【葬送のフリーレン】アウラ、確定申告しろ

  • 97
1: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 16:28:55
アウラ、年末調整もしろ
2: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 17:03:47
確定申告するなら年末調整は不要じゃない
3: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 17:04:19
アウラ、インボイス対応は任せた
4: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 17:14:02
住民票を移したり家族が増えたら扶養控除申告書を出し直して欲しいじゃない
5: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 17:15:18
国が用意したアプリが使い勝手悪すぎるじゃない
6: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 17:39:37
年末調整不要でも扶養控除申告書だけは提出してほしいじゃない
7: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 17:46:17
保険の支払い証明がそろってないじゃない
8: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 18:24:58
領収書が後から出てくるじゃない
9: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 19:37:06
期日過ぎてから「まだいける?」とか言って書類出してくるのやめてほしいじゃない
13: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 20:54:19
>>9
いけるわけないじゃない(激怒)
21: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 01:27:24
>>13
一日しか過ぎてないのにダメなのかとかキレ気味に言わないでほしいじゃない
10: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 19:58:48
謝るくらいなら早く出して欲しいじゃない
エルフは特に遅いじゃない
12: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 20:48:01
ねぇこのスレ体験談混じってない?
14: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 20:57:42
魔族の経理担当だったんだろうな
15: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 22:32:57
分からないなら教えてあげるって言ったのに聞きに来ないじゃない
22: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 02:43:32
>>15
その癖期限過ぎてから分からないから聞いても良い?って来るのやめてほしいじゃない
16: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 22:36:29
七崩賢“経理”のアウラ
25: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 06:35:55
>>16
前線で倒されて残ったやつらが事務仕事できなくて、魔王軍経営がめっちゃ傾くやつ!!
17: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 22:40:12
デジタル庁だのペーパーレスだのほざいてたのに何で提出する紙が増えるじゃない
18: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 22:49:47
アウラ、私の納税額からみてお勧めのふるさと納税の返礼品を見繕ったら
私がそこから選ぶからその後の手続きを済ませて宅配便が来るときに
家で待ってて受け取っておけ
19: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 23:24:02
もう要らないのに判子押しちゃったじゃない
20: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 23:28:11
アウラ、領収書じゃなくてレシートで申請しろ。
23: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 03:43:34
保険の控除証明書なくしたとか私に言われても知らないじゃない
私はお前の嫁でもママでもないじゃない
24: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 05:48:44
アウラ、これ簡易書留で。郵便局もうすぐ閉まるからダッシュで。
30: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 20:00:06
>>24
間に合わなかったじゃない
窓口閉まるの遅い本局に持っていくことになったじゃない
26: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 16:45:44
アウラ、パートのおばちゃんに年末調整書類の書き方教えてこい
32: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 21:49:47
>>26
リュグナー「ドラートがいないようだが?」
リーニエ「アウラ様の替わりにパートさんに年末調整の書き方教えに行くってさ」
リュグナー「先走ったな…自分も知識ふわっふわの癖に」
34: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 22:28:00
>>32
適当なこと教えるのはやめなさい!
結局余計に手間かかるのよ!!
やめな…やめろ!!!
27: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 16:48:41
アウラ、住宅ローンの残高証明書って出した方が良かったやつ?
28: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 19:58:15
>>27
これを言ったら殺されても文句は言えないじゃない
29: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 19:58:46
先々月の分の領収書が無いじゃない
33: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 22:11:43
>>29
アウラ、この領収書先月のだし宛名書もらい忘れたけどなんとかなるよね精算して
31: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 21:05:10
アウラ、請求書の合計金額のところのセルだけ計算式が飛んでる
すぐ直して再送して
35: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 22:29:56
せっかくの日曜にリアル感あるレスするのやめてもろて…
36: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 23:15:04
表計算ソフトを生み出した偉大なる魔族クヴァール
39: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 10:25:53
>>36
あまりにも偉大すぎる…
37: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 00:12:14
やっぱりこの時期になるとみんな苦労するよな
38: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 00:12:23
(ふるさと納税の)返礼品がもうないじゃない
40: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 10:48:49
アウラ引越しに伴う荷造りと掃除とライフラインの解約と契約と役所への諸手続きをしろ
俺はゲームに忙しい
41: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 11:51:20
テンプレ作って頒布したのに式が消されて手打ち入力されたのが返ってきたじゃない
42: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 12:20:25
>>41
翌月の請求書が間違った金額になったじゃない
入金終わってから取引先から指摘されたじゃない
43: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 12:25:13
ドラートのふわふわ説明のせいで差し戻しと問い合わせが増えたじゃない
45: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 12:37:31
>>43
ドラート
自害しろ
44: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 12:32:17
独身で扶養もいないならとりあえず控除に関係ある保険会社からの書類だけ持って来てくれた方がマシじゃない
46: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 17:59:36
義務教育で書類の記入の仕方教えるべきじゃない?
47: 名無しのあにまんch 2023/10/23(月) 20:57:03
久しぶりねえフリーレン
この私の前でそんなに多くの未精算の出張費を溜め込んで大丈夫なのかしら?💢💢💢
48: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 08:07:32
あなた領収書を全然貰ってないから経費で落とせないじゃない
49: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 08:40:43
私はもう、数え切れないほどの精算業務と会計処理の中で会社の財務状況を知ってきた
その私が出した結論だ、何も問題ない

その結論が退職か
その面は「もうどうせ辞めるし……」と思い引き継ぎも適当にして別の会社に行く奴の面だ
51: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 17:53:12
プライドの高い魔族は所得を低くするための各種控除制度を利用しないからね
52: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:21:09
領収書の提出期限が過ぎてても日付を書き換えればいいじゃない
53: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 21:28:33
リュグナー「とにかく年末調整の書類を回収してしまいさえすれば後はアウラ様が何とかしてくれる…」
55: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 22:51:16
>>53
出してこないとどうにもならんからな
まぁ年末調整は本人が出してこないなら確定申告いけ!で済むけど
54: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 22:49:39
アウラ、控除証明書無くしたから再発行しろ
今十二月中旬だけどなんとかして
56: 名無しのあにまんch 2023/10/25(水) 00:21:43
このスレ私の部下が無能すぎるじゃない
ドラートのアホのせいで私がパートさんに怒られたじゃない
ありえない…この私が…(泣)

元スレ : アウラ、確定申告しろ

記事の種類 > ネタ漫画 > 葬送のフリーレンアウラ葬送のフリーレン

「ネタ」カテゴリの最新記事

「葬送のフリーレン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:17:53 ID:c4MDg5MjA
こんなスレでも有能すぎるクヴァール様
110
このコメントへの反応(1レス):>>96
96. 名無しのあにまんch 2023年11月04日 21:28:39 ID:I1ODA3MzY
>>1
本来の用途(表計算)を超えてイラスト作ったりゲーム作ったり方眼紙になったりする様はゾルトラークを彷彿とさせる
2
2. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:19:41 ID:gwNDQzNTA
フリーレンはパートのおばあちゃんじゃない
12
このコメントへの反応(1レス):>>7
7. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:28:22 ID:A2OTcwODA
>>2
1度目だよ
60
3. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:22:34 ID:ExNTY3ODA
上にもあるけど何で義務教育内で教えないのか
理由があるとしてももう少し何とかしてくてよと思う
73
このコメントへの反応(13レス):>>5>>8>>14>>15>>20>>29>>30>>32>>52>>62>>64>>81>>88
5. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:25:10 ID:M0Njc3NTA
>>3
激しく同意。税金と借金(主としてクレジットカードのこと)については数時間で良いので高校で教えるべき
42
このコメントへの反応(1レス):>>11
11. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:32:42 ID:Y5NzE4MjA
>>5
クレジットカードは習った覚えがある
中学か高校かは覚えてないけど家庭科で
15
このコメントへの反応(2レス):>>26>>57
26. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:51:59 ID:kxMzg0ODA
>>11
学校で教えるべき系は習ったけど忘れてるだけなのも結構多いよな
60
57. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 16:28:12 ID:I3ODM1NjA
