【おすすめ】集英社・小学館・秋田書店・講談社以外で面白い漫画を紹介してほしい

  • 67
1: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 16:56:46
鋼の錬金術師
月刊少年ガンガンで連載されてた人気作でメディアミックスが盛んな作品です
2: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:14:16
のみじょし
まんがくらぶ→まんがライフ→まんがライフオリジナルで掲載されてる四コマ漫画で飯を食べたくなる作品です
3: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:06:01
ダンジョン飯
6: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:07:16
漫画TIMESでやってる方神様のバレー
現実離れっぷりが丁度いい具合のスポーツ漫画
7: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:26:59
TIMESなら解体屋ゲンもおすすめ
社会問題や時事ネタをエンタメに落とし込むのが上手い
8: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:46:20
信長の忍び

戦国コメディ作品だが、戦や政治など、戦国時代ならではシリアスで殺伐とした部分もきっちり描いており、史実や逸話を元にしてるので日本史の勉強にもなる
普通の織田信長を題材にした漫画には出てこないようなマイナーな武将も登場するし、あまり世間に知られていない史実や逸話にも触れている
ラブコメの要素もあり、史実で仲睦まじいと記録が残ってる恋人や夫婦キャラはみんなラブコメしてる(ただし史実を元にしてるので悲劇的なカップルもいる)

同作者の下記の他の戦国コメディ作品とは全て世界観が繋がっており、作風もほぼ同じ
「信長の忍び外伝 尾張統一記」、「明智光秀放浪記」、「軍師 黒田官兵衛伝」、「真田魂」、「政宗さまと景綱くん」、「殺っちゃえ!! 宇喜多さん」、「石田三成の妻は大変」、「雑兵めし物語」
9: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:24:30
ハーメルンのバイオリン弾き

シリアスでハードな物語と抱腹絶倒のギャグが一つになった漫画
48: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 23:12:25
>>9
続編の続ハーメルンのバイオリン弾きも面白いぞ
トロンとクラーリィが主役で、本編で死んだキャラや明かされなかった裏設定などにスポットを当てた内容
10: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:25:48
ドリフターズ

偉人戦記作品
古今東西の色々な時代の様々な英雄・偉人がファンタジー世界に召喚されて敵味方に分かれて戦う
11: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:33:35
罠ガール
罠猟の知識が結構面白い
12: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:36:23
加瀬さんシリーズ
〜と加瀬さんってタイトルで色々出てるしアニメにもなった
見ての通り百合漫画(普通に恋愛)なので苦手な人は避けてね
13: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:05:54
エイティエイトを2でわって
まんがタイムきららMAXで連載中のピアノ連弾がテーマのコメディ4コマ
基本緩いノリでギャグも多めだけどクドくない絶妙なバランスで読みやすい
エイティエイトを2でわって 第1話 / 有馬 https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg731890 #ニコニコ漫画
16: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:18:59
>>13
これ好きな人がいて良かった
14: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:17:08
エレメンタルジェレイド
武器になれる女の子達がいる世界で画像の主人公がある目的地に行きたいヒロインの為に一緒に旅する話
15: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:18:00
サイコミのうまむすめし
サイコミがアレだが
17: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 22:23:54
鋼鉄奇士シュヴァリオン
最終回の続きを生きるヒーローの物語
ドン・ミレミアムがカッコ良い
18: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:16:07
何故か快楽天カテが無いので快楽天BEASTに掲載されていた
快楽ヒストリエを紹介
エ○漫画が世界を作り人類の歴史を動かしてきたという新説を提唱した硬派歴史マンガだ
エ○は少ないけどやたら女の子が可愛い
19: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 23:39:06
>>18
第一話でさりげなく恐竜と人間は共生してたというオカルト界隈で有名な夢のある説取り込んでるの好き

先生の描くギザ歯キャラもっと好き
20: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:15:30
>>18
むやみやたらと時代考証がまともな漫画よ・・・
だいたいエ○マンガが出てくる以外設定がだいたい合ってると言うのがひどい
44: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 22:07:42
>>18
こういうエ○漫画誌に載ってるけどエ○がメインじゃない漫画って面白いの多いよね
魔○秘剣帖は巨○絶対主義という大バカな設定でこそあるが中身はかなり真面目な時代劇やってたし、
める子も1話完結ギャグマンガとして安定した面白さがあった
21: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:04:51
B’T-X

