みんな、日本のRTAの歴史は知っているかな?
2: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:37:30
合成音声とゲイポルノの切り貼り音声を組み合わせて投稿された動画がきっかけで伸びたとかかけるわけないだろ!
13: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:40:18
>>2
素人ヴォイスドラマも忘れるな
素人ヴォイスドラマも忘れるな
3: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:37:51
この画面構成は一体・・・?
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:38:22
修正されるべき歴史ってあるんだよ
6: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:38:26
空白の10年好き
105: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:17:59
>>6
五老星の気持ちが実感できたわ
五老星の気持ちが実感できたわ
7: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:38:33
biim兄貴に触れると汚い語録が混じって品位が落っこちてしまいます。
だから、歴史を修正する必要があったんですね。
だから、歴史を修正する必要があったんですね。
8: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:38:48
歴史改変は許されねえよなあ!?
9: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:39:04
そうかな…そうかも…
10: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:39:35
真面目に著作権的にもセクシャルマイノリティ的にも本家様を表に出す訳には行かない、これ当然の結論
11: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:39:36
あの人RTAの歴史で重要人物なのに内容のせいで存在隠されてるのいつ見ても面白い
12: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:40:12
>>11
もしかしたら後に歴史ミステリーになるかもしれない
もしかしたら後に歴史ミステリーになるかもしれない
106: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:19:56
>>12
あと半世紀くらいした頃にはニコニコが無くなっててマジで世界の謎になってるかもしらん
あと半世紀くらいした頃にはニコニコが無くなっててマジで世界の謎になってるかもしらん
14: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:40:24
こればっかりは歴史修正されても仕方ない
15: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:40:28
みーなーさーまーのー為にこのような歴史をご用意しました
16: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:40:31
まあRiJで人気にさらに拍車がかかったのは事実だから……
ニコニコで徐々に浸透していったのところで親父殿がぼかされてるだけで嘘は言ってないから……
ニコニコで徐々に浸透していったのところで親父殿がぼかされてるだけで嘘は言ってないから……
17: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:41:16
biim兄貴リスペクトは逃れられぬカルマ
18: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:42:36
biimシステム……biimってなんなんだ……
19: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:42:45
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190514c
漢電ファミニコゲーマー、歴史修正は許さない
漢電ファミニコゲーマー、歴史修正は許さない
47: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:00:10
>>19
このインタビュー気が狂うほど好き
「日本独自のインターネット文化」について注釈で説明すんなよ!珍しく親父殿が言葉選んでくれてるんだぞ!
このインタビュー気が狂うほど好き
「日本独自のインターネット文化」について注釈で説明すんなよ!珍しく親父殿が言葉選んでくれてるんだぞ!
53: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:04:31
>>47
長篠の戦い、インターネット、そしてbiimシステムを並び立てる序章
出だしからとんでもない名文でたまげたなあ
長篠の戦い、インターネット、そしてbiimシステムを並び立てる序章
出だしからとんでもない名文でたまげたなあ
20: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:43:06
いや俺が担当者だとしてもこう書くしかないよ……
21: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:43:21
嘘は言ってないけど絶妙にぼかしてるな……ってなる説明
22: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:44:09
親父殿の功績も功罪も両方ともでかすぎる
23: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:44:21
そんな…例のアレは隣国にも輸出されてる日本固有の文化なのに…
24: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:45:02
Google検索数だと2012年から一回下がり始めて2015年からほぼ右肩上がりだな
2019年で一番跳ね上がってるから嘘は言ってない()
2019年で一番跳ね上がってるから嘘は言ってない()
25: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:45:37
普通にわかりやすいのが有能
26: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:46:16
公式の歴史には載らないけど一部の情報媒体や当時を生きた人は存在を知っている人物というのはなんかロマンがあるよな
なお中身
なお中身
30: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:48:00
>>26
ただの一般農家なのも親父殿の笑いどころ
ただの一般農家なのも親父殿の笑いどころ
27: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:46:43
間違いなく日本のRTA史の最重要人物なんだけど絶対に表沙汰では触れられないの面白すぎる
28: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:46:53
一応biim兄貴が動画投稿始める前からほぼ同じレイアウトで動画投稿してる人もいるから完全オリジナルってわけではないのよね
例のアレと組み合わせたのは最初かもしれないが
例のアレと組み合わせたのは最初かもしれないが
29: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:47:04
システムもそうだけどガバしてもいいという面を押し出してくれたのが界隈の発展にいちばん貢献してると思うよ
あれで作り手の敷居が一気にさがったしエンタメ性が強く出せるようになった
あれで作り手の敷居が一気にさがったしエンタメ性が強く出せるようになった
34: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:50:39
>>29
RTAで倍速が許される風潮を創ったのもでかい
競技性は怪しくなるけどエンタメ性がなければ走者なんて増えねえんだ
RTAで倍速が許される風潮を創ったのもでかい
競技性は怪しくなるけどエンタメ性がなければ走者なんて増えねえんだ
42: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:54:46
>>34
それも無編集版を解説あり版とは別で上げるって方法を取れば問題ないし
それも無編集版を解説あり版とは別で上げるって方法を取れば問題ないし
31: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:48:13
別にいんゆめに触れずに人気投稿者biim氏って書けばいいだろいい加減にしろ!
32: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:48:56
>>31
それで検索したら例のアレと触れちゃうだろ!!
それで検索したら例のアレと触れちゃうだろ!!
33: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:50:19
みんなもたまげた人に感謝するんだ
現代を形作った偉人だ
現代を形作った偉人だ
35: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:50:41
倍速OK別に投稿時1位じゃなくてもOK退屈な場面は他の映像や情報を大きく映すというのは凄い画期的だと思う
36: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:51:06
まぁ、うん、そうねえ、、、
日本独自のインターネット文化は表に出せないからね
日本独自のインターネット文化は表に出せないからね
37: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:51:40
>>36
近くで1億人が知ってる国があるだろ!いい加減にしろ!
近くで1億人が知ってる国があるだろ!いい加減にしろ!
38: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:52:19
>>36
今はもう日本独特でも無くなっちゃったよいんゆめ
今はもう日本独特でも無くなっちゃったよいんゆめ
50: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:03:47
>>38
なんでアレを密輸したがるんだ…
なんでアレを密輸したがるんだ…
62: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:14:01
>>50
アレ密輸してプーさんのコラ作ってるから覚悟決まりすぎてんだよなあ
マジでたまげたわ
アレ密輸してプーさんのコラ作ってるから覚悟決まりすぎてんだよなあ
マジでたまげたわ
63: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:17:32
>>62
検閲官さんは全編視聴頑張ってるのかな…
検閲官さんは全編視聴頑張ってるのかな…
73: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:37:11
>>63
検閲でホ○ビ見るために努力したんじゃねえ!と嘆いてるとかなんとか
検閲でホ○ビ見るために努力したんじゃねえ!と嘆いてるとかなんとか
41: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:53:31
メディアには出せない偉大なる父祖biim兄貴
45: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 17:58:13
なんだこの歴史はたまげたなぁ
51: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:03:55
流行語なんて大半はホモビに行き着くんだし大丈夫だろ
54: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:04:50
>>51
もしかして日本って滅茶苦茶平和?
もしかして日本って滅茶苦茶平和?
55: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:06:00
>>54
子供が1人で街中歩き回れる時点で上振れ
子供が1人で街中歩き回れる時点で上振れ
64: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:18:41
>>55
はじめてのおつかいを海外で流すと何だこの虐待番組は親を逮捕しろ!だからな
はじめてのおつかいを海外で流すと何だこの虐待番組は親を逮捕しろ!だからな
60: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:13:41
まぁ棲み分けとしてRTA in JAPANが看板になってくれたのはデケェと思う
68: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:24:47
>>60
表の大会と裏の大会が完全に刃牙の世界で笑っちゃう
表の大会と裏の大会が完全に刃牙の世界で笑っちゃう
69: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:26:46
見ろ!これが真実だ!
RTAの始祖biimはシステムの力に目覚め
荒地を耕し 子供達を造り ガチ勢とエンジョイ勢の間には橋をかけた
つまり始祖biimが人々にもたらしたのは富だ!
人々を豊かにしこの界隈を発展させたんだ!
俺たちは選ばれしbiimの子!
RTAの民だ!!!
RTAの始祖biimはシステムの力に目覚め
荒地を耕し 子供達を造り ガチ勢とエンジョイ勢の間には橋をかけた
つまり始祖biimが人々にもたらしたのは富だ!
人々を豊かにしこの界隈を発展させたんだ!
俺たちは選ばれしbiimの子!
RTAの民だ!!!
71: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:32:34
biim兄貴がエンタメ性の高いガバRTA動画を投稿して裾野を広げ
チルドレンが「ガバってもこの後ノーミスならお釣りが来る」精神でガバガバRTAを投稿してRTAをやる事に対する敷居を下げ
RTA in JAPANが例のアレを知らない人でもRTAを楽しく見られるようにする
チルドレンが「ガバってもこの後ノーミスならお釣りが来る」精神でガバガバRTAを投稿してRTAをやる事に対する敷居を下げ
RTA in JAPANが例のアレを知らない人でもRTAを楽しく見られるようにする
74: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:37:11
まぁガバだガバだ言われてるけど当時の記録の中では結構上澄みなのよ
そんな妙な作品他に走る人おらんやんけってなのもあったけれど
そんな妙な作品他に走る人おらんやんけってなのもあったけれど
76: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:39:37
>>74
ロンダルキア到達までは世界記録狙えたドラクエ2
なお
ロンダルキア到達までは世界記録狙えたドラクエ2
なお
75: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:38:45
100年か200年かくらい経って振り返った時、INMってピースが足りないまま歴史を紐解こうとして結論が導けない未来がみえるみえる…
77: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:40:48
画面構成以外は触れるわけにはいかないからなぁ
82: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:43:59
兄貴自身は歴史の闇に葬られることについてどう思ってんだろうか