【ダイの大冒険】そんなヒュンケル・・・!?
2: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:21:37
(死んだとは言っていない)
3: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:22:09
よし治ったな!最終決戦行くぞ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:23:29
ここ、このシーン書いた時点ではどっちのつもりだったのか知りたい
5: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:24:16
その後戦闘はしなかったけどミスト撃破のmvpとかしてんの笑う
6: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:24:36
放置してたら死ぬのは確かだけどミストが残ってるから死なせはしないって感じかな?
7: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:27:12
〜♪(宿屋のBGM)
13: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:54:21
>>7
寝たら回復するはドラクエの基本だからな
寝たら回復するはドラクエの基本だからな
16: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:58:53
>>13
こいつなんかHP1でも攻撃耐えるんですけど!?
こいつなんかHP1でも攻撃耐えるんですけど!?
19: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 10:05:58
>>16
体力が0でもひんしなのはポケモンの基本だからな…ドラクエに当てはめたらひんしは1になる…
体力が0でもひんしなのはポケモンの基本だからな…ドラクエに当てはめたらひんしは1になる…
8: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:28:16
なんだかんだ旅する程度には元気だからな
9: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:33:06
戦士としては死んだも同然なのでセーフ
なんか盾ぐらいにはなりそうだけど
なんか盾ぐらいにはなりそうだけど
10: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:35:03
こいつは安らかに眠ってるんだ(こいつは安らかに眠ってるんだの意)
11: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:36:45
傷ついた心と身体を癒してるんだ(癒し終わったらまた戦う)
14: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:57:05
連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる
の類義語
の類義語
15: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 09:58:09
>>14
対義語じゃねえか、それだと死んでる!
対義語じゃねえか、それだと死んでる!
20: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 10:24:08
傷ついた心と身体をいやしている(傷ついた心と身体をいやしている)
22: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 10:26:58
何なら最終決戦終わったあとダイ探すために世界回ってるっぽいから別に戦士としても再起不能になったわけでもない
23: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 10:31:06
いやでもほら、一応ビーストくんが回復呪文かけてくれなかったらヤバかったっぽいし…
24: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 10:31:08
おっさんはぐわぁぁぁぁぁって言わせとけば致死量のダメージでも耐えるタイプだけどこっちは「くじけぬこころ」で確率ガッツが発動する際に本人のメンタルで乱数調整入るタイプ
25: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 10:33:00
システム上ダメージ床でHPが0にならない作品もあるけど、ヒュンケルはバグでマグマ判定が残ったままになってHPが0にならないんだぞ
26: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 10:59:27
HPの変位下限がバグで1になってるだけなんだ。0にならないから実質不死身、
28: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 11:01:13
HPが1でも300でもパフォーマンスが変わらないのは知ってるよな
29: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 11:01:39
\ ア ク セ ル /
30: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 11:05:03
生まれて始めてってことは幼いころから過酷な日々やったんやなぁ…
32: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 11:08:06
>>30
養父が勇者に殺されてからずっと敵討ちのために修行をしてきた日々だからな…
誤解だってわかった後もずっと贖罪のために働いてたし、心休まる時間はなかっただろうし
養父が勇者に殺されてからずっと敵討ちのために修行をしてきた日々だからな…
誤解だってわかった後もずっと贖罪のために働いてたし、心休まる時間はなかっただろうし
33: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 12:40:50
>>30
ヒュンケルとしてというか復讐戦士始めてからは大体キレてたわけだから初めてでもおかしくはない
ヒュンケルとしてというか復讐戦士始めてからは大体キレてたわけだから初めてでもおかしくはない
34: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 12:41:41
傷ついた心と体を癒やしてる言うとるやろがい!
36: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 14:22:51
眠ってる言った通りだろうがと言われたら確かにそうなんだが納得はいかない
37: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 14:27:17
まぁ傷ついた心を~はともかく身体を癒してるってのは死んだ時に使う表現じゃないと思う
38: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 14:30:08
非常事態下でも短時間の睡眠で身体を休められるのは戦士・軍人のスキルとして正しい
39: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 14:36:33
もう戦えないとか言われてたけど続編あったらたぶんなんやかや復活して戦ってた
敵がいる状況で隠居して後代にまかすってタイプでもないし
敵がいる状況で隠居して後代にまかすってタイプでもないし
40: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 14:44:05
普通、二度と戦えない身体って言われたら、杖とか車椅子みたいな生活に支障が出るじゃん
この人、二本の足で普通に険しい岩山?みたいなところ旅してるんだけど
高速移動とか近距離戦は無理でも、前衛ラーハルトの後ろから闘気ビーム撃ちまくってきたりしない?