リングにかけろや聖闘士星矢で有名な車田正美の熱血SFバトル漫画
敵も味方も自分の血を与えた機械の戦士「B’T」を相棒にして戦う

主人公の鉄兵は悪の機械皇国に誘拐された兄の鋼太郎を救うために機械皇国に乗り込む
そこで機械皇国に反逆してスクラップ状態だったB’Tエックスに出会い、偶然から彼のドナーとなり共に戦う事になる
22: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 09:08:01
ガンガン系列で言うなら時折スレが立つコレ
内容はタイトル通りなのだが単なるパロには終わらない特撮への造詣の深さに唸る
23: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 11:55:08
百姓貴族

北海道の農家の家で育った作者が実話や実体験を入れまくった農業漫画
24: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 14:35:06
魔法使いの嫁
31: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 18:39:20
>>24
最新刊発売に加えて外伝集出たの嬉しい
27: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 01:17:40
33歳独身女騎士隊長。
「異種族レビュアーズ」「平穏世代の韋駄天達」の原作・天原氏が自ら執筆する大人向けファンタジーコメディ
28: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 09:38:37
銀河戦国群雄伝ライ

SFスペース戦記作品
一兵卒だった主人公が、銀河の覇者まで上り詰めるまでを描いた作品

日本の戦国時代、三国志や史記などの中国史、宇宙戦艦ヤマトや銀河英雄伝説といったSF戦記モノをモチーフにしたシーンが多い
甲冑や刀剣で武装し、砲撃戦の傍らで艦を直接ぶつけて敵艦に乗り込んでの白兵戦で雌雄を決することが多い、砲撃で星を落とす軍略シーンがあるなど、SFとしての緻密さよりも熱さと勢いと迫力を優先した作風
29: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 14:50:54
ストレイン
ジャンル=ハードボイルドアクション

原作=武論尊、作画=池上遼一

全5巻なので読みやすい、おすすめ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 18:36:29
無能なナナ
32: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 18:47:09
メイドインアビスを推そうと思ったがここは信長のシェフを推そう
主人公の料理に紐付けされてる知識と胆力がヤベー作品
料理や食材に関する歴史はめっちゃ詳しいけど日本の歴史に関しては割と一般人レベルなのがかなりいい塩梅
33: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 18:48:40
QED
実はコナンに次いで推理漫画の中では巻数の出ている長寿作品
画像は50巻だが、この後仕切り直した新シリーズが現在27巻まで出ている(というか数日前に出た)
殺人の起こらない「日常の謎」を扱う回も多いので、殺人以外のミステリが読みたいという人にもおすすめ
36: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 20:37:59
>>33
講談社…
43: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 22:05:20
>>36
ぶっちゃけ今は「雑誌」に載ってないからなその漫画
4回ぐらい掲載誌が休刊になり、その都度移籍してたんだけど
ついにご時世にあわせてWeb連載となった
34: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 18:54:45
キャットルーキー
ジャンルはプロ野球で、架空チームで構成されるパリーグを舞台に
近鉄をモデルとする球団であるトム・キャッツの新人たちが活躍する話
特に第2部(2~16巻)はペナントレースを描いた作品としてかなり秀逸で、
子供向けのややトンデモ寄りのプレイがある漫画でありながらも
個人的にはストッパー毒島と比較しても遜色ない名作だと思っている
38: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 20:48:57
荒野に獣慟哭す
昔は講談社だったけど徳間に移ったからセーフ!
41: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 21:20:35
ロボ漫画好きにはわりと知名度あるけど、広く布教したい
え、エ○漫画なんじゃないかって?

タイトル読めよ、健全って書いてあんだろ!
42: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 21:32:21
>>41
健全なロボアニメは健全なんて謳わないんだよ馬鹿野郎w
45: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 23:08:42
>>42
まあ実際、タイトルの一発ネタ&下ネタ系漫画であることは事実なんだけど、その上で正統派スーパーロボットものとして完成度高いんだこれが

見ての通り健全()だけれど
46: 名無しのあにまんch 2024/04/21(日) 23:11:16
あっちこっち
49: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 05:56:23
アカメが斬る

ファンタジー版の「必殺!仕事人」にバトルと圧政への反逆とラブコメを足した感じ
敵はもちろん、味方キャラもどんどん死んでくシビアな内容
エグいシーンも多いが、コミカルなシーンや熱いシーン、感動的なシーンも多い

漫画とアニメ版で生き残るメンバーが異なる(原作者の発案)
アカメの過去を描いた外伝のアカメが斬る零もある
51: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 21:15:50
エルフを狩るモノたち

異世界に召喚された個性豊かな面々は元の世界に帰るための呪文を求めてエルフを脱がしまくるファンタジーコメディ作品
設定だけ聞くとエ○いけど、アクションやコメディの方に力を入れてる
時々、ホロリとくる人情エピソード的な回もある

続編のエルフを狩るモノたちリターンズやエルフを狩るモノたち2もある
52: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 23:43:32
クロノクルセイド

元スレ : 専用カテゴリが無い漫画雑誌の中で面白い漫画を紹介するスレ

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:32:26 ID:g3MDg5MjA
信長の忍びって…。
史実ベースだとノッブって忍者絶対殺すマンで滅ぼしてなかったっけ?
武田の息子のほうだっけっか(うろ覚え)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:36:20 ID:QxODE0ODg
>>1
作者さんは本職が歴史教師なので
考証については貴方より多分詳しい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:29:45 ID:U0OTQ2MDg
>>6
社会の教員免許を持ってるだけで本職は漫画家だよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:06:03 ID:QyMjc5NzY
>>6
「本職が教師」ならお縄にかかることになるんだけど良いのか?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 19:07:09 ID:gxNjE0MTY
>>42
私立なら問題ないぞ
まあいずれにせよ現役教師じゃないけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:57:49 ID:IwNDU1Njg
>>1
ノブがマジギレした理由はいきなり攻めて来て長島一向一揆ムーブやってた伊賀も悪いんで
勝頼に関しては状況把握能力が落ちてるからじゃね?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:34:41 ID:A4OTk2NDA
今日、駅で見た可愛い女の子。
何故か平成に流行ったファッションやグッズが好きなかわいい高校生を30代のおっさん主人公が見てうわっ懐かし、ってなるだけの漫画
許可とって実際の商品名やデザイン使ってるからけっこう力入れてる作品
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:34:52 ID:U0ODYyNDA
今期アニメしてるゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる
原作終わっても続いてる少女漫画の皮を被ったジョジョ風能力者バトル物
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:35:05 ID:g2OTQ4NjQ
どれも二線級のばかりだな
ありきたりな萌え系
もういいわ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:04:58 ID:Q5MjMwMzI
>>4
挙げられたの全部読んでるのかお前…すげえな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:12:51 ID:I3NDQwMDg
>>4
解体屋ゲンに萌えを感じるとは上級者だな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:19:04 ID:kwOTcxNjA
>>22
トシとロクさんは萌えの塊。谷さんとボテも。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:35:29 ID:ExMTIzMzY
いくらでもあるな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:40:25 ID:Q1NjYyNA=
ハルタ良いの多いよね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:45:29 ID:I2MjQxNjA
>>7
メガロザリア、お姉様と巨人、つらねこ、窓辺のリノア等青騎士は結構粒揃いだと思ってる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:11:24 ID:c0MDY2NDg
>>7
ハクメイとミコチは年1の楽しみ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:41:59 ID:kwOTcxNjA
みのり書房
『アッセンブルインサート』
『ゆりこミックス』
『不思議の国の…』
『無明童子』
とかとかとか。

徳間書店
『忍者キャプター』
『好き好き魔女先生』
『夢幻紳士』
『楽勝ハイパードール』
などなどなど。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 21:06:56 ID:IwMzc4MTY
>>8
ちょ、みのり書房とか懐かし過ぎるんだけど…
お前APC民かよ〜Go west とかダンディドラゴンとかローズカラードとか
そしてキミに会いに行くとかも知ってたりする〜??
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 07:09:56 ID:U4OTkwNzc
>>55
なの先生といえばミットモナイヤとベロンベロン。惜しむらくは単行本は徳間書店からだったりしたり。

