ウェブトゥーンが日本の漫画を超える事があると思う?

  • 191
1: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:15:26
最近ウェブトゥーンの勢いが凄いらしいけど
2: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:16:45
縦読み特化が多くて単行本には不向きなやつが多い
3: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:17:04
インフルエンサーがハマればワンチャン
4: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:17:47
世界での売上だけならもう有ったりするんじゃない?
5: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:17:49
何を持って超えるとするか次第
面白いならどうでもいいけど
6: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:18:33
海外なら問題ないだろうけど日本だと無理だと思う
そもそもの基盤が違う
7: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:18:33
土台が違うから無理
常に経営目線だから何処かで成長に限界が来る
9: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:18:48
ウェブトゥーン出て来てからずっと勢いすごい漫画を超える言われ続けてるじゃねぇか…
まぁ良く言えばもうある程度定着してるけど、よほどのブレイクスルーになる作品来ないと無理だと思うよ
10: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:19:22
完全分業制が多いからか一定の質はあるけど突き抜けた異質の化け物作品はほとんどない印象
11: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:20:49
そもそもウェブトゥーンと普通の漫画の違いって何
韓国製の縦長の漫画を指してウェブトゥーンと言うの?
17: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:24:38
>>11
元々ウェブコミの文化があったのを独自路線化させたって感じ
プラットフォームを作ってってのは贔屓抜きにしてもたしかに日本の漫画業界より優秀なんだけど
いかんせん前提がスマホで読むようにしたせいで、今一ウェブコミ時代の遺産も生かせてないのがなぁ…
12: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:21:09
作品じゃなくて商品売ってる感じだからね…
名作は生まれにくいよウェブトゥーン
それこそ日本人が大挙して乗り込めば別だろうけど
13: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:21:13
スマホって言う媒体に極振りだから無理なんじゃないの
📱がいつまでもこの形をしてる前提のサービスだし
ガラケーだって約20年で世代交代したし
25: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:30:14
日本とかいう漫画大好き国の中でどれだけ需要あるかだよね
海外で人気でも市場の大きさとしては断トツで日本が大きいし
27: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:31:23
>>25
アメコミすら飲み込んでしまったからな日本のMANGAは
26: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:30:52
漫画と比べて何が優れてて何が劣ってるのか
そして何がウケてて何が非難されているのか
その辺何も知らないから何とも言えない
39: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:38:51
>>26
メリット
スマホで読みやすくて手軽かつカラーにしやすい
一部無料で一話単位での販売が基本だから入りやすい
プラットフォームが強いので販売戦略が組みやすい

デメリット
基本一コマずつ出すから漫画の作ってきたコマ割り文化がほぼ無になってる
入りやすいという事は抜けやすいという事、PV数があまり当てにならない
スマホで読むメリットはもうそれほど優位でなくなってきてる
言うほどカラーに利点が無い


総じてお隣から来るエンタメに言えることだけど
初動はすごいんだけどその後にブレイクスルーをする何かが来ないと辛い
36: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:36:29
特定のプラットフォームに依存している限り伸びしろはそこまでないんじゃねえか
37: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:37:17
ウェブトゥーンで素晴らしいって言われてるのは販売と生産の仕組みであって表現方法ではないよな
スマホだけで展開するならフルカラーだけじゃなくてアニメーションついてたら面白いと思うんだけど
38: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:37:48
スマホで見やすくするために縦読みにして、コミック化すると横読みになるのは割と見たことある
人気なのはアニメ化、ゲーム化、スマホゲーム化もちらほらされてるし(神之塔とか外科医エリーゼとか)、業界的には結構注目してはいると思う
ただアニメ化ってなると最上位レベルに限定されてるイメージがあるな
最近日本作家が縦読みで描いてたりもするし、注目度はありそう、成長度合いはわからん

個人的には横読みの方が慣れてるから縦読みのスクロール苦手なんよな。たまに無理してるのか見開き演出を無理やり縦にして縦読み対応させてるのとかあるし
42: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:40:22
>>38
何回か読んだけど縦スクロールだとぶつ切り感すごいんだよな
横スクロールだと緩和されんのかな
49: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:48:58
横読み漫画と縦読み漫画ってそもそもの需要が違う気がするんだよな
縦読み漫画としてはもう日本超えたんだろうしそれで良くないか?
50: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:49:34
ぶっちゃけ単純に普通の漫画の電子化の方が膨大な量の実際すでにヒットした大人気作品のストックと量があるし…
47: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 11:44:38
結局こういうのは売り方とか作品形式じゃなくスゲー作品が生まれるかどうかの一点じゃね重要なのは
なんか宇宙戦艦ヤマトがアニメを子供向けから趣味になるものに変えたみたいな話をテレビで聞いたことがあるようなないような覚えがあるし
61: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 12:05:29
正直面白けりゃどっちでも良いんだよな
読む漫画を掲載サイトのUIで選ぶことなんて無いし
62: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 12:05:45
新しい表現方法で新しいブームが起こるなら大歓迎だよ
面白い有名作あれば教えて欲しい
70: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 12:16:08
神之塔だけ読んでるわ
今は展開動いてきたし結構楽しく読んでる
71: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 12:19:35
今んとこ漫画読みたい需要がジャンプラとかニコニコ漫画とかで満たせてるんだよな
覇権クラスのアニメを輩出するとか実写化大ヒットとかで作品の知名度を上げないと利用者も頭打ちじゃねえかなぁ
72: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 12:19:38
漫画に限らずエンタメって有名な作品が出る事で初めて凄まじい売り上げを出せる訳だから、一過性じゃないブームを作り出せるほどのヒット作を出せるかがポイントになる

そういう意味では個人的には上でも言われてる通り、諸々日本ナイズしてるのに根本の価値観・描写が微妙に違うところが引っかかりになって極端なヒットは出ないんじゃないかなってのが印象
83: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 12:40:11
DB他既存の漫画を超える作品が縦読みで出れば超えるんじゃない?
縦読みって形式自体はスマホって環境が整っているメリットと
表現お制限というデメリット両方あって既存お漫画とどっちが上ともしたとも言えない
ただ既存漫画形式を無理やり縦読みに変換したのは見にくいことこの上なくて糞だと思う
89: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 13:26:10
ドラゴンボールやワンピース級のタイトルが生まれない限り難しいと思うよ
97: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 17:02:33
ウェブトゥーンだとコマ割りや見開きで魅せるとかコマの端にある読者の想定外(某ライナーのカミングアウトみたいなの)が生まれんから遊びはない感じ
100: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 17:23:41
昔読んだ顔面至上主義みたいなやつは面白かったな
主人公が驕らない良いやつだった記憶
108: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 18:56:50
故あって元々普通の漫画形式だった作品をウェブトゥーン式の縦読みに書き直された作品を読んだことがあるけど、とにかく1スクロールあたりの情報が少なくて、一度読んだ事があるというのを差し引いても冗長さが勝る
あの形式で普通の漫画の倍くらいのテンポの良さを持ちつつ内容も求める作品となると相当ハードルは高いと思う
111: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 19:30:25
個人的に縦読みはアクションと相性悪い気がする
恋愛系と相性いいから少女漫画方面から傑作現れて欲しい
115: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 19:51:13
漫画に慣れてないとか読み方が分からないって層向けなのかなって思う、もちろんそうじゃない人も読むだろうけど
YouTubeの漫画を動画にしてるやつとかもそういう人たち向けなのかな?それはまた違うか?
128: 名無しのあにまんch 2023/10/12(木) 06:41:10
見開き画面の迫力が好き
縦スクロールは四コマ漫画の延長みたいに感じる
132: 名無しのあにまんch 2023/10/12(木) 08:16:18
縦読みを活かした面白さでタテの国を超えるのが出てきたら教えてくれ
144: 名無しのあにまんch 2023/10/12(木) 10:05:38
絵柄の問題もあるけどアニメよりドラマ向きだし実際にドラマのヒット作も出てるよね、梨泰院クラスとか
韓国の映画とかドラマって割とレベル高いしそっち方面で盛り上がってればいいんじゃね
174: 名無しのあにまんch 2023/10/13(金) 13:52:13
ゲームで言う、ソシャゲとコンシューマーみたいな進化をしていくだろうね。
ソシャゲで名作は生まれないのと同じ。

毎日のちょっとした感情を消費していくマンガがウェブトゥーンになっている。
売り上げは知らんが、作品として価値が今の漫画を越えることは現状の消費のされ方から見てもほぼ無いだろうね。
198: 名無しのあにまんch 2023/10/13(金) 18:54:29
これとか絵の雰囲気とか柔らかくて読みやすかったな(後からドラマ化してるの知った)

元スレ : ウェブトゥーンが日本の漫画を超える事があると思う?

漫画記事の種類 > 考察ウェブトゥーン漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:17:19 ID:c2ODMzNjQ
引き伸ばしえげつなくて完結しない印象
0
39. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:56:45 ID:czODc1OTg
>>1
経営目線で創作物作るとアメリカのドラマシリーズと同じ轍を踏む事になるの面白いな
0
168. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 13:50:43 ID:E0NTQzNjI
>>39
経営者目線が強くなると続きは気になっても読後感の良さは考慮されてなくなるのはすげーわかる
0
62. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:18:42 ID:Q4MDk0NTQ
>>1
外見至上主義だけ連載初期からずっと追ってるけど、コレ以外読みたいと思わないな…ウェブトゥーンの中では人気ある方?だから引き延ばしも感じるけど、とりあえず読み続けてる感じだわ
0
118. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:06:54 ID:Q4ODM5Mzk
>>1
中断してそのままとか話終わってないのにブツ切りで終了も多い印象
これも洋ドラと同じ現象
0
2. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:19:03 ID:MyMTQ2NjY
上で書かれてるけど「CSゲー」と「ソシャゲ」って感じ
互いに取って代わられることはないと思うわ絶対に
0
183. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:53:37 ID:U3OTgwNjc
>>2
そもそも「面白さ」じゃなく「システム」を語ってる時点でもう絶対に上回ることはないんだよね
0
3. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:20:13 ID:c0NDI2ODg
漫画なんだし面白けりゃそれでいいんだよ
面白ければ人が集まって盛り上がる、面白くなかったら人がいなくなって消える
それだけの話よ
0
124. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:34:54 ID:A1MDAxMDI
>>3
小泉構文みたいやな
0
135. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 03:08:44 ID:c3NzU1NDc
>>3
すごくなんか
言ってもしょうのないことをかっこつけて言ってるね
0
154. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 09:02:43 ID:kxMTYxODY
>>135
何か居たよな、マッシュルにそんな感じのキャラ
0
184. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:12:22 ID:A2MzU0ODM
>>3
面白くないんだけどな
0
4. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:22:25 ID:Y5ODgyNDY
むしろ勢い落ちてきてるんよ
あとウェブトゥーンはあくまで形式であり漫画自体が日本を超えることはないだろ
日本みたいにファンによる二次的な広まりもないし
まぁ1月の俺レベみたいにアニプレがやたらアニメ化したがってるからそっから火はつくかもしれんが
0
65. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:30:18 ID:c1NDA3ODQ
>>4
つい最近ウェブトゥーン売上低下のニュースあったのに、今更何いってんだ感あるよね
0
93. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:21:25 ID:MyNTUxNTQ
>>65
そもそもその「売り上げ」にしても、「純正の」ウェブトゥーンコミックだけの売り上げって絶対に出してこないんだよな。
日本の漫画も含んだ「アプリ」としての売り上げしか出してこない。
割合とか絶対出せないんだろうな。
0
101. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:28:37 ID:g3OTkzOTI
>>4
勢いがすごいんじゃ無くて凄いことにしたいだけよな
お隣さんのいつものゴリ押しステマ
不思議なのはそれに協力してるサイトやメディアが妙に多いこと
0
5. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:23:11 ID:kwNzMxMTg
無い、絶対に無い
漫画は1ページの中にバランスよく情報を詰め込むことを突き詰めてるのに対して、ウェブトゥーンはただ上から下へ絵を垂れ流すだけ
数ページ前に張られた伏線描写を読み返すだけでもアホみたいにスクロールしなきゃいけない
 
漫画って、時代による画風の変化はあっても今の形式がもう完成形なんだよ
0
67. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:35:28 ID:E1Mzc0MzI
>>5
漫画との差別化に囚われて漫画の強みを何一つ継承できなかったのが致命的
今じゃアメリカのマーベルやDCですら日本式のコマ割りを使ってるのに、今更独自の規格を作っても漫画のコマ割りに慣れた読者からはただ見にくいだけ
0
100. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:28:06 ID:A2Nzg5MzU
>>5
同感。
日本の漫画がアメコミとかを越えたのは、戦後の漫画家達が完成させた、横開きのページをめくるというのを最大限に活かした、コマの運びによって映画を観ているのと同じような演出・スピード感を与える技術による。

コマに割った絵が縦スクロールで順番に出てきてもそれはただ絵を順番に見ているだけに過ぎない。

縦スクロールだと恋愛物はまだしもアクション物が特に物足りないという意見はそこからきていると思われる。

画面縦長だし操作しやすいから縦に流せばいい、コマさえ区切ってあればマンガだろうっていうのは、全く漫画というものを理解していない考え。
0
186. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 19:33:24 ID:MxMjIxNzY
>>5
ポイントもらえるキャンペーンやってたから読んでみたけどスクロールがめちゃくちゃ大変だったわ
タブレットで読んじゃダメなんだねあれ
0
6. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:23:58 ID:c4NDM3ODI
人間の目が横に2つ付いてる以上、横長見開きがある普通の漫画の方が読みやすいからな
そこらへんはどうやっても解決できる気がしないから超える事はないんじゃないかと思う。
0
47. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:00:16 ID:Y5MDU0NzY
>>6
スマホ横置き縦スクロールだったらどうだろう?
0
82. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:01:28 ID:cxMjU5Mjc
>>47
それやと今度はスマホの画面比率的に厳しそうやない?
いっそ巻物風にスマホ横置きに横長スクロールまでやったらワンチャンあるかも?
0
110. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:42:33 ID:g0ODAzNTA
>>47
それでも縦の動きより横の動きの方が好まれるだろうと思うよ
所詮地面の上で重力に縛られて生きて死に進化してきたフラットランダーよ
もしも人類が宇宙に出て生活するようになって何世代か重ねたら意識だけは縦の動きにも慣れられるかもだが
それでも体の仕組みまで変わるにはまたさらに何十万年かかるだろう
0
48. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:02:01 ID:kzNTMxNjg
>>6
色々な書物あるけどだいたい横だしね…
0
53. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:05:54 ID:U0MjU0NDA
>>6
確かに。根底的な人間の構造上で結局横にしないと不便って結論は避けようが無いか

遡って巻物も一枚絵の為に縦の掛け軸にすることはあっても読む為には横に伸ばす形状になったし、今の本だって基本は横にページを開く形状で縦開きはかなり限定的だもんな
0
72. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:42:54 ID:M5NzEwMzI
>>6
単純なことだけどそこ考えたことなかったなぁ。
確かに横に目が2つだから見開きは自然なんだな
0
7. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:24:29 ID:c0NjU3ODg
マーケティングとかがすごいとは聞くが肝心の作品が梨泰院クラスぐらいしか聞いたことないし梨泰院クラスにしたってドラマ人気だし漫画の土壌が侵されてるとは感じないな
0
8. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:24:31 ID:A4ODI4MzY
面白けりゃどっちでもいい
0
9. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:26:14 ID:YxMjk0NzM
フルカラーを一つの売りにしてるけどただカラーなだけって感じでカラーである事を活かせてるとは思えない
0
68. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:38:29 ID:cxNjczMzI
>>9
漫画だとフルカラーって見開きとか見せ場で派手に彩るのがメインであって機械的にベタ塗りされてても白黒漫画とほぼ変わらんしな
0
85. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:08:06 ID:A2MzU0ODM
>>9
どれ見ても似たような着色なのもな
なんかべたっと塗ってトーン適当に乗っけてますみたいな
0
187. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 19:34:56 ID:MxMjIxNzY
>>85
AIに彩色させてるんでないかな〜
0
103. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:30:36 ID:I3Njc5Mzc
>>9
フルボイスを売りにしてるソシャゲと似たものを感じる
0
157. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 09:53:08 ID:I0NDE1MDY
>>103
しかもちゃんとフルボイスなのはプロローグだけのが多い
0
130. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 02:24:55 ID:k5MzUzMDc
>>9
慣れてくるとフルカラーは無駄な情報増やすだけの邪魔要素まである
0
138. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 04:35:20 ID:EwODA3OTI
>>9
絵はすごく綺麗だったのに色のついた書き文字じゃない擬音が妙に安っぽくて浮いてて読めなかったわ
0
10. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:26:21 ID:Q2ODU1NjY
 越えないなんてことは無いだろうけど、ずっと前からデジタルに変わるデジタルの方が便利って言われて未だに紙の本が生きてるんだから、取って変わるってことはないだろうなって感じ
0
22. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:37:44 ID:UzMDY0MzQ
>>10
うーん印刷業界はなくなることはないにしても間違いなく縮小してるわけだから、それは例えとしちゃ不適切では?
0
11. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:27:36 ID:MwMTA5MTA
向こうは漫画は割れ(PDF)で読むものっていう文化が土台にあるから縦長が普通に受け入れられてるけど
日本にそんな文化ないから普通に読みづらいだけなんだわ
0
12. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:29:12 ID:k5NzM4NDY
無理やろ文字通り面白い作品の数の桁が違うし、ガラケーゲームと同じで利用端末依存の方式のコンテンツの流行りは一時的で終わる
0
13. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:29:35 ID:U3Mjk2ODg
荒れる話題もってきたなあ
言っちゃ悪いかもしれないけれどないよ
普通に読みづらいから
現にそれが売上げとして結果でてるし
縦スクロールか横スクロールかの問題にもなってくるけれど
絵巻物や書物から培われた伝統には適わないよ
0
166. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 12:38:01 ID:E3NzQxOTY
>>13
思ったよりは荒れてないな。
冷ややかだけど論理は飛躍してるもんも少ないし、
0
14. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:30:04 ID:c5OTI0Nzg
媒体が進化したらワンチャンあるんじゃね?
まあ媒体が変わって廃れる可能性もあるが
0
15. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:31:55 ID:MyNjkwNTQ
四コマ漫画が主流になる日がきたら越えられるんじゃねーの
0
129. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 02:24:05 ID:U3NjY1ODQ
>>15
四コマ漫画雑誌が流行った時期はあったけどな
0
160. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 11:21:52 ID:A2MzU0ODM
>>129
流行はあってもそれが時代のメインになったことは無いでしょ
これまでも、これからも無いよ
0
170. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 15:08:58 ID:c1OTgzOTA
>>15
四つのコマで一つの話を成立させてる四コマと、ただコマを縦に並べてるだけのものとは別物
0
178. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:14:49 ID:A2MzU0ODM
>>170
まあその通りなんだけど、その違いすらも判ってないだろうから四コマが注目されればおこぼれで目立つだろうと揶揄して書いたんよ
0
16. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:33:16 ID:g3MzE5Mzg
縦読みならそれにこだわればいいのに、なんで日本の漫画と比較して勝ちたがるのか
横開きの漫画形式じゃできない表現があるんだからそれを突き詰めろよ
俺は見ないけど
0
89. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:11:35 ID:A2MzU0ODM
>>16
そりゃ日本にぬぐいがたいコンプレックス抱いてるからね
小さい島国に支配された事実がどうしても許せないからどんなことでも超えたと引き合いに出したがる
歴史を学べば身の程知らずだと判りそうなもんだけど、自尊心を守るため本当の歴史を捨てたせいで顧みることもできないんだ
0
108. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:37:23 ID:g0ODAzNTA
>>89
半島よりだいぶデカいはずなんだけどな
メルカトルもびっくりの歪ませた地図使ってるんだったか
0
114. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:02:16 ID:ExMDM0ODY
>>108
「半島」じゃなくて「大陸」国家だと思ってるから、あの国
0
17. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:34:00 ID:U5ODM1NzQ
日本に入ってき始めの頃の方が内容重視だったせいか面白かったように感じた
今は良くも悪くも掴みのインパクトがあるだけで連載難しいんだなって感じがする
0
18. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:34:45 ID:g5ODg5MjI
凄く薄くて雑という感じ
数コマの、しかもどうということもないセリフ込みで1ページ数コマという薄さ
売りのカラーも雑なベタ塗りがほとんど
読めるコミックがこんなのばかりになったらジャンル自体から卒業せざるを得ない
0
158. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 09:57:09 ID:I0NDE1MDY
>>18
漫画というより一枚絵がセリフ付で並ぶだけな感じ
0
19. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:35:16 ID:k4NzM0NTQ
暇つぶしにはすごくいい
ハマる事はあまりなくて訳あって続き読めなくなっても気にならない事が多い
ある意味気が楽
0
20. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:35:30 ID:AzMTQ5NTI
なんか縦読みで面白いことやってるホラー漫画あったんだけど名前が思い出せない
何がどう面白かったかはネタバレしちゃうと面白くないから書けないけど
0
21. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:36:03 ID:UzMDY0MzQ
適材適所に仕事をさせたり、効率を上げるノウハウを蓄積したりするのはとても良いと思う。「売れたきゃアシやって学べ、昔の漫画家はみんなそうやってた」なんて根性論は創作の世界でももう無理あるし。

…が、結局「話題の第一線」「超一流の作品」が生まれてるとは言い難いのが現状だから、「ひょっとしたら一大センセーションが今後あるのかも知れんが、今のところはそこまで期待できん」ってところかな。
0
23. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:37:51 ID:YwODg4OTg
ステルスとゴリ押し
ちょっと前にマンガじゃないマンファだ!!!!とか言ってたのを思い出すな
0
24. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:41:10 ID:czNzE5ODA
有名どころをいくつか流し読みした程度の感想だけど、脚本がとにかく薄っぺらいなって感じた
なろう小説みたいに読者にカタルシスを与えることを目的とする余り単純な勧善懲悪や逆転劇が多すぎて練られたストーリーになってない
0
25. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:41:54 ID:U5NDUxNTI
面白いなら良いけど、どうも分業・工業製品といった印象で、
アメコミよりも作家性がない印象がある。

良くも悪くもマーケティングで作ってるイメージ。
0
26. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:42:40 ID:M0NTY2NA=
あっち系は宣伝工作がうざいだけなんだけど
本気で流行っていると思っている奴がいるのか?
0
30. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:46:31 ID:UzMDY0MzQ
>>26
あんま読んでないけど、
市場規模は伸ばしてるのは事実だね。
イカゲームとか梨泰院クラスとかは有名だし、記事内でも例は挙げられてる。まぁ、記事の本題である日本との比較ともなるとお察しだが。
0
139. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 04:46:09 ID:A3MjI3Mzk
>>30
イカゲームはウェブトゥーン原作じゃなくてドラマオリジナル脚本
しかも監督自身が仕事なかった時期に日本の漫画を読み漁って着想を得たと言ってる
あの独特の衣装やインテリア、クセの強いキャラとかはむしろすごく日本マンガ的。ウェブトゥーンであんな個性的なデザインにしたら怒られるよ。アセット使い回せなくなるからね。
0
163. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 12:07:52 ID:YzOTUxNjY
>>30
ウェブトゥーン関係ないイカゲームとか入れてる時点で何も事情知らないのにそれっぽいこと言ってるだけなのが良くわかる
0
27. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:44:23 ID:UzMDY0MzQ
世界的な賞取ったり、市場規模拡大したり、日本のヒット作ある漫画家引き抜いたり、ジャンプラでもそれの部門作ってたり、結果は出してるし、可能性はある。

ただ、「手塚治虫」みたいな「コンテンツイメージを確立するような傑物」あるいは「爆発的なヒット作」が生まれてない以上、「JapaneseMANGAとは比較にならん」のが現状だろうな。

インド映画だって市場規模すごいらしいがエンタメ世界で存在感ある作品は数えるほどしかないし、中心はやっぱハリウッドとかだ。
0
28. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:45:05 ID:gyNDExMjY
本の形になってても、アメコミが日本で売れてるわけじゃねえからな。
媒体とかは関係ないと思う。「日本人の心に刺さるか刺さらないか」でしかない。
もしハリポタレベルの傑作が出たら、日本でも売れるんじゃねえかな。
0
29. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:46:13 ID:k5ODc3Mjg
ぶっちゃけ、コマ割りが単調だからか全然演出のメリハリがなくてな……
0
44. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:58:09 ID:Q1MTA2ODg
>>29
それプラス、コマとコマの間の空白が
めちゃくちゃ気になる

下手にカラーにしたもんだから「余白」「空白」が
逆にすごい気になってスカスカな印象だけが残っちゃう
0
131. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 02:26:45 ID:k5MzUzMDc
>>44
すごく分かる
エンタメは量より密度って感じた
0
141. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 05:30:41 ID:U2MzYyODY
>>29
表現の幅が狭すぎるわ
日本の漫画の自由度って凄まじかったんだな、って再認識
0
31. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:47:23 ID:M0NDYyMzA
ここで見て軽く読んでみたけど、面白かったわ
でもやっぱり完全な別物な感じ
ウェブトゥーンは受ける感じは漫画よりアライさんマンションとかのpixivとかにある一枚絵の作品に近いイメージを感じる
後、ウェブトゥーンが好きな人が居たら申し訳ないが気になる絵が無かった
全体的にスルスル読めるけど、この形式って決めゴマ作るの難しいと思うわ
漫画なら一つのページにコマを詰め込むから、大きいコマだとそれが決めのシーンだけど
ウェブトゥーンだと大きさに差を出すのが、基本が画面サイズだからって差を出す場合絵を小さくするしか無いっていう

CSゲーとソシャゲと例えていた人が居たけど
ここまで表現が違うとYoutubeとX(Twitter )レベルで違うと言っても良いレベルかも
0
188. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 20:03:54 ID:MxMjIxNzY
>>31
むかーしガラケーで漫画が読めるようになった頃、小さい画面に一コマずつ区切って表示して読む形式だったからコマ割りもへったくれもなくて、漫画家でも反発する人が多くて許可出さなかったりして結局流行らなかったんだよね
自分にとってはウェブトーンってあの頃のガラケー漫画を思い出すのよね
0
32. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:48:19 ID:A4MjMwOTI
単なる縦読みを独自のもの!と設定して、独自のものだから日本の漫画と比較!って発想自体が、構造的に成立してないわな

縦読みにすることで、スマホで「独自の収益化」商法と、文化としての独自性とを、ごちゃまぜにしてるので、9cmどもは頭の中で整理できてないでホルホルやってるだけや

あと、凄い凄いって言ってるのは9cmどものいつものステマやw
市場調査した結果を見たやつに鼻で笑われてる
スマホで独自の収益化経路が発生する事自体は問題なので、日本の出版社も縦読みに力入れてるみたいだけどね。要は競争なしに野放しにしないためってだけだろうね
0
33. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:49:41 ID:k1NTM4MDg
どっちも生成AIに駆逐されるでしょ
生成AIが浸透すれば両国の絵が上手い漫画家に価値はなくなる
0
36. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:54:09 ID:UzMDY0MzQ
>>33
好きな世界が文明の発展で衰退する。
そう思いたくはないが、そうなりかねないのがこれからの世界だもんなぁ…。
賞取ったりしてるから、もう人間の目では審査員レベルでも区別ができない精巧さになってる。
0
37. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:54:57 ID:M0NDYyMzA
>>33
AIはマジレスすると別に発展しても今のCGみたいにツールのひとつになるだけだと思うよ
ふるいはあると思うけど
0
56. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:08:28 ID:kzNDc1NDQ
>>37
誰でも絵師として稼げる時代なんだからCGとは全く違うわw
0
126. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:57:06 ID:QzMDExMjg
>>56
「絵を描ける」と「漫画を描ける」は別物だぞ
0
180. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:35:57 ID:U3OTgwNjc
>>56
パーソナルコンピューター(個人コンピュータ)が出た時も
「これからは誰もがプログラミングする時代になる」って言われてたらしいよ
0
41. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:57:31 ID:AxMTkwMzY
>>33
面白い物語とそれを自分の思うままに出力出来るようになったら、な気もするけどね
現状の絵柄混ぜ機じゃ漫画的表現は厳しいね
0
66. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:33:33 ID:M4MTAwODI
>>33
ぶっちゃけいらすとやにも勝てなさそう
今の時点で底が見えてるし
0
181. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:44:51 ID:U3OTgwNjc
>>66
いらすとや「全部使っていいよ」
AIイラスト「パクリ絵描くかもしれないけど許して。その時に捕まるのは世に出した君だから気をつけてね☆」
こんなんだからな
0
189. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 20:08:15 ID:MxMjIxNzY
>>181
まめちしき
いらすとやは商用利用で21点以上使ったら1点1100円に化ける
0
96. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:25:35 ID:A2MzU0ODM
>>33
そりゃ単純に絵を並べるだけならね
漫画は違うけど
0
34. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:52:14 ID:YwNjczMzg
話を聞いてると、四コマ漫画をそのまま移行させれば売れるんじゃないか?
0
35. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:53:47 ID:YyMTQ1Mjg
言っちゃなんだが何作か読んだがアクションものも日常物も基本単調になるんだよな
コマごとでスクロールするからテンポが悪く、大ゴマが使いにくいから描写がキャラのアップになりがちだし
スクロールすることで流し読みみたいになって印象に残りにくい
0
38. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:55:28 ID:Q1MTA2ODg
スクロールが!!めんどいんだよ!!!

普通のやつだと見開きごとにクリックすればいいから
何かこう、リズムとかテンポがコントロールできるんだけど
これはひっきりなしにスクロールしなきゃいけないから
息継ぎできない感じになるかダラダラした感じになるかで
すごい違和感
0
136. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 03:29:54 ID:Q3MTc1NzU
>>38
実は俺四コマ漫画も単行本で読むとダラダラ読み続けちゃってすごく疲れるんだよ。ウェブトゥーン読んだらそれと同じ感じがした。
まあこれは単に俺の適応力が低いだけかもしれんが。
0
177. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 18:43:58 ID:cxMDQzNDA
>>38
分かる
作業量と視界の待機時間に情報量が釣り合ってないのよ
ガリガリスクロールしても一枚絵が上がってくるだけってイライラする
伏線に気づいたり読み返したいときなんか時間掛かり過ぎてもういいわってなる
お蔭で日本の漫画のすごさが分かったけど
漫画って最小限の動きで最大限の情報量取得できるんだな
0
40. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:57:07 ID:Q2OTg3MTQ
お嬢様がおばさんになって没落して過去に戻るやつ絵が好みだから見てるわ。
0
42. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:57:45 ID:M0NDYyMzA
>>40
タイトル 教えてくれ
0
43. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:57:50 ID:U5MzQ2NzA
なんというか漫画とウェブトーンはマネタイズの段階から据え置きゲームとソシャゲくらい別物な気がするな
漫画は結局のところ利益のキモは単行本の売り上げで雑誌やウェブの掲載の方はその宣伝みたいなとこがある
(最近はどうなってるのか知らないけど従来はそういうスタイルだった)
対してウェブトーンはスマホ等での閲覧に伴う広告料収入が主で単行本の売り上げはそんなに考えてない
これを同じ土台に載せるのはソシャゲと据え置きゲームを同じゲームの一言で比較するようなものでピントがずれてるんじゃないかな
0
137. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 03:34:19 ID:Q3MTc1NzU
>>43
漫画も大昔は雑誌の売上だけで成立してて、雑誌で一度読んだものを単行本で買い直す読者はいないだろって考えてる編集者も多かったらしいんだけどね。
実際売り出してみたらドラえもんの単行本とかがバカ売れしたっていう。
0
182. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:52:19 ID:k1MTM0MzI
>>137
逆に言うと漫画は昔から雑誌→単行本→電子書籍と媒体を移動しても漫画として生き残り続けていて、なんなら雑誌以前の貸本やもっと前の赤本の名作だって読めるけど、果たしてウェブトゥーンの今の人気作品が次の発表媒体に生き残れるのかって話よな。
0
45. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:59:02 ID:kyMDU0Mjg
連載1話目とかの長い話だとスクロールしてるうちに手と目が疲れてきた
一度に目に入る情報の密度が薄いというか
0
46. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 22:59:47 ID:EwNzY0ODY
途中で触れてる人もいるけど安定したコンテンツ供給のために完全分業と話・キャラ・作画をシンプルにしてるのは制作側としてすごい良いことだけど日本式の一人の才能に依存して使い潰すような狂ったシステムに比べるとお出しされるものがパンチにかける
0
49. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:03:02 ID:EyMjMyNTY
ウェブトゥーン持ち上げてるのが本国と一部のイギリスメディアくらいだからそこまで世界的に人気なのかもよくわからん
0
50. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:03:04 ID:A4MjMwOTI
ま、独自のものと言いたいためだけの劣等感で、ウェブトゥーンと命名してるだけの虚像だわな

あと、最近流れてきてる情報で考えるなら、あれは文化創造活動ではなくて単なる工場生産品だな
「日本の漫画っぽく」見える工場生産品を、スマホ向けに縦読みにして収益化って代物なんじゃないかな
0
51. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:03:13 ID:A2NzY1MDg
個人的にはソシャゲのガチャとなろう系の漫画とウェブトゥーンが同じくくり。
刹那的な快楽を重視するイメージ。
読んでいるときや遊んでいる瞬間は楽しいんだけど、後になって振り返ると何も心に残るものがない、みたいな。

それはそれとして、K国のエンタメってグローバル展開が強いから
ウェブトゥーンがマンガをグローバル市場で超える可能性はあると思う。
実際なろう系だって昔からバカにされることが多いし実際玉石混交だけど、転スラとかはめちゃくちゃ売れてるわけだし。
0
52. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:03:42 ID:U5NDUxNTI
縦書きに特化した表現手法がまだ発見されていないだけだとは思うけどね。
縦書きだしスマホベースでコマのサイズ変えるのも向かないしで、漫画よりも映画の表現手法の方が向いていそう。

4コマの淡々と進んでいく演出とは相性がいいので、ウェブトゥーンプラットフォームが日本発の日常系4コマで押し流される未来もあり得るかもね。
0
54. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:06:16 ID:E0NjYwMTA
何となくだけど、煽ってる側にとっては都合がいいシステムなんだろうなと感じた
分業だから簡単にスタッフを入れ替えることができるし
0
55. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:06:26 ID:A3NzY3Njg
フルカラーがなんかすごく安っぽく見えるんだよなあ
塗りの問題?馴れてないだけ?
0
190. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 20:20:37 ID:MxMjIxNzY
>>55
ざっくり見てみたけど主線の色変えたりしない感じなのかな?
ウェブトゥーンの塗り方講座も見てみたけど二昔前のアニメ塗りって感じ
ウェブトゥーンは全部カラーにしなきゃいけないから効率よく塗る!が不可欠ということみたい

日本の漫画のカラーページだったら連載中何ページか、みたいな感じだからみんな気合い入れて描くじゃん
それを見慣れちゃってるから違和感があるのかね
0
57. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:11:44 ID:UyMDg3NTI
原神みたいに売り上げでは日本製が負ける未来が見える
0
58. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:13:11 ID:kwMTQyMDg
ウェブトゥーンも横読みに出来るのは横読みにした方が読みやすかった
0
59. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:13:21 ID:cwNTk5NTY
テコ朴の記事かと思った
0
60. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:17:31 ID:M5MDE4NTY
劣化コピー読んでもなぁ…ってのが正直な感想
0
61. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:17:49 ID:kyNjcxNDY
残念ながらないな
理由としては「単行本を作れない」っていうのが大きい
手に触れられる現物ってアンティークになって、オークションの市場に出せる
しかも現物だから「NFTオークション『にも』出せる」んだよ
そういうオークションに出せる物は価値性が高くなるから、自然と市場訴求力が高くなってよくセールスできる
実際、IP累積収益世界ランキングを見れば分かるが、トップ20位圏内にある物は全部現物がある物ばかりだし

現物がない物って、売れないからIP収益性が悪いんだよ
だからウェブトゥーンはいつまで経っても、日本のマンガに大きく水を開けられ続け、背中を追えないだろうね
0
64. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:28:49 ID:UzMDY0MzQ
>>61
反論というか、疑問で聞くけど、
単価400〜1000円程度のものに「現物があるかどうか」ってそこまで重要なん?手製の工芸品なら確かに価値は後々出るかもしれんが、何万何十万部と刷ってる本ならそこまで価値は上がらんだろうし…。
それに漫画市場は(まだまだ実物も盛んではあるものの)電子化への移行がめちゃくちゃ著しい業界でもあるから、「漫画とウェブトゥーン」の話としては参考にならん着眼点ではないだろうか?
0
91. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:15:01 ID:c1NTk5Nzc
>>64
書物って安かろうが高かろうが後々に残るものとして価値があるのだが
江戸時代の庶民向けの本だって文化を知る為の史料として有難い物だし
0
95. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:24:50 ID:A2MzU0ODM
>>64
それ言い出したら日本の古いコミックスも無価値ってことにならん?
少なくともトキワ荘作家の初版など万超えるような作品は枚挙に暇が無いよ
あと電子化への移行も、あんまり依存するのはよろしくない
電子機器での保存って思ってたより短期間しかできなくて、ネット上にしかないデータが保存媒体が故障やサービス終了などしてそこで途絶えることもままある
国会図書館の存在が示すように、単価が幾らだろうが残しやすい紙の本というだけでも価値はあると思うよ
0
172. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 16:57:22 ID:QxNzE1MjM
>>64
そもそも、残るかどうかで篩にかけられるだろ
たかが数年前に出たものがそんな価値になるわけないし
0
63. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:25:23 ID:kyNTk3NzY
ポ〇コレみたいに世界レベルで日本に圧力でも掛けない限りは心配ない
逆に言えばそういう懸念を危惧した方が良い
0
69. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:40:04 ID:EwNDE2OTI
俺も前まで絶対売れない派だったんだけど、マシリトとウェブトゥーン編集長の対談を読んでからちょっと考え直した
演出技法としては漫画の方が遥かに上だしメリハリも付くんだけど、売れる物って必ずしも面白さに直結してる訳じゃ無いんだよな
一般小説よりなろう作品が売れるし読まれる、ソシャゲでもキャンディクラッシュとか謎中華ゲーとか頭使わん気軽なのが売れてる
漫画も読めない層も結構居るんだよ、頭使いたくない時間潰しとしては、ウェブトゥーンは良いポジションなんじゃないかな
0
76. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:46:59 ID:Q2ODY1NDY
>>69
世代交代すれば何十年後ウエブトーンが主流はあり得る、紙の漫画が嫌な人間もいるからな。
0
77. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:47:16 ID:M5NzEwMzI
>>69
統計ではウェブトゥーンのほうが世界売上超えてるとか見たな
日本人は漫画好きすぎてめちゃくちゃ面白い漫画を求めて傑作がたくさん生まれたけど、暇つぶしの一つでいいって人もたくさんいるってことだね
自分は漫画好き過ぎるからそういうふうにはなれないけど
0
87. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:11:15 ID:kxNzYxMzQ
>>77
あーあの統計、かなり適当な括りだからあんまアテにしない方が良いよ
基本的にウェブトゥーン単独作品の売り上げじゃなくて、ウェブトゥーンを扱うアプリの売り上げ…つまり日本含めた海外の漫画も入ってるから
0
164. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 12:11:05 ID:YzOTUxNjY
>>77
詐欺気をつけろよ
0
123. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:32:17 ID:AwMDUzNzI
>>69
なろうとラノベって漫画の亜種であって小説のカテゴライズかというとうーん……じゃね
0
70. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:42:01 ID:k3NzExMA=
ドロドロ人間ドラマ系は結構強い気がする
バトルとかになるとどうしても見劣りするなって感じ
0
71. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:42:39 ID:c1NjMzNTA
縦読み形式自体はweb漫画だと昔から普通にあったよな
0
73. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:43:55 ID:QzMjU0OTY
やってることは、ちょっと前のケータイ小説と同じ
スマホに特化しただけのうっすい話ってだけ
まぁ出版社側にとっちゃ安く作れて儲けられるからいいのかもしれんが、劣化してるようにしかみえん
アニメで言うと「これからはフラッシュアニメの時代」とか言ってたバカと同じ匂いがする
ジャンルとしては成り立つかもしれんが、せいぜいそこ止まり
まぁ4コマ漫画ぐらいの地位にはなれるかもしれんよ
0
83. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:02:24 ID:kxNzYxMzQ
>>73
でもケータイ小説は売れたし、その流れを汲むウェブ小説も売れてるのよね
ウェブトゥーンは表現そのものが違うから同列には語れないけど
0
115. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:02:28 ID:AyMDA0OTI
>>83
ウェブ小説で言うと、スクロールすら要らん短い文章を毎日更新してランキング入り狙う小細工使ってるようにしか見えんのだよ、今のウェブトゥーンって
0
74. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:44:29 ID:AzODQ4NDQ
なんか絵に慣れない…
一見小綺麗なんだけどぎこちない絵が多く感じる
生気に欠けるとでもいうか
ストーリーが際立って面白いとかでもないから
ぎこちない話運びとあいまって何か…カクカク飛び飛びしてるイメージ…
今現在取り立てて読みたいと思えないなあ
若い子なら違うのかな
0
98. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:26:55 ID:M5NzMzOTk
>>74
それそれ
絵が下手なわけじゃないんだけどなんか違和感あんだよな
写真で漫画作ってるみたいな
0
140. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 04:57:35 ID:A3MjI3Mzk
>>98
「カクカクしてる」「写真みたい」うん、当たってるよ
だって3Dモデルを並べて上からなぞって描いてるだけだから
人形劇みたいなもん
手塚治虫が口酸っぱく言ってたのにね、慣性をつけろって
0
75. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:45:18 ID:k1MzA2MTQ
ウェブトゥーン作家がどの程度稼げるのか、興味あるな
マンガなら鬼滅や進撃みたいに連載一本で10桁円稼げる「ジャパニーズドリーム」があるけど、ウェブトゥーンの「Kドリーム」は、果たして
0
173. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 16:59:48 ID:QxNzE1MjM
>>75
大したもんじゃないらしい
稼げても、他の補填に回すから売り上げ高くても足引っ張られるみたいだし…
0
78. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:48:31 ID:U5NDUxNTI
漫画の読み方に慣れてない人には、シンプルなウェブトゥーンは読みやすいだろうし、
「映画から静止画切り出してに吹き出しをつける」
みたいな作り方をするならウェブトゥーンのフォーマットは適してると思う。

ジャンルが違うのにウェブトゥーンは日本の漫画を意識しすぎだと思う
0
150. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 07:57:56 ID:EyNjY5MzI
>>78
何十年か前によく見かけたフィルムコミックの亜種 と言われたことですごく納得した
フィルムコミックは本来動く絵の瞬間を切り取って本にしているから躍動感は薄まるもんな
それと同じことが起きてるのか
0
175. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 18:12:57 ID:gwOTU3MjQ
>>150
フィルムコミック!!
すごい腑に落ちましたわ…!
0
79. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:54:51 ID:Q2NDI0OTg
電子コミックで読んでみようかなって試し読み開いて縦読みだったら問答無用で戻るぐらいには縦スクロールは読みにくい
散々言われてるけど、フルカラーも足引っ張ってるんだよなぁ
0
80. 名無しのあにまんch 2023年11月26日 23:55:32 ID:QzMjU0OTY
今のままだと、普通の漫画のコマを拡大して並べた薄っぺらいものでしかないんだよな
描き込みを増やして読みごたえを与えるようなゲームチェンジャーでも現れりゃ何かが変わるかもしれんが、まぁ無理だろ
0
81. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:00:05 ID:Q3MjA2Njk
なんかウェブトゥーンって絵本みたいなんだよな
コマの感覚が空きすぎてテンポがマンガ形式に比べるとゆっくりになるから間延びする感じがする

それこそ1コマにとんでもない美術の絵を突っ込めばそういうテンポ感の悪さを感じないんだろうけど、そうなると漫画のデフォルメ感というか、いい意味でのチープ感が失われるし進化していくにしても漫画とは別方向に進んでいくんじゃないかな
0
84. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:07:11 ID:Q1ODA3ODI
コマ演出ってやっぱりけっこう大事なんだなって
改めて考えさせられるね
0
86. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:10:50 ID:UzMDYxMTk
層が被ってないからな深夜アニメとアニメ映画を比べてるようなもん
0
88. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:11:28 ID:IyNTczODI
縦読みなら縦読みで某縦読み特化漫画みたいな感じなのかと思えば普通の漫画をバラして縦読みさせてるだけでめちゃくちゃ読みづらいし…
ストーリーが画期的で独自なものかといえばなろう転生成り上がりハーレクインで特別なものじゃないし…
0
125. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:37:35 ID:AwMDUzNzI
>>88
少年漫画とか青年漫画とかの雑誌の特色やカテゴライズが出来る前になろう文化が入ってきてるからすさまじい汚染されてるよな
一歩間違えてたら漫画文化もあんなことになってたかもしれんね
0
90. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:14:19 ID:c5Mzg3OTg
なんか読んでるとカッスカスの安物のポテチ食ってる気分になる
テキトーに時間潰しに読むならいいけど繰り返し読み返したい感じはしない
0
92. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:15:11 ID:E1NDk4Njg
縦スクロールで培った技術と経験を活かした横スク漫画ってないの?
0
104. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:32:36 ID:g0ODAzNTA
>>92
当たり障りのない方向で全体的な質が平均的に上がったように見せるのは衆の力でも出来よう
が、新たな表現とか視線誘導意識したコマ割りとかは異質の天才が生み出し広めるもんなんじゃねえの
手塚大友鳥山…分業制から次の彼らが生まれるとはちと思えん
0
94. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:23:50 ID:YwNzU1NzY
あの1コマずつのヤツか
俺はあれを見た瞬間読むのやめてる
0
97. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:26:02 ID:k5ODQ0NjY
梨泰院クラブがwebtoon原作だっけ
そのうち出るとは思うけど
0
99. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:27:42 ID:k3NTQxMDk
日本のマンガは今の形式で実験と洗練されてきた結果だから、70年ぐらいこの形式でできることを突き詰めて手塚治虫的な才能が出てきたら追いつくことはできるんじゃない?
0
102. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:29:17 ID:kxNzYxMzQ
ウェブトゥーンの利点はバカでも目を通せて短い時間で短話が読める事
だからライバルは漫画じゃなくてTikTokやインスタとかなんだよね
梨泰院がドラマでヒットしても原作がそんなに伸びないのは恐らく客層が違い過ぎるからだと思うんよ

何せ梨泰院でも4億2千万PV程度…一見して凄いと思うかもしれないけど、これなろう限定のランキングでもTOP10に入るかどうかってレベルだから、ウェブコンテンツとしては頑張ってる程度の数値
ちなみに転スラ、無職はアニメ前に完結済みで7億だったかな
0
105. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:33:46 ID:AwMTU4MTM
常に大ゴマ(見せゴマ)を連続して読まされてるみたいで
メリハリを感じなくて飽きてしまった
4コマ漫画を縦にくっ付けただけみたいな
0
106. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:34:36 ID:g0ODAzNTA
そう言えばマンファとかって名乗りはやめたんか
0
107. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:36:51 ID:kxMzQzMDQ
まあ日本でもデジタル漫画については、カラー化したり動きをつけたりの試行錯誤を97年ごろからずっと繰り返してきているわけで、
新しい表現を確立してくれるならそれはそれで歓迎できることなんだよね。

じつはおよその表現は試し済みなので、特許に引っかかることもなさそうだしw
0
109. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:37:40 ID:M0ODk5Njk
かの国でもドクターストーンの作者とか漫画家として上位に入る素質のある人もいるのに
こういう安易で薄いフォーマットが広がると、本来素質のある人も取り込まれて薄く雑になって使い潰されるんだろうな
0
111. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:51:55 ID:U0ODU2ODU
ない
スクロールが面倒くせえ
0
112. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 00:58:37 ID:ExMDM0ODY
全部そうとは言わないが、漫画の派生ではなく絵本の派生みたいに感じる
ただ、絵本はページごとに大きく場面が変わって話が進むのに対し、こちらは絵本の1ページを長々とやっているイメージ
0
113. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:02:13 ID:E5NzIwMzU
絵が数種類しかないんだよな
なんか見た事あんなってのも違う作家だったりするし
おつまみ程度に気軽に課金して見る事はあるだろうけど
後になんも残らないんだよね
語る事がない
0
116. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:03:11 ID:kxMzQzMDQ
日本の「MANGA」は読むのに訓練が必要なので、
コマ割り吹き出しが単純なウェブトゥーンは需要がある。

欧米圏で勝負するなら、日曜新聞漫画よりも大人向けで、映画よりもわかりやすい、みたいになるのかね。

どうにもウェブトゥーンが狙ってる立ち位置がよくわからない。
日本のMANGAの代替にならない事だけはわかるけど・・・
0
117. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:06:08 ID:Y2MTk0MDg
チラッと読んでみたけど、コマというかページの構成が漫画でいうコマのアップばかりで内容が薄すぎる。
なんか既視感あると思ったら、クリムゾンのエロ同人みたいな感じやな
0
153. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 08:55:07 ID:c3NTIyNjM
>>117
スカスカ縦漫画と比べるのは流石に失礼
0
119. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:09:28 ID:Q5NjAwMDA
中国のweb漫画は日本の雑誌漫画みたいなコマ割り(例:原神公式漫画)だけど、なぜかピッコマ経由すると1コマづつに分割されすっげぇ見づらくなってるパターンが多い
そのままローカライズすれば広まりそうなのにもったいない
0
120. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:10:22 ID:YxNDQ2MjE
ここ数年何本か気になったウェブトゥーン読んでみたけど
暇つぶしにスマホで漫画読みたい人向けだなって感じ
日本の漫画は単行本◯冊分で話に区切りがつく作りだけど、その前提が無いので長ったらしくてメリハリもない話をずーっと繰り返してるだけ

ただ上にも出てるけど何か革命を起こすような作品が登場すればこの状況も一変する可能性はあると思う
去年話題になったENNEADとか娯楽性と作家性がいい感じに混ざった作品もあるにはあるんだよな…
0
121. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:12:15 ID:kxMzQzMDQ
あ、あとウェブトゥーンで少ヒットすれば、それだけで数億円稼げるとかなら、業界として物凄く魅力的だと思う。
ジャンプ新人全員を倍の原稿料で引き抜いて、10年20年かければ漫画宗主国も夢じゃないと思う

なんだかんだ日本の漫画家に安定性はないし
0
122. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:29:48 ID:AzODk5MTc
ウェブトゥーンって脚本とか作画とかカラーとか分業なのが当然だから、自分の色を出したい作家は辛いと思う、それこそ漫画に流れそう
前に原稿料払われず印税のみだから売れないと無収入、みたいな記事読んだけど今は改善されたんだろうか?
0
127. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 01:59:45 ID:E1ODM0OTU
もともと日本でも縦読みだったのを手塚治虫や石ノ森章太郎の世代が進化させて今の形になったのに今更退化とかないない
少なくとも日本ではね
0
128. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 02:01:31 ID:IzODY4MTA
スマホで読むと縦読みのが読みやすいときはある
でもスクロール面倒だし、何より情報量が少なすぎて話の進みが遅い
普通の漫画を画面端タップでページ切り替えてったほうが読みやすいし、話の速度も良い
ただ普通の漫画は、特に昔からの作者は見開き前提のコマ割りする人も多いから読みにくいときはしばしばある
ウェブ連載に慣れてる作者は見開きが少ないので読みやすい
0
132. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 02:31:07 ID:kwODgyNjI
まあタテの国みたいな話はおもろいけどな
ウェブトゥーンじゃなくて縦読みなのが意味のある漫画だけども
0
133. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 02:32:15 ID:U5OTk1MzE
縦読みは見開きという技法を使えなくなるのが最大のネックだと思う
見開きは本当に作者のセンスや力量がハッキリと表れるからね
0
134. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 02:53:55 ID:AwMTUxNTk
縦読みになって表現の幅が狭まってる
むしろ少女漫画くらい派手で奔放なぶち抜きとかやって、縦読みの強みを活かせば良いのにしてない感じ
カラーにしてもこぢんまりしてる
ウェブトゥーンが目指すべきは少女漫画の自由なコマ割りの発展系だと思うわ
0
142. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 05:39:13 ID:U2MzYyODY
上でも散々言われてるけど、何かすっっっごい才能とか出てこないと発展性がない
そして聞いてると1人の天才とかがなかなか出て来にくい構造だと思う
日本の漫画みたいな名作怪作が続出するような未来は想像しにくいな
面白ければ日本の読者は普通に評価するのにな…
0
146. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 07:23:03 ID:ExODcxNTk
>>142
日本みたいに作者一人の作家性に依存した上で血で血を洗うバトロワ環境にぶち込むみたいな事しない限りそんな才能はなかなか世に出てこないからなあ
こうして見ると日本の漫画業界は天才が世に出やすい環境になってるんだなって思うわ
0
156. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 09:32:59 ID:A0MDI4ODM
>>146
そういうバトロワ環境って、腕に覚えがある人間を引き寄せるんだよね
腕を試したくなるんだよ
一発当てたらデカイってのも先例が何名もあってリアリティあるし
日本って創作系の才能ある人間が漫画に流れやすいって言われてるのもそこだと思う
0
143. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 06:09:21 ID:c4MTY0NjY
読まず嫌いは良くないと思って適当な悪役令嬢物見たけど、冒頭の城が燃えるシーンですっごい安っぽい雑なゴシック体を斜めに貼り付けた「ゴオオオオオオオ」って擬音に冷めて3ページ目くらいで見るのやめた
0
144. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 06:24:26 ID:Y2NTU5NTY
縦にスクロールして暇つぶしに良くて途中で読むのやめても大丈夫で・・・って特徴見るだけならあにまん見てるときの俺じゃんって感想が出てくるよ
というか、一つ一つは情報量が薄いイラストが連続で流れてくってそれやる夫スレだな
そう考えると漫画と比較するのはちょっと違うジャンルだ
0
145. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 07:09:41 ID:Q5NzU2MTY
ピッコマのセルラン上がるのもジャンプコミックスとマガジンコミックスの発売日だからな
これをソースにウェブトゥーンが日本の漫画を凌駕したと言われても説得力がない
0
147. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 07:44:40 ID:MxODIyNDI
本国版アークナイツの電子コミカライズも縦読みだけどページ構成は横開きという謎、翻訳は横開きにされる
ウェブトゥーンというより縦読みが流行るんじゃないかなーとは思う
0
148. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 07:46:10 ID:U2MjY3OTY
どこかで見た設定に機械的なハンコ絵、売れた作品と同じ様な展開だから今のままだと超えるのは無理だろうな

なろう系みたいに同じ様な世界観を共有して説明を省くでもなく、同じ様な設定の話で同じ様な説明回を繰り返すから新規が初めて見た作品は面白いと感じるが耐性ができるとすぐに飽きる
「光るものがある」って作品もネット小説やSS、やる夫作品の設定モロパクリしてたりとサブカル好きほど熱が冷めるのが速くて、普通の漫画に流れてくのも良くない

と言うか、少し前にほぼ台本の作品を漫画家が独自の解釈で演出して売れたらウェブトゥーン式に書き直して問題になってたし、超えるとか以前に産業構造もあんまり良くないから其処を改善しないと手法として生き残れても漫画全体で勝負する土俵に立ってない
料理の起源と言っても焼肉は自国発祥!とか言ってた時と同じよ
0
149. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 07:47:09 ID:c1Njk1MTE
ウェブトゥーンのシステムは、作家に金が行かない邪悪なので仮に成功しそうだったらむしろ漫画ファンとしては積極的に潰した方が良い。
作家から見たら、漫画村と変わらん。
ウェブトゥーンが流行っても、創作者もファンも基本的に誰一人幸せにはなれんよ。
投資家だけが幸せになれるシステム。

今のところ、心配はいらないけどw
0
151. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 08:12:16 ID:c0NTU5MTQ
ケータイ小説と同じ文脈にある存在
辿る道もおそらく大差ない
0
152. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 08:47:39 ID:UzMDk1Mzk
なんか絵がさ
上手いといえば上手いんだろうけど
どの作品も
なんなら同じ作中のキャラでさえみんな同じような造形同じような表情してて
工業製品感すごい
0
155. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 09:09:43 ID:gwNjIyNTk
・スクロールがめんどくさい
・コマ割りに魅力がない
・表現の幅が狭い
・絵柄のレパートリーが極端に少ない(CGなぞってるから?)
・分業制だからか背景が人物から浮いてる
・なろう系の真似か歴史物ばかり
・擬音に違和感がある
0
159. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 10:29:11 ID:YxMDQyODM
好きだったけど向こうの作品は突然無期限休載することが多いから足が遠のくようになってきちゃった
漫画家の労働環境としては日本より良さそうだけどさ
0
161. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 11:31:38 ID:A3NzM0NTQ
色んな意味で畑が違うから棲み分けられるんじゃないかな
0
162. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 12:05:44 ID:g3MDUxNDg
日本の体ぶっ壊して続けてる週刊連載陣の提供スピードに勝てないかぎり無理じゃないかな
待ち時間マクドナルド中身高級飲食店の週刊連載に
中身高級飲食店であっても待ち時間も高級飲食店だとどっかでは勝ててもずっとは勝てないよ
話題性、熱量の高さはやっぱあのスピードでどんどん物語が展開されてるのがあってだから
0
165. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 12:15:20 ID:cxODg3NjI
単純に読みづらい
ずっと縦スクロールするのもだるいし、スッと頭に情報が入ってこない

「リターン~ある外科医の逆襲~」とか「俺だけレベルアップな件」あたりはすごく面白くて、単行本あれば買おうかと思ったほどだけど、スマホ特化の形態だからそもそも本に出来るわけがなかった

ぶっちゃけ、普通のコミックス形式だったらもっと売れてたんじゃないの?って思う
0
167. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 13:19:30 ID:Q5MTQyMjA
>>165
ウェブトゥーンでも日本コミックス形式に直して電子書籍で売ってるのあるよ
ウェブトゥーンの情報量少なすぎて読んでられないから日本形式に直されてから買ってるわ
0
174. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 17:02:01 ID:cxODg3NjI
>>167
情報ありがとう
「リターン~ある外科医の逆襲~」はコミックス化されてなかったけど、「俺だけレベルアップな件」は確かにあったわ

ただ、やたら金額が高いのと、試し読みをしてみた感じ縦スクロールを切り貼りして無理やり日本のコミックス形式で作り直した感が否めない
ちょっとこれだと手が伸びないな。。。
0
169. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 14:32:33 ID:M1MTc5ODA
そもそも支部黎明期につまようじ漫画って言われて流行ってたのを見てるからそれがお隣の国発祥!って主張されてることにもやもやする
0
171. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 16:33:18 ID:I5MDg1Njk
日本だって昔から四コマ漫画とかで縦読み漫画はいっぱいある
でも、四コマ漫画が横読み漫画を駆逐してないことから、
横読み漫画を駆逐するほどってなる未来はなさそうって思う
0
176. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 18:21:57 ID:QwMTM2MjE
絶望先生でやってた日本と比べて上か下かでしか物事を測れないんだなマジで
面白ければ良いのに尺度が日本の漫画を超えることが出来るかだもの
0
179. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:40:54 ID:cxMTk1MjA
電ファミのマシリトとWEBTOON編集の対談記事は面白かったな
0
185. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 10:57:14 ID:QzMzM1NzY
結局、かの国が関わると文化だろうと宗教だろうと全部劣化するという使い古された格言を再確認しただけだな

漫画文化の積み重ねたコマ割りや視線誘導の技術は全部捨てて、一枚絵の縦並びに単純化して
目立ちやすいカラーはデジタル指定貼り付けで、手間がかかる濃淡の表現は捨てる
絵柄の個性による差別化も捨てて、デジタルモデルの写し絵でそれっぽく見せるけど
元データが同じだから一枚絵を認め見ただけでウェブトゥーンだとわかるくらい似たり寄ったり

絵とセリフによる物語というのは同じでも漫画と同じカテゴリに入れられたくないくらい劣化した別物
0
191. 名無しのあにまんch 2023年11月30日 19:49:59 ID:c5OTU4MzA
あにまん掲示板を↓で検索
ウェブトゥーン終了のお知らせ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります