【TOUGH】龍を継ぐ男を初見で読んだんだけど
30: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 13:00:03
>>1
このシーンの下に鬼龍のドアップがあるせいで一瞬「え!?鬼龍が男を!?」って勘違いしたんだよね
このシーンの下に鬼龍のドアップがあるせいで一瞬「え!?鬼龍が男を!?」って勘違いしたんだよね
45: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 16:24:25
>>30
未読が1ページだけ貼られると絶対鬼龍が掘ってると勘違いされるお馴染みのシーンなんだよね
実際はNTR報告ものみたいにレイ.プ体験聞かされてるだけなんだけど
未読が1ページだけ貼られると絶対鬼龍が掘ってると勘違いされるお馴染みのシーンなんだよね
実際はNTR報告ものみたいにレイ.プ体験聞かされてるだけなんだけど
35: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 13:18:34
>スレ画のシーン、これ灘神陽流が悪いんじゃなくて清丸が弱えぇだけじゃねーか
だからずっとそう言われて散々愚弄されてんだろうがバカヤロー
だからずっとそう言われて散々愚弄されてんだろうがバカヤロー
2: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 09:42:17
レ○プされていた女性を助けるまでは理解できるけど女性はどっかに消えるし何故か総合不良が男もいけるから意味不明なんだ
3: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 09:42:57
黒ちゃんならあの場面でも余裕で勝てると思われるんだよね
5: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 09:44:41
ネタ扱い特にされてる部分だけど
ネタにしないと情けなさすぎる
ネタにしないと情けなさすぎる
|
|
6: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 09:45:07
ロン毛が弱いのは見てれば分かるけどそれにしても不良ちょっと強すぎるし準備良すぎないか?
男も行けるにしてもその場にローションがあるってことはローション常に携帯してるのか???
男も行けるにしてもその場にローションがあるってことはローション常に携帯してるのか???
25: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 11:47:30
>>6
多分円滑なレのためにいつも持ってるんじゃない
相手が女性だとしても受け入れ準備出来てなかったら滑り悪くて気持ちよくないし
多分円滑なレのためにいつも持ってるんじゃない
相手が女性だとしても受け入れ準備出来てなかったら滑り悪くて気持ちよくないし
9: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 09:48:15
襲われている人を助ける=分かる
カバンも置かずに隙だらけのハイキック=うぅん 所詮エクササイズ齧りの素人格闘家だから仕方ない
襲われていた人が消える=相手が1人ならまだしも3人いるのに逃げれる訳ねぇだろえーっ
男もいけるしな=ねーっ なんなのこれ
カバンも置かずに隙だらけのハイキック=うぅん 所詮エクササイズ齧りの素人格闘家だから仕方ない
襲われていた人が消える=相手が1人ならまだしも3人いるのに逃げれる訳ねぇだろえーっ
男もいけるしな=ねーっ なんなのこれ
11: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 09:48:39
なんなら万全状態の清丸(霞打ち隠した灘神陽流状態)は同門ミラーマッチかつ総合格闘ルールとはいえクロちゃんと試合が成立してるくらいのレベルはあるんだよな
完全に総合不良の時の清丸がバカ晒したにしかならないんだよな……
完全に総合不良の時の清丸がバカ晒したにしかならないんだよな……
14: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 09:52:47
>>11
なんなら総合不良はドラゴンインプリティングの時に清丸がボコってるからなぁ
マジで本人のポカで負けたバカでしかない
なんなら総合不良はドラゴンインプリティングの時に清丸がボコってるからなぁ
マジで本人のポカで負けたバカでしかない
13: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 09:50:31
なんなら黒田と師弟対決した時も若干押され気味だったとはいえ心陽流同士で高度な打ち合いしてたし流派が悪いんじゃなくて当時が弱かったうえ相手を舐めてたから返り討ちにされたんだ
15: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 09:54:29
心陽流はだめなんですじゃなくて尻丸が弱いだけじゃねえかっ
てのは当時のマネモブから袋叩きにされた話
てのは当時のマネモブから袋叩きにされた話
18: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 10:04:15
>>16
こんなこと言ってるやつのこと心配してくれるクロちゃんが優しすぎる…
なんでそのまま顔面パンチされて猿空間送りするんですか!?
こんなこと言ってるやつのこと心配してくれるクロちゃんが優しすぎる…
なんでそのまま顔面パンチされて猿空間送りするんですか!?
17: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 10:02:12
まぁ大体第2師匠のおじさんが腐っても対をなす流派をエクササイズっていいきっちゃったのもね?それで実際強くなっちゃったから…
まぁ総合格闘のルールブッチしまくってクロちゃん倒した同じ日にキー坊と試合するっていう総合不良から何も学んでない愚を犯したんですが
まぁ総合格闘のルールブッチしまくってクロちゃん倒した同じ日にキー坊と試合するっていう総合不良から何も学んでない愚を犯したんですが
19: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 10:05:11
個人的に「田代さん時空」→「スレ画」→「我が名は尊鷹」で整合性と理性捨ててめちゃくちゃになった気がする…
22: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 11:27:33
>>19
アレはただ尊鷹がバケモノなだけで整合性は取れてるぞ
アレはただ尊鷹がバケモノなだけで整合性は取れてるぞ
130: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 21:03:15
>>22
何で格闘漫画の準レギュラーキャラが骨格変形させたり動物と会話してるんだよ
何で格闘漫画の準レギュラーキャラが骨格変形させたり動物と会話してるんだよ
131: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 21:16:20
>>22
取れねーよバカヤロー!!
取れねーよバカヤロー!!
47: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 16:34:13
>>19
ここから血の謝肉祭で大虎一号にマーさん闇堕ち、トダー、GKドラゴンと加速していくからな
ここから血の謝肉祭で大虎一号にマーさん闇堕ち、トダー、GKドラゴンと加速していくからな
60: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 18:10:50
>>21
ここまで完敗してるのに闇堕ちしてるのがさぁ
2対1で負けるとかナイフに動揺してるスキを突かれたとかなら…
ここまで完敗してるのに闇堕ちしてるのがさぁ
2対1で負けるとかナイフに動揺してるスキを突かれたとかなら…
66: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 08:52:35
>>21
殴り合いするどころかほぼ一方的に絞められて屈するの情けなさすぎる
殴り合いするどころかほぼ一方的に絞められて屈するの情けなさすぎる
23: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 11:30:25
俺もこの気に読んだけどマジで清丸の出番で良い所無さすぎない?
1番輝いていたのが倒れるくらいまで練習していた時とかどうなってんだよ
1番輝いていたのが倒れるくらいまで練習していた時とかどうなってんだよ
26: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 11:53:57
マスクしてハード・トレーニングしてぶっ倒れてた後の帰りにレイパーに出くわしたからしゃーない
27: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 11:55:43
まあ鬼龍に師事してからは不意討ち込みかもしれないがボコボコにできたけど
この時点では正面からやるには総合不良がそれなりに強かったとしか言い様ないんだよね
この時点では正面からやるには総合不良がそれなりに強かったとしか言い様ないんだよね
28: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 11:56:23
タフって作品がつまらん言われて罵倒されてるって前情報しか知らなかった無料初見だけど普通に面白かった
あんなにイカれてた姫次の過去が描写された瞬間に関わった全員の印象が反転するの漫画が上手くないか?
あと静虎さんの真面目で立派で物静かで強いのに高所恐怖症で「き、気合いは大事だ」とか声が震える人間味があるのに真面目なところが変わらないお茶目さや、廃棄が勿体ないから賞味期限切れが近い食品を選んだりするとかの小さな描写で好感度がどんどん上昇してくんだが…
そりゃ主人公も懐く
あんなにイカれてた姫次の過去が描写された瞬間に関わった全員の印象が反転するの漫画が上手くないか?
あと静虎さんの真面目で立派で物静かで強いのに高所恐怖症で「き、気合いは大事だ」とか声が震える人間味があるのに真面目なところが変わらないお茶目さや、廃棄が勿体ないから賞味期限切れが近い食品を選んだりするとかの小さな描写で好感度がどんどん上昇してくんだが…
そりゃ主人公も懐く
31: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 13:01:59
>>28
龍継のこのあたりはまだん?ってとこはあれど読めた辺りだからな
龍継のこのあたりはまだん?ってとこはあれど読めた辺りだからな
62: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 18:39:18
>>28
なんか真面目な読者だから真面目にレスしちゃうが静虎の高潔なところや可愛いところは結構常に一貫して描かれてるから
興味が湧いたら前シリーズや前前シリーズも読んでみてほしいですね…
一日一話で良ければ全体の70%ぐらいまで無料のサイトも結構あるしなっ
なんか真面目な読者だから真面目にレスしちゃうが静虎の高潔なところや可愛いところは結構常に一貫して描かれてるから
興味が湧いたら前シリーズや前前シリーズも読んでみてほしいですね…
一日一話で良ければ全体の70%ぐらいまで無料のサイトも結構あるしなっ
79: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 12:05:13
>>28
オトン推しなら鉄拳伝読もう
オトン推しなら鉄拳伝読もう
33: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 13:12:03
無料で序盤だけ読んだけど面白くて驚いた
PC書き文字これか!ってなったわ
最初のタフをなんとなく知ってるぐらいだったけどキー坊ラスボスみたいなの何…
あとやっぱおとんめっちゃ好き
PC書き文字これか!ってなったわ
最初のタフをなんとなく知ってるぐらいだったけどキー坊ラスボスみたいなの何…
あとやっぱおとんめっちゃ好き
36: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 13:21:59
真の恐ろしさはこの猿展開がまだ序の口なこと
140話辺りからは読まなくていいよ
140話辺りからは読まなくていいよ
37: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 13:23:58
>>36
しかし…そこを読んでないと龍継を読んだとは言えないのです
しかし…そこを読んでないと龍継を読んだとは言えないのです
40: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 13:25:30
ガルシア28号vsキー坊がこの漫画のクライマックスでそっからは俗に言う猿展開の目白押しだからね
それもネタにならないレベルの
それもネタにならないレベルの
41: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 14:19:03
武術家狩りや野良MMAレイパーとあの世界野蛮人多すぎだろ
キー坊も隠居とか言ってないで治安維持やっとけ
キー坊も隠居とか言ってないで治安維持やっとけ
42: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 15:16:11
初見だけどなんか…普通に面白いな?
治安悪いのも倫理感ぶっ飛んでるのも微妙に格闘技漫画あるあるだし
治安悪いのも倫理感ぶっ飛んでるのも微妙に格闘技漫画あるあるだし
43: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 15:16:57
>>42
まあ気にしないで
こっからがクソ展開だから
まあ気にしないで
こっからがクソ展開だから
67: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:00:52
>>42
俺も読み始めたけどテンポいいしそんな悪くないよね
でも今の評判思うにこっから飛ぶのかね
俺も読み始めたけどテンポいいしそんな悪くないよね
でも今の評判思うにこっから飛ぶのかね
46: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 16:26:28
尻丸はマジで何で出したのか分からないぐらい良い所ないんだよね
まぁ尻丸を一蹴するキー坊はめちゃくちゃカッコ良くて好きなんだけど
まぁ尻丸を一蹴するキー坊はめちゃくちゃカッコ良くて好きなんだけど
48: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 16:35:48
物理的に弱かったのもそうだけどオーバーワークで疲れてるのに初手で躱されやすい大技出す頭の弱さも問題だよこいつ
63: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 06:05:29
>>48
ありがとう
一貫してるのか、読んでみようかな
あにまん内でこの漫画妙に評判悪いからそういうところが変わるんだったら嫌だなと不安だったんだ
ありがとう
一貫してるのか、読んでみようかな
あにまん内でこの漫画妙に評判悪いからそういうところが変わるんだったら嫌だなと不安だったんだ
49: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 16:42:47
そもそも師匠の黒ちゃんなら普通に蹴散らしたと思うんだよね
自分の未熟さ棚に上げて流派に責任転嫁して流派乗り換えた挙げ句師匠に恩を仇で返すって恥ずかしくないんか?
自分の未熟さ棚に上げて流派に責任転嫁して流派乗り換えた挙げ句師匠に恩を仇で返すって恥ずかしくないんか?
57: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 17:52:28
>>49
まあ、その辺は精神的ショックがでかすぎて責任転嫁先を用意しないと立ち直れなかったんだろう
まあ、その辺は精神的ショックがでかすぎて責任転嫁先を用意しないと立ち直れなかったんだろう
50: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 17:17:33
まあもちろんもう目の前でコトが起こってるわけだから悠長にしてたりスルーして帰るわけにはいかないし
そういう正義感は必要なんだけどね
そういう正義感は必要なんだけどね
52: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 17:39:33
普通の漫画家だったら「不良の集まりにボコボコにされて自分の弱さに失望する」って描くところを
猿先生は「男も行ける不良に犯されて灘神陽流を言い訳にして闇堕ちする」って描く…ある意味“才能“だよな
猿先生は「男も行ける不良に犯されて灘神陽流を言い訳にして闇堕ちする」って描く…ある意味“才能“だよな
53: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 17:41:03
>>52
ただの不良にボコボコにされるくだりは朝昇でやってるからそこからずらそうとしたんかな
ずらしすぎて猿展開になっちまったけど
ただの不良にボコボコにされるくだりは朝昇でやってるからそこからずらそうとしたんかな
ずらしすぎて猿展開になっちまったけど
54: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 17:43:17
女をレ○○してるようなクズがまさか鍛錬を欠かさない武道家のハイキックを完璧にガードして即座に反撃してくるレベルの格闘家だとは思わんだろ
55: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 17:48:41
相手が格闘技かじってるってのを見抜けなかったのもまあ仕方ないとはなる
なるんだけど黒ちゃんとかキー坊、おとんだったら見抜けてたんじゃね?感も拭えない
何より初手ハイキックとかいう相手が素人だとしたら確殺の超危険技をなんの躊躇いもなくぶっ放してるのも酷い
自分が武道家なのに素人なら殺せる技を出したってことで格闘技習ってる自覚がなさすぎる
なるんだけど黒ちゃんとかキー坊、おとんだったら見抜けてたんじゃね?感も拭えない
何より初手ハイキックとかいう相手が素人だとしたら確殺の超危険技をなんの躊躇いもなくぶっ放してるのも酷い
自分が武道家なのに素人なら殺せる技を出したってことで格闘技習ってる自覚がなさすぎる
56: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 17:48:46
というかボコボコにされるとこまでは言うたら同じと言えるがそこから
路上で女レ○○してたチンピラがククク…俺ら男もいけるしなって
いやっそうなるかなぁ~~~…?でリアル・タイムの時は跳ねまくったね
路上で女レ○○してたチンピラがククク…俺ら男もいけるしなって
いやっそうなるかなぁ~~~…?でリアル・タイムの時は跳ねまくったね
58: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 17:58:00
総合不良の体格自体はめちゃくちゃいいから少なくとも鍛えてること自体は見ただけでわかるはずなんだよね
格闘技を習ってるのを見抜けなかったなら素人と思った相手に殺人技繰り出してて武道家としての自覚なさすぎだし、格闘技やってることを見抜けたなら初手ハイキックは相手を舐めすぎ自分に慢心しすぎ
どっちだとしても結局尻丸が悪いになっちゃう
格闘技を習ってるのを見抜けなかったなら素人と思った相手に殺人技繰り出してて武道家としての自覚なさすぎだし、格闘技やってることを見抜けたなら初手ハイキックは相手を舐めすぎ自分に慢心しすぎ
どっちだとしても結局尻丸が悪いになっちゃう
59: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 18:05:32
心陽流じゃダメなんですのとこだともう復讐終わってるのに思い出したら泣くぐらいだからな
自分が弱いのを含めても心陽流もよえーよ…って思うのはわからんでもないんだ
まあクロちゃんをわざと破壊するような反則の攻撃してるのは闇堕ち、鬼龍に感化された悪人としか言えないが
自分が弱いのを含めても心陽流もよえーよ…って思うのはわからんでもないんだ
まあクロちゃんをわざと破壊するような反則の攻撃してるのは闇堕ち、鬼龍に感化された悪人としか言えないが
61: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 18:12:04
普通に面白かった
んだけどこの先の展開を知っちゃってるからどうしてこのままの話をできなかったの?ってなる
よく言われる田代さん時空とかも一気読みするとギリギリ気にならないレベルだった
んだけどこの先の展開を知っちゃってるからどうしてこのままの話をできなかったの?ってなる
よく言われる田代さん時空とかも一気読みするとギリギリ気にならないレベルだった
65: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 07:19:42
>>61
田代さん時空の違和感は一気読みの方が感じると思うけどまあ初見ならあんま気にならないかもね
田代さん時空の違和感は一気読みの方が感じると思うけどまあ初見ならあんま気にならないかもね
71: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:08:22
>>65
一気読みしたけど何年も前に姫次に息子を殺された田代さん
ぐらいの情報しか覚えてなかったからマジで気にならなかった…
一気読みしたけど何年も前に姫次に息子を殺された田代さん
ぐらいの情報しか覚えてなかったからマジで気にならなかった…
64: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 07:10:23
猿展開と言われるが割と通して読んでみたら結構まともに筋通って一貫してるんや
リアルタイムで追ってるとねーっなんなのこれってなるくらい変な描写を急にぶち込んでくるだけで
リアルタイムで追ってるとねーっなんなのこれってなるくらい変な描写を急にぶち込んでくるだけで
68: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:04:31
今にして思えば言われてるのって前作キャラ…よえぇ…に起因する面とか結構あるので
そっちを読んでない人はそこまで気にならない人もいるかもしれない
まあ普通に展開自体えっ?ってなる変な展開も多いんだけど
そっちを読んでない人はそこまで気にならない人もいるかもしれない
まあ普通に展開自体えっ?ってなる変な展開も多いんだけど
69: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:06:40
そもそもアシュラは最初の時点で受けたキー坊をぶっ飛ばして墓石を倒す威力のキック出してるんだよな
清丸が弱すぎる
清丸が弱すぎる
70: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:08:00
ここからでも悪くない点はそこそこある
よく言われてるリカルド戦は個人的にはかなり好き
…犬は記憶から消した
よく言われてるリカルド戦は個人的にはかなり好き
…犬は記憶から消した
72: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:09:18
>>70
リカルド戦はデゴイチがノイズすぎるんだよな
「おっデゴイチがリカルドの肩を食いちぎった でも龍星もお前に攻撃されてダメージ負ってるからフェアやろ?」は意味不明
リカルド戦はデゴイチがノイズすぎるんだよな
「おっデゴイチがリカルドの肩を食いちぎった でも龍星もお前に攻撃されてダメージ負ってるからフェアやろ?」は意味不明
73: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:11:30
猿空間入りは猿先生がすっかりさっぱり忘れ去ってるのも有るけど熱心に読んでる読者も言われるまで忘れてるってのが結構ある
なので作劇上問題ないんじゃないかと錯覚することが多々あるけどおかしいだろとツッコミを入れる自分もいる
なので作劇上問題ないんじゃないかと錯覚することが多々あるけどおかしいだろとツッコミを入れる自分もいる
75: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:13:50
まあ俺の解釈では作者が現代で生きてること忘れて死なせたが一応後付けしようと思えば
首吊りの後に蘇生処置をしたで無理なく説明はできるよねが一番しっくりくる>田代さん
首吊りの後に蘇生処置をしたで無理なく説明はできるよねが一番しっくりくる>田代さん
77: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 11:50:32
姫次くんとの対決普通におもろいやんけ
78: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 12:00:30
中三のデクのが戦闘IQ高いの笑う
80: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 12:23:12
大大大前提として龍継ぐは上の下、どんだけ悪くても中の上は面白い漫画なんだよね
世の中には星の数ほどの虚無に近い漫画があるんだ
世の中には星の数ほどの虚無に近い漫画があるんだ
83: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 13:16:21
登場人物がタフ語録で喋るせいで漫画に集中できない
85: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 13:23:37
通して読むと面白いとかのもチラホラ見えるけどよく考えるとおとんが節穴かつ蛆虫なんだよね
87: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 13:56:28
>>85
頭が悪い上にただただ綺麗事を言うオッサンなんだよね
姫次の事情ぐらい知っとけやあーーーっ
頭が悪い上にただただ綺麗事を言うオッサンなんだよね
姫次の事情ぐらい知っとけやあーーーっ
86: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 13:55:20
細かく考えたらいけない漫画なのは分かった
88: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 13:57:09
今40話くらいなんだけど
龍星くん初期のふてぶてしさとか悪っぽさとか消えてなんか武道家好青年になってて笑っちまう
宮沢おじさんの薫陶やね
龍星くん初期のふてぶてしさとか悪っぽさとか消えてなんか武道家好青年になってて笑っちまう
宮沢おじさんの薫陶やね
101: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 17:07:01
>>88
そこらへんがピークだぞ
そこらへんがピークだぞ
104: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 19:39:02
>>101
まぁ最近また好青年に立て直したから…
まぁ最近また好青年に立て直したから…
90: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 14:04:33
オトン「姫次には心がないのです
心がないから人の痛みがわからない
だから平然と人を傷つけることができる」
刑事さん「そうじゃない
顔には出さないが苦しんでいる」
心がないから人の痛みがわからない
だから平然と人を傷つけることができる」
刑事さん「そうじゃない
顔には出さないが苦しんでいる」
91: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 14:06:38
幾多もの犯罪被害者に立ち会った歴戦の刑事さんと比べたら
目がつぶれててもしゃーない
目がつぶれててもしゃーない
92: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 14:07:07
でもオトンは善人だから・・・
93: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 14:59:56
オトンはロリコン治療して近所の幼児襲われてたし節穴だよな…
95: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 15:08:07
とにかく猿先生は突発性イイカゲン病のせいで一貫した話を書けない危険な作家なんだ
短編だけやらせろ、ロックアップのように……
短編だけやらせろ、ロックアップのように……
96: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 15:12:31
前作のTOUGHもハイパー・バトル予選辺りが割と文句無しに面白いんで読んでみて欲しいですね
それ以降は別に読まなくてもいいですよ
それ以降は別に読まなくてもいいですよ
97: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:06:29
不思議やな
人格者のオトンの人を見る目が節穴で他人への評価が大体間違ってるのもなんか愛嬌に見えてくる
苛立ちの前に、またこの人他人の本質見誤ってるよと微笑ましい気分になってしまうのは何でや
人格者のオトンの人を見る目が節穴で他人への評価が大体間違ってるのもなんか愛嬌に見えてくる
苛立ちの前に、またこの人他人の本質見誤ってるよと微笑ましい気分になってしまうのは何でや
98: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:17:40
なぜ灘・真・神影流を潰したッ→経営不振を知らなかったのかよえーっ
なぜ姫次に殺人術を教えたッ→刺せない貫手
後付けの被害者とはいえおとんがあまりにも道化すぎるんだ
なぜ姫次に殺人術を教えたッ→刺せない貫手
後付けの被害者とはいえおとんがあまりにも道化すぎるんだ
109: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 23:53:47
>>98
初見読者からすると最初の姫次が身体をスパスパしてくるのあまりに怖すぎたし…何でも知れる訳でもなさそうな宮沢さんの判断は割と残当に見える
初見読者からすると最初の姫次が身体をスパスパしてくるのあまりに怖すぎたし…何でも知れる訳でもなさそうな宮沢さんの判断は割と残当に見える
115: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 11:07:14
>>109
ぶっちゃけると過去の幼少期姫次はともかく現代姫次は
ボルキアの倒れた身体をポイしたり悪ふざけでオトンらを車で轢きに来たりとジョークがマジで人の心あるのかよってレベルになってるから
あの段階でオトンがそういう評価下すのはまあしょうがないことなんだよね
実際の現代姫次は悪ふざけの加減ができない男だったというオチみたいだけど
ぶっちゃけると過去の幼少期姫次はともかく現代姫次は
ボルキアの倒れた身体をポイしたり悪ふざけでオトンらを車で轢きに来たりとジョークがマジで人の心あるのかよってレベルになってるから
あの段階でオトンがそういう評価下すのはまあしょうがないことなんだよね
実際の現代姫次は悪ふざけの加減ができない男だったというオチみたいだけど
99: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 16:38:33
善人だけど頑固で頭が固くて思い込みが強い、というオトンのキャラ性と合致してるからあまり不快感が無いのかも知れないね
100: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 17:06:22
最近は個人的にまた面白くなってきてるかなとは思う、王道の大会に面白いキー坊ルーセーコンビに象展開
102: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 18:51:11
オトンは人を見る目以外は良いよね 人を見る目以外はね
鬼龍!!は愚弄を超えた愚弄をされるのにオトンはずっと聖人なんだ
鬼龍!!は愚弄を超えた愚弄をされるのにオトンはずっと聖人なんだ
105: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 20:09:51
NEO坊の戦いは28号と対決するのが最高峰だけどその前座もかなりカッコいいんだ
お気に入りのシーンはこの1人目の首を極めながら背後から襲ってくる2人目の顎を蹴り上げるシーン
お気に入りのシーンはこの1人目の首を極めながら背後から襲ってくる2人目の顎を蹴り上げるシーン
106: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 20:40:27
いやこうして見ると7巻ラストって結構いいとこで切ってるよな
鬼龍とNEO坊の過去編が最後まで明らかになって現代に戻って
クロちゃんがバキのインタビューみたいな語りしてるの誰なんだよと思ったら新キャラ登場っていう
普通に気になると思うわ
鬼龍とNEO坊の過去編が最後まで明らかになって現代に戻って
クロちゃんがバキのインタビューみたいな語りしてるの誰なんだよと思ったら新キャラ登場っていう
普通に気になると思うわ
107: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 20:45:47
>>106
これでもうちょっと新キャラが強くて大事にされてたらクロちゃんの株がポメラニアンまで落ちることもなかったんだけどな
これでもうちょっと新キャラが強くて大事にされてたらクロちゃんの株がポメラニアンまで落ちることもなかったんだけどな
108: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:46:43
雪希ちゃんマジかよ・・・ヒロインだと思ったら妹だった・・・?
急展開の怒涛の流れやんけ
急展開の怒涛の流れやんけ
110: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 00:47:02
清丸がモンキーワールドの中でも最強格のキー坊やクロちゃんに及ばないのは仕方ないのよ
ただ同じ様な状況で金玉不良と戦ったモブ格闘家の方が最終的に負けたとは言え善戦していたのが尚更清丸の未熟さを感じさせるのが酷い
ただ同じ様な状況で金玉不良と戦ったモブ格闘家の方が最終的に負けたとは言え善戦していたのが尚更清丸の未熟さを感じさせるのが酷い
113: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 10:26:52
今怒らないでくださいねの回まで来たぜ
ここが発祥のシーンだったのかって感慨深くなったわ
しかしそこまでつまらない訳でもないしネタにするほどでもない気がするが
前作を知らない初見が故なのかねこれは
ここが発祥のシーンだったのかって感慨深くなったわ
しかしそこまでつまらない訳でもないしネタにするほどでもない気がするが
前作を知らない初見が故なのかねこれは
114: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 10:54:21
>>113
怒らないでくださいねは単純にセリフが印象的だから語録にされてる感じじゃないすかね
ついでにそこら辺の過去回想から露骨に時系列がめちゃくちゃになってくるから突っ込まれがちなのがある
関係ないけど瞬殺されたのに次ハ絶対ニ負ケナイってずっと言ってるヌオン・サリ面白くて好きなんだよね
怒らないでくださいねは単純にセリフが印象的だから語録にされてる感じじゃないすかね
ついでにそこら辺の過去回想から露骨に時系列がめちゃくちゃになってくるから突っ込まれがちなのがある
関係ないけど瞬殺されたのに次ハ絶対ニ負ケナイってずっと言ってるヌオン・サリ面白くて好きなんだよね
121: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 12:22:21
>>114
「もういいから」がいい味出してるんだ
「もういいから」がいい味出してるんだ
123: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 14:04:16
>>114
ちょうど続き読んだらあの悪魔おばちゃん死んでて笑ったんだが
あれ?この人現代でも生きてる風の描写じゃなかったっけ?
あれ実は過去回想的な奴だったのか・・・?
ちょうど続き読んだらあの悪魔おばちゃん死んでて笑ったんだが
あれ?この人現代でも生きてる風の描写じゃなかったっけ?
あれ実は過去回想的な奴だったのか・・・?
124: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 14:08:24
>>123
お気づきになりましたか
お気づきになりましたか
117: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 11:35:19
>>113
よく見るコマのシーンを実際に見るとちょっとした感動すら受けるよな
あと未読時はこのキバカツってキャラボコられ過ぎじゃね?と思っていたけど実際に読んだらボコられても仕方ないレベルで笑った
キバカツに対してキー坊結構キレてるよね
よく見るコマのシーンを実際に見るとちょっとした感動すら受けるよな
あと未読時はこのキバカツってキャラボコられ過ぎじゃね?と思っていたけど実際に読んだらボコられても仕方ないレベルで笑った
キバカツに対してキー坊結構キレてるよね
119: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 12:03:43
灘心陽流はエクササイズ化が進んでいて実戦性が削げていたみたいなのも確かに理由にはあるんだ
だから見どころあった清丸にはやがてクロちゃんも覚えている破心掌のような「裏の凄い殺人技」の方も教えようとはしてたんだろうって状態で
どうやらそこに進む前の表で教えてるエクササイズ習得段階で総合不良に戦い挑んじゃったようだから…
だから見どころあった清丸にはやがてクロちゃんも覚えている破心掌のような「裏の凄い殺人技」の方も教えようとはしてたんだろうって状態で
どうやらそこに進む前の表で教えてるエクササイズ習得段階で総合不良に戦い挑んじゃったようだから…
122: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 12:31:22
似たような敵相手で似たような戦略をハイパー・バトルの予選で取った宮下和香と清丸はよく比較されるけど
これ距離を取りながら1対1に微妙に持っていく形で死角からハイキック&連続突きで2人までは激痛に悶絶させてるから
細かいところの戦略性と実戦での粘り強さが違うんだよな
いつのまにか崖の後ろから登ってきた3人目にはがいじめにされるあたりで負け状態に持ち込まれちゃったけど
これ距離を取りながら1対1に微妙に持っていく形で死角からハイキック&連続突きで2人までは激痛に悶絶させてるから
細かいところの戦略性と実戦での粘り強さが違うんだよな
いつのまにか崖の後ろから登ってきた3人目にはがいじめにされるあたりで負け状態に持ち込まれちゃったけど
126: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 14:11:09
姫次くんめっちゃ良い事言ってまともに育てようとしてるのに
結果が初期のあれなの笑っちゃうんすよね
結果が初期のあれなの笑っちゃうんすよね
111: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 01:23:09
まあ~でも男もいけるしなの恐怖と屈辱は男として普通にわかるとこではあるので
あんまり尻丸を悪くも言えないが
あんまり尻丸を悪くも言えないが
元スレ : 龍を継ぐ男を初見で読んだんだけど