倉庫の雨漏りでボロボロになったけど、『APC』『アンドナウ』『JUNIOR』『PALE』は全部あったりしたり。なんなら『ザ・コンテスト』も。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 21:29:55 ID:A3NjcyOTY
>>8
夢幻紳士とはお目が高いなぁ!!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:42:38 ID:gzNTI4NDg
骨ドラゴンのマナ娘
絵が可愛い、ほのぼの系ファンタジー
特にドラゴン好きには超オススメです

あと、最近始まったばかりだけど
ウマの言葉は理解りませんだから静かにしてください!
カクヨムで連載されてる、競走馬作品のコミカライズ
ウマが可愛いのよ…。ウマの作画がガチ過ぎる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:46:05 ID:I5NDEzMDA
白泉社の花とゆめ系列だけでも沢山あるぞ
・ガラスの仮面
・パタリロ
・動物のお医者さん
・ぼくの地球を守って
・赤ちゃんと僕
・フルーツバスケット
・夏目友人帳
・花ざかりの君たちへ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:29:49 ID:Y1Njg0NzI
>>11
かげきしょうじょ!!
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:39:17 ID:A4MzYwNTY
>>11
おいおい白泉社でベルセルクを忘れるとはどういうことかな?
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 11:10:26 ID:cwMTAzMTA
>>45
頭では分かってるのに、白泉社はどうしても少女漫画出版社って印象があって、ベルセルク持ってこられると脳がバグる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:47:21 ID:E3NjI0NjQ
快楽天カテは草
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 12:58:42 ID:MxNTYyMjQ
贅沢な悩みだがジャンプ、サンデー、マガジンだけでも満足してて
話題になるまで他誌を開拓する気力が湧かん
せいぜいチャンピオン、ヤンジャン、アフタヌーンまでやな自分に合った作風のが集まってて読もうと思うのは
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:00:02 ID:YzMTU4MDA
竹書房は出てない気がするな
メイドインアビスとかむこうぶちとか面白いよ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:08:08 ID:kxNDI2NDA
漫画版の風の谷のナウシカ
ちょっと読みにくいが名作だな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:08:37 ID:EyOTUxMjg
上田信舟の「女神異聞録ペルソナ」
初代ペルソナのこと知りたいけど
プレイするのは…って人にもオススメ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 21:09:44 ID:IwMzc4MTY
>>18
同じ人の魔神転生が好き〜!
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:09:29 ID:kzOTYwNzI
神様のバレー面白いよね
スポーツ漫画は高校生が多いけどこの作品は中学生
しかも主人公は選手じゃなくてスポーツアナリスト
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:11:42 ID:QwMjIyNDg
最近はそこまで部数ない雑誌の連載でも数話遅れでウェブで読めるからいい時代になったよなあ
アンテナに登録して読んでるけどいつの間にか登録数100作品越えてた
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:11:59 ID:cyNTczNjA
>>21
俺もアンテナ使ってるけど確認したら200超えてたわ…
もう読んでないのが半分くらいあるから整理しないと…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:17:52 ID:IxMTE1OTI
キャットルーキーは小学館だろ!
レギュレーション違反の上、サンデーコミックのマークが映らない画像貼ってる辺り悪質すぎる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:21:26 ID:AxMzE0MzI
>>23
まあわかる。でも『SS』ガッツリ写ってるよ。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 21:45:49 ID:k1MzYxNjA
>>23
二重の意味で「まさかここでキャットルーキーの名前を見るとは」ってなった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:21:54 ID:c5MzgzMTI
週刊少年漫画雑誌を出してないだけで秋田より角川の方が大手だしな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:06:10 ID:U2NzYxNzY
>>26
秋田は週刊少年チャンピオンを休刊にしたり隔週や月刊化したら、少年画報社や徳間書店あたりと変わらない扱いになるだろうな…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:24:09 ID:U5OTQzNzY
栞と紙魚子
ホラー全開でバカ騒ぎするんで一周回って怖くないホラー漫画
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:24:53 ID:MzMjg2NDA
ガンガン系は定期的に名作良作出してるイメージ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:44:00 ID:U1MDQ1Mjg
アニメ化発表されてる漫画からだと
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
ニワトリ・ファイター
始まったばかりの漫画からだと
氷核のメテオリア
うさぎはかく語りき
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:49:01 ID:E2Njc2ODA
時間と金とその他が許すなら全部読みたいよ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 13:52:40 ID:YzOTc5MzY
作品がどこの会社の物かなんて気にした事ないから分からない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:03:05 ID:QxODUwODg
横山三国志
あと、西域妖猿伝も初期は双葉社であった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:15:34 ID:A4NDQ1MTI
ここまで「金色のガッシュ2」なし?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:08:32 ID:c1NDkyMTY
>>36
面白さが前作ありきだしなあ...
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:18:55 ID:U2NzYxNzY
新潮社は版権たくさん持ってるせいかラノベやWeb発以外の小説のコミカライズ多くて好き
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:39:08 ID:g4NzM2NDg
〇〇だからセーフ!でスレタイの区分を掻い潜ろうとするのやめろ自分の好きなこと発言したいだけでコミュニケーション取る気ないだろ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:45:25 ID:I4Mjk4ODA
>>39
講談社から徳間書店に移ったからセーフはまだ分かる(逆だと怪しい)
でも、講談社だけど雑誌からWebのみになったからセーフは全く理由になってないよな…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:08:05 ID:QyMjc5NzY
>>39
こういうときのテクニックは
「条件に100%当てはまっている漫画を2,3冊挙げつつ、自分が紹介したいけど条件が微妙な漫画を挙げることだ」
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:51:29 ID:c2MTQ1NjA
アルファポリス
『月が導く異世界道中』『いずれ最強の錬金術師?』
KADOKAWA系
『アラフォー賢者の異世界生活日記』『黄金の経験値』『どうやら私の身体は完全無敵のようですね』
幻冬舎
『転生したら剣でした』
コミックライド
『ご主人公様とゆく異世界サバイバル』

見やすそうなのはこの辺かな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:08:21 ID:gxMjQyODA
>>41
なろうキッズ。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:17:42 ID:g0NDczODQ
>>47
面白いと思えれば別にどうでもよくね?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 13:27:44 ID:M1MTA0MDE
>>47
それが分かるならお前もなろうキッズやんけ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:25:38 ID:I4OTEwMTY
「生活保護特区を出よ。」面白いよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:55:25 ID:ExMjc0MTY
昔は掲載誌を探すのも一苦労で最新話を追いかけづらかったけど、最近はwebで読めるのも多いから助かるよね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:31:06 ID:Y5MDI4NDg
魔法医レクスの変態カルテ…

新潮社くらげバンチ
明日3巻出るよ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:42:35 ID:Q4MDkzMjA
ストレインは小学館だべ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:16:27 ID:YwODExNjA
つ「めしばな刑事タチバナ」

いつも行く床屋で読んでたんだけどついにKindleで全巻買っちゃったよ
どの巻から読んでも安心
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:14:25 ID:U0MTk5ODQ
みんなが知ってる作品はかなり多いのに
いざ「原作の出版社は?」と聞かれると分かる人が結構少ない

漫画の殿堂・芳文社はもっと評価されてもいいと思う
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:50:39 ID:U4NjQyODg
超人ロック

スコラ
少年画報社
みのり書房
ビブロス社
メディアファクトリー
KADOKAWA
同人
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 21:29:31 ID:Q3NDI4MDg
アンダーザローズ
完結してないけど超おもしろい
あとは乙嫁語り
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:00:58 ID:QxMDcxMjg
個人的にディノサンを挙げたい
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:38:17 ID:I3MTQ4MDA
君は四葉のクローバー
タイカの理性

少年チャンピオンで久しぶりに先が気になる漫画だった。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:35:10 ID:QzMzA2NDg
トライガン

伝説のガンマンに震えろ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 10:42:43 ID:M4Mjg2Mzk
スピリットサークル
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります