イメージカラーがオレンジのジャンプ主人公って意外と多くない?

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 08:04:31
2: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 08:05:44
ツナもオレンジ
3: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 08:07:18
>>2
死ぬ気の炎がオレンジだしね
4: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 08:07:56
トリコもオレンジだな
7: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 08:15:12
>>4
髪は青だけど着てるツナギがオレンジか
6: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 08:09:27
ヒーローカラーである赤に近いけどそれより若干親しみを感じさせるカラーがオレンジなのかな
78: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 07:44:53
>>6
原色そのままは色つけた時にバランス難しいとかあるかもしれん
赤や黄色は目に負担掛かるし
5: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 08:08:43
赤や青の原色を好むのは幼児性であって
少年誌の読者層はそこから一歩抜けるからな
8: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 08:44:09
といっても一昔前の主人公に多いイメージ
9: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 09:05:22
作中でも茶髪で通せるからとか?
19: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 13:23:50
>>9
一護はオレンジって明言されてるけど
日向は色素薄い茶髪系の表現なのかな
21: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 13:56:10
>>19
影山にミカン野郎と言われたことがある
漫画的表現だと思ってたら本当にオレンジなのかと話題になってた
11: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 09:09:00
今の連載陣だと
ボンドの帽子、いろは、アスミ
くらいだな
15: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 10:56:06
>>11
虎杖は原作だと赤のイメージだったけど
アニメのグッズでオレンジになってたな
12: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 10:40:54
主人公は暖色系で、ライバルキャラは寒色系が多いイメージ
20: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 13:53:54
>>12
黒バスは主人公黒子が水色でラスボス赤司が赤だから反対かもな
13: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 10:45:09
ガルフカラー系もいい感じ
16: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 11:01:47
大昔から赤系=主人公なイメージはあるし
18: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 13:19:10
暖色&親しみやすさでオレンジなのかな
22: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 14:00:10
ナルトは黄色のイメージだったけど言われてみるとオレンジ系身につけてるな
23: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 14:03:20
>>22
原作でのナルトのチャクラのイメージカラーは黄色で
アニメのイメージカラーは青なんだよね
九尾は一貫して赤だし
ミナトとクシナのエピソードで公式的にオレンジになった感がある
24: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 14:07:23
>>23
ナルト=黄色のイメージはナルトがミナトに