この人、二本の足で普通に険しい岩山?みたいなところ旅してるんだけど
高速移動とか近距離戦は無理でも、前衛ラーハルトの後ろから闘気ビーム撃ちまくってきたりしない?
42: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 15:04:44
>>40
やっぱり死の大地でも探してるのかな
バーンパレスが現地建造でもなければ魔界とのルートありそうだし…
やっぱり死の大地でも探してるのかな
バーンパレスが現地建造でもなければ魔界とのルートありそうだし…
43: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 15:08:22
子供の頃初めて読んだ時のここの衝撃は凄かった あのヒュンケルがついに……と思ってたら本当に休んでるだけとは思わなかった
44: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 15:19:39
ダイ大は死ぬ死ぬ詐欺が多い
まぁ安心できるという点ではいいかもだけど
まぁ安心できるという点ではいいかもだけど
48: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 16:06:50
>>44
例えばアバン先生はお守りがあったしおっさんやポップやラーハルトはガチで死んでから蘇生液や竜の血で復活してるから死なない理由付けはあるんだ
ヒュンケルはなんか知らんが死んでないのでもう別作品のキャラなんよ
例えばアバン先生はお守りがあったしおっさんやポップやラーハルトはガチで死んでから蘇生液や竜の血で復活してるから死なない理由付けはあるんだ
ヒュンケルはなんか知らんが死んでないのでもう別作品のキャラなんよ
60: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:42:23
>>48
なんでって不死の軍団の不死騎団長だったからだが?
いやどういうことだ??
なんでって不死の軍団の不死騎団長だったからだが?
いやどういうことだ??
45: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 15:25:32
原作者のプロット読んで作画担当はここでガチで死んだものと思って描いた説ないか? ひょっとして
46: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 15:41:12
実際にここで命尽きてしまったとしても文句が言えないくらい我が身を投げ出して闘ってきたし生きてたら生きてたで「ヒュンケルなら生きてるよな…」と思える絶妙な塩梅
47: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 15:59:17
なんで泣いてんだよ
49: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 16:08:19
休んでいるとか安らいでいるだけじゃなく「身体を(も)」癒しているってんだから当然生きてる
それはそうなんだけど…!
それはそうなんだけど…!
50: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 16:10:30
二度と戦えないのも全く信じていないが?
51: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 16:53:03
こいつのくじけぬ心おかしいだろ
モンスターズでラッキー発動したやつやん
モンスターズでラッキー発動したやつやん
52: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:00:50
今までが今までだから絶対寝落ちしてるだけだと欠片も疑わずに読んでた
53: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:06:58
モンスターよりモンスター(文字通りの意味で怪物)してる
55: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:18:56
生きてて嬉しかったけど最早バグキャラ
瞳に閉じ込めるのがベストアンサー
瞳に閉じ込めるのがベストアンサー
56: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:19:50
生まれて初めて安らかに眠っている(生まれて初めて安らかに眠っている)
57: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:31:23
知らなかったのか…?睡眠をとれば体力と魔力は全快する…!
58: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:32:06
まぁ死んだ詐欺とかもう闘えない詐欺はジャンプ漫画風物詩なところある
ダイ大はあんまライブ感で話作ってる感じが薄いから別物な印象受けるけど
ダイ大はあんまライブ感で話作ってる感じが薄いから別物な印象受けるけど
61: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:49:05
ヒムもラーハルトも好きだけどヒュンケルとマァムを押し退けて最終決戦メンバーにするのはどうかと今だに思う
88: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:55:01
>>61
まあ、ヒュンケルはあれ以上戦うのはさすがに無理だったし、ヒムは能力的にマァムの上位互換だったからなあ……
まあ、ヒュンケルはあれ以上戦うのはさすがに無理だったし、ヒムは能力的にマァムの上位互換だったからなあ……
62: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:52:18
まぁヒムもラーハルトもすぐやられて瞳を閉じて君を描くよそれだけでいい〜になったし
64: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:12:25
まぁ流石にキツかったのかこの後はバトルはしてないし…これ以前での似た様な状況?まあはい…
68: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:26:33
起きた時どんな空気だったんだよ
70: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:39:28
>>68
死んだ訳でもあるまいし、寝たら起きるに決まってるだろ
死んだ訳でもあるまいし、寝たら起きるに決まってるだろ
71: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:42:38
爽やかな目覚め
73: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:03:52
>>71
…おおう!!(いや死んだんとちゃうんかい)ヒュンケル!!!
…おおう!!(いや死んだんとちゃうんかい)ヒュンケル!!!
66: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:13:45
とはいえずっと常在戦場、戦いが無い時も緊張感やら罪悪感で常に気を張り巡らせていたんだろうし
バルトスを亡くして以降で何の心配もなく心からぐっすり眠るのが初めてだったとしても不思議ではないのよね
バルトスを亡くして以降で何の心配もなく心からぐっすり眠るのが初めてだったとしても不思議ではないのよね
72: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:50:22
ヒュンケルよ、やすからに眠れ(そして起きたらまた戦え)
74: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:05:52
溶岩やグランドクルスの所でも
死なせるつもりで書いて編集に引き留められのかなという気がするわ
死なせるつもりで書いて編集に引き留められのかなという気がするわ
90: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 20:13:41
>>74
作者のインタビューだとヒュンケルは始めからそういうキャラを考えたいたそうな
当時のジャンプならこれが普通でしょくらいな感じで
作者のインタビューだとヒュンケルは始めからそういうキャラを考えたいたそうな
当時のジャンプならこれが普通でしょくらいな感じで
76: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:08:33
バイメリトラッキーくじけぬ心とかそういうレベルの耐久力
78: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:12:57
>>77
DQは歩かないと溶岩ダメージ発生しない
DQは歩かないと溶岩ダメージ発生しない
79: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:19:10
>>77
クロコダインが真空の斧で…いや頭のてっぺんまで溶岩に沈んで、しかも少なくとも崩れ落ちて泣いてるマァムが泣き止むまでは沈みっぱなしなんだよな…
クロコダインが真空の斧で…いや頭のてっぺんまで溶岩に沈んで、しかも少なくとも崩れ落ちて泣いてるマァムが泣き止むまでは沈みっぱなしなんだよな…
137: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:33:26
>>82
生きてるのは百歩譲って良いとしてなんで普通にこのあとフレイザード戦出てるんです?
生きてるのは百歩譲って良いとしてなんで普通にこのあとフレイザード戦出てるんです?
84: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:39:20
素で火炎・メラ系の完全耐性でもついてそうな描写なんですが 人間だぞ
94: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 21:10:03
ヒュンケル対ハドラー戦の「バ…バカな!急所を貫かれてなぜ動ける!?」と言ってるシーンのコマが貼られた時に、
「これもうどっちの台詞か分かんねぇな…」みたいなツッコミが入ってて大笑いした覚えがあるわ
「これもうどっちの台詞か分かんねぇな…」みたいなツッコミが入ってて大笑いした覚えがあるわ
93: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 21:01:33
でも一般アンデッドモンスターの気持ち考えたら
不死騎団なのにリーダーが不死じゃないどころ魔物でもない人間とか納得いかないだろうからやっぱ団長やるのに不死身は必須スキルだったと思う
なんで不死身なのかはまったくわからないが
不死騎団なのにリーダーが不死じゃないどころ魔物でもない人間とか納得いかないだろうからやっぱ団長やるのに不死身は必須スキルだったと思う
なんで不死身なのかはまったくわからないが
95: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 21:11:26
溶岩に呑まれたモルグや部下のマミー達はヒュンケル様中々来ないな…ってあの世で不思議がってそう
97: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 21:16:15
動かないでダメージ床回避とか寝て全快とか
一人だけドラクエルール適用されてんのなんなんだお前
一人だけドラクエルール適用されてんのなんなんだお前
101: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 22:20:14
二度と戦えないってのも多分「二度と(全盛期のようには)戦えない」くらいの意味だしなんなら土壇場になったら全盛期よろしくグランドクルスぶっ放すくらいはやる
103: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 23:17:49
ここまで来たら自動再生的な技でも使っているんじゃないかと疑う
122: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 14:41:52
ポケモンにおけるひんし状態であって別に死んでるわけじゃない男
123: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 01:56:07
死なない理由がある限り死なない男
124: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 13:15:07
ヒュンケルが寿命以外で本当に死ぬ時が来たら俺ビビり散らすと思う
132: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 18:50:28
モルグも待ちくたびれてスマホいじってるレベルだよ全く
133: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 20:35:52
妙だぜ…ラーハルトのハーケンディストールは本気になればオリハルコンも真っ二つにするんだ…
なのに、あの野郎、あっちこっち傷ついちゃいるが、体そのものは無事で、ラーハルトが長話してる間に体力を回復させやがった!
なのに、あの野郎、あっちこっち傷ついちゃいるが、体そのものは無事で、ラーハルトが長話してる間に体力を回復させやがった!
136: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:09:21
たぶんレオナに許された時から
禊が済むまでしねない運命を背負ったんだろうなあ…
ほんとに死なないようになるとは
禊が済むまでしねない運命を背負ったんだろうなあ…
ほんとに死なないようになるとは
だって寝たじゃん?