>>11
昔、家庭科の先生がクレジット払いは絶対にやめろ。打出の小槌みたいに買えるから歯止めが効かなくなるって言われたなー
良い先生だった・・・
8
このコメントへの反応(2レス):>>80>>83
80. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 20:56:26 ID:AxNzU3MA=
>>57
今どきほぼキャッシュレスでクレジット払いしかしないけど歯止め効かなくなったことなんてねえがなあ
3
このコメントへの反応(1レス):>>83
83. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 22:33:24 ID:gxMDA1OTA
>>80
クレカの手数料は店側の負担なので、昔は高いものじゃないと使えないことが多かった
なので今と違って「クレカで買う≒高いもの」だった
>>57はたぶんそういった時代の話だと思う
14
8. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:29:11 ID:k5MTE5NzA
>>3
国民が税金の事に詳しくなって嬉しい統治者は居ないだろ
63
このコメントへの反応(2レス):>>21>>63
21. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:43:54 ID:UyNzUxMTA
>>8
知らな過ぎてもインボイス制度の時みたく結局扇動されるがままになるし
詳しくなって貰うメリットも少なくは無いと思うが
48
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 23:47:17 ID:E3NTg3MjA
>>21
インボイスなんて消費税の流れ見れば既定路線でしかないからな……
2
63. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 17:24:18 ID:czNzE3OTA
>>8
ドラゴン桜 女王の教室でも言ってたな
為政者は国民にあまり賢くなって欲しくはないのさ やり難くなるからな
今ではお金や税金関係の本がたくさんあるから読んだ方がいい 騙されたくないのなら
5
14. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:34:11 ID:A0OTM5MjA
>>3
税金について教えたら
酒税が日露戦争の戦費徴収とかその辺りのタテマエのめんどくさい話になるから、自分が統治者なら
書類出すの遅れたら経理に迷惑かかる辺りの話しかしないと思う
13
このコメントへの反応(1レス):>>35
35. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:09:39 ID:Q2Nzc0NTA
>>14
税金の話≒近代史の話でもあるから下手に語ったら厄介団体に絡まれそうって意味でも面倒臭い
7
15. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:34:42 ID:E4MjM5OTA
>>3
お金のことはもうちょっと教える機会設けて良いと思うわマジで。
各種税金、各種保険、エトセトラエトセトラ…。
9
20. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:43:49 ID:k3NDcwMTA
>>3
教えても忘れるし無視するよ
著作権とか小学生で習ったけど皆無視してあれこれ動画見るわけで
67
29. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:56:36 ID:g4MjQwODc
>>3
大半の人は会社員になって会社で教わりながら年末調整するので別に困らないからでは?
5
30. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:59:17 ID:Q3NTYwODA
>>3
両親が亡くなった後の手続きその他も学校で教えてあげて欲しい
病院で亡くなれば死亡届は医者がやってくれるがその後の凍結された銀行口座の復活とか葬式とか戸籍追跡とか遺産の確認とか面倒なんじゃ
あと相続税を払うかな?ぐらいの遺産がある家庭には親が亡くなった時にお手紙くれるよ!
13
このコメントへの反応(1レス):>>31
31. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:00:20 ID:Q3NTYwODA
>>30
国税庁がお手紙を送ってくるよ!のほうがわかりやすいな
4
32. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:01:03 ID:A3MTI2NTA
>>3
一番大事な書類はちゃんと出しましょうは口酸っぱく教えられたんだよなぁ!!!!
お前らちゃんと出せや!!!!!
75
52. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 15:42:27 ID:U5NjA2NjA
>>3
あと日本で医療費の大半が保険でカバーできるのは給料から毎月とんでもない額が引かれてるおかげってのも教えるんだ。国が隠してる老人介護システムだよ(陰謀論)
5
62. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 17:15:10 ID:U5NzEzMTA
>>3
英語も数学も古文も覚えてないのに税金だけ覚えられるわけないじゃない
12
64. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 18:02:35 ID:A1MDk5MTA
>>3
学校で習った法律や様式はいくつになっても通用するのか
学生のときは消費税5%だったから
俺は今でも消費税5%で生活してよかったんだな
だって学校で習ったから
2
81. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 21:10:36 ID:M3OTIxNjA
>>3
小中学生に教えても、実際必要になる時に覚えてるとは到底思えないな。
必要に駆られてから覚えても十分なものだし、それくらい自分で勉強できるようになってくれ。
6
88. 名無しのあにまんch 2023年10月31日 01:11:58 ID:c5MzYwNzY
>>3
税理士呼んで特別授業とかだろうか
しかし教えること増えると学校の先生にかかる負担が心配
4
4. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:24:57 ID:g1ODk3NjA
歴史上最も多くの書類を葬り去った魔法使い
95
このコメントへの反応(4レス):>>6>>16>>19>>56
6. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:25:30 ID:gwNDQzNTA
>>4
官公庁ガチギレするやつ!
50
このコメントへの反応(1レス):>>41
41. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:24:55 ID:QzOTg3MDA
>>6
提出済み書類を失くす魔法
15
このコメントへの反応(1レス):>>65
65. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 18:11:47 ID:A5MTQyNTA
>>41
期限の過ぎた紛失書類を探し出す魔法
9
16. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:35:43 ID:Y5NzE4MjA
>>4
はぁ!? こんなん経費で通るわけないだろ! 自己負担だコノヤロー
なのか
領収書なくしちゃいました☆ テヘペロ
なのかどっちだろうか
7
19. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:43:13 ID:k0NjczNTA
>>4
セリフコラ炭治郎の先輩やってそう
14
56. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 16:28:06 ID:czNzE3OTA
>>4
国税庁「私の嫌いな(ダツゼイの)天才だ」
9
9. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:30:32 ID:c5MTUwMzA
自害せずに済んだランサーがホッとするスレはここですね
4
このコメントへの反応(1レス):>>22
22. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:46:02 ID:c0NzkzMjA
>>9
ランサーはランサーで教会の経理を丸投げされてそう
16
10. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:30:49 ID:A2OTcwODA
アウラこれ去年の請求書だけど払っといて
23
このコメントへの反応(1レス):>>59
59. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 16:40:48 ID:czNzE3OTA
>>10
このわたしが・・・・・・?
21
12. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:32:59 ID:M4MTE2NjA
郵便局への転居手続きには気を付けろNHKへの転居通知が紛れてるぞ
2
13. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:33:06 ID:Y4NjQ4MDA
ふざけるな、私は500年アナログで活動した魔族だ(パソコン拒否)
31
17. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:38:13 ID:kzOTgwNDA
げ、源泉徴収される特定口座での収益だから確定申告は必要ないんじゃ
2
このコメントへの反応(1レス):>>33
33. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:01:24 ID:kxMzg0ODA
>>17
申告すると配当控除で源泉徴収分むしろ返ってくるから毎年やってるわ、マイナンバーカード滅茶苦茶便利
7
このコメントへの反応(1レス):>>49
49. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 15:18:32 ID:kzOTgwNDA
>>33
インカムゲインはそういうのがあるんだな・・・勉強になった
4
18. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:40:32 ID:Y1NzA4NTA
社内アンケートがいまだに封書と保護シールなのは流石に何とかするべきじゃない
5
23. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:46:08 ID:Y4NjQ2MzA
経理部多すぎじゃない
27
このコメントへの反応(1レス):>>24
24. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:47:44 ID:AwMjMxNzA
>>23
天秤が平らにならない(収支が合わないじゃない)
64
このコメントへの反応(1レス):>>36
36. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:13:35 ID:Y5NzE4MjA
>>24
今年度の貸借対照表を作成しろアウラ
24
25. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:51:45 ID:IxNDU4MTA
「驚いたよ。 とうに年収は奥さんに抜かれてるのに、まだ子供の扶養者でありたい思っているんだ」

「そうだ。 これは男のブライドを捨てる覚悟のための時間だ」
25
27. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:52:45 ID:E5NDQxMDA
確定申告してくれる系のアニメやゲームのキャラが少なすぎる
20
このコメントへの反応(3レス):>>37>>48>>89
37. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:21:29 ID:gwNDQzNTA
>>27
そもそもいねえよほとんど!!
17
48. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 15:06:58 ID:gyNTA4NzA
>>27
そりゃ作ってる方が誤魔化す多いからな
7
89. 名無しのあにまんch 2023年10月31日 01:29:31 ID:IyMzAwNDA
>>27
サンレッドのヴァンプ将軍しか知らないなあ
主人公のサンレッドは無職だから必要ないわよ
4
28. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 13:53:05 ID:M2Nzk3ODA
なんでネタスレになるとアウラがまともになるんだよ
46
このコメントへの反応(1レス):>>39
39. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:22:50 ID:k5OTc3MjA
>>28
無惨様と同じ類じゃない
46
このコメントへの反応(1レス):>>85
85. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 22:57:58 ID:c4NjUyNzA
>>39
とんでもねー悪口だな
10
34. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:03:48 ID:IxNDU4MTA
溢れ出す机の上の書類から伝わってくる
アウラが500人以上の年末調整を担当していること
その生涯をほとんど庶務経理に費やしたこと
500人か・・・経理の中でもかなりの激務だ
今まで休み無しだったのだろう
53
このコメントへの反応(2レス):>>38>>94
38. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:22:22 ID:Y5NzE4MjA
>>34
アウラ様すごくて草
うちに来てほしい
44
94. 名無しのあにまんch 2023年11月03日 00:33:23 ID:YzNzk1ODc
>>34
500人…500人かぁ…
書類チェックだけで死にそう
1
40. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:23:29 ID:gwNDQzNTA
税金は知らないと合法的な優遇措置とかも知らないままだからね
インボイスにしたって簡易課税とかで傷を小さくしたりできるんだ
3
このコメントへの反応(1レス):>>60
60. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 16:47:14 ID:Y4OTMwMTA
>>40
インボイス非難は課税額やその対象よりも
事務労力が増大することへの非難が主だからちょいと違わないか
13
42. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:29:21 ID:QxOTYxMjA
歴史上最も多くの税金を納めた魔法使い
納税のフリーレン
28
このコメントへの反応(1レス):>>45
45. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:52:34 ID:IxNDU4MTA
>>42
ハイター「おやおや、私も酒税なら負けていませんよ」
36
このコメントへの反応(1レス):>>50
50. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 15:30:10 ID:QxMDcyNDA
>>45
1000歳のおばあちゃんの納税額に匹敵する酒税
この生臭坊主飲み過ぎじゃないか?
31
43. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:46:11 ID:IxNDU4MTA
おかしいな
アイゼンは自家栽培の葡萄を売った収入、確定申告しなかったけど平気だったよ
ハイターがドン引きしてた
17
このコメントへの反応(2レス):>>47>>75
47. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 15:04:03 ID:kxMzg0ODA
>>43
20万未満だったんやね
15
75. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 19:52:52 ID:Q4MzU3MzA
>>43
アイゼン「何時からワシが確定申告してないと錯覚していた?」
4
44. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:47:27 ID:E0NTQ0OTA
私は1000年のあいだ、税金を払わずに生きてきた
滞納のフリーレン
31
このコメントへの反応(4レス):>>46>>51>>54>>79
46. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 14:57:06 ID:Q5MDkyNTA
>>44
差し押さえられて素寒貧のフリーレンになるわけですね、分かります。
19
51. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 15:41:21 ID:Q4NjUxOTA
>>44
炭鉱で返済することになっちゃった
36
54. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 16:02:26 ID:IxNzA2NTA
>>44
税務署「大丈夫。怖くないよ。おいで。お兄さんと一緒にお話ししよう。」
15
このコメントへの反応(1レス):>>66
66. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 18:16:17 ID:A5MTQyNTA
>>54
やべー、無名の大魔族だ!逃げろ!
16
79. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 20:49:27 ID:QxOTYxMjA
>>44
フリーレン。お前は一生をかけて、税務署を欺くんだ。
8
53. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 16:00:35 ID:M4NDg5ODA
ゼーリシ「簿記一級の最終試験官は私だ」
29
このコメントへの反応(1レス):>>58
58. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 16:36:55 ID:MyMzEzMDA
>>53
ゼーリエなんだかエーヴィヒなんだか
4
55. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 16:22:13 ID:MwNzczMTA
アウラ様が森若さんになってるわね
2
61. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 17:00:46 ID:c0NzYzNDA
ネットの確定申告すごい楽になってるけどなあ
必要な書類とか収支残してない場合は、うん
6
このコメントへの反応(2レス):>>92>>95
92. 名無しのあにまんch 2023年10月31日 15:16:33 ID:MyODQwMTg
>>61
初めてetaxとマイナンバー使ったけどいい意味で役所っぽくない使いやすさだった
初めて一般攻撃魔法使ったひともこんな感じだったんだろうな
2
95. 名無しのあにまんch 2023年11月03日 00:35:48 ID:YzNzk1ODc
>>61
去年アプリやってみたけどシンプルにクソアプリだったぞ
例年通りPCからetaxでやった
0
67. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 18:16:27 ID:I3NjY1NzA
確定申告する場合でも年調してた方が楽でしょ
5
68. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 18:29:57 ID:A4Njc2NTA
WEB申告のキャンペーンキャラになるもフリーレンに塩対応され続けたヒンメル
2
69. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 18:30:16 ID:c5OTcyODA
アウラ、損益計算書と貸借対照表を作れ
2
70. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 19:00:42 ID:Q1NTU3NDA
クヴァール老美しいマクロ組んでそうじゃない
24
このコメントへの反応(1レス):>>71
71. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 19:11:32 ID:Q4NjUxOTA
>>70
フリーレン・・・ワシのマクロを・・・
17
72. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 19:16:06 ID:M2MTM3NTA
「大体なんでも控除にできる魔法」
自分が控除にできると思ったものは控除にできる
19
このコメントへの反応(1レス):>>76
76. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 20:07:42 ID:AxNzU3MA=
>>72
税務署「ダメです」
15
73. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 19:31:04 ID:A2NDYxODA
初めて株の売買をしてかつそれが一般口座だったから
何がなんだか分からないんだよな
確定申告のシーズンになる前の今のうちに税務署に行って質問してこなければ
という世知辛いことを思い出したじゃない
4
74. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 19:47:34 ID:YwMjA2NjA
確かに期限過ぎても出来る?って聞いてくる奴は魔族だと思うわ
10
77. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 20:20:51 ID:M3MTcxNDA
フェルンの収入が103万超えてたので、少しだけごまかすことにしました
6
78. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 20:22:17 ID:QxOTYxMjA
フリーレン「なにその確定申告って?」
フェルン「フリーレン様、まさか未納者だったんですか…?」
23
このコメントへの反応(1レス):>>90
90. 名無しのあにまんch 2023年10月31日 01:35:35 ID:IyMzAwNDA
>>78
だって税金を定める法律ってしょっちゅう変わるんだもん。
一々税金なんか払ってらんないよ
22
82. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 21:19:56 ID:QwMTQ1MDA
やっぱり
マル査の探知にほとんど引っかからない
卓越した決算の操作技術だ
この歳でいったいどれだけの、
研鑽を積んだんだ
10
84. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 22:45:49 ID:c3MTk0MDA
アウラ、複数の保険の保険控除上限額が同じなら
提出するのは一つでいいのか経理に聞いてこい
2
86. 名無しのあにまんch 2023年10月30日 23:25:44 ID:A2NDk4NjA
アウラ、焼きそばパン買ってこい
0
91. 名無しのあにまんch 2023年10月31日 09:46:01 ID:EwNDY2NzI
会計のfreeeレンじゃない
5
93. 名無しのあにまんch 2023年11月02日 21:18:48 ID:czOTE5NjA
何だコレ?
何なんだこのスレ(困惑)…と思う反面、
経理経験者の立場からすると身に覚えがありすぎて、
笑ったらいいのやら、笑えないのやら…。
4
97. 名無しのあにまんch 2023年11月10日 07:57:08 ID:M3NjA5NjA
ゾルタンが経理やって嘆いてるふたばのスレ思いだした
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります