【呪術廻戦】高羽史彦「余計なお世Wi-Fi!!」←これ実際そこまで面白くないよね
1: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:23:19
勝手に繋がるWi-Fiのこと知るとあーっとはなるけど余りにも説明ないからわかりにくいしわかってもあんまり面白くない
2: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:47:56
フリオチの無いギャグも春日みたいに突き通せばいけることはある
面白いと自分を信じるんだ
面白いと自分を信じるんだ
8: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:51:54
>>2
トゥース
鬼瓦
アパー
カスカスダンス
面白いと信じ続けてイロモネアを押し通したギャグ達だ
トゥース
鬼瓦
アパー
カスカスダンス
面白いと信じ続けてイロモネアを押し通したギャグ達だ
9: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 02:01:02
>>8
でもその辺はテレビに出れるくらい売れてる人が擦り倒してようやくだからね…
でもその辺はテレビに出れるくらい売れてる人が擦り倒してようやくだからね…
11: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 02:05:17
>>9
余計なお世Wi-Fi!
余計なお世Wi-Fi!
23: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 07:29:24
>>8
この文言がもうおもろい
この文言がもうおもろい
12: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 04:50:23
>>8
お世話Wi-Fiと比べると無駄がないというか洗練されて見えるな
お世話Wi-Fiと比べると無駄がないというか洗練されて見えるな
16: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 05:35:50
>>8
トゥースは受け手が考える必要の無いボケだと認識できるから勢いで勝負できる。
鬼瓦は絵面だけの一発ボケ
それに比べてWi-Fiは受け手がどういうボケなのか考えないと意味が汲めないのが致命的、分かっても面白さに繋がらないし
トゥースは受け手が考える必要の無いボケだと認識できるから勢いで勝負できる。
鬼瓦は絵面だけの一発ボケ
それに比べてWi-Fiは受け手がどういうボケなのか考えないと意味が汲めないのが致命的、分かっても面白さに繋がらないし
|
|
39: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 11:21:23
余計なお世話で意味があるところにWi-Fiを付け足しちゃうのが蛇足感というかゴチャついて見えるんだなって>>8を見て思った、意味を咀嚼するのに間が必要というか
41: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 11:29:46
>>8
思うにそいつらは全く文脈のないギャグだから春日のキャラで話に割り込んでぶっ込んでも通るし意味不明ギャグとしてボーボボのような面白さはある
言ってしまえばトゥースも鬼瓦も万能なピースなんだ
しかも意味不明なギャグを貫いた所で実力の若林のツッコミやスルーが入ってネタとして完成する
対するお世WI-FIは「余計なお世話」のせいでネタに文脈が生まれそうになるが脈絡の無さで困惑するだけで、ツッコミがいないしネタを解説したりフォローする相方がいないならネタが伝わらずに未完成になる
ここに若林が「余計な事してるのはコイツの方なんですけどね」の一言でも入れたらネタとしてちゃんと文脈が完成すると思うんだよ
思うにそいつらは全く文脈のないギャグだから春日のキャラで話に割り込んでぶっ込んでも通るし意味不明ギャグとしてボーボボのような面白さはある
言ってしまえばトゥースも鬼瓦も万能なピースなんだ
しかも意味不明なギャグを貫いた所で実力の若林のツッコミやスルーが入ってネタとして完成する
対するお世WI-FIは「余計なお世話」のせいでネタに文脈が生まれそうになるが脈絡の無さで困惑するだけで、ツッコミがいないしネタを解説したりフォローする相方がいないならネタが伝わらずに未完成になる
ここに若林が「余計な事してるのはコイツの方なんですけどね」の一言でも入れたらネタとしてちゃんと文脈が完成すると思うんだよ
59: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 13:24:18
>>41
さらっと差し込まれた実力の若林で草
さらっと差し込まれた実力の若林で草
3: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:49:24
ツッコミ役の相方が必要だな
元はコンビだったんだっけ?
元はコンビだったんだっけ?
37: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 11:00:13
>>3
むしろコンビ組むなら高羽がツッコミの方が得意そう
むしろコンビ組むなら高羽がツッコミの方が得意そう
4: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:50:29
あー…ってなるけど、あー‥ってなるだけ
あまりに残酷すぎる感想。でも俺もそー思う
あまりに残酷すぎる感想。でも俺もそー思う
5: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:50:32
実際面白くなくても自分は面白いと盲目に信じられるメンタルがあればよかったのに…
21: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 06:38:56
>>5
それを客が悪いという方に解釈しちゃったせいで羂索からの正論パンチがクリティカルヒットしちゃったんだ
それを客が悪いという方に解釈しちゃったせいで羂索からの正論パンチがクリティカルヒットしちゃったんだ
6: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:51:07
実際春日とか庄司コウメ太夫なんかは面白さ以前にその人の代表作的なありがたみっぽい感じある
もうウケなくなっても永遠に擦り付けけたからこそ伝統芸能のように価値がついたんじゃないかなと感じる
もうウケなくなっても永遠に擦り付けけたからこそ伝統芸能のように価値がついたんじゃないかなと感じる
7: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:51:29
中途半端に意味があるのが一番良くない
10: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 02:03:11
前振りないとだいぶ分かりにくくない?
13: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 05:01:27
分かりにくいじゃなくて普通にわからねぇよ
よく羂索これだけでクソ雑魚Wi-Fiスポットのことってわかったな
よく羂索これだけでクソ雑魚Wi-Fiスポットのことってわかったな
14: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 05:30:25
>>13
🧠「私はプロだからね」
🧠「私はプロだからね」
35: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:57:15
>>14
何の⁉︎
何の⁉︎
58: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 07:28:07
>>35
1000年前から面白いものを探し続けていた
ただし、自分の邪魔をするなら不快に思うからギャグで和解が不可能なタイプ
1000年前から面白いものを探し続けていた
ただし、自分の邪魔をするなら不快に思うからギャグで和解が不可能なタイプ
15: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 05:33:03
ただの親父ギャグかと思ったらちゃんと意味があったのを今週知った
17: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 05:42:31
余計なお世WiFiは直前の好きな娘の前で披露するといい…とか著作権フリーだから好きなだけ擦れ…も含めた滑りフリオチギャグにするのがベストなのかね
それかフリーWiFiに繋がったところからちゃんとやるとか?
それかフリーWiFiに繋がったところからちゃんとやるとか?
26: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 09:38:15
>>17
背骨引っこ抜きみたいにちゃんとネタが分かるようになる前振りを入れるのがいいんじゃないかと個人的には思った
喫茶店に入ると繋がる雑魚WiFi…余計なお世WiFi!
みたいな
背骨引っこ抜きみたいにちゃんとネタが分かるようになる前振りを入れるのがいいんじゃないかと個人的には思った
喫茶店に入ると繋がる雑魚WiFi…余計なお世WiFi!
みたいな
18: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 05:52:08
自分でザコ回線Wi-Fi持ち歩きながら余計なお世Wi-Fi(ガチ)活動するとか?それに加えて余計なお世◯◯シリーズを作ってネタとして使うとか
19: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 05:54:49
これ海外だとだいぶ違うギャグになってたよね 翻訳どうすんだろ
27: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 09:38:48
>>19
単体で意味が汲み取りにくいギャグであることの証左だな
批評のとこの訳は翻訳ミスったメタネタにしてみて欲しい
単体で意味が汲み取りにくいギャグであることの証左だな
批評のとこの訳は翻訳ミスったメタネタにしてみて欲しい
31: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:10:44
>>29
この翻訳でも拾えてるのは「Wi-Fi要素を含んだギャグ」ってところまでで黄櫨のどっちだって質問に対しての「余計なお世話」要素は消えてるのよね
この翻訳でも拾えてるのは「Wi-Fi要素を含んだギャグ」ってところまでで黄櫨のどっちだって質問に対しての「余計なお世話」要素は消えてるのよね
33: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:12:59
>>31
でも伏黒に対しての意中の子に披露するといい要素は回収してるぞ
まあ日本版にその要素かけらも存在しないんだけど
でも伏黒に対しての意中の子に披露するといい要素は回収してるぞ
まあ日本版にその要素かけらも存在しないんだけど
32: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:12:40
>>29
コンパクトなフリオチがちゃんと成立しちゃってるので
羂索の指摘をアレンジするの大変そう
というか今回の話自体日本人以外に伝わるんか…?
コンパクトなフリオチがちゃんと成立しちゃってるので
羂索の指摘をアレンジするの大変そう
というか今回の話自体日本人以外に伝わるんか…?
36: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:57:33
>>29
僕と結婚してWi-Fi(wife)になってください!!!ってことか
僕と結婚してWi-Fi(wife)になってください!!!ってことか
38: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 11:06:58
>>36
たしかに一応意中の子に披露しやすくなったな……
元がマイナスぐらいあるからあんまり意味ないけど……
たしかに一応意中の子に披露しやすくなったな……
元がマイナスぐらいあるからあんまり意味ないけど……
34: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:55:55
>>29
翻訳ver.の方が面白いのがさらに高羽の哀れ感を加速させるな
翻訳ver.の方が面白いのがさらに高羽の哀れ感を加速させるな
20: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 05:55:34
別にただの親父ギャグでも違和感なかったのに
22: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 06:40:02
わざわざ著作権フリーにするの草
作者これ流行らせる気満々だろ
作者これ流行らせる気満々だろ
25: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 09:34:47
>>22
どうだろうか?
どうだろうか?
30: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:05:47
>>22
だから言ったじゃないですか~!ドンデンドンデンッ
だから言ったじゃないですか~!ドンデンドンデンッ
28: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 09:39:46
逆にここまで微妙なギャグを思いつく方がある意味すげえよ
43: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 11:34:06
高羽があの有名な原西さんの劣化版なんて……
44: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 11:35:35
>>43
宿儺の劣化と言われてもまぁせやな……とかなるから結局現在地がわからんやつ
宿儺の劣化と言われてもまぁせやな……とかなるから結局現在地がわからんやつ
46: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 13:11:30
というか羂索にダメ出しされた時こそ余計なお世WiFi使うチャンスじゃん
それをクソ客とか言ってたらねえ……
それをクソ客とか言ってたらねえ……
50: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:10:35
>>46
これ
最悪滑ったの指摘されても「余計なお世WiFi!」で一応オチ作れるのに自分で作ったネタさえ信じられないの芸人としてダメだよ
これ
最悪滑ったの指摘されても「余計なお世WiFi!」で一応オチ作れるのに自分で作ったネタさえ信じられないの芸人としてダメだよ
47: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 13:14:02
余計なお世WIFI!→解説と駄目だし→刺さって震えながらも余計なお世WIFI!
で結構いけると思うんだよね。辛辣なツッコミに負けず貫け
で結構いけると思うんだよね。辛辣なツッコミに負けず貫け
2: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:14:35
またマジレスされるんじゃないかな
3: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:15:24
>>2
それも余計なお世WiFiでゴリ押しできる
羂索が会話を打ち切らない限りはね
それも余計なお世WiFiでゴリ押しできる
羂索が会話を打ち切らない限りはね
7: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:19:25
>>3
強い自信と確信が必要なんやね
強い自信と確信が必要なんやね
4: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:16:18
そもそも会話しなきゃ多分勝ててたんだよな
これまでの相手突っ込んできてもロジカルな批判はしなかったし
これまでの相手突っ込んできてもロジカルな批判はしなかったし
5: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:16:28
本人の思い込みが重要だから実際ゴリ押しできる精神性だったら無敵だよね
10: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:19:59
>>5
うるせえ! ウケる!!で通せたら無敵
うるせえ! ウケる!!で通せたら無敵
87: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:40:20
>>5
それこそポニーにいそうなザコシならクソ強術式だよな
それこそポニーにいそうなザコシならクソ強術式だよな
8: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:19:30
現状はずっとおもろい奴でもないし自分がおもろい奴だと勘違いすら出来てないんだよな
ロジカルに欠点とか指摘され続けて「あっ俺面白くねえや」って気づいちゃってる
ロジカルに欠点とか指摘され続けて「あっ俺面白くねえや」って気づいちゃってる
9: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:19:52
別にウケが大事なわけじゃないんだしなぁ…
結局面白いと無理やり思い込んでただけで本人も心の底では気づいてたんだろうしなぁ
結局面白いと無理やり思い込んでただけで本人も心の底では気づいてたんだろうしなぁ
12: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:20:56
1000年の努力家の羂索を開き直った超人が圧倒するのを楽しみにしてるわ
13: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:21:11
面白勘違い野郎ではなくまだ予備軍だからちょっと崩されたら一気に瓦解
14: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:23:16
一見、余裕綽々だけど心が折れないと打つ手がないのは羂索の方なんだよな
攻略のためにロジカルに自信を折ろうとしてるのか単純につまらん芸人が鼻についてるのかは分からん
攻略のためにロジカルに自信を折ろうとしてるのか単純につまらん芸人が鼻についてるのかは分からん
15: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:25:13
>>14
基本的にはロジカルな攻略っぽいけど「それ君が言っちゃうんだ」のあたりは本気の失望も混じってはいそう
芸人としてっていうか「折角面白い術式なのに使い手はこの程度かよ」みたいな方向だろうけど
基本的にはロジカルな攻略っぽいけど「それ君が言っちゃうんだ」のあたりは本気の失望も混じってはいそう
芸人としてっていうか「折角面白い術式なのに使い手はこの程度かよ」みたいな方向だろうけど
22: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:28:20
>>14
「一億呪霊より面白いもの見れたらやめるんだな?」
と言ったからには面白いもの見せてくるのかと思いきや、マジレスしたら「他の客笑わせる」みたいなこと言い出したら、そりゃ失望するでしょ
「一億呪霊より面白いもの見れたらやめるんだな?」
と言ったからには面白いもの見せてくるのかと思いきや、マジレスしたら「他の客笑わせる」みたいなこと言い出したら、そりゃ失望するでしょ
16: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:25:39
自分を面白いと思い込み続けられる奴がウケる的な話を高羽登場話でしてたもんな
17: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:26:09
うるせえ!俺はおもしれえええ最高!!!!
が出来てればなぁ……
が出来てればなぁ……
18: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:26:19
てか一連のダメ出しって余計なお世Wi-Fiを出させるためのフリだったよね?
なんで乗らないの?
なんで乗らないの?
19: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:27:18
>>18
高羽が真面目すぎたのと羂索が笑いに真摯だったのが合わさった感
高羽が真面目すぎたのと羂索が笑いに真摯だったのが合わさった感
100: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 22:41:42
>>18
『プロだからね』『なんの!?』で自称プロさんが本物のプロに要らんアドバイスするって前フリもしてるしな
でも振りってのがネタなのは分かってるんだけど
改めて見ると状況自体はコントのネタとしては有りな範囲だな
羂索のマジレスも真面目に受け取らずお世Wi-Fiで返してたらネタ自体はつまんなくても何でプロがつまんねーんだよ!wになるし
高羽が芸人対応を貫けてれば真っ当にオモロに持っていける流れだったのかもな
『プロだからね』『なんの!?』で自称プロさんが本物のプロに要らんアドバイスするって前フリもしてるしな
でも振りってのがネタなのは分かってるんだけど
改めて見ると状況自体はコントのネタとしては有りな範囲だな
羂索のマジレスも真面目に受け取らずお世Wi-Fiで返してたらネタ自体はつまんなくても何でプロがつまんねーんだよ!wになるし
高羽が芸人対応を貫けてれば真っ当にオモロに持っていける流れだったのかもな
20: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:27:30
こいつ本人は元々ウケない芸人だもんな…
ある程度までは通用しても途中で心が折れること自体に説得力はある
ある程度までは通用しても途中で心が折れること自体に説得力はある
21: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:28:18
心が強え芸人なら押しきれてた
23: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:28:20
「自分を面白いと思い込む」を「俺は面白いはずなのに笑わない客が悪い!」って方向で発露しちゃったのがな
あれ本質的には多分「どんだけ滑ってもめげずに堂々と続けてりゃそのうち当たりもする」みたいなことだと思うんだけど
あれ本質的には多分「どんだけ滑ってもめげずに堂々と続けてりゃそのうち当たりもする」みたいなことだと思うんだけど
24: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:28:32
これ相手を笑わせるところまで含めて面白いと思っちゃってたら無敵じゃない?
25: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:29:52
自分を面白いと勘違いし続けられる奴になれ!
26: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:30:38
原西さんとかがこの術式ならマジで羂索どうしようもなかった
30: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:31:58
>>26
(なんだ!?急に立っていられなく……背骨が無い!?!?)
(なんだ!?急に立っていられなく……背骨が無い!?!?)
27: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:30:58
今回の話の引き的に独白が来るからまだ面白くなれる可能性はあるもんな
高羽……全てをオモロに変換しろ……
高羽……全てをオモロに変換しろ……
28: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:31:01
「ウケる」と確信したイメージを実現する術式ってめちゃくちゃ独りよがりだよな
自分さえ面白ければいいんだもん
自分さえ面白ければいいんだもん
31: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:32:10
>>28
それ言ったら漫才とかも自分がウケると思ったことをやってる自分さえ面白ければいいものになっちゃうのでは
それ言ったら漫才とかも自分がウケると思ったことをやってる自分さえ面白ければいいものになっちゃうのでは
36: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:34:41
>>31
漫才は他人を笑わせることが目的じゃん
高羽の術式は発動条件が自分の認識のみだからそこが違うかなって
漫才は他人を笑わせることが目的じゃん
高羽の術式は発動条件が自分の認識のみだからそこが違うかなって
38: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:35:13
>>36
しかしお笑い芸人も他人を笑わせるために自分の認識で面白いことをするわけで
しかしお笑い芸人も他人を笑わせるために自分の認識で面白いことをするわけで
32: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:32:34
>>28
独りよがりなんだよねえと言われてショック受けちゃうとこが真面目なんだよなあ
独りよがりでいいんよ術式としては
でも本人が真面目な芸人だから…
独りよがりなんだよねえと言われてショック受けちゃうとこが真面目なんだよなあ
独りよがりでいいんよ術式としては
でも本人が真面目な芸人だから…
62: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:03:05
>>28
まぁ腐っても呪術だからな
真っ当な想いじゃ呪力は発生しないんだ
まぁ腐っても呪術だからな
真っ当な想いじゃ呪力は発生しないんだ
29: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:31:43
つまんなくてもゴリ押せば面白いし流行する
33: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:33:33
高羽は善良な一般人だから味があるんだけど善良な一般人ではユーモアを供給し続けられないんだ……
34: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:34:03
原西にもフリもなにもあったもんじゃないギャグはいっぱいあるけど笑っちゃうんだよな
つまりネタがどうこうと言うより高羽が面白く…
つまりネタがどうこうと言うより高羽が面白く…
39: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:35:25
>>34
高羽の術式にとっては脈略も意味も無いただ雑然と放たれるギャグが1番強いからな……原西さんは適任すぎる
高羽の術式にとっては脈略も意味も無いただ雑然と放たれるギャグが1番強いからな……原西さんは適任すぎる
44: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:44:34
>>39
そうそう
フリオチが出来てなくてもいいからネタを出し続けられるメンタルなら良かった
思ったより普通だった…
そうそう
フリオチが出来てなくてもいいからネタを出し続けられるメンタルなら良かった
思ったより普通だった…
35: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:34:38
ホントここで即座に余計なお世Wi-Fi返せば相手も思わず笑うと確信して繰り出せば良かったのにねえ
37: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:34:58
高羽がマコラとコンビ組めてればなぁ…
43: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:42:27
>>37
適応でツッコミしつつ最後は次元斬で〆られる
優秀な相方やね
適応でツッコミしつつ最後は次元斬で〆られる
優秀な相方やね
45: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:44:41
>>43
ツッコミがキレてるっていうかツッコミで斬れてるんだよね
ツッコミがキレてるっていうかツッコミで斬れてるんだよね
40: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:37:14
高羽にはここで芸人として一皮むけて欲しい
41: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:38:33
原西さんは1兆個のネタがあるから羂索を無限に足止めできたはず
42: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:39:06
起きろ黄櫨……ネタ合わせだ──
46: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:45:01
滑り続けるとなんか笑えてくるの人間って不思議
47: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:51:47
>>46
辿り着くべきは滑り笑いかもしれないな
辿り着くべきは滑り笑いかもしれないな
48: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:05:30
ゲッツや筋肉で売り続ける芸人もいるからここまで開き直るとマジで無敵の術式だよね
50: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:07:45
とにかく明るい安村ならイケたの?
56: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:18:56
>>50
小梅大夫だったらメロンパンと会話にもならないからイケたと思う
小梅大夫だったらメロンパンと会話にもならないからイケたと思う
63: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:25:45
>>56
でも、コウメは手に書いたカンペ読めなくなるとフリーズするからなぁ。
有吉の壁やら向上委員会の明石家サーカス団で鍛えられた安村の方が手数は多そう
でも、コウメは手に書いたカンペ読めなくなるとフリーズするからなぁ。
有吉の壁やら向上委員会の明石家サーカス団で鍛えられた安村の方が手数は多そう
52: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:08:30
伏黒のところへ現れた時はウケなくても延々とギャグ出来る狂人タイプかと思ったけど
マジレスされると我に返る程度の普通メンタルだった
マジレスされると我に返る程度の普通メンタルだった
53: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:08:31
高羽が「あれ?コイツお笑い詳しくね?」「思ったより話通じる相手だしもしかしたらあっちのほうが面白いのでは?」と思った時点で羂索の術中だよな
羂索の話術の強さは随一だと思う
羂索の話術の強さは随一だと思う
55: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:16:19
>>53
互いの術式が煙たいのに領域が出せないのは押し合いに自信がないだけと誘導して自分が得意とする結界術の技術勝負に勝ったり他人の土俵を自分の土俵に塗り替える能力が高い
互いの術式が煙たいのに領域が出せないのは押し合いに自信がないだけと誘導して自分が得意とする結界術の技術勝負に勝ったり他人の土俵を自分の土俵に塗り替える能力が高い
54: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:11:48
色んな番組で見るここでこう振ったんだからあのネタでしょ、みたいな期待感で投げてるのに場慣れしてないから真面目に返してフリに答えられないとかあるある
高羽自体が天然でもロジカルにもなれない普通に面白くない芸人だという•••
高羽自体が天然でもロジカルにもなれない普通に面白くない芸人だという•••
57: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:19:23
この術式相手がどう思ってようが巻き込めるから相手を観客だと思っちゃうとキツいよね
相手は相方でどんな言動もフリとして捉えて架空の観客に向けて披露すればなに言われてもされてもコント状態にもってける
問題は高羽はピン芸人という点だが……
相手は相方でどんな言動もフリとして捉えて架空の観客に向けて披露すればなに言われてもされてもコント状態にもってける
問題は高羽はピン芸人という点だが……
58: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:20:38
>>57
割りと真面目にイマジナリー高田ちゃんを具現化したら解決する問題だと思ってる
割りと真面目にイマジナリー高田ちゃんを具現化したら解決する問題だと思ってる
59: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:21:29
>>58
東堂はいつだって道を指し示してくれるな
東堂はいつだって道を指し示してくれるな
60: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:21:47
東堂の精神性で髙羽の術式持ったら最強だな
98: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 21:16:28
>>60
一億総高田ちゃんにされてそう
一億総高田ちゃんにされてそう
61: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:22:45
相手が理解できるかもわからない上にメインの芸風でもなさそうなパロネタから入ってるのがお笑い力のなさを物語ってる気がしますね‥‥
64: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:27:49
トムブラウンなら羂索をつかみの一撃で倒せるという風潮
65: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:36:55
芸人よりもサイコパスの方が敵を倒すのは向いてそう
66: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:39:19
メロンパンがネタ解説してくれたように
まさに返しのお世Wi-Fiを連打すればとりあえずは乗り切れたのに
ヒントすらつかみ取れなかった
まさに返しのお世Wi-Fiを連打すればとりあえずは乗り切れたのに
ヒントすらつかみ取れなかった
67: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:39:55
一ヶ月の間、高羽のギャグをいくつも作ったり、羂索用のコントを作ったりに時間かけたら勝てた説
68: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:40:27
うるせー!余計なオセアニア!
69: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:41:22
滑り笑い芸でもないガチ滑り芸人なのが
70: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:45:39
オリラジの武勇伝とかリズムネタの方が永遠に続けられるから、時間稼ぎには良さそうperfect humanでかてるかもだけど
71: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:47:16
もしかして高羽がモノマネ芸人ならベジータのモノマネで勝てたんじゃないか?
72: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:51:00
そもそもお笑いに真摯な経産婦塩顔イケメン縫い目付きロン毛の袈裟着たボスキャラって何なんだよ
属性渋滞しすぎだろ
属性渋滞しすぎだろ
73: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:52:03
高羽が勝つには作者が死ぬほど面白いネタを思いつかなきゃいけない
75: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:54:17
>>73
いや、実際面白いかは関係ないんだ
高羽が自分のやることなすこと全て面白いと絶対の確信を持てさえすればそれで”勝ち”
いや、実際面白いかは関係ないんだ
高羽が自分のやることなすこと全て面白いと絶対の確信を持てさえすればそれで”勝ち”
78: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:00:19
>>75
呪術、その辺りの設定の塩梅うまいよな
呪術、その辺りの設定の塩梅うまいよな
80: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:32:04
>>75
たとえ高羽のギャグ見て読者が全員真顔になろうとも高羽自身が面白いと思ってたら無敵なんだよな
読者にとって滑り芸になろうが何だろうが構わないから頑張ってほしい
たとえ高羽のギャグ見て読者が全員真顔になろうとも高羽自身が面白いと思ってたら無敵なんだよな
読者にとって滑り芸になろうが何だろうが構わないから頑張ってほしい
81: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:35:11
>>75
負けないだけで勝てなくね?
負けないだけで勝てなくね?
92: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:49:06
>>81
アカ御法度の時点で勝てないからいいんだよ
負けなけりゃいいんだ
アカ御法度の時点で勝てないからいいんだよ
負けなけりゃいいんだ
74: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:53:32
ビック3とかなら羂索に勝てたのだろうか
77: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 17:58:25
羂索を倒せるネタなんだろうな。好きな芸人漁ってみたけど思い当たらない
82: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:41:47
羂索は術式の発動条件を探りながら会話してただろうからなぁ
心の底から余計なお世Wi-Fiでごり押ししてたらそれはそれで角度変えて追及されそう
てかこんなしょーもないギャグ調なのにちゃんと呪術バトルしてて草
心の底から余計なお世Wi-Fiでごり押ししてたらそれはそれで角度変えて追及されそう
てかこんなしょーもないギャグ調なのにちゃんと呪術バトルしてて草
83: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:44:37
これがなかやまきんに君だったら無言の😁で受け流せてた
96: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 21:13:04
>>83
羂索の悪行を辞めるか辞めないか筋肉ルーレット回せば止まるんだよな…
確率は完璧な50%だけど
羂索の悪行を辞めるか辞めないか筋肉ルーレット回せば止まるんだよな…
確率は完璧な50%だけど
101: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 04:08:31
>>96
きんにくんならそんなんやりたないっていいそう
きんにくんならそんなんやりたないっていいそう
84: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:19:32
〇〇なら勝てた!がどんどん出てきて高羽がかわいそ…
85: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:27:51
超人って相手を無理矢理笑わせるような強制力は無いから、呪術界からすればあまりに優しい術式なんだよな
86: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:37:42
R-1で1回戦落ちということは高羽は狂人側なので今はただの面白くない狂人なのかもしれない
がんばれ高羽面白い狂人になるんだ
がんばれ高羽面白い狂人になるんだ
88: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:40:35
とっぱらいのギャラ握らせて「ご苦労さん、もう帰っていいよ」してみたい
89: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:44:04
恐らく現実だとナベプロだと思うんだがあそこオーディションで受かって養成所入らないと入所出来ないんだっけか
つまり無限すべり芸続けるには真面目すぎるのかもしれんな
つまり無限すべり芸続けるには真面目すぎるのかもしれんな
90: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:46:02
>>89
ナベプロに比べてポニー(ソニー)は誰でも拾う事務所で
ポニーだと思ってた、ってのは要はオーディションや養成所突破で着るような芸人に見えなかったっていう煽りにもなってる可能性大なのよね
ナベプロに比べてポニー(ソニー)は誰でも拾う事務所で
ポニーだと思ってた、ってのは要はオーディションや養成所突破で着るような芸人に見えなかったっていう煽りにもなってる可能性大なのよね
91: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:47:58
ソニーは芸人の墓場って言われてたもんな…
それが所属芸人達が頑張って次々と結果を出して名を上げ始めた
それが所属芸人達が頑張って次々と結果を出して名を上げ始めた
94: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 21:10:04
つまんないネタでもゴリ押しされ続けるとつい笑ってしまうからゴリ押しは大事
97: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 21:14:00
おい誰か高羽に首領パッチエキス注入してやってくれよ
99: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 21:22:05
余計なお世wifiってピンよりコンビでのコントに向いてるネタなのかな
1の内容もそうだし黄櫨の時みたいなツッコミにひたすらウザ絡みしてくるキャラってまさしく喫茶店で勝手につながる余計なお世話なwifiを表せるし
1の内容もそうだし黄櫨の時みたいなツッコミにひたすらウザ絡みしてくるキャラってまさしく喫茶店で勝手につながる余計なお世話なwifiを表せるし
102: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 04:21:07
高羽って洗脳とか脳ミソイジれる術式持ちがいたら最強になれそう
48: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 13:28:11
高羽はパクリっていうかパロもよくするしジャンプの先輩芸人南田まさおから
「だから言ったじゃないですかぁ~」ドンデンドンデン
を覚えよう…大概の状況で使えるからこれ
つまんないけど
「だから言ったじゃないですかぁ~」ドンデンドンデン
を覚えよう…大概の状況で使えるからこれ
つまんないけど
52: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 01:25:53
>>48
こいつも使うべきタイミングなのにギャグ使わないって言うダメさ発揮してたなぁ
こいつも使うべきタイミングなのにギャグ使わないって言うダメさ発揮してたなぁ
56: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 07:18:08
>>48
ギャグを使うべきタイミングなんて存在しない前提を忘れるな
そういうのは心の中だけが許される
ギャグを使うべきタイミングなんて存在しない前提を忘れるな
そういうのは心の中だけが許される
57: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 07:25:50
>>56
授業中、散歩中、買い物中
様々なシチュエーションでいきなりギャグを言う人を想定してみると”頭おかしい人”で大体帰結する
芸人による仕事か休憩時間に身内くらいしか許されてないわ
授業中、散歩中、買い物中
様々なシチュエーションでいきなりギャグを言う人を想定してみると”頭おかしい人”で大体帰結する
芸人による仕事か休憩時間に身内くらいしか許されてないわ
51: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 00:19:25
個人的には
あっ!鳥だ!
あっ!飛行機だ!
あっ!スーパーマンだ……鳥かぁ
が背骨以上に文脈とかわかりやすい一発ギャグだと思う
あっ!鳥だ!
あっ!飛行機だ!
あっ!スーパーマンだ……鳥かぁ
が背骨以上に文脈とかわかりやすい一発ギャグだと思う
49: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 15:35:35
最後にめっちゃいい大声で響かせてくるの脳内再生余裕だった
確かに原西だったら
— うむがやすし (@UMUGA_YASUSI) October 30, 2023
「何やここ、勝手にwi-fi繋がるな…繋がらんでええねん、あぁもう繋がるな!繋がるなって!余計なお世話や!!余計なお世wi-fi!!」くらいに伝わりやすくしてくれるな pic.twitter.com/sO8h1fTo2c
49: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:06:52
つまりこの場面は羂索の高度なネタ振りだった?
95: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 21:10:45
羂索が長々とフリ作ってくれたのに…
45: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 11:36:09
最後は進化した「余計なお世Wi-Fi!!」を披露して
羂索の監視用呪霊との通信妨害とか死滅回遊そのものに不具合を起こさせるとかしてほしい
羂索の監視用呪霊との通信妨害とか死滅回遊そのものに不具合を起こさせるとかしてほしい
元スレ : 余計なお世Wi-Fi!!
元スレ : ここでさ
…なんだこれは…これが1000年の時を生きるラスボスの姿か…?