本当の意味で裏切ったキャラ

  • 71
1: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 14:31:43
ライナーなど潜入してたスパイは除外(本来の所属に従属してただけ)
青山優雅など脅されて情報を渡してたのも例外
力や利益の為にガチで敵側に寝返ったキャラっていたら教えろ
2: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 14:32:57
俺様
3: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 14:34:20
うちはサスケ
5: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 14:35:29
ストレイツォ
32: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:18:29
>>5
ジョセフがヨボヨボになった≒波紋呼吸を矯正した、なのスージーQのことと合わせて、ストレイツォの若さへの執着の醜さが心に深く残った説わりと好き。
40: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:08:01
>>32
四部のジョセフがあんなんなのは老化より病気を何回もした方が大きいんじゃないかな。要は不摂生の賜物。好物が喰えなくなるなど楽しみも減ってたようだし
ストレイツォは波紋戦士として健康に気をつけていたと思われる
波紋力自体がエシディシからの評価からすると強めだけど特別でない程度(昔は大勢いた程度)。リサリサはジョセフより数倍上なので彼女みたいに若さを保つのは無理
6: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 14:35:50
裏切りおにぎり
7: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 15:01:55
ビーストウォーズのライノックス
温厚で争いを好まない性格だけど、全てを無機物化して真の平和を達成するために裏切った
30: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:09:05
>>7
リターンズは日本語吹き替えのはっちゃけが無いと話暗すぎて見てらんねぇよなぁ
ライノックスめっちゃ好きだったのに…
81: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 23:48:03
>>7
ライノックスそんなことになるの!?
リターンズ見てなかったんだけど、そんなことって…
111: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 16:42:49
>>7
50話以上仲間期間を経た上で敵ボスの理念に賛同しての裏切りだったからショック大きかったな。そこから更に下剋上しようとして殺されるし
8: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 15:09:53
ムシブギョーの 大生倍 多

味方から裏切って、その後また仕えていた主を裏切ってラスボスになったクソヤロー
9: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 15:18:10
はい先生、高潔な精神とか誇りとか持ってたけどなんか邪悪パワーで穢された上で力や利益の為に嬉々として裏切るキャラにされた奴はOKですか
10: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 15:20:26
鬼滅の獪岳
11: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 15:32:53
流にいちゃん
31: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:11:39
>>11
流にいちゃんはな……継承候補者ズで一番潮が好感度高かっただけにむちゃくちゃインパクトあるもんな……

流にいちゃんの歪みに白面が気付いた、気付けてしまった、というのが白面の敗因の一部になるのも凄い。
12: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 15:39:37
戦国大名にはけっこういそう、本能寺の変・・・
13: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 15:48:20
クロスボーン・ガンダムのザビーネ
33: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:19:37
>>13
それこそ彼の部下のアンナマリー(こっちは主役側への寝返り)とか、Ζのレコアとか、あとガンダム以外でも富野作品にはちらほらいるよね
113: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 20:03:10
>>13
ザビーネ「は?貴族主義を裏切ってたのはベラ・ロナ様なんだが?」
14: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 16:00:49
カイジの安藤、古畑、三好、前田
15: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 16:17:49
フルメタのカリーニン
元スペツナズで主人公相良宗介を育てたエリート軍人

実は主人公が覚えていないくらい幼い頃に飛行機事故で助けている
母親は目の前で助けられず、ぬいぐるみを守る主人公を見て優しい子と知っていた
だがその後自国ソ連に引き取られ、暗殺兵にされ、中東ゲリラで少年兵と成り果てた主人公とまさかの再会
養子に引き取ろうと妻子を紹介するが、意味が分からないと言う姿に絶望
その妻子までも自国の医療ミスで失い、中東ゲリラや自分の部隊を騙し始末しようとしたあまりに見切りをつける

そして戦争経験ある軍人だからフルメタ世界の軍事技術の歪みを感じ、その原因を知って並行世界へ逃げる為に裏切った
アンタほどの人間がそんな夢想に縋ったのが信じられない
私を無敵の男だと思ったのか?
親父とはそういうものだろう!
と啖呵きるまで主人公に言われるが

国に裏切られて妻子を失った過去を取り戻すと共に、銃なんか似合わないのに生き残ってしまった主人公を当たり前の世界に返したいとした行動
やっていることは己の想い優先で老害の妄執と理解してからガチの裏切り
27: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:06:30
>>15
短編でのカリーニンが妻のボルシチの味を再現したくて試行錯誤するエピソードをまともに見れねぇよこれ!ってなったわ……
ああ、思いでの味の再現にかける気迫は“ガチ”だったんだなって……
64: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 20:50:07
>>27
あんな優しい子が銃を手にした再会に、狼の中で生き残ってしまった羊だと本人も気付いていない世界の残酷さを目の当たりにし
なまじっか軍人だからこそ、ロボットのある違和感に世界が間違っていることを知ってしまったからな
息子を返したい親心と妻子を取り戻したい心から縋り付く弱い男を宗介は認めないだろうなと理解して裏切った
そしてこんな過去に囚われた情け無い老いた亡霊を今生きる若者たちなら乗り越えてみせろと敢えて立ち向かわせる余地を残している

感情と理性が綯い交ぜになって複雑だが、そういうとこ引っくるめて不器用な父親だと思う
16: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 16:19:22
鬼龍
19: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 16:59:17
>>16
割と頻繁に敵になったり味方になったりするからあんま裏切り感無いな
18: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 16:24:49
同じ作者で、漂流者なのに面白そうだから廃棄物と一緒に行動し
土壇場で面白そうだから漂流者へ裏切った男
20: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 17:02:17
ねずみ男
21: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 17:34:57
ぶりぶりざえもんは強い方に即座に鞍替えするから信念の無い裏切り者なのか、強い方に絶対つくという信念のある裏切り者なのかどっちだろうか
24: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 17:51:02
>>21
拒否られたら速攻で戻ってくるからその2つから選ぶなら確実に前者だと思う
34: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:25:49
>>21
あいつ心の面では常に私利私欲で裏切ってるけど毎回寝返ろうとした側に拒否られてのし付けてしんのすけに返されてるから結果的に裏切れてないぞ
23: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 17:50:30
コイツの名は『黒炭カン十郎』
おすすめはコレでいいか?
26: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:00:49
>>23
こいつはライナータイプじゃない?
25: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 17:53:32
ベジータは特殊かなぁ
力と悟空との決着のために裏切りこそすれ、敵に寝返ったわけではないし
53: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:52:20
>>25
目的は踏ん切りつける為だけで力引き出しは目的外じゃなかったっけ?
108: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 15:34:32
>>53
パワーアップが目的だったよ武道会会場でスポポビッチの変わり様に驚いてるモブの会話を聞いてバビディに洗脳されれば悟空を超えられると思ってわざと洗脳された
28: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:07:18
思い浮かんだのは血と灰の女王のゴリファイアこと火防かな…
“自分の利益のため”にしか動かない男すぎて、京児と裏で組んでるのかと思いきやガチでエデン側に鞍替えしてたの判明した時は読者も呆れてたの笑う
55: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 20:07:39
>>28
ゴリファイアは社長が死 んでからは自暴自棄になってるっぽいよな
欲望優先って言っても世界が滅んだあとに金なんてあっても意味ないって作中でも言われてるし。
68: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 21:18:51
>>28
ゴリラはユーベンにしか仕えてないし、ユーベンのことは裏切らなかったから多分スレチや
29: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:08:05
利益の為に裏切った…というにはちょっと悲しすぎるキャラだけど
35: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:42:14
カテジナさんとか?
36: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:45:10
真っ先に浮かんだのがハイパーインフレーションのグレシャム
金のためならいくらでも何度でも裏切るけど最大利益を担保できるうちは絶対裏切らないので最終的に信用できる味方ポジになった稀有な奴
37: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 18:58:26
コーラ一本で寝返るなんて最低だね、うん
38: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:03:56
マークハンター
セリフの通り金であっちこっちに寝返りまくる
主人公達からは酷すぎてもう腹が立たないとさえ言われてる
75: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 22:09:07
>>38
周回プレイで金貯めてれば主人公側もこいつ雇えるからな・・・
42: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:13:04
ニチアサの光堕ちキャラはだいたい敵からすると裏切り者になるのではなかろうか(右下の紫の娘)
43: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:13:45
仕事でプルトニウム運んだだけです
44: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:14:00
戦場のヴァルキュリア3のグスルグ
ダルクス人の人権かつどう家でガリアの懲罰部隊にいたが敵のダルクス人部隊に触発されてそっちに自分から寝返った
47: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:19:59
>>44
グスルグいいよね
正規軍がクソすぎて裏切る気持ちも分かるけど、それはそれとしてこの野郎裏切りやがってという気持ちもある
48: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:35:17
力の為に主君裏切ってガチのラスボスになったヤツはおkですか
49: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:39:20
最後の最後までマジでどっちでもいいのにノリで裏切って味方全滅させて目的全部御破算にさせる奴
54: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:54:21
>>49
めっちゃ見た目好みなんだけど作品名と名前を教えてください!!!!!!!!!
56: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 20:20:19
>>54
カリギュラのlucid(ルシード)
50: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:39:56
自分の惚れた女のためにガチで敵勢力に協力して色んな被害も拡大させる
敵勢力のボスに気に入られたのをいいことにちょいちょい敵組織内でも計画に口出し
惚れた女を守るために自分と相手の好意も利用して拉致監禁
その時に邪魔されたくないのと次の計画のための実験ついでに仲間だった人を精神崩壊に追い込む

こうして書くとマジモンの裏切りもの
灼眼のシャナの坂井悠二
51: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:47:08
侵略のために赴いた先で美樹ちゃんに惚れたので裏切った、正真正銘の裏切り者
毎週デーモン族から刺客が送られるのも、裏切り者であるコイツを消すために他ならない
52: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 19:49:52
上納金支払いが滞ったため、組織を足抜けしてチャラにしようと目論む裏切り者
57: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 20:20:28
裏切りより闇堕ちって言った方が集まりやすいのかもしれない
58: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 20:21:32
アーマードコアに出てくるエヴァンジェ隊長
一部のルートではスパイとして敵側に潜り込んだ筈なのに敵のボスに煽てられてマジで裏切る
更に「無限に進化し続ける力」の存在を知ったので裏切った先も裏切って暴走
主人公に怪文書を送り付けた挙句ラスボスと化して襲い掛かってくる
82: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 23:53:23
>>58
元の組織裏切る→裏切った先の組織も裏切るって流れは共通なのに
ラスボスルートだと世界を破滅させる兵器に取り込まれて負けたくせに主人公を自分と同じ存在だと宣って死んで
ラスボスの前座ルートだと自分を偽物と認めてここは俺に任せて先に行けやって綺麗に死ぬの落差が大きすぎる
59: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 20:28:47
分類上は利のために長年仕えた国を裏切った男たち
人柄と「まぁしゃーない」って状況だったので裏切り者臭はあんまりない
60: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 20:31:42
利益のためにというがそれが悲しい・同情を誘うようなケースの場合は1的にどうなんだろうね
61: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 20:40:44
裏切りの代名詞
74: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 22:08:32
>>61
こいつ下剋上目当ての裏切りは数えきれないほど行ってるんだけど
敵対勢力であるサイバトロンに寝返った事は一度もないんだよなぁ(こいつの行動の結果、サイバトロンが得をする事は何回もあるんだけど)
63: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 20:42:27
敵サイドに裏切った味方キャラです。通してください
66: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 21:11:32
特撮になるけど爆竜ステゴスライドンかな
最終的には戻って来るけど力を求めてガチで裏切った
70: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 21:48:39
この人はガチで裏切ったけど元の組織に戻った…と思いきやなんか許されてまた主人公側に戻ったからどうなんだろうか
72: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 22:05:35
東リベだとかくちょーとかそうなんのか?
味方にもなってないか
76: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 22:17:17
ブラッディ・クロスの香撫
自由と刺激を求めて多くの陣営を引っ掻き回した
最後の戦い前に主人公陣営にとって重要な人物を殺◯た後「こんなつまらない世界なくなればいい」と言いながら自害
77: 名無しのあにまんch 2023/12/01(金) 22:23:27
X-MENのこいつ
流れ忘れたけど恵まれし子らの学園からマグニートー側に移ってアイスマンと因縁の対決してたのは覚えてる
83: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 00:03:47
逃げ若の五大院かな
85: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 00:55:14
ナルトのサスケは該当するんじゃね?
脅されたわけではなく、自分で力を求めて大蛇丸側についたんだし(理由はどうあれ)
まあ、その大蛇丸も利用価値がなくなったら裏切ってるけど
122: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 11:59:01
>>85
サスケの里抜けは確かに自分の目的の為に敵対組織についたけど主人公陣営と敵対するつもりはなかったから「寝返った」かどうか微妙な所
裏切りというより忍社会からの離脱って感じ(ただ忍社会的にそんな理屈は通らないから抜け忍扱いで狙われる)
まぁそんな事言ってもこの後なんやかやあって結局主人公陣営と敵対もするんですけどね

それはそれとして自分は呂布を推す
86: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 00:58:57
銀英伝の裏切り者なら「お前を暗殺出来てれば勝ってたんだけどなーまあいいや裏切るから雇ってください」とか言い出したヤツの方だろ
しかも何故か両サイドにいるぞ開き直り裏切り暗殺者
98: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 07:41:57
>>86
そいつらは裏切り者ではあるんだけど、同じ勢力の謀反側から正規軍側への鞍替えだからなんというかインパクトがイマイチ
87: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 01:05:49
グリフィス「・・・げる」
90: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 01:49:43
金のために裏切って裏切って裏切って裏切って裏切りまくる男
99: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 07:44:59
>>90
金に対してずっと真摯で誠実なだけです!
91: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 02:04:58
この人は裏切れど敵に寝返ったと言えるのだろうか
92: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 05:07:31
逆に最後の最後でラスボスを裏切った伝説のスタフィーシリーズのオーグラはどうでしょうか
93: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 05:53:23
アーガマでの待遇が悪い! 飯を食わせてくれるって言ったから雇われてやったのに仕事サボること許さないなんて詐欺だ!
ジュドーばっか活躍するのズルい! ガンダムに爆弾巻き付けて自爆させたろ!
とか意味不明なことやり続けた挙げ句
ネオ・ジオン側にサインを送ってアーガマを窮地に追い込んで、ネオ・ジオンに下っ端として無事雇われる裏切り者のビーチャとモンド

なおネオ・ジオンでも待遇悪かったせいでまた裏切る
94: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 05:58:36
呪術のメカ丸も利益のために裏切ってない?
裏切らなかったら殺されてたのかもだけど
95: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 05:59:36
他の裏切り者は訳ありだったり
同陣営の内乱ゆえ俺はこっちと主張が異なったが故の裏切りだったりしたが
カルディナーレはガチで私利私欲のみで敵対勢力についてた正真正銘本物の裏切り者で珍しい

まあ後から女神に分からせ食らって表返るけど
96: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 07:15:58
逃げ若の吹雪はちょっと違う?
心身共に主人公に仕えてたけど敵のオーラ的なのに当てられて心酔して裏切った
109: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 16:01:30
>>96
それは実質的に洗脳みたいなものなので違うでしょ
97: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 07:40:52
プロメアに出てきた爺さんみたいな端役なら出てくるけどメイン級となると難しいな…

※プロメアの爺さん
敵側の組織に狙われてる集団の中の一人だけど
自分だけ捕まえない条件で敵組織を隠れ家に案内した。
なお約束は反故されて自分も捕まった模様。
100: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 07:54:12
作中で一番盛り上がった気の良いおっちゃんディクソンさんの真意の発覚
101: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 07:56:07
Fate/zeroの言峰綺礼がでてないとは
102: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 08:36:16
こっちのスト様もガチ裏切り繋がりだと気付いた時ちょっとした感動があった
116: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 00:14:21
>>102
この個人的裏切りの被害者が魔王=世界規模の裏切り者になるの虐待連鎖みたいで悲しい

ありふれた職業で世界最強は本心から裏切ったやつより洗脳されたやつのほうが扱い悪いの悲しい
104: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 11:27:46
味方を最強の存在にする計画の途中で自分が最強の存在になることを思いついて裏切ったが
自分にその資格がないことを敵に指摘されて
裏切った味方の助力を受けた敵に一刀両断された

リンボ
115: 名無しのあにまんch 2023/12/02(土) 23:13:21
アンゴルモアの白石は利益のために裏切ったともいえるし命惜しさに裏切ったともいえる
120: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 07:35:30
シュピーゲルシリーズのシャーリーン・巫(カンナギ)・フロイト
恋人に去られて公安に就職するがテロリストになった恋人が迎えに来たことで自身も公安を裏切りテロリストになった
その後は当時面倒を見ていた公安所属の子供をターゲットにした作戦を平気で画策するようになる
123: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 12:50:41
多数欠の犬飼穢土
「裏切りスパイってかっこいい!」って理由で敵に寝返って「でも二重スパイだともっとかっこいい!」で味方に戻ってきた厨二病
メンタル無敵なので最後はリアル神になって世界を救った
125: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:20:38
前半と後半のキャラ差が酷くて風邪ひきそうになる人

元スレ : 本当の意味で裏切ったキャラ

漫画記事の種類 > 考察漫画裏切り

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:31:18 ID:k5MzgzNjI
うしおととらは好きな漫画だけど、流兄ちゃんの裏切りは当時から正直あまり納得出来ないわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:47:46 ID:YxNDU5ODU
>>1
アレはなんていうか、潮を曇らせよう、トラと仲たがいさせて敗北につなげようっていう作者の目論見に動かされた感がすごい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:09:47 ID:IyNjM5NDQ
>>1
眩しくて遠ざけることはあるかもしれないけど
九尾サイドに着くのは当日から「?」だったよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:13:07 ID:QxOTU2MTY
>>1
うしおの目に耐えられなかっただけじゃねえか けけけっw
笑わせるぜ 天才とやらのくせにォ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:39:25 ID:MyOTU4NDI
直近のやつなら逃げ若の吹雪
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:47:45 ID:Y1NTc1MTI
ワンピースではいっぱいいるな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:05:29 ID:MyOTU4NDI
>>3
スレタイで当て嵌まるのベガパンクのヨークくらいじゃね?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:30:06 ID:U5OTQzMTA
>>3
序盤のナミ、クロ、クリーク、ビビ、イガラム、クロコダイル、CP9、黒ひげ、スクアード、ヴェルゴ、コラソン、ロー、カン十郎、オロチ、ヨーク、青キジ

海賊作品で寝返り、陣営移動、スパイが横行するのはそうだけど、スレ通りの内容だと割と最近のヨークと真意の読めない青キジくらいなのかもな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:36:04 ID:I5ODY3NDA
>>17
黒ひげはヤミヤミが無けりゃそのまま白ひげの下にいてもよかったつもりらしいから近いっちゃ近い
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:49:36 ID:M1NTU3MjQ
龍が如くの錦山
未来でああなるのが分かってるだけに0での相棒っぷりが泣ける
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:49:39 ID:MxMDk3NDU
王女にして国王軍第三騎士団騎士団長
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:00:25 ID:YyMjQwMTQ
>>6
姫様は(一応)敵軍に捕虜にされてから裏切っているから、1の定義には当てはまらない気がする。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:21:11 ID:kyMjUwNTI
>>6
く、屈しただけだから実質脅されたものだから…
え?自分から供述?よく分かりませんねえ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:03:00 ID:E0NTIwNzQ
>>38
マオマオちゃんとかバニラちゃんとかゴリラのマーチとかフライドポテトのチョコディップとかを人質に取られて脅されて無理矢理だから…。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:51:07 ID:cxMTAzMzI
バッファローマン
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:45:01 ID:M5NDI0NDE
>>7
何度も鞍替えするけど、本人なりに思い悩んでの行動なので
誰にも責められることはなく本人だけが悔やんでるという、ある意味ギャグになってる描写
アシュラマン「カカカー、あいつの裏切りはいつもの事ではないか」

イマジナリーキン肉マン「お前がどんな道を歩もうと、私はいつでもお前の友達じゃ!」
リアルキン肉マン「おわーっ!バッファローマンのやつ、裏切りおったーっ!」
ここは笑ったけど
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:00:47 ID:AxNTIzMg=
>>7
スパイでも洗脳でもなく完全な自己都合での裏切りを何度繰り返しても
どの陣営からも嫌われない男
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 16:52:28 ID:IyMjcxOTg
>>7
裏切り者というか、縁を切れない奴というか。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:52:26 ID:A5OTQ2ODU
49、ルシードっていうキャラなのかと思って調べたら主人公じゃねぇか!
どんなゲームだよこれ。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:06:39 ID:kxMTI1ODA
>>8
移植版の追加シナリオで名前と姿を変えて敵陣営に入れるようになった
最後に味方についたままか裏切るかを選べる
でもテキスト量や分岐ほとんどない割と手抜きな作りなので背景の掘り下げとかはないよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:14:21 ID:M1NDkxNjA
>>8
本当に最後の最後でプレイヤーのワンボタンポチで裏切って味方全員売ってEnd
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 15:09:01 ID:MyNjk2ODQ
>>8
マジでまぁなんとなくで裏切れるからな・・・
作中の裏切り者にボロクソ言われてて草生える
0
61. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 20:11:46 ID:M4MjUyODY
>>8
永続する見込みはゼロの上、スタート時点ですでに崩壊の予兆が見えてる「理想の世界」から、現実に戻るか、夢を見続けるかを選択する主人公
Vita版では帰還強制だが、PS4版では敵陣営と馴れ合うことができる

裏切らなくても敵陣営は怒らないが、裏切ると味方陣営に人間失格扱いされる
主人公の「現実での姿」が一切不明なので、そこら辺を想像する余地が生まれた
ウィキッドみたいな境遇なら裏切りもやむなしと言える
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:54:20 ID:g1NTYwMDQ
スタースクリームは相手が理想の上司だろうが破壊神だろうが裏切るのは1周回って尊敬する
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:43:21 ID:cwNjYyNTc
>>9
上司からは「こいつは一歩足りないけど成長すれば後継者任せてもいい優秀なヤツ」と思われているのに
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:58:21 ID:U2NzQ4NzE
実はライノックスはビーストウォーズでメガトロンに一度に洗脳された時にニューリーダー病を患っているのでリターンズでの裏切りは唐突ではなかったりする、
その時の経験があるのかメガトロンも裏切りを察知できていたわけで
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 15:36:28 ID:A2Mzk2Njk
>>10
ライノックスはダイノボットと同じ数少ない両陣営を経験したキャラだからねぇ…
とはいえあの展開はショックだったけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:02:44 ID:YyMjQwMTQ
本スレで挙がっている銀河英雄伝説のメルカッツは、内戦で負けて亡命しているだけだから、「ガチで敵側に寝返ったキャラ」ではない気がする。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:09:08 ID:YyMjQwMTQ
>>12
銀河英雄伝説で「ガチで敵側に寝返ったキャラ」だと、外伝のリューネブルク少将(同盟→帝国)とジークマイスター大将(帝国→同盟)くらいかなあ。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 19:24:10 ID:k4ODQzMjQ
>>12
そもそもメルカッツ提督はゴールデンバウム王朝の忠臣であって、ローエングラム王朝は敵だしね。別の敵に亡命しただけであって裏切りでも何でもない。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:14:47 ID:kyMzQ5MzU
銀英伝だとラインハルトもヤンも裏切り者なんだよな
前王朝に反旗翻して自ら皇帝に成り上がったラインハルト
勝利を目前に同盟の命令通りに停戦したと思ったら
即座に命令無視して私兵艦隊を作って隠し
その件を帝国に察知されたので同盟政府から尋問されたら
軍事クーデター起こして再び戦乱を開く
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:32:20 ID:gwMTc4MTk
幻水2の主人公とジョウイ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:50:31 ID:c3NTM2OTk
>>18
幻水なら
4のスノウ
5のサイアリーズ
もいるな。5は本当の意味での裏切りかって言われると微妙だけど
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:13:35 ID:QzNzg5MDE
>>18
最初に裏切ったのは上司と自国な気がするなあ。自国の兵なら大人しくシ ねされるのも違う気がするし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:34:37 ID:Q5OTc2OTY
ラングリッサーシリーズの主人公とか真女神転生シリーズの主人公とかエルデンリングの主人公とか・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:36:07 ID:A5MTI2NA=
色々諸説はあるだろうけど、ドラクエ7のキーファはマジモン裏切り者だと思う

仲間に一言も相談せず、成長して戻ってきてくれるだろうという父の期待も反故にし、王子という立場ながら説明を全部押し付け、それでいて過去に残る理由が「自分のモヤモヤを晴らす為+惚れた女のため」というなんともな理由…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:41:53 ID:M5NDI0NDE
>>21
再リメイクでライラと共に城に帰ってくる、くらいしないと
株ストップ安なんてもんじゃないよな……
子孫のアイラと同じ時代に生きてタイムパラドックスとか大丈夫か、とか
そんなの創作ものでは良くあるだろうし(たぶん)、なんとか堀井が理屈付けしてくれれば……

当時「種泥棒」とか言われてたのもガチで思ってる人は少なくて(つか種なんて大抵主人公にしか使わんだろう)
そうやって笑い要素にしないと話としてもキツすぎるから、なのもあるからね
いや、難関のダーマイベント前で離脱される部分も感情的にあるのかも知れんが………
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:41:42 ID:E1NzA3ODU
傭兵で金に従属しているだけならいざ知らず、本当にフラフラしている悪役は不気味
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:46:09 ID:A4MTE3NDk
ウォルターはインテグラが主になったときには既に裏切ってたから、そういう意味だと違くね?
ガチで裏切ったとなると、ネウロの眼鏡や刹那の親父とか?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:51:56 ID:k3NDk4Njg
やっぱダイの大冒険は裏切者が多すぎると思うんだ…。門番なのに門を開いちゃってハドラー様ブチ切れしたバルトス(ヒュンケルの親父)とか、そのバルトスの敵討ちの為にとハドラー軍にいたけどバルトスがハドラーに裏切りの制裁で殺されたと知るや裏切ったヒュンケル、忠誠心の高い武人の筈が真っ先に裏切ったワニ、バランに関してはそもそも魔王軍におったのがおかしいとはいえダイの存在しるや秒で裏切った、実に6人の軍団長の内半分が裏切ってる。そのハドラー様も与えられたチェスたちとバーンを裏切ってるし…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:31:22 ID:Y4OTc3NTA
>>24
味方サイドじゃないか!というのは置いといても倒された後で改心して仲間になるのはこのスレに当てはまらないんじゃないか?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:05:47 ID:k5MzcxMjY
スレ画の裏切りは作者インタビューによると「超後付け」らしいけど、
まあ確かにウォルターが裏切らなかったら、
旦那がアンデルセン倒した時点で消化試合みたいなもんだからしゃーないのか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:12:42 ID:EwMjQ4ODQ
敵を油断させるための嘘の裏切りなのに、敵に加担しすぎてガチで戻れなくなってパターンってある?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:14:20 ID:czMzY5NzI
仮面ライダー剣の橘さんは結局のところ裏切ったと言えるのだろうか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:55:50 ID:I5MTMwODU
>>29
主人公の剣崎共々所属組織は裏切った上にその組織の兵器横領してる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:30:09 ID:UwNjg3MjA
>>29
序盤橘さんは裏切ったというか先にショチョー達に裏切られたと思い込んでんただけじゃなかったっけ

つーかそもそも橘さんが裏切ったの根拠がヒロシさんが何かショチョーとグルグル言い争い(子供の喧嘩レベル)してんの見かけただけっての中々酷い
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:22:31 ID:EzNzgzODI
聖闘士星矢LCのアスプロス
迫害される弟を救うためにルールを変えられる教皇になってやる。というはずが闇の一滴つけられたせいで
教皇になるために味方を騙して同士討ち狙ったり
弟使って教皇暗殺しようとして殺される
死んだ後も冥王に肉体貰って弟殺しに来たり
その後は体くれた冥王をも裏切る
裏切り連続でやりたい放題やってるのにかっこいい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:42:53 ID:QzMjg5NDY
天誅弐の龍丸
主人公達の兄貴分だったけど敵のボスと海に落ちて記憶喪失して一緒にいるうち恋仲に
最終盤で記憶戻ったけどそのまま一緒にいることを選んで主人公女と戦って死んだ
ちなみに敵のボスは戦国時代になぜかビキニアーマー着てる巨乳美女
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 10:52:49 ID:MzMzgyOTE
新桃太郎伝説のカルラ
ケフカといい、根本的には小物な奴が見合わない力を手に入れてしまうラスボスに漂う悲哀って良いよね
ただの悪党だったのに、世界の敵になっちまったんだな
お前の欲しいものは本当にそれだったのか?みたいな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 20:31:47 ID:M4MjUyODY
>>32
暴力において強くなければ落伍者である地獄の鬼社会で非力に生まれたカルラには他の道はなかった
ケフカも皇帝の胸先三寸で命の危険のある魔導注入実験に供される立場だったし
光差す階梯を見つけたら駆け上がらざるを得ないだろうよ
ダイダ王子もレオ将軍も、優しくはあっても肩貸してくれるような甘さとは無縁だから助けてはくれない
孤立無援で四面楚歌、欲したものじゃないと手を伸ばさずにいられるか?

傍観者の哀れみは残虐だな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 11:19:06 ID:M5OTE3MDA
『ありふれた職業で世界最強』の中村恵里
家庭環境の劣悪さと天之河光輝のナチュラルクズぶりに振り回された影響もあるが、それだけではチャラに出来ないレベルの悪行をやらかしている
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 11:27:34 ID:A3MDM1NTE
記事にも居るライブアライブのストレイボウはリメイク版だと
演出やtips情報から「ひょっとしたら負のパワースポットである
魔王山で操られた(中世編のオディオにされた)のかもしれない」
匂わせがあるけど、それでもやらかした案件が全部アウトだし、
死後に今更後悔してる(モブ幽霊と違って持続しない程度の憎しみでしかなかった)
のが色々な意味でやりきれない。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 11:41:50 ID:YwODU1OTk
>仕事でプルトニウム運んだだけです

冷静に考えるとプルトニウムをむき身で運んでたヤバい人……いやまぁ確実にヤバい人だし本人大丈夫そう感凄いけど周りの連中被曝してない?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:43:13 ID:c3NzI1NDQ
>>36
一流の運び屋の赤屍さんだもの、被爆を抑える「赤い保護膜(ブラッディ・コーティング)」してくれてるよきっと
そもそも無限城自体が毒電波でヤバいから今更だしな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 19:11:16 ID:gxODA0MzI
>>36
序盤から訳分らん理屈でメス格納してたしそういうもんだと流し読んでた
それと運び屋の仕事をこなしてただけでIL奪還の妨害はしてないからスレの趣旨とは違うんじゃないかな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:31:59 ID:E5MDkzMDc
クラトスルートのゼロス
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:35:06 ID:UwNjg3MjA
タイトルは忘れたけど裏切りおにぎりは映画で積極的にしんのすけ裏切って何か報酬でお菓子詰め合わせ渡されて即座に手を伸ばしてたのか中々インパクトあったな(ボーちゃん達は罪悪感で固まってる)
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:52:25 ID:gzMzQ5MTc
本来の所属に従属しただけって、それスパイされた側からしたら裏切り以外何物でもなくね
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 23:58:45 ID:k0MzA5ODU
>>47
100%私利私欲で裏切った奴を挙げて欲しいんだと思う
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 03:12:30 ID:U2MjU2ODA
>>47
元の鞘が違う
スパイからしたら所属先の仕事してるだけだから裏切りでも何でもない
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:55:03 ID:cwMjk2NTQ
アニメ版のデビルマンは人間側からしたらヒーローだけど
デーモン側からしたら「いきなり敵対種族に一目惚れして裏切った元勇者」だもんな・・・

しかも心情とか思想じゃなく本当に外見だけの一目惚れ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 14:01:39 ID:MwMzQ4NzU
あぁ2023年なのか
洗脳の方が良かったなあ……
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 14:14:27 ID:AwMDY4MjI
>力や利益の為にガチで敵側に寝返ったキャラ

任侠モノとか歴史モノに山程いそうって思ったけど、定番の明智光秀なんかはコスられ過ぎて、創作作品だと案外「信長様の真の理想のため」とか「信長様が内心反逆を望んでるからそれを叶える」とか、ドストレートに「オヤジのタマァ獲ったらワシの天下じゃ!」系の動機じゃない方が多いのかな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 15:41:43 ID:E0MDI0MTk
爆竜ステゴスライドン
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 17:33:47 ID:gxODkwNDA
ソウルイーターのジャスティン=ロウ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 20:26:52 ID:g1NzQ0ODc
マークハンター!?
ガイアセイバー以外でも裏切っているのか……
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 01:01:12 ID:k2MjcwMTc
>>62
ムゲフロの裏切りは逆に清々しいぞ
大金積んだだけあって味方サポートになった時はHIT数高くて強いけど
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 06:18:56 ID:c3ODA0MTU
ファイアーエムブレムの説得で寝返るやつら上げたらキリが無いけど言及なくて横転してる
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:37:08 ID:MyNzkyMzM
621とか言う
「どうせどっかで裏切られると思ってるでしょ?残念、裏切るのは君の方です」
をやったフロムさんよぅ
ゴスを裏切るにはマジで辛かった
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:15:54 ID:AwNDk1Nzc
621 とかいう過去作で散々「だまして悪いが」をされてきた鬱憤を晴らすかのようにミッション中にイグアスやヴォルタや解放戦線を裏切る野良犬
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:52:55 ID:EyMDAxMzI
マトリックスの名前覚えてないけどモーフィアス売ろうとしてた人
同じ立場なら同じことする自信がある
成功させて催眠おじさんとして生きていきたい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります