アニメ『呪術廻戦』が”世界でもっとも需要の高いテレビアニメ番組”としてギネスに登録される
/
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) April 16, 2024
TVアニメ『#呪術廻戦』
「ギネス世界記録2025」に登録決定!!
\
2025年版として発行される
ギネスブックに『呪術廻戦』が
“世界でもっとも需要の高いテレビアニメ番組”として
掲載されることが決定しました!
皆さん『呪術廻戦』を応援頂き
ありがとうございます!!#JujutsuKaisen pic.twitter.com/JgFkkFejeO
2: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:23:42
めでたい
3: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:30:02
テレビでアニメとして番組放送している中で最も需要があるってこと?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:31:28
配信数とかで測ったのかしら
6: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:54:31
めでたいけどどういう基準で測ったのか知りたい
40: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:43:05
>>6
エンタメ専門分析屋の宣伝のための賞って感じなので
詳しくは企業秘密!とかありそうでな
エンタメ専門分析屋の宣伝のための賞って感じなので
詳しくは企業秘密!とかありそうでな
8: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:54:51
これって2025年版だから別版が出たら変わるのかな?
36: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:40:40
>>8
と思ってたんだけどこの前受賞したやつと違って現時点での恒久的なギネス記録ってことか?
2025年版ギネスブック=最新情報に更新したギネスブック
だからなんらか記録が塗り替えられない限り呪術がギネスを持ったまま?
と思ってたんだけどこの前受賞したやつと違って現時点での恒久的なギネス記録ってことか?
2025年版ギネスブック=最新情報に更新したギネスブック
だからなんらか記録が塗り替えられない限り呪術がギネスを持ったまま?
10: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:56:02
配信の再生数とかSNSの投稿数とか複合的な理由っぽい?
ギネスだからなんかしらの数値を元に登録してるんだろうけど需要が高いってなんかふわふわしてるよな
ギネスだからなんかしらの数値を元に登録してるんだろうけど需要が高いってなんかふわふわしてるよな
11: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:56:35
需要が高い…?人気とかじゃなくて…?
15: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:58:54
>>11
人気だとフワフワして測れないから配信とかで測ってるんじゃね?
人気だとフワフワして測れないから配信とかで測ってるんじゃね?
12: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 18:57:00
おめ🎊
19: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:20:05
そもそもなにを持って「需要がある」って判断してるんだろうか
需要があるのと試聴されてるのってイコールじゃないんかな
需要があるのと試聴されてるのってイコールじゃないんかな
23: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:25:26
>>19
ギネスだから配信とかを測定した上だと思われる
適当だと権威の後に響くし
ギネスだから配信とかを測定した上だと思われる
適当だと権威の後に響くし
61: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 23:41:40
>>19
需要の基準がわからんよな
ふわふわしてる
需要の基準がわからんよな
ふわふわしてる
21: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:23:52
呪術は日本もだけど海外で異常な人気あるイメージあったし、個人的にはそこまで違和感ないわ
進撃のマーレ編辺りは海外で物凄い人気だったけど日本は一期くらいがピークだったろうし、鬼滅は逆に海外人気そんなないイメージあるし、NARUTOは今更感あるしまぁ妥当
進撃のマーレ編辺りは海外で物凄い人気だったけど日本は一期くらいがピークだったろうし、鬼滅は逆に海外人気そんなないイメージあるし、NARUTOは今更感あるしまぁ妥当
25: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:27:04
滅茶苦茶すげえじゃん、おめでとう
27: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:28:27
円盤売上が凄かったことも含めてなのかな
29: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:30:51
鬼滅って海外でそんななのか
タイムズスクエアジャックしてたからめちゃ盛り上がってんのかと思ってたわ
タイムズスクエアジャックしてたからめちゃ盛り上がってんのかと思ってたわ
33: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:34:27
>>29
鬼滅は海外というよりも日本で圧倒的な人気を持ってるってイメージ
鬼滅は海外というよりも日本で圧倒的な人気を持ってるってイメージ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:31:22
日本の漫画がギネスに載ったって事実だけでもう感動してるし、それが好きな漫画だから今滅茶苦茶嬉しいわ
芥見先生嬉しいだろうな、おめでとう!
芥見先生嬉しいだろうな、おめでとう!
34: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:35:49
そんな呪術廻戦が今年で終わっちゃうかと思うと…わりい、やっぱつれえわ…
35: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:38:11
呪術はアニメーターさんもギリギリの中頑張ってくれてるし評価されるのは嬉しいね
本当にちゃんと労ってあげて欲しい
本当にちゃんと労ってあげて欲しい
37: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:40:44
クランチロールといいなんか凄いねえ
42: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:49:45
海外のTV番組サイトとかでずっと高得点取ってたし、リアクション動画とかも頭ひとつ飛びぬけて再生数高かったし普通に需要あったんだろ?
なんでそんな疑問に思う人が出るのかわからない
あれだけ配信サイトで評判よくて再生稼いでたらそら需要あるってみなされるでしょ
何はともあれおめでとう!
関わった人たちが報われるなら嬉しい
なんでそんな疑問に思う人が出るのかわからない
あれだけ配信サイトで評判よくて再生稼いでたらそら需要あるってみなされるでしょ
何はともあれおめでとう!
関わった人たちが報われるなら嬉しい
45: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 20:02:03
46: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 20:36:05
>>45
単純な知名度と言うよりは視聴者がその作品に対してどれだけ能動的だったかって感じに読めた
能動的に作品またはその情報に興味を持って動いたか=需要なんじゃないかな
どこが申請したとかは書いてなかったけどシンクタンクみたいな会社が毎日↓の様な情報とって分析したらしい
・ビデオ視聴率(ストリーミング、動画ダウンロード)恐らく日本だと地上波視聴率
・SNSの関連情報へのハッシュタグ、いいね、話題の共有状況
・IMDbなんかのアニメ作品情報の閲覧状況
視聴者側の能動的アクションとして比重が大きいのがビデオ視聴なんでビデオ視聴が分析ポイントで1番比重が大きいと書いてあった
まあ何にしてもめでたい!
アニメ制作放映してくれた皆さんありがとう!
単純な知名度と言うよりは視聴者がその作品に対してどれだけ能動的だったかって感じに読めた
能動的に作品またはその情報に興味を持って動いたか=需要なんじゃないかな
どこが申請したとかは書いてなかったけどシンクタンクみたいな会社が毎日↓の様な情報とって分析したらしい
・ビデオ視聴率(ストリーミング、動画ダウンロード)恐らく日本だと地上波視聴率
・SNSの関連情報へのハッシュタグ、いいね、話題の共有状況
・IMDbなんかのアニメ作品情報の閲覧状況
視聴者側の能動的アクションとして比重が大きいのがビデオ視聴なんでビデオ視聴が分析ポイントで1番比重が大きいと書いてあった
まあ何にしてもめでたい!
アニメ制作放映してくれた皆さんありがとう!
60: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 23:41:24
>>46
おめでとう
おめでとう
72: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:02:53
>>45
分析対象国数や番組数等評価基準の詳細か書いてないから基準フワフワと言われたら確かにそういう所はある
ただ少なくとも記事に記載があるワンピースと進撃は同時期同フワフワ基準沿って分析した結果だね
フワフワ気になっても英文記事読むのはめんどいだろうから要約置いとくね
・対象期間は2023/1/1〜2023/12/31
・呪術廻戦は平均テレビ番組の71.2倍の世界的需要値を記録した(アニメ番組限定とは書かれていない)
・前半はワンピースが実写ドラマが追い風となり新規ファン獲得や古参ファンのアニメ再視聴でランキングをリードしていた
・呪術廻戦は7月の2期開始で期間終了12月まで急速に需要を伸ばし続けた結果年間トップとなった
ワンピースと呪術廻戦の比較グラフがあるよ
・11月にファイナルシーズンが完結した進撃も非常に高い人気を保っていたが辛くも本年度受賞には至らなかった
・呪術廻戦のピーク値は12/29で平均番組需要値の128倍
・呪術廻戦の視聴者層構成は13-22才の若年層が71.3%と最も高く同若年層比率はワンピース56.7%、進撃64.4%
熱中しやすい若年層ファンが呪術廻戦の人気を押し上げる形となった
以上
分析対象国数や番組数等評価基準の詳細か書いてないから基準フワフワと言われたら確かにそういう所はある
ただ少なくとも記事に記載があるワンピースと進撃は同時期同フワフワ基準沿って分析した結果だね
フワフワ気になっても英文記事読むのはめんどいだろうから要約置いとくね
・対象期間は2023/1/1〜2023/12/31
・呪術廻戦は平均テレビ番組の71.2倍の世界的需要値を記録した(アニメ番組限定とは書かれていない)
・前半はワンピースが実写ドラマが追い風となり新規ファン獲得や古参ファンのアニメ再視聴でランキングをリードしていた
・呪術廻戦は7月の2期開始で期間終了12月まで急速に需要を伸ばし続けた結果年間トップとなった
ワンピースと呪術廻戦の比較グラフがあるよ
・11月にファイナルシーズンが完結した進撃も非常に高い人気を保っていたが辛くも本年度受賞には至らなかった
・呪術廻戦のピーク値は12/29で平均番組需要値の128倍
・呪術廻戦の視聴者層構成は13-22才の若年層が71.3%と最も高く同若年層比率はワンピース56.7%、進撃64.4%
熱中しやすい若年層ファンが呪術廻戦の人気を押し上げる形となった
以上
47: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 20:50:07
呪術の2期はいい意味でアニメーターの実力万博になってたしそこに全盛期なストーリー載っけたらそりゃバズるわ
48: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 20:53:57
じゅじゅトークとか著作権ルール守ってるリアクション動画の再生数なんかも分析対象かも
49: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 21:04:07
宿儺出現→漏瑚vs宿儺→マコラvs宿儺→ナナミン死亡→真人vs虎杖&釘崎→釘崎死亡→待望の東堂登場→真人vs虎杖&東堂
この美しすぎる一連の流れがある渋谷事変とかいう化け物
この美しすぎる一連の流れがある渋谷事変とかいう化け物
50: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 21:11:30
2020年〜2022年のタイトルは進撃ってあるからギネスの年間アワードなんだろうな
2期の貢献度半端ないけど1期と映画含めたアニメ全体評価なのがかなり嬉しい
2期の貢献度半端ないけど1期と映画含めたアニメ全体評価なのがかなり嬉しい
51: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 21:13:43
最後の九十九乙骨登場も盛り上がったしな
3期楽しみすぎる
3期楽しみすぎる
73: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 10:53:06
個人的にはすごい納得。
漫画は好きで色々見てたけど、どんな王道作品でもアニメにはハマらなかった。でも呪術はアニメからハマったからめっちゃ魅力あるアニメだと思う。
漫画は好きで色々見てたけど、どんな王道作品でもアニメにはハマらなかった。でも呪術はアニメからハマったからめっちゃ魅力あるアニメだと思う。
76: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:15:49
若年層主体のバトル系だけど女の子にも人気あるのは強いと思う
マイハズバンド系だけじゃなく釘崎真希はじめ同性キャラ人気も高いよ
マイハズバンド系だけじゃなく釘崎真希はじめ同性キャラ人気も高いよ
75: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 11:13:19
アメリカは派手なアクション好む人多いし若い男の子なんかビュンビュンアクションだけでテンション上がるわ
呪術は音楽の使い方が凄く良いと何回も言ってる外国人リアクター結構いたな
呪術は音楽の使い方が凄く良いと何回も言ってる外国人リアクター結構いたな
元スレ : ギネス登録