【呪術廻戦】『天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”を退けている』←これ
1: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 18:54:06
3: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:05:33
天使お前マジでルーツ謎になるんだけど
こいつの教義と術式どっからどうつながってんだこいつ
こいつの教義と術式どっからどうつながってんだこいつ
4: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:44:04
菅原出すの失敗したとはいうけどちょこちょこ出すね
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:44:57
平安時代の日本に天使って概念あったんだろうか…
6: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:46:50
>>5
天の使いって意味ならあるけど
天使はどう見ても一神教の四文字の方の宗教がネタだからよくわからん
天の使いって意味ならあるけど
天使はどう見ても一神教の四文字の方の宗教がネタだからよくわからん
52: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 07:54:09
>>5
もともと京都の地名に天使というのは使われているよ
(天使突抜-てんしつきぬけ-東中抜け通りを中心にした北の1丁目から南の4丁目までを範囲とし3丁目~4丁目には五条通りがある)
もともと京都の地名に天使というのは使われているよ
(天使突抜-てんしつきぬけ-東中抜け通りを中心にした北の1丁目から南の4丁目までを範囲とし3丁目~4丁目には五条通りがある)
7: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:48:24
安倍の系列になんか天使関係とかあるのか?
詳しくないから全くわからん
詳しくないから全くわからん
8: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:49:21
キリスト教の天使はともかく天から遣わされたって意味合いなら竹取物語のかぐや姫ですらそうだぞ
10: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:51:13
>>8
でも術式名から何までそっちの天使だよねどう見ても?
でも術式名から何までそっちの天使だよねどう見ても?
9: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:50:48
宗教上の天使じゃなくて天皇に使える者という意味で「天使」だと思ってるわ。呪霊特攻とかも皇族という呪い(汚れ)と無縁の尊き存在の力の片鱗と考えられるし。日本書紀だか続日本紀かで天下大解除とかいう浄化の儀式やった記録あるしな
ヤコブじゃなかったら完璧な考察だと思うんだがなぁ…
ヤコブじゃなかったら完璧な考察だと思うんだがなぁ…
12: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:53:45
>>9
ヤコブがものすごいノイズなんだよな
浄化と考えると筋道がしっかりしてるんだが……
というか西洋系の天使の浄化の場合だと物理的に全部消し去る隕石系統だし
ヤコブがものすごいノイズなんだよな
浄化と考えると筋道がしっかりしてるんだが……
というか西洋系の天使の浄化の場合だと物理的に全部消し去る隕石系統だし
28: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:14:33
>>9
と言われても本誌に出てきたのはヤコブでありまして…
と言われても本誌に出てきたのはヤコブでありまして…
53: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 07:57:39
>>9
ヤコブじゃなくて邪去侮だからセーフ・・・
被ったのは偶然だから・・・
ヤコブじゃなくて邪去侮だからセーフ・・・
被ったのは偶然だから・・・
54: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 08:33:44
>>53
梯子まで被るなんて偶然だな()
梯子まで被るなんて偶然だな()
11: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 19:53:13
ヤコブとか言ってんだし思いっきりユダヤ教あるいはキリスト教関連
安部氏にそれ関連はないな。無理やり紐づけるなら十二天将の貴人あたり?
安部氏にそれ関連はないな。無理やり紐づけるなら十二天将の貴人あたり?
13: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:09:26
で 例の異能さんは藤原なの?菅原なの?
14: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:10:55
>>13
菅原
五条が適当なのと乙骨が興味ないのと烏鷺の思い込みが激しいのの悪魔合体で藤原扱いされてるだけ
菅原
五条が適当なのと乙骨が興味ないのと烏鷺の思い込みが激しいのの悪魔合体で藤原扱いされてるだけ
16: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:11:25
>>13
呪術世界では藤原氏と菅原道真は親戚なんでしょ知らんけど
呪術世界では藤原氏と菅原道真は親戚なんでしょ知らんけど
18: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:17:20
>>13
天元が道真の血だって…
天元が道真の血だって…
21: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:21:55
>>13
菅原だな
乙骨のクソムカつく言い方のせいで嫌な上司がフラッシュバックして藤原にキレ始めた
菅原だな
乙骨のクソムカつく言い方のせいで嫌な上司がフラッシュバックして藤原にキレ始めた
15: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:11:15
日ユ同祖論とかあったしそういう系統かね?
39: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:53:40
>>15
これを取り入れてないと平安時代にヤコブが結びつかないんだよね…
これを取り入れてないと平安時代にヤコブが結びつかないんだよね…
41: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:58:05
>>39
一応、厩戸皇子というパクリとしか思えんエピソードをもつ人もいるし……
一応、厩戸皇子というパクリとしか思えんエピソードをもつ人もいるし……
58: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 09:34:52
>>41
順番は逆なんだ
マリアが馬小屋で出産したってのが後世ついたイメージ
新約聖書じゃ「赤ん坊寝かせるスペースがなかったで、マリアは産んだ子を産着にくるんで飼い葉桶に寝かせた」って書いてあるだけで、馬小屋とは言われてない
順番は逆なんだ
マリアが馬小屋で出産したってのが後世ついたイメージ
新約聖書じゃ「赤ん坊寝かせるスペースがなかったで、マリアは産んだ子を産着にくるんで飼い葉桶に寝かせた」って書いてあるだけで、馬小屋とは言われてない
17: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:13:34
ユダヤ・キリスト教が伝来するには早すぎるよね
19: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:17:20
>>17
かの宣教師ザビエルが広めたのが最初だから500年ほど時代がズレてる
かの宣教師ザビエルが広めたのが最初だから500年ほど時代がズレてる
44: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 22:30:56
>>17
アタナシウス派ならギリギリいけるかも
唐の時代には中国まで伝わってるし
アタナシウス派ならギリギリいけるかも
唐の時代には中国まで伝わってるし
20: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:19:16
平安時代にゾロアスター教はきてたっぽいけどな
そもそもなんで藤原北家ってわざわざ言及してるんだろう
そこもなぞ
そもそもなんで藤原北家ってわざわざ言及してるんだろう
そこもなぞ
22: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:29:19
ちなみの藤原北家が前世だったのは道長のときで
同世代は源氏物語とか、一世代前は枕草子とかが全盛期
安倍晴明はふた世代くらいまえかな
源氏物語流行ってるのと同じ宮廷に宿儺とか万とかがいたとか思うとちょっと面白いよね
同世代は源氏物語とか、一世代前は枕草子とかが全盛期
安倍晴明はふた世代くらいまえかな
源氏物語流行ってるのと同じ宮廷に宿儺とか万とかがいたとか思うとちょっと面白いよね
49: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 05:10:24
>>22
あれ 宿儺って道長と同期なのか?
菅原氏部隊とかいるからてっきり道真公が左遷されて菅原氏が下火になる前かと思ってた…
「余党」とか言ってるんだから道真公がいなくなった後に決まってるか
あれ 宿儺って道長と同期なのか?
菅原氏部隊とかいるからてっきり道真公が左遷されて菅原氏が下火になる前かと思ってた…
「余党」とか言ってるんだから道真公がいなくなった後に決まってるか
68: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 12:54:16
>>49
道真公を左遷した藤原時平は、藤原道長から見て曾祖父さん(藤原忠平)の兄だからね
道長の時代では菅原氏は下火状態よ
道真公を左遷した藤原時平は、藤原道長から見て曾祖父さん(藤原忠平)の兄だからね
道長の時代では菅原氏は下火状態よ
23: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:36:54
安部家の相伝がヤコブだったら笑う
24: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:40:15
安倍家って安倍晴明の家?
なんか土御門ってイメージだったけど
なんか土御門ってイメージだったけど
25: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:41:58
>>24
土御門家は室町時代以降だから平安時代なら安倍家であってる
土御門家は室町時代以降だから平安時代なら安倍家であってる
90: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 19:23:09
>>25
呪術世界でも安倍家があって、そして現代には土御門家が存在しないことを考えるとけっこうな重要情報ではあるんだよね
猫がその辺のこと考えてる可能性あんまないから現時点では考察する気は起こらんけど
呪術世界でも安倍家があって、そして現代には土御門家が存在しないことを考えるとけっこうな重要情報ではあるんだよね
猫がその辺のこと考えてる可能性あんまないから現時点では考察する気は起こらんけど
26: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:43:18
wikiはじめてみた
各種史書では『竹取物語』にもその名が登場する右大臣阿倍御主人の子孫とある[3][5]。一部の古文書では安倍朝臣晴明ではなく安倍宿禰晴明と記載されるものも散見していることから、安倍朝臣姓の家系である阿倍御主人の子孫ではなく、安倍宿禰姓の家系である難波氏(難波吉士、のち忌寸、宿禰)の末裔説もある。
宿儺が安倍の人だったら天使が憎むのもわかるっちゃわかる
各種史書では『竹取物語』にもその名が登場する右大臣阿倍御主人の子孫とある[3][5]。一部の古文書では安倍朝臣晴明ではなく安倍宿禰晴明と記載されるものも散見していることから、安倍朝臣姓の家系である阿倍御主人の子孫ではなく、安倍宿禰姓の家系である難波氏(難波吉士、のち忌寸、宿禰)の末裔説もある。
宿儺が安倍の人だったら天使が憎むのもわかるっちゃわかる
27: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:12:40
天使が晴明の子孫とかもあり得るのか…
29: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:14:36
>>27
子孫ってほど離れてない。安倍晴明が死んだのって1005年とかだったはずだし近親レベルだよ
ついでに宿儺が安部家の可能性も浮上してきた
子孫ってほど離れてない。安倍晴明が死んだのって1005年とかだったはずだし近親レベルだよ
ついでに宿儺が安部家の可能性も浮上してきた
30: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:15:25
何気に退けただけなのか。やっぱり天使って強い?
32: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:17:33
>>30
弱い要素がない
弱い要素がない
33: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:18:27
>>32
なんか術式だけで強さがイメージできないって言うか…
なんか術式だけで強さがイメージできないって言うか…
34: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:25:32
>>33
まあ術式潰せるだけでかなりヌルゲーになるし、日車さんも術式使えなくなったら基本性能も死ぬって言ってたし
フィジカルゴリラには見えんけど
まあ術式潰せるだけでかなりヌルゲーになるし、日車さんも術式使えなくなったら基本性能も死ぬって言ってたし
フィジカルゴリラには見えんけど
48: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 03:31:18
>>30
天使以外もだから千年前はやっぱり術師のレベルが違うのではなかろうか
天使以外もだから千年前はやっぱり術師のレベルが違うのではなかろうか
31: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:15:35
これが平安の名門安倍家の呪術か?
35: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:28:03
空飛んで術式消せるから防御に徹すれば宿儺でも殺すのは難しい
だから退けたになったんだろう
だから退けたになったんだろう
36: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:36:49
術式だけじゃなくて結界術とか受肉体にも特攻入るからかなり強い
38: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:46:04
>>36
魔の者とかいう謎の概念にも特効入るぞ
あと呪霊も消せる
魔の者とかいう謎の概念にも特効入るぞ
あと呪霊も消せる
37: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:41:27
安倍家は賀茂家からの派生じゃない?
賀茂だけは多分ずっと御三家の一つだと思う
賀茂だけは多分ずっと御三家の一つだと思う
40: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:56:35
>>37
呪術の世界だとどうなってるか知らんけど
賀茂に弟子入りした晴明から安倍氏が勃興して
後々土御門に名前を変えてるのが史実ではある
呪術の世界だとどうなってるか知らんけど
賀茂に弟子入りした晴明から安倍氏が勃興して
後々土御門に名前を変えてるのが史実ではある
45: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 23:36:25
>>37
元ネタの賀茂保憲が晴明の師匠(または兄弟子)だし加茂家も昔はめちゃくちゃ強かったんだろうな
宿儺の穿血も当時の赤血使いからラーニングしたのかも
元ネタの賀茂保憲が晴明の師匠(または兄弟子)だし加茂家も昔はめちゃくちゃ強かったんだろうな
宿儺の穿血も当時の赤血使いからラーニングしたのかも
43: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 22:17:45
羂索が海外スカウトしたのかと思ってたけど安倍配下なら尚のことわからん
この時代の日本になぜユダヤ教徒が…?
この時代の日本になぜユダヤ教徒が…?
46: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 01:46:14
なんかよくわかんないが脳にキリストが刻まれたんだからしゃーない
47: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 03:28:09
ちゃんとした伝来はもっと後だけどこの時代の記紀にも聖徳太子が厩戸で生まれたとか聖書の影響あるしそこを拡大解釈しまくればまあありえなくはない
50: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 06:48:03
やこぶはただの言葉遊びでしょ
呪術廻戦世界の聖書が元ネタになっている訳ではないのでは
呪術廻戦世界の聖書が元ネタになっている訳ではないのでは
51: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 06:58:19
考察するほど深い意味が込められてるとはあんまり思えないな
55: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 09:22:36
晴明が六眼はしっくりくる
56: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 09:24:57
肉体の知識から似通った物の名前つけただけでは?
57: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 09:26:54
日ユ同祖論?
59: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 09:47:01
飛鳥時代にはもう景教って名前で中国にキリスト教は入ってきてるから、
平安にキリスト教概念があってもおかしくないと思うよ
平安にキリスト教概念があってもおかしくないと思うよ
60: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 09:54:33
この書き方だと確定してなくね?
61: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 10:08:23
術式の名前をどう付けてるのか謎なんよな
アンチグラビティシステムとかあるし自分で付けられるもんだとするとヤコブもそうかもしれない
まあ結局あの頭の輪っか何なんだよってなるんだけど
アンチグラビティシステムとかあるし自分で付けられるもんだとするとヤコブもそうかもしれない
まあ結局あの頭の輪っか何なんだよってなるんだけど
62: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 11:03:19
受肉体の影響じゃない?ヤコブに寄ってるのは
63: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 11:07:00
あのサイコロステーキ斬はドーマン九字だった…?
64: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 11:40:51
青森に墓がある方のキリストかもしれん
65: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 12:17:23
華ちゃんの術式の解釈が反映されてるとかじゃない?
66: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 12:18:38
大陸から単独で空飛んで布教しにきたのか?
67: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 12:19:03
この書き方だと天使が安倍家の部下?協力者?なのは間違いないけど血族かは不明じゃね
69: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 13:00:48
菅原と安倍の精鋭に参加しただけの部外者では?
70: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 13:07:46
そういえばクリスマスに虎杖と九相図がユダヤ教?の服着てるカラーあったな。あれもかなり意味深だよな。
71: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 13:08:50
>>70
それはあんまり関係ないと思う
それはあんまり関係ないと思う
72: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 15:14:08
日本にキリストの墓あるしヤコブくらい余裕余裕〜。
73: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 15:15:12
別に天使が安倍家だとは確定してなくて、涅漆鎮撫隊の一員だっただけの可能性もあると思ってた
スレタイは確定してるのかな?
スレタイは確定してるのかな?
76: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:28:35
>>73
天使を含む安倍家の精鋭って言われてるから普通に読んだら安倍家なんじゃないかな
天使を含む安倍家の精鋭って言われてるから普通に読んだら安倍家なんじゃないかな
77: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:29:26
道真、崇徳上皇、将門公が出る伏線よ
78: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:29:56
天使が安倍家じゃないなら悪いやつ倒しましょうでボランティア参加する聖人になっちまう
83: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:53:49
>>78
戒律からくる憎悪と言われてるから協力するのは当然だよ
戒律からくる憎悪と言われてるから協力するのは当然だよ
79: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:30:49
韓国あたりは天使がいるんだよね、キリスト教がいるから
ただ時代的に平安時代の話だからちょっとずれるしなぁ
ただ時代的に平安時代の話だからちょっとずれるしなぁ
80: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:31:37
天使を含む安倍家の精鋭だから血族じゃなくても安倍家の一員であるのは確定じゃない?
84: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:56:23
>>80
「天使を含む」が”涅漆鎮撫隊”だけに掛かってると読めなくはないかも
まあ安倍家かどうかは大して関係ないと思うが
安倍家の人間誰一人出てきてないし
「天使を含む」が”涅漆鎮撫隊”だけに掛かってると読めなくはないかも
まあ安倍家かどうかは大して関係ないと思うが
安倍家の人間誰一人出てきてないし
81: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:33:11
もしこれが平安とか抜きにして現在の政界のことをパロっているなら天使っていうのは統一教会の隠語みたいな要素なのではと邪推してしまうわ
82: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:37:51
レジィ様がレジィ様なように「そういうもの」ってだけじゃない?
85: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:57:22
明らかにキリスト教関わってるから阿倍家の血族ではないだろうな仕えてるならまだしも
86: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 16:59:42
上で日ユの話題が出ていると陰謀論っぽくなるからなぁ
そうすると天使といえばその界隈だとプチエンジェルになるし
正直気味が悪い
そうすると天使といえばその界隈だとプチエンジェルになるし
正直気味が悪い
87: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 17:02:18
正式に国内で布教活動が始まったという意味での伝来なら戦国時代だけど
飛鳥時代にはすでに中国にキリスト教は広まってたから平安日本にひっそりと仏教や神道とごちゃまぜになってキリスト教が輸入されててもおかしくないよ
飛鳥時代にはすでに中国にキリスト教は広まってたから平安日本にひっそりと仏教や神道とごちゃまぜになってキリスト教が輸入されててもおかしくないよ
88: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 17:07:02
>>87
そうするととんでも歴史論だからなぁ…
呪術世界においてはそういった系統の氏族が体制側と結託していたってことになると
そうするととんでも歴史論だからなぁ…
呪術世界においてはそういった系統の氏族が体制側と結託していたってことになると
97: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 15:25:35
>>87
昔の文化が原典そのまま伝わるのはほぼ不可能で
現地の文化と融合変形して徐々に伝播していくのが普通だからね
その過程で神が悪魔にされたりただの人が神になったり
二次創作が面白いとそれがどんどんメジャーになって皆の共通認識になってしまう感じ
昔の文化が原典そのまま伝わるのはほぼ不可能で
現地の文化と融合変形して徐々に伝播していくのが普通だからね
その過程で神が悪魔にされたりただの人が神になったり
二次創作が面白いとそれがどんどんメジャーになって皆の共通認識になってしまう感じ
89: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 19:00:16
宿儺が堕天呼びだからそういう価値観?宗教観?が入ってきてるのは間違いないんよ
ルートがわけわからんだけで
ルートがわけわからんだけで
93: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 07:30:36
外見の天使っぽさや技名の邪去侮の梯子は別に深い意味はないと思うよ派
呪術世界のキリスト教が~とかはまったく関係なくてそういうキャラ造形なだけだと思ってる
呪術世界のキリスト教が~とかはまったく関係なくてそういうキャラ造形なだけだと思ってる
94: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 07:35:46
他の人が全員宿儺って呼んでる中一人だけ堕天呼びしてる天使草
95: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 07:42:26
シルクロードの存在を考えると案外ありえない話でも無いのでは
時代はずれるけど奈良時代の平城京にはペルシャ人がいたりしてたし
時代はずれるけど奈良時代の平城京にはペルシャ人がいたりしてたし
96: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 13:38:03
空海がネストリウス派のキリスト教を日本に持ってきた説は伝奇小説で
おなじみだし天使と宿儺は高野山関係者てのもあり、日本における呪術の総本山
だし。
おなじみだし天使と宿儺は高野山関係者てのもあり、日本における呪術の総本山
だし。
98: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 15:50:54
天使って多分平安時代の肉体でも飛べるだろうし、飛行できる人間の行動範囲は同年代の人間とは比べ物にならないだろうからヨーロッパ圏から日本まで飛んできたってのもありかもしれん。それこそ布教とか放浪の聖人を目指したとか。
99: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 16:42:53
あれやろ、たまたま漂流して流れ着いた敬虔なキリスト教徒と安倍家の人間との間に生まれたのが天使なんやろ
実際、鬼とかは遭難して流れ着いた外国人みたいな説あるし
実際、鬼とかは遭難して流れ着いた外国人みたいな説あるし
2: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:10:20
天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”だけ他のやつより格上っぽいよね
7: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:15:08
>>2
そりゃ退けるで終わったからな宿儺も
そりゃ退けるで終わったからな宿儺も
3: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:12:37
>>2
その作り方だと寄せ集めだからぶっちゃけそこまで強さは期待できないと思う
連携できなさそうだし
その作り方だと寄せ集めだからぶっちゃけそこまで強さは期待できないと思う
連携できなさそうだし
8: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:15:44
>>3
今の虎杖たちも一緒だからセーフ
今の虎杖たちも一緒だからセーフ
4: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:13:37
読むたびに藤原だけ兵隊鏖殺されてて草生える
5: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:14:01
菅原家の”余党”ってことは本隊というか他に菅原には術師集団が居たってことなのかな
先に宿儺に全滅させられたのかはたまたやる気のある連中だけが涅漆鎮撫隊に参加してたのか
先に宿儺に全滅させられたのかはたまたやる気のある連中だけが涅漆鎮撫隊に参加してたのか
6: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:14:57
ところでまさか天使さんって「天使」が名前なんです…?
9: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:16:57
天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”って天使が相手の術式や領域(結界術)を消しながら平安の猛者達が袋叩きにしてくるんだよね
どうやって宿儺はそんな天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”を退けたのだろうか
どうやって宿儺はそんな天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”を退けたのだろうか
11: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:17:41
>>9
そのための飛天と神武解
そのための飛天と神武解
13: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:19:14
>>9
そりゃマッスルよ
やはり筋肉・・・ゴリラこそが全てを噛み砕く
そりゃマッスルよ
やはり筋肉・・・ゴリラこそが全てを噛み砕く
50: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:13:23
>>9
宿儺ばかり注目がいくが、天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”も大概無法すぎるんよ
宿儺ばかり注目がいくが、天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”も大概無法すぎるんよ
52: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:15:03
>>50
天使すら推定筆頭ではなく一員扱いかつあの宿灘相手に生還したっぽいからまあ平安最強の呪術部隊とかだと思う
天使すら推定筆頭ではなく一員扱いかつあの宿灘相手に生還したっぽいからまあ平安最強の呪術部隊とかだと思う
10: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:17:16
五虚将は壊滅しているのに涅漆鎮撫隊は退けるなの強すぎるへん?
お代わり目当てだとしても宿儺が壊滅させなかったんだぞ
お代わり目当てだとしても宿儺が壊滅させなかったんだぞ
15: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:19:57
>>10
膠着したから放置してたら宿儺が呪物化して消えたんかな…
膠着したから放置してたら宿儺が呪物化して消えたんかな…
12: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:17:55
日月星進隊が精鋭部隊で五虚将が5人でそれに匹敵できる個人たちなイメージ
涅漆鎮撫隊は退けられただけで殲滅かそれに近い状態にはなってないからそっちのが上なのかな
涅漆鎮撫隊は退けられただけで殲滅かそれに近い状態にはなってないからそっちのが上なのかな
14: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:19:19
天使は天使で広範囲に術式無効にするせいであまり連携プレイ出来なさそう
デメリットになりかねない
デメリットになりかねない
20: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:22:27
>>14
まあ術式使えなくしたから行けー!!されてもあのゴリラの王のボディ差で勝てる気がしないわ
まあ術式使えなくしたから行けー!!されてもあのゴリラの王のボディ差で勝てる気がしないわ
25: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:29:22
>>20
天使で封じてる間に矢を雨のように射れば肉体だけで耐えなきゃいけないんでね?
天使で封じてる間に矢を雨のように射れば肉体だけで耐えなきゃいけないんでね?
29: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:33:40
>>25
ナナミンに握手剣通らなかったのを見るに宿儺レベルに矢が効くとは思えんなあ
ナナミンに握手剣通らなかったのを見るに宿儺レベルに矢が効くとは思えんなあ
32: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:35:04
>>29
天使って呪力レベルで分解してるんじゃなかったっけ?
よく覚えてねえから勘違いだったかも
天使って呪力レベルで分解してるんじゃなかったっけ?
よく覚えてねえから勘違いだったかも
16: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:20:41
この時の宿儺は魔のものに寄ってなくてヤコブ効きづらかったんじゃね
17: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:21:07
っていうか生前?だと天使の術式通ったのかな
異形ではあっても生前は受肉体ではないでしょ、多分
邪の物ではあるだろうけど
異形ではあっても生前は受肉体ではないでしょ、多分
邪の物ではあるだろうけど
18: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:21:44
受肉体は無理矢理ひっぺがして殺せるけど生身は無理そう
19: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:22:01
五虚将という恐らくは四天王ポジの集団
日月星進隊の次に書いてあるってことはこいつらも藤原直属の術師だったんだろうけど
日月星進隊の次に書いてあるってことはこいつらも藤原直属の術師だったんだろうけど
21: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:22:33
たぶん平安時代は術式消滅だけだね宿儺に対しては
それでもめっちゃ強いけど
それでもめっちゃ強いけど
22: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:22:43
やっぱ作者ってすげえよな
そのキャラの強さを言葉だけで表現してる
そのキャラの強さを言葉だけで表現してる
23: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:27:15
よくわからんけどたぶん強かったんだろうなあ感
Qが近い
Qが近い
24: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:28:21
そういえば確か星進隊の隊長だったんだっけ亨子
確か宿儺が仙台に来たときガチビビリしてたけど亨子も挑んだことがあったのだろうか
確か宿儺が仙台に来たときガチビビリしてたけど亨子も挑んだことがあったのだろうか
26: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:30:25
>>24
挑んでたなら転生する余裕はないんじゃ?
しかも冤罪とか身代わりで処刑だからあいつも何やってんのかわからん枠ではある
挑んでたなら転生する余裕はないんじゃ?
しかも冤罪とか身代わりで処刑だからあいつも何やってんのかわからん枠ではある
33: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:42:15
>>26
今の次元斬出来るようになった宿儺ならともかく亨子の術式、解とか捌にも相性は悪くない気もするけどどうなんだろう
ただ宿儺に勝てるビジョンは全く見えないけど
今の次元斬出来るようになった宿儺ならともかく亨子の術式、解とか捌にも相性は悪くない気もするけどどうなんだろう
ただ宿儺に勝てるビジョンは全く見えないけど
27: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:31:45
最悪天使に殿させて撤退すればいいからな
やっぱり強いわ術式消滅
やっぱり強いわ術式消滅
28: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:32:07
涅漆鎮撫隊が平安の強者だったんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:34:45
>>28
まあはるあきらの部下だしな…
まあはるあきらの部下だしな…
30: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:34:32
みんなのために術式防ぐ天使が過労死しそう
34: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:42:23
退けたって言い方的にかなりの激闘だったっぽいな
少なくとも宿儺による蹂躙ではなかっただろうし1000年前の緊張もここらへんなのかな
少なくとも宿儺による蹂躙ではなかっただろうし1000年前の緊張もここらへんなのかな
35: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:52:03
たかこ=五虚将一人一人?と考えると五虚将ボコった万とたかこ含めた仙台四天王をまだ手札残したまま倒せた乙骨は近いラインなのかなとかそういう推定とかは有りかな?
36: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:53:47
日月星進隊が裏の暗殺部隊の精鋭で五虚将が表の最高戦力の精鋭五人とかだったのかなあと思ってる
37: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:59:43
チン撫隊が当時の平安最高戦力でいいのかな
38: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:00:02
語れるわけねーだろというツッコミで溢れるかと思ったらたかこ、天使、ついでに万や宿灘って関係者作中にいるからそこそこ語られてるな…
39: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:01:52
>>38
万はどこ所属なんだろうなあいつ
万はどこ所属なんだろうなあいつ
42: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:03:30
>>39
仙台出身だし征夷大将軍とかそこら辺の部下なんじゃない?
仙台出身だし征夷大将軍とかそこら辺の部下なんじゃない?
44: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:04:50
>>39
五虚将撃退してその実力から藤原にとり立てられたらしい
五虚将撃退してその実力から藤原にとり立てられたらしい
53: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:15:24
>>44
そうすると宿儺が殲滅したのはその後?
……まあ祭りに呼ばれて渋々おとなしく参加したら痴女の阿呆に絡まれたら殲滅もするか
そうすると宿儺が殲滅したのはその後?
……まあ祭りに呼ばれて渋々おとなしく参加したら痴女の阿呆に絡まれたら殲滅もするか
62: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:28:23
>>44
そうなると五虚将いいとこねえな……
そうなると五虚将いいとこねえな……
40: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:02:28
あの豊穣祈願?の祭りはこいつら退ける前なのか後なのかどうなんだろうね
殲滅される前に敵対を止めたんだろうか……にしてもそれを早々受け入れるとも思えんけど
殲滅される前に敵対を止めたんだろうか……にしてもそれを早々受け入れるとも思えんけど
69: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:32:04
>>40
ここら辺見るに新嘗祭はバトった後っぽい
ここら辺見るに新嘗祭はバトった後っぽい
71: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:33:43
>>69
やっぱり八つ裂きで殲滅されてて草
やっぱり八つ裂きで殲滅されてて草
72: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:34:51
>>69
後なのか……
後で大人しく座ってた宿儺に万は抱き着きに行ったの???
阿呆か?????
後なのか……
後で大人しく座ってた宿儺に万は抱き着きに行ったの???
阿呆か?????
74: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:37:58
>>72
常に全裸でどう見でもまともじゃないやつに愛を教えてあげるとかいう奴なんですけど?
常に全裸でどう見でもまともじゃないやつに愛を教えてあげるとかいう奴なんですけど?
41: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:02:28
底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」
みたいなスレになると思ってたが意外と語られてるな藤原家北家直属”日月星進隊” “五虚将”天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”の話題
みたいなスレになると思ってたが意外と語られてるな藤原家北家直属”日月星進隊” “五虚将”天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”の話題
43: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:04:45
たかこがなんだかんだ強いのと万相手にはギリ生還できたみたいだし鏖殺さえされなきゃどこかのコロニーで仙台四天王のような猛者やれてたんだろうな五虚将のたぶん五人組
45: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:05:49
芥見のこういう部隊名ワクワクしてすき
46: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:07:54
殲滅された藤原部隊に悲しい過去
47: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:08:25
藤原家北家直属”日月星進隊” “五虚将” 天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”スレじゃん待ってたんだよね
48: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:10:59
なんだかんだたかこと万とついでに天使って物差しがいるから出ないのもまあ相応に強かったんだろうなとはなるよね
49: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:12:37
呪術廻戦 平安レムナントは絶対読みたい
51: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:13:45
空間斬撃ではないけど普通にかしもにした網目斬りはつかえるし凌いで生き残ってるのは凄い
55: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:16:31
最低ラインが乙骨レベルの集団とかなのかな
57: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:21:17
>>55
日月星進隊のトップのたかこが割とあっさり倒されるから乙骨はここに混じっても十分強者ではあるはず
日月星進隊のトップのたかこが割とあっさり倒されるから乙骨はここに混じっても十分強者ではあるはず
59: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:25:18
>>57
そういやそうだわ
甲骨・乙骨・丙骨くらいの集団だな
そういやそうだわ
甲骨・乙骨・丙骨くらいの集団だな
56: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:20:30
御厨子とたぶんフーガも飛び交い神武解の雷も飛んでくる中を掻いくぐる連中
58: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:22:57
乙骨、苦戦したようであれ連戦、乱戦に一般人保護と結構状態悪いからね
流石に乙骨は当時と比べても強そう
流石に乙骨は当時と比べても強そう
60: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:25:48
涅漆鎮撫隊と五虚将日月星進隊にだいぶ差がありそう
61: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:27:04
準乙骨~乙骨くらいの術師が20人とかいる部隊とかだとしたら物凄いな平安・・・
63: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:28:32
勝手な予想なんだけど五虚将と日月星進隊は元からあった正規の部隊で、
その殲滅を受けて一般術師とかからも含めて先鋭を集めた対宿儺用の部隊が涅漆鎮撫隊なのかなって
「鎮撫隊」っていうぐらいだし何かを収めるために組織されたようにも見える
その殲滅を受けて一般術師とかからも含めて先鋭を集めた対宿儺用の部隊が涅漆鎮撫隊なのかなって
「鎮撫隊」っていうぐらいだし何かを収めるために組織されたようにも見える
66: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:30:10
>>63
まあ書き方的に時系列は先に藤原でその後安倍菅原急造チームだからそんな感じだろう
まあ書き方的に時系列は先に藤原でその後安倍菅原急造チームだからそんな感じだろう
64: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:29:02
平安って今より人間少ないのに何でこんなレベル高いん?
67: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:30:32
>>64
人権意識なんざ欠片もない血で血を洗う時代だったから負の感情も貯まりやすかったんじゃない?
人権意識なんざ欠片もない血で血を洗う時代だったから負の感情も貯まりやすかったんじゃない?
68: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:31:39
>>64
無秩序な蛮族の方が多い時代やぞ
無秩序な蛮族の方が多い時代やぞ
70: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:33:21
>>64
人口ゴミだし呪霊が糞雑魚でのびのび育てたとか・・・??
人口ゴミだし呪霊が糞雑魚でのびのび育てたとか・・・??
65: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:29:30
「道真の血」がまだ純度高い時点での菅原家だろうからリカという外付け装置を除けば乙骨くらいの水準は普通だったかも
75: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:38:20
藤原殲滅→新嘗祭→宿儺対涅漆鎮撫隊って感じか
76: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:39:30
でも万>五虚将=烏鷺率いる日月星進隊 なんだよね…
77: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:40:19
>>76
藤原がちょっと雑魚…
藤原がちょっと雑魚…
81: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:42:58
>>76
宿儺に殲滅された残党を退けただけかもしれないから…
宿儺に殲滅された残党を退けただけかもしれないから…
78: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:41:27
五虚将は別格とかであってほしいわ
79: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:41:59
>>78
……万に負けてる
……万に負けてる
80: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:42:45
>>78
殲滅されてるから呪物化も不可能だったっぽい五人組?に悲しき過去…
殲滅されてるから呪物化も不可能だったっぽい五人組?に悲しき過去…
82: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:43:40
しかし改めて見ると本当に招くのはいいけどなんで祈らなきゃいけないんだはそうだな
宿儺だって豊穣祈られても困るだろ、雷が稲妻っていうように無縁ではないのかもしれんけどこれも呪具によるものだし
宿儺だって豊穣祈られても困るだろ、雷が稲妻っていうように無縁ではないのかもしれんけどこれも呪具によるものだし
83: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:44:07
天使は受肉体特攻で今の宿儺には有利取れるけど生前は普通に負けてたの結構驚いたな
1000年前に宿儺緊張させたの天使だと思ってたから
1000年前に宿儺緊張させたの天使だと思ってたから
86: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:44:59
>>83
天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”の時に緊張したなら一緒みたいなもんだ
天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”の時に緊張したなら一緒みたいなもんだ
87: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:45:18
>>83
それでも激突して生還してるから受肉に対する信条なければ味方側最強クラスなんだろうなって
それでも激突して生還してるから受肉に対する信条なければ味方側最強クラスなんだろうなって
84: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:44:08
安倍菅原と比べるとちょっとね
85: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:44:09
まあ一人一人が大体仙台四天王の一人であるたかこぐらいの質だったんじゃないかな五虚将…
まあつまり万は当然として乙骨にも安定して五人全員ボコられるであろうレベル
まあつまり万は当然として乙骨にも安定して五人全員ボコられるであろうレベル
88: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:45:44
スクナと同じ時代に生きるとか平安の人やってらんねーなこれ??
89: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:46:25
藤原家北家直属”日月星進隊” に並ぶ”五虚将” を退ける万が強えんだ
90: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:46:39
思ったより作中の描写を根拠とした書き込み多くて花
91: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:48:02
晴明!保憲!道満!宿儺にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
93: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:49:00
>>91
てめえは誰だよ
てめえは誰だよ
94: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:50:06
>>93
征夷大将軍だろ
征夷大将軍だろ
92: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:48:31
復活した宿儺にビビってるたかことわざわざ宿儺殺しに来てる天使ではレベルが違う
96: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:50:26
出番もなければ活躍もない五虚将が可哀想
97: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:51:45
>>96
作中ですら読み方ころころ変わってるぐらいだし
作中ですら読み方ころころ変わってるぐらいだし
98: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:52:51
たかこのお陰で推定の強さは保証されてたかこが原因でまあ…それぐらいなんだろうな扱いされる五虚将に悲しき過去
99: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:53:49
あなや!あなや!
我が胴体斬られたり!
二つになりき!今こそ死なむ!
とか言ってたんだろうか
我が胴体斬られたり!
二つになりき!今こそ死なむ!
とか言ってたんだろうか
100: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:54:11
五虚将をごくうしょうって最初に書いてたのは虚の読み方を空虚の空の方とごっちゃにしてたからかな
109: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 00:00:29
>>100
実に空虚な人生じゃありゃせんか
実に空虚な人生じゃありゃせんか
101: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:54:43
弱くはないんだろうけど……まあ一級の上澄みそこそこ?
それが5人なら現代の御三家1つぐらいはありそうだけど
それが5人なら現代の御三家1つぐらいはありそうだけど
104: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:56:55
>>101
たぶん普通に現代禅院家の総力のが強いっぽい五虚将…
たぶん普通に現代禅院家の総力のが強いっぽい五虚将…
102: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:55:30
“五虚将” は平安京にて最強
覚えておけ
覚えておけ
103: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:56:10
>>102
涅漆鎮撫隊の足元にも及ばなさそう
涅漆鎮撫隊の足元にも及ばなさそう
105: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:57:17
五虚将を1人で倒せると強者って基準にされてそう
106: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:57:53
「天使がやられたようだな…」
「ククク…やつは涅漆鎮撫隊の中でも最強…」
「宿儺特攻持ってたからめちゃくちゃ頼りにしてた…」
「ククク…やつは涅漆鎮撫隊の中でも最強…」
「宿儺特攻持ってたからめちゃくちゃ頼りにしてた…」
108: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:59:05
>>106
呪物化したから生き残ったしたぶん天使は殿かなんかで術式封じて逃げたと考えられる
呪物化したから生き残ったしたぶん天使は殿かなんかで術式封じて逃げたと考えられる
107: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:58:21
藤原家北家直属”日月星進隊”の筆頭がたかこだからまあ現代特級は当然として作中登場した一級も平安時代に送り込んでも一般的な範囲では超上澄みなんだろうなと思うよ
110: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 00:04:02
色々と出揃うと火山に対する宿灘の誇れお前は強いは誇張でもなんでもないというか火山に勝てそうなの藤原家北家直属”日月星進隊” “五虚将” 天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”中では涅漆鎮撫隊の精鋭ぐらいっぽいね
112: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 02:28:10
五虚将は呪術世界の頼光四天王的な立ち位置だったのかな
113: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 02:33:14
万並みの出力総量ならそれなりにいたようだし藤原兵隊の質悪くない?
114: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 06:46:08
あの五虚将が!?ポジションなんだろうな…
115: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 13:55:12
回想のモブのリアクション的に日月星進隊と五虚将を倒した事で平安全体で恐れられるようになったんだろうな
116: 名無しのあにまんch 2023/10/11(水) 14:18:58
こういう設定大好きだから単行本の幕間とかファンブック第二弾とかでもっと開示してほしい
95: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:50:25
名前だけでもワクワク感あるよね
短くていいから平安編をやって欲しい…
短くていいから平安編をやって欲しい…
元スレ : さらっと天使が安倍家なのが明かされたな
元スレ : 藤原家北家直属”日月星進隊” “五虚将” 天使を含む安倍家の精鋭と菅原家余党で編成された”涅漆鎮撫隊”ファンスレ