【ファイナルファンタジー】セフィロスとかいう厨二要素の塊みたいなキャラ
1: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 06:26:47
2: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 06:58:43
AC片翼の天使すき
3: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 06:58:43
ラテン語歌詞のテーマ曲もある。
個人的にはドイツ語歌詞よりワンランク上の厨二だと思う。
個人的にはドイツ語歌詞よりワンランク上の厨二だと思う。
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 07:01:00
初登場作品だとなんだこいつ!?となって後続シリーズが出る度にお労しや枠になるとは思わなかった
やらかした事は大きいがあそこまで発狂したの環境のせいだし
やらかした事は大きいがあそこまで発狂したの環境のせいだし
5: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 07:10:27
今ではクラウドの粘着ストーカーとして幸せになってる
6: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 07:20:21
>>5
クラウドいるところセフィロスありだもんな
クラウドいてセフィロスいないのって初代キンハーとセフィロス参戦するまでのスマブラ意外なあったっけ?
クラウドいるところセフィロスありだもんな
クラウドいてセフィロスいないのって初代キンハーとセフィロス参戦するまでのスマブラ意外なあったっけ?
7: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 07:21:53
遠回しに来ないで言ってるクラウドにそれを断るセフィロス
8: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 07:23:12
リメイク最初にやった時、隣にセフィロス住んでるの!?ってなった
10: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 07:34:54
セフィロス「クラウド、実は俺は強さ的にはお前より少し強いくらいで神羅兵にまともに囲まれたら流石にやばいし下手に捕まって目的が新羅にバレたらおしまいだしいい感じに新羅を利用しないと目的も達成できない上に実は俺も一連の事件の真相を7割くらいしか理解していないんだ。」
22: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:05:10
>>10
流石に神羅兵に囲まれたくらいだったら余裕で対処出来るんじゃないかな
セフィロスってFF7どころか歴代FFヴィラン最強格みたいな扱いされてるし流石に神羅兵の群れがそれぐらい強いとは思えないし
クラウドよりかはちょっと強い程度だとは思ってるけど
流石に神羅兵に囲まれたくらいだったら余裕で対処出来るんじゃないかな
セフィロスってFF7どころか歴代FFヴィラン最強格みたいな扱いされてるし流石に神羅兵の群れがそれぐらい強いとは思えないし
クラウドよりかはちょっと強い程度だとは思ってるけど
24: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:23:52
>>22
そりゃあそのへんの雑魚多少集める程度ならそうだけど、
神羅兵もピンキリだからマジで殺る気スイッチ入るとザックスが死ぬくらいやべー数揃えるから
そりゃあそのへんの雑魚多少集める程度ならそうだけど、
神羅兵もピンキリだからマジで殺る気スイッチ入るとザックスが死ぬくらいやべー数揃えるから
13: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 07:46:42
セフィロスがむしろ厨二の源流みたいな所ないか
14: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 09:35:50
時系列的にセフィロス(というかFF7)がインターネット内の厨ニイメージの源流の一つな感じするけど
実際どうなんかね
実際どうなんかね
15: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 09:42:41
クラウドセフィロスは厨二って言葉が生まれる前のキャラだからね
クラウドに関しては厨二病特攻のような強烈なキャラクターだったわけだが
クラウドに関しては厨二病特攻のような強烈なキャラクターだったわけだが
16: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 09:46:09
>>15
クラウドの物語としてはそういうある種の「かっこつけ」を否定しているのが興味深い
クラウドの物語としてはそういうある種の「かっこつけ」を否定しているのが興味深い
75: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:12:54
>>16
「かっこつけ」や「背伸び」の否定はある意味今の時代にこそ考えさせられる要素だよね
「かっこつけ」や「背伸び」の否定はある意味今の時代にこそ考えさせられる要素だよね
18: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 09:49:21
リバースだと運命操作とかいうさらなる中二要素まで追加されてる
19: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 09:56:48
本来一対の翼が片方しか無いって凄いセンスだよな
20: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 09:59:18
スマブラの参戦ムービーからこの人の沼に入った新参者だけどあの登場の仕方で興味持たないわけがなかった
男の子ってこういうの好きでしょ?の塊だと思ってる
男の子ってこういうの好きでしょ?の塊だと思ってる
21: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:04:50
クラウドとセフィロスの因縁ってあの二人の距離感だからこそなんだよなと思った
これがザックスならまあそんなにかもしれないがアンジール&ジェネシスだとセフィロスもあんなイキイキと狂人できないんだなとオペオム見て思った
クラウドもクラウドでセフィロスの人間の部分はあんま知らないしもう知ることも無いし
これがザックスならまあそんなにかもしれないがアンジール&ジェネシスだとセフィロスもあんなイキイキと狂人できないんだなとオペオム見て思った
クラウドもクラウドでセフィロスの人間の部分はあんま知らないしもう知ることも無いし
23: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:07:03
ACと外部出演ではただの粘着ストーカーでしかないのにカッコよさで全て帳消しにしてくるのズルいだろ
25: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:42:27
いうてセフィロス相手だとDGソルジャーレベルの奴くらい連れてこないと無理だと思うが
53: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:59:42
>>41
り、リメイクだと星護ろうとしてるし…(なお地表の生物はどうでもいい模様)
り、リメイクだと星護ろうとしてるし…(なお地表の生物はどうでもいい模様)
29: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 17:11:00
>>28
KH1セフィロスとかいう右手持ちだったり居合?みたいな構えしてたりとなんかいろいろ謎の存在
KH1セフィロスとかいう右手持ちだったり居合?みたいな構えしてたりとなんかいろいろ謎の存在
30: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:22:41
境遇を知るとマザコンだと笑えなくなる人
しかし27年前とは思えないほど完成されたデザイン
しかし27年前とは思えないほど完成されたデザイン
32: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 11:22:34
リバースのセフィロスは登場するたび「何言ってるんだ…?」ってなるのに戦闘シーンになるとめちゃくちゃ格好いいのズルいわ
悪役なのにすごいヒロイックなんだよね
悪役なのにすごいヒロイックなんだよね
33: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 11:25:07
リバース・セフィロスはなんか微妙…ってなったな
やっぱりセフィロスは元の姿が一番カッコいいしそのままがいい
セーファ・セフィロスとかいらんかったんや!
やっぱりセフィロスは元の姿が一番カッコいいしそのままがいい
セーファ・セフィロスとかいらんかったんや!
34: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 14:17:52
みぞおちにホクロあるらしい
気付いた奴名誉FC会長だろ
気付いた奴名誉FC会長だろ
48: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 14:11:14
>>34
宝条がFC会長でドン引きした思い出
宝条がFC会長でドン引きした思い出
46: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 02:37:44
>>37
「愛すべき青年に他ならなかったのだ」で泣いた
そうだよな特別な自覚はあるだろうが普通の人にも憧れはそりゃあるよな…
「愛すべき青年に他ならなかったのだ」で泣いた
そうだよな特別な自覚はあるだろうが普通の人にも憧れはそりゃあるよな…
38: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 19:58:51
「自分は人間である」ってアイデンティティを失ってからは常に同族を求めてる気がするんだよな
俺人間じゃなかったの!?😨→母さんが古代種?!星の後継者になってやる🏠🔥→なんか知らん一般兵に◯されたんだが??🙄🗡️→母さん宇宙人なんか?この星乗っ取って支配者になってやる😏→またあの一般兵に◯されたんだが??私を倒せるとかあいつも特別な存在なんじゃね??🤔→私を殺したくせに普通ぶって現実に生きようとするな…思い出になんかなってやらねえからな🤗🪶
俺人間じゃなかったの!?😨→母さんが古代種?!星の後継者になってやる🏠🔥→なんか知らん一般兵に◯されたんだが??🙄🗡️→母さん宇宙人なんか?この星乗っ取って支配者になってやる😏→またあの一般兵に◯されたんだが??私を倒せるとかあいつも特別な存在なんじゃね??🤔→私を殺したくせに普通ぶって現実に生きようとするな…思い出になんかなってやらねえからな🤗🪶
44: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 23:51:50
>>38
実際エアリスに孤独感を見抜かれてるしね
ジェノバは狡猾に立ち回るけど結局星を食べる本能しかないからセフィロスが求めた繋がりはなさそう
実際エアリスに孤独感を見抜かれてるしね
ジェノバは狡猾に立ち回るけど結局星を食べる本能しかないからセフィロスが求めた繋がりはなさそう
39: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 20:05:04
ルクレツィアもアレなのは認めるけど宝条のせいで一度も赤ん坊抱っこ出来ずに離別させられてるのは可哀想だなって…
リバースだとヴィンセントからルクレツィアの名前出てないし3作目で色々とわかりそう
リバースだとヴィンセントからルクレツィアの名前出てないし3作目で色々とわかりそう
45: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 02:34:30
リバースでエアリスが普通の暮らしに憧れてたってこと聞いてFS編のセフィロスの普通の暮らしをしたいって願い思い出したよ
何か違えば同じような孤独を分かち合えたかもしれないって考えたら辛い…
何か違えば同じような孤独を分かち合えたかもしれないって考えたら辛い…
54: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 10:34:38
>>45
神羅ビルにエアリスがいた時セフィロスも同じビルにいたわけだが宝条のことだから接触させないようにしてただろうな
神羅ビルにエアリスがいた時セフィロスも同じビルにいたわけだが宝条のことだから接触させないようにしてただろうな
50: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 15:48:40
母親と普通に暮らしたとしても結局生まれと能力のせいで母親人質にされて戦わされそうだなあとDFFのコスモスレポートのカオス見るとそう思う
てかこういう話好きだよなFF…というかノムテツ
てかこういう話好きだよなFF…というかノムテツ
52: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:47:16
>>51
拳の殴り合いで精神的にも若返ってそうだな…
拳の殴り合いで精神的にも若返ってそうだな…
78: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 10:44:44
>>51
エンディングのキャスト一覧に梅ちゃんいないっぽいので普通に森川さんかと思われる
エンディングのキャスト一覧に梅ちゃんいないっぽいので普通に森川さんかと思われる
56: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 00:56:15
>>55
前肩幅エメラルドウェポンとか言われてて笑った記憶
大きくなったねぇ…うう…
前肩幅エメラルドウェポンとか言われてて笑った記憶
大きくなったねぇ…うう…
60: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 11:15:46
ジェネシスの一騎打ちの申し出に対して楽しそうにいいだろうって答えるシーン好き
CCはセフィロスのいい先輩ぶりが見れるからいい作品
CCはセフィロスのいい先輩ぶりが見れるからいい作品
67: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 08:48:20
>>60
あそこのセフィロス大暴れし過ぎにも程があると思う
よく神羅ビル壊れなかったな…
あそこのセフィロス大暴れし過ぎにも程があると思う
よく神羅ビル壊れなかったな…
62: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 16:46:17
曲にも恵まれてるよね
ccff7のセフィロス戦の曲の入り方かっこよくて好き
ccff7のセフィロス戦の曲の入り方かっこよくて好き
63: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 16:53:36
リメイク等のサラサラヘアーに不敵な笑みを浮かべるセフィロスもいいけどPS版の悪役だけど真面目そうなイケメンって感じのセフィロスも好きなんだ…
64: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 23:50:28
リバースでニブルヘイムの回想を改めて見るとやっぱ声音や態度が優しいし川で一般兵助けられなくて辛そうな顔してたりとか人間味があってさ…
あの頃のセフィロスがどうしても諦めきれなくて二次創作を書きたくなる…でもどうしたらセフィロスも星も救えるのかわからなくて頓挫する
あの頃のセフィロスがどうしても諦めきれなくて二次創作を書きたくなる…でもどうしたらセフィロスも星も救えるのかわからなくて頓挫する
65: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 00:55:02
リバースのセフィロスは橋から落ちたあと二時間他の面子休ませて自分だけ流された一人を探してるの気遣いの鬼だよ
66: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 08:46:05
>>65
あのシーンびっくりしたと同時に狂う前のセフィロスらしいとも思ったな
優しい…
あのシーンびっくりしたと同時に狂う前のセフィロスらしいとも思ったな
優しい…
69: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 11:38:12
>>65
グレンに言われた優しくなれって言葉がCCのセフィロスに繋がってるんだろうなって実感する
グレンに言われた優しくなれって言葉がCCのセフィロスに繋がってるんだろうなって実感する
68: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 09:48:06
ECのハーフアニバーサリーで星を守る側として戦う話があるけど未来で星を破壊する側になること考えると人の心がねぇ
70: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 11:41:39
ECで解像度上がったけど特別になりたかったクラウドとただ普通に暮らしたかったセフィロスで対比になってたんだね
72: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 00:50:52
>>71
これ本当笑った
まさかのコラボ過ぎた
これ本当笑った
まさかのコラボ過ぎた
73: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 01:06:51
事件解決して帰らなきゃ行けなくなり、カボチャのスープ飲みたかったなってボヤいてたのが
そういう当たり前の欲求がある青年なんだよな
ただ、どうしても間が悪い…
そういう当たり前の欲求がある青年なんだよな
ただ、どうしても間が悪い…
74: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 10:56:52
>>73
ポータルも先の記憶戻ったら消えるのも悲しいな…
グレンから声掛けて貰ったりモンスターの軍団からニブルヘイムを守った記憶消えてるのがさぁ
ポータルも先の記憶戻ったら消えるのも悲しいな…
グレンから声掛けて貰ったりモンスターの軍団からニブルヘイムを守った記憶消えてるのがさぁ
91: 名無しのあにまんch 2024/04/28(日) 13:17:36
>>90
このイベント見て宝条への嫌悪が増した
リバースやって更に…あいつ本当に気持ち悪いよ
このイベント見て宝条への嫌悪が増した
リバースやって更に…あいつ本当に気持ち悪いよ
76: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:29:54
Xで見た海外ニキの考察でセフィロスが文字なぞりながら本読んでるシーン見て目の構造的に動体視力は良くても止まってる物は見にくいんじゃないかってのあったな
憶測に過ぎないけどそうだとしたら日常生活大変そうだなと思ったよ
憶測に過ぎないけどそうだとしたら日常生活大変そうだなと思ったよ
79: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 21:28:47
アシンメトリー好きとしては堪らないデザインだわ
81: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 23:15:58
>>80
それセフィロスじゃなくてクイーンズブラッドの開発者であるリドラルからのメッセージだと思うんだが
文字通り亡霊なわけだし
それセフィロスじゃなくてクイーンズブラッドの開発者であるリドラルからのメッセージだと思うんだが
文字通り亡霊なわけだし
82: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 00:22:34
>>81
ああそっか!確かにセフィロスなら「クラウド」呼びだろうし自分を指して亡霊(過去のもの)とは言わないよな
ああそっか!確かにセフィロスなら「クラウド」呼びだろうし自分を指して亡霊(過去のもの)とは言わないよな
84: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 23:34:58
FS編のセフィロスは可哀想だけどかわいい
グレンたちに可愛がられてるとよかったねぇ…ってなる
グレンたちに可愛がられてるとよかったねぇ…ってなる
85: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 08:38:23
>>84
しかしラディオルでグレン達が離反するの決まってるのがなぁ
一体どうなってしまうんだろう
しかしラディオルでグレン達が離反するの決まってるのがなぁ
一体どうなってしまうんだろう
87: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 00:20:40
ジェネシスの服装や髪型は憧れを持った若い頃のセフィロス意識してそう
88: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 09:06:39
>>87
少年セフィロスの姿は後付けなのにそう見えてくるからやめてほしい
ジェネシス見るたびに連想しちゃうだろ
少年セフィロスの姿は後付けなのにそう見えてくるからやめてほしい
ジェネシス見るたびに連想しちゃうだろ
93: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 12:17:06
セフィロスが幸せになる世界がどっかにないだろうか…
94: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 00:18:12
やっぱ宝条が悪いよ宝条が
95: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 11:29:44
やった事はあれだけどなんかもう経歴が悲惨でなぁ…
あの歳から英雄として祭り上げられるとか相当つらいでしょ…救われて欲しいってなるよね
あの歳から英雄として祭り上げられるとか相当つらいでしょ…救われて欲しいってなるよね