で黙らせる気満々だったし
16: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:32:05
>>13
キタロー見た目中性的で可愛いのに男らしいな

タッちゃんは罪だと中学生時代にリンチされた時にペルソナで不良を半殺しにしたり罰だとガチ不良
ピアスはピアスしてるしキレたら一番怖いらしい
ムカついたら駐輪場の自転車ドミノ倒しするタイプだっけか
14: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:27:46
ペルソナ5のペルソナは反逆の意思の表れだから複数扱う主人公は反骨精神の塊だよ
15: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:30:00
暴行は冤罪だけど火炎瓶やら改造エアガンとかガチ犯罪やってて言い訳できねぇ
17: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 11:37:11
番長は田舎の空気が異常に合ってただけで割と普通に良い子ちゃんだよな
他の主人公たちアウトロー過ぎる
18: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 12:04:04
番長の面白キャライメージってアニメで補強されたところも多いだろうしなぁ、P4UとかQみたいなゲーム作品だと天然だけど声も落ち着いてて頼り甲斐ある感じ
同じくアニメで感情希薄とか無気力キャラみたいにされたキタローもQだと積極的に喋ってたし、リロードだと戦闘後に笑ったり割とノリのいい選択肢もあったりで驚いてる人も多かったし
そういう意味じゃジョーカーはゲーム本編がアウトロー過ぎてアニメだと大人しく見えたな
20: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 12:19:22
ジョーカーはあのメンタルしてないと不良刑事共の暴力に耐えれない
22: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:02:00
ちなみに黒幕は竜司
23: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:35:08
3ならゆかりッチ、4ならりせちーみたいにわかりやすくジョーカーに好意向ける人いなかったな
春ちゃんは何か違う気がするし
24: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:39:58
扉の開け方ヤクザキックだしな
25: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 01:14:10
実際ジョーカーはペルソナ345の中でその後が一番安定してる主人公だと思う
何なら高校生で進路も近いから行こうと思えばルブランに行けるジョーカーのコープを考えると就職先には全く困らないしな 
しかもルブランがダメでもあの人間力ならば普通に東京で働けるから給料面でも安泰だしね……
26: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 01:31:49
ペルソナ主人公の不幸枠だとキタローや達哉が代表みたいな風潮だが、こいつも大概よなぁ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 01:54:00
怪盗団初期メンバーの近寄りがたさハンパないもの
外野から見てたらほぼアウトロー集団だよあれ
36: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 08:23:31
>>27
喫茶店入ってこの絵面は回れ右なんだわ
45: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 11:53:36
>>36
猫の時点で衛生的にアウト判定する自信がある
だから惣治郎も飼うときに何かしら言ってた覚えがあるし
28: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 02:00:45
前歴持ちの転校生に見た目ヤンキーの問題児、帰国子女ってまあ確かに…
31: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 02:23:14
>>28
正直言って怪盗団で普通の人受けする人を探すと真面目に明智君ぐらいまで待たなきゃいけないと思う……
それぐらいアウトロー集団なのよね怪盗団メンバー……
38: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 08:59:52
>>31
真面目で責任感の強い生徒会長は一般受けしないと申しますか
40: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 09:01:58
>>38
真面目で責任感の強いタイプが学級委員長ならまだしても生徒会長まで行ってると同じクラスでも近寄り難い感じの属性にはなるんじゃないかな……
32: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 02:30:06
女性に絡んでたおっさんに突っかかって痛い目見たのに、同じようなシチュの芳澤躊躇なく助けにいけるのメンタル強いとかじゃないよ狂ってるよ
33: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 02:31:01
他のシリーズの初期メンツだと3だと影のあるイケメン、クラスのアイドル、誰にでもお調子者な男子
4だと都会からの転校生とイケメンだけどガッカリ王子、男勝りだけど気さくな女子生徒

並べてみると4が一番地味かもな。キャラ人気は高いんだが
37: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 08:49:02
というか4も5もアニメは主人公の成長描写を描く為に陰キャにしたり弱気にしたりしてるっぽいからアニメの解釈をゲームに持ち込むのがそもそも間違いなんだ
39: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 09:00:07
アニメのジョーカーは割と最初から精神面完成されてなかったっけ?精神面の成長が大きく書かれてたのは3のキタローな印象。逆に漫画版だと完璧超人になってたけど
41: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 10:54:24
10股が正史みたいな扱いされてんのは何でなんやろうな、浮気なんて歴代主人公みんなやってるのに
リメイクで改善されたとは言え、仲良くなると強制的に5股になるキタローの方がタチ悪いぞ…
42: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 11:11:28
>>41
アニメでバレンタイン修羅場やったりタクティカで真との結婚妄想が浮気を疑われるオチだったり本編以外でもジョーカーは浮気ネタ使われてるからなあ
43: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 11:12:47
>>41
DLCとはいえ三学期ペルソナ相当のラウールの解説的にも恋多き男扱いが公式だからかな?
44: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 11:25:55
コイツ地元じゃどんな扱いだったんだろうな、、、
46: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 16:08:03
実際10股が分かっても恋人をホワイトデーイベントに誘えるあたりジョーカーは天性の人たらしだと思われる
多分マジで結婚するとしても「ジョーカーはは浮気癖があるな」って分かってる人が嫁になりそうだよね
47: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 16:11:23
正直屋根裏のゴミって罵倒がしっくりきすぎてたのが悪い気がするんだ
50: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 16:49:49
地味に一番やばい行動は死んだと誤認させてフード被ってるとは言え獅子堂の前に普通に出ていく事よ
生きてるの一番バレちゃいけない人ですよね?
51: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 17:13:45
>>50
あそこらへんは獅童が記憶力クソ雑魚の無能じゃないとマジで成立しないんでマジで獅童の無能さに助けられてるのよね……
48: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 16:29:40
積極性なくてイかれてる3主人公
積極性あって割と普通な4主人公
積極性があってイかれてる5主人公

元スレ : ペルソナ5やってるけど主人公メンタル強すぎでは?

ゲーム記事の種類 > 考察ペルソナペルソナ5

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 20:37:13 ID:I0MzYxNg=
ハゲの冤罪事件なくてもなにかしらで警察のお世話になりそうな主人公だな…
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 20:51:58 ID:E5Njk3Nzc
>>1
自分が正しいと思ったことは相手がだれであっても引かないって度胸の持ち主だから社会的には中々大変そうではある
会社とかの組織に入るより怪盗団みたいに自分で何か立ち上げて社会と向き合うようなのがあってそう
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:00:20 ID:E0NTgyOTY
>>6
普通の社会では生きづらいだろうけど、政情不安な国に生まれたらイキイキとパルチザン組織してそう
有事に有能な人材は平常時には歪なものってこういうことなのか…?
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:15:34 ID:gzMTc1Mjg
>>17
ジョーカー≒曹操って考えたら割としっくりくるかも…
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 20:37:25 ID:c4NjA4MTc
4のやばいところは本人たちにまったく自覚なく世界(?)救ってるとこでは?完全に青春の1ページ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 20:37:59 ID:Q3NjE5NDI
さすがペルソナ主人公の同時交際(好意的な表現)の記録を大幅に増やした男だ…面構えが違うぜ!
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 20:40:26 ID:QwNzgzMDI
大体の行動はプレイヤー次第だけどカバンに猫仕込むのと机に猫仕込むのは確定行動だからな
しかもその猫と一緒に試験問題を解く、暗記問題は兎も角記述問題とかほぼモルガナが解いてるから実質あれカンニングだろ

やっぱり前歴持ちで屋根裏に住んでるゴミは素行もゴミだな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:31:14 ID:AyMDM2OTY
>>4
鴨志田対策の話してるときの闇討ち提案も一見プレイヤーの選択に見えるけど実はこれも選ばないと話が先に進まないのでジョーカー発案が確定の事項だったりする(イメージとは逆にこの時点では竜司の方がブレーキ役)
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 20:41:00 ID:kyOTQ4NzM
三島はルポ書くよりもまず主人公の悪評を流布したことを撤回するべきではと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:01:07 ID:c4NDE2NjQ
イカれてるから序盤も乗り越えられるんだよ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:58:21 ID:E0NTgyOTY
>>7
正直ジョーカーほどメンタル強くないから序盤の針のむしろは心底堪えたわ
そこを超えるといったん周囲の目線が無関心ぐらいまでフラットになるけど、
そこまで前歴持ちとして遠巻きにされるのが本当につらい
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:06:41 ID:kzNjU4MzU
プレイしてた時はなかなか誤解が解けないから学校での評判も良く成らないなって思ってたけど
自分が通ってた頃にあんな生徒いたら絶対腫物扱いして近づかないからあの評価は誤解だけが原因じゃ無いんだよな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:31:23 ID:Q1NzUxNjg
>>8
何でアトラスの主人公って授業態度が壊滅的なんだろ
自由行動とかないメガテン5もアレだし
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:08:12 ID:k4NjcwNjA
番長は陽介の巻き添えで連行されたときに堂島さんから「お前はこういうことするタイプじゃないと思ってたんだが」的なこと言われてるし真面目ではあったよな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:20:05 ID:Y1OTYyOTM
どうなの!?
一部の人にとってはご褒美かな…いやその前考えたらやっぱきついわ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:25:32 ID:g4MjAxOTA
逆境や困難を楽しんでそうな節はあるよね
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 01:09:54 ID:c1ODkzOTI
>>11
cv福山潤のペルソナァ!が堂々としすぎなんだよな
こいつ絶対ビビって無いわ…現状をカッコつけて楽しんでるわ…って感じ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:32:23 ID:c0NzY0MTM
5の主人公は転校初日から遅刻、前科ありとの噂、
暴力沙汰の竜二と仲良い。ってのが近寄りがたさを助長してる。
しかも、本人はそれで割と飄々としてるから不気味さも増してるし
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:43:27 ID:A1Mjk0Nzk
双葉が一番だめだわ
ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して
こいつは泣く。
泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。
最悪。
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:01:04 ID:c0NjcwNzU
>>14
これを見に来た
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:16:05 ID:E3NjIyMDg
>>14
主人公まじ頭おかしいよな
先生にメイドのコスプレさせてピッキングツールを作らせつつ他の女連れ込んでお家デートだもん
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 21:59:59 ID:YzNjgzODU
先生に雑用させて他の女とイチャつくのはマジで屋根裏ゴミ野郎なんだよなぁ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:06:40 ID:YzNjc1NTI
ジョーカーは独自の自我に近いレベルだから、自分を投影すると違和感がある
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:10:14 ID:I1MTA0NjM
自殺騒ぎのときでも優雅に扉開けるの笑う
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:26:41 ID:AwNDU2NDc
授業態度とかその辺は普通に悪いからな・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:30:55 ID:Y1MjA4Mzk
記事でも出てるけど、番長は田舎の治安が良い事もあって割といい子なのよね
逆に大人しいイメージあるキタローは仲間がピンチなら暴力で解決しようとするなら割とアウトローっていう…
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:00:57 ID:k4NDc3Njg
>>21
キタローの場合アウトローというより、浮世離れと言う方がしっくりくる
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:36:33 ID:MzNjI5MTg
親も親で自由すぎる
息子を知人の知り合いに預けるって関係性薄すぎない?
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:58:43 ID:k5MTY2NDI
序盤はだいぶ竜司に救われたところはあると思う

居候先のおじさんも余所余所しいし、担任もなんだか冷たいし、周りの目線もアレなところに「なんだそりゃ!クソすぎんだろ…怒」って言ってくれた彼の存在は大きすぎる。後々のやらかしにちょっと甘くなるのも分かる
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 05:56:33 ID:kzOTI1Njg
>>23
そりゃ暴行の前科持ちで保護観察処分された人なんて近寄りがたいのはしょうがない。
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:08:06 ID:E5NTc5OTQ
まず入学前の校長に挨拶しに行く時の態度からしてやべぇ
常にポケインしてるし
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:10:15 ID:M3ODYyMDU
ツラに妙な色気あるよねジョーカー…特に怪盗モードの素顔の時
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:12:20 ID:cxNjQ5NjY
主人公・竜司・杏の浮いてる者同士つるもうぜ感好き
ワンピースの東の海組みたいでなんか好き
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:20:50 ID:MzNjI5MTg
理不尽な大人に負けないで自分を貫く若者
ってコンセプトからそのままお出しされたキャラ

反骨の塊すぎる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:21:09 ID:E5NjEwNjU
»この環境でグレなかった

・・・そうか?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:22:54 ID:c0MzQzNzY
アルセーヌルパンだからしゃーない
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:27:54 ID:Y1MjA4Mzk
たまに怪盗団批判してる人見るけど、本来まだ守られるべき子供が大人にあんな仕打ちされたら仕方ないと思うの
鴨志田や校長は論外として、後に考え改めるとはいえ川上だって「いっそ不登校になってくれたら」って褒められたもんじゃなかったし、冴さんだって実の妹に「役立たず」とか「私の人生を浪費してるだけの存在」は流石に言っちゃいけませんよ…
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 04:24:24 ID:c0MjcxOTI
>>33
実質洗脳が批判されるのは理解できるけど、主人公達に降りかかった苦難を社会のルールに則った正攻法で切り抜けられたかといえば無理だったと思う
その他モブ達も含めて人生踏み躙られるのが当然とも思えないんだよな
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 05:59:42 ID:kzOTI1Njg
>>43
例えば最初の鴨志田の時点で詰んでるからなぁ。
仮に録音とかしても「脅されて仕方なく言っただけだ」って言い訳しちゃえば周りが擁護してくれるし。
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:28:53 ID:Q1NzUxNjg
尋問室で不敵に笑って見せる高校生だからな
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:44:20 ID:EzNTAxMjA
言うて最初期に仲間に恵まれなかったらあの環境だと明智みたく歪んでいきそうだけどな
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 01:06:38 ID:I3ODYyMjQ
>>38
嵌められた同じシチュエーションで迷いなく芹澤助けてるからなあ
全く懲りない悪びれないのメンタルは生まれながらにあるんじゃねえかな
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 02:44:53 ID:AxNzI5Mjg
>>39
善性と正義感の強さは間違いないから竜司とモナがいなくても明智のような歪み方はしないと思うけど、本編と違い悪い意味で己が信じた正しさのためにあまねく冒涜を省みない、手段を選ばない暴走する者になってた可能性は高いと思う、
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 03:29:09 ID:k1MTg3Njg
>>38
ジョーカーが歪んだとしても明智みたいに「特定人物に対する承認欲求満たしたいが為に大勢の赤の他人を害する行動をする」イメージは無いな
そもそも明智は「大衆の歪みを煽る者」として、ジョーカーは「それに抗うトリックスター」としてヤルオに選ばれてるから根本の性質が違うと思うが
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 14:40:56 ID:gxOTYyMTY
>>38
惣次郎がさせないよ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 05:22:48 ID:E3NzI4MDg
ヤルダバオトの話に乗ったバッドエンドの時の悪い顔好き
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 10:02:31 ID:UxNjM4NTY
あれって、ぶっちゃけ好感度マックス状態だとやってるのかな・・?
そう考えると10股発覚であれですむってマジで全員べたぼれなんだろうな・・・。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 14:38:28 ID:gxOTYyMTY
>>47
高校生の身でやってる訳ないだろがアホか薄い本の読みすぎだ
保護観察中に女孕ませたなんて親でも普通に見捨てる案件だわ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 21:56:35 ID:I4MTM2NDA
>>48
高校どころか中学でヤッてるのがそこそこいるのに
一体いつの時代の話しをしてるんだ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 22:33:50 ID:gxOTYyMTY
>>55
何の話をしてるんや?
ペルソナ5やろな

違うなら失せろよ塵滓屑
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 14:57:55 ID:E4NTUyODg
ロイヤルプレイしてるけど、仲間もコープ勢も
主人公への感情が重すぎて主人公が地元に帰って大丈夫か心配になったし
統制戦であのクソデカペルソナ呼び出したのは宇宙猫になったよ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 15:02:12 ID:YwNzc3NjA
俺の想像以上に大物だった
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 16:48:38 ID:cyMzY3OTI
こんな傑物育てた親の顔が見たいと度々話題に上るけど、個人的にはワートリの三雲みたいな感じの人なのかなと思っている

良心が世間一般常識に添っているだけの狂人な辺りが
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 20:54:57 ID:g3MzUzMTI
物語はじめたての並の度胸状態なのに、どんな時でもポケットから手は出さない男
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 21:33:51 ID:YzMTg3NjA
そもそも物語のテーマとして『未成年の外れ者集団が世の悪い大人を暴き改心させていく話』なので、初期メンツが真っ当な立場の学生では成り立たないのだ。とはいえ後半メンツのじゃがりこと世紀末先輩と美少女怪盗は結構マシな部類だと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります