【感想】アスミカケル 30話 いちいち殺意が高すぎるって!【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:25:13
25: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 01:04:45
>>2
いややっぱこの人の一枚絵かっけえわ
いややっぱこの人の一枚絵かっけえわ
55: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 10:55:58
>>2
佐藤十兵衛「パクリだ!アイツら、戸 田 流の煉獄をパクりやがった!少年ジャ◯プなら何をやっても許されるのか!よもやよもやだ!」
佐藤十兵衛「パクリだ!アイツら、戸 田 流の煉獄をパクりやがった!少年ジャ◯プなら何をやっても許されるのか!よもやよもやだ!」
3: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:30:48
肘でカッティングって狙って出せるもんなんだね
ケンガン人の特殊技かと思ってた
ケンガン人の特殊技かと思ってた
4: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:36:57
>>3
ムエタイはバリバリ使うし
キックボクシングでも団体によってはルール上OKな技術やぞ
ムエタイはバリバリ使うし
キックボクシングでも団体によってはルール上OKな技術やぞ
17: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:52:59
>>3
目の上の皮膚の薄い辺りを擦ると簡単に切れるんだよね
ここら辺は頭蓋骨も角張ってるので余計切れやすい、ボクシング等で顔にやたらベタベタ塗るのはカット防止でもある
目の上の皮膚の薄い辺りを擦ると簡単に切れるんだよね
ここら辺は頭蓋骨も角張ってるので余計切れやすい、ボクシング等で顔にやたらベタベタ塗るのはカット防止でもある
19: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:53:53
>>17
やはり馬肉の塩漬けの汁を何度も塗らないと…
やはり馬肉の塩漬けの汁を何度も塗らないと…
21: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:55:26
>>17
しかもここ浅くても結構血出るんだよな…
しかもここ浅くても結構血出るんだよな…
28: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 01:14:32
>>3
ムエタイでいう「上手く当てたら事故死させられる打撃」がこれ。
ムエタイでいう「上手く当てたら事故死させられる打撃」がこれ。
29: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 01:15:25
>>28
いつものことながらジジイの殺意が高い…
いつものことながらジジイの殺意が高い…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:39:37
やっぱり固有技あってこその川田先生
7: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:39:48
今回で、一狼が怪我した状況が明らかになった訳だが
やっぱり明日見流って子供にやらせるもんじゃなくない?
あの年の子供にコメカミやアゴ狙いの肘打ちってケンカで使ったりしたらどえらいことにならない?
やっぱり明日見流って子供にやらせるもんじゃなくない?
あの年の子供にコメカミやアゴ狙いの肘打ちってケンカで使ったりしたらどえらいことにならない?
9: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:43:51
>>7
あのジジイに倫理観求めたら負けだよ
あのジジイに倫理観求めたら負けだよ
10: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:44:10
>>7
大人でも普通に危ないぞ!
大人でも普通に危ないぞ!
12: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:46:24
>>9
最早ジジイには倫理観期待してないがパパ止めろよ…とは思ったね
>>10
大人同士なら最悪に行く前に止められるだろうと思いたい
最早ジジイには倫理観期待してないがパパ止めろよ…とは思ったね
>>10
大人同士なら最悪に行く前に止められるだろうと思いたい
13: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:47:46
>>7
上手く当てれば殺せるからね!(アパ並感)
上手く当てれば殺せるからね!(アパ並感)
14: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:48:52
>>13
下手に当てる年頃に教えんなよ!
下手に当てる年頃に教えんなよ!
18: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:53:47
>>14
まあジジイ的には生半可に教えると死ぬからきちんと教えておこうという方針なんだろうな……
習熟できてない子供同士の組手で使わせるんじゃねえよ!?
まあジジイ的には生半可に教えると死ぬからきちんと教えておこうという方針なんだろうな……
習熟できてない子供同士の組手で使わせるんじゃねえよ!?
16: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:49:47
>>15
逆二まだらボケだから何度も聞いて整合性確かめないと怖いのでは
逆二まだらボケだから何度も聞いて整合性確かめないと怖いのでは
41: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 07:49:14
>>15
出てくるたびになんだこのジジイやべえなを更新していくの笑うんだ
出てくるたびになんだこのジジイやべえなを更新していくの笑うんだ
20: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:54:17
J未来世代との因縁が積み上がっていく…
22: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:56:23
最後のコマめちゃくちゃ凶悪な顔してんなあ・・・
23: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:57:25
>>22
ギザ歯マウスピースが余計に人喰いウサギ感出してるよね
ギザ歯マウスピースが余計に人喰いウサギ感出してるよね
39: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 06:42:45
>>23
ギザ歯マウスピース似合ってきてるね
ギザ歯マウスピース似合ってきてるね
24: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 00:58:59
やっぱり面白いよな
試合中の思考や駆け引きを交えつつ打撃の重さやグラウンドの攻防も描いてて
表情の野性味もかっこよくて色気があってクッソ好き
試合中の思考や駆け引きを交えつつ打撃の重さやグラウンドの攻防も描いてて
表情の野性味もかっこよくて色気があってクッソ好き
31: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 01:39:16
>>30
アパチャイのコレホント好きw
ミヅチ、ゲンブが当て身な訳だが推定スザク、ビャッコも当身なんかな、それとも二つに対応する投げや関節とかなんかな
アパチャイのコレホント好きw
ミヅチ、ゲンブが当て身な訳だが推定スザク、ビャッコも当身なんかな、それとも二つに対応する投げや関節とかなんかな
32: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 01:42:12
>>31
格闘技もので四聖獣出てくるとどうしても修羅の門がチラつくぜ
あっちのは正しい意味で必殺技だがw
格闘技もので四聖獣出てくるとどうしても修羅の門がチラつくぜ
あっちのは正しい意味で必殺技だがw
37: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 02:25:44
>>31
なんか水属性の流派っぽいから他の三獣は出てこないんじゃね?
玄武は亀で四聖獣の水担当だから出てきただけで。
なんか水属性の流派っぽいから他の三獣は出てこないんじゃね?
玄武は亀で四聖獣の水担当だから出てきただけで。
33: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 01:43:50
肘って切れやすくて流血沙汰になりやすいし基本禁止かと思ってたら、MMAはおっかねえな・・・
34: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 01:53:04
>>33
MMAでも肘と三点ポジション(手が着いた状態の相手)の蹴りはルールが分かれてる印象
安全性と極力ルールによる規制をなくした闘争がMMAだという考えの狭間でいつも揺れてる
MMAでも肘と三点ポジション(手が着いた状態の相手)の蹴りはルールが分かれてる印象
安全性と極力ルールによる規制をなくした闘争がMMAだという考えの狭間でいつも揺れてる
49: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 09:18:20
キッチリ対策練ってる相手に対して
明日見流にハイキックがないのは知ってますよね?
ってやるのはIQ高いな
明日見流にハイキックがないのは知ってますよね?
ってやるのはIQ高いな
56: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 11:07:45
肘でクリーンヒットで昏倒すればそれで良し
カス当たりでも肘なら切って出欠デバフ付与できるのでそれで良し
距離とられたら飛び膝あるので問題なし
インレンジもスタイルスイッチあるので択絞れて良し
組む?トッププロですら死に繋がる
どう攻略しろっちゅーんじゃこの首狩り兎…
カス当たりでも肘なら切って出欠デバフ付与できるのでそれで良し
距離とられたら飛び膝あるので問題なし
インレンジもスタイルスイッチあるので択絞れて良し
組む?トッププロですら死に繋がる
どう攻略しろっちゅーんじゃこの首狩り兎…
57: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 11:09:34
>>56
ゴリゴリのボクサー系ストライカーでアウトレンジから削り殺すorガチのグラップラー同士寝技師対決
位しか勝ち筋見えない…
ゴリゴリのボクサー系ストライカーでアウトレンジから削り殺すorガチのグラップラー同士寝技師対決
位しか勝ち筋見えない…
58: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 11:10:35
>>56
飛び膝は大きく躱して徹底的にアウトレンジからボコってればまだ勝ち筋はあるな
飛び膝は大きく躱して徹底的にアウトレンジからボコってればまだ勝ち筋はあるな
59: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 11:12:36
相撲もMMAも全く興味も知識もなく読んでたけど火ノ丸はキャラとハッタリの効かせ方が好きで楽しく読めてた
こっちはどうしても地味だなって思ってしまって乗りきれない
こっちはどうしても地味だなって思ってしまって乗りきれない
60: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 11:14:21
二兎は6秒以内に終わらせるジークンドーが割と天敵では?
極めっこする前に離れるだろうし打撃戦だとリードパンチがクソ邪魔
極めっこする前に離れるだろうし打撃戦だとリードパンチがクソ邪魔
62: 名無しのあにまんch 2024/01/29(月) 11:40:25
得意な寝技とアスミ流で意識を逸らしてハイキックぶち込むの気持ちいいな
順当に引き出し増えてるから相手からしたら面倒だな
順当に引き出し増えてるから相手からしたら面倒だな
元スレ : アスミカケル 30話感想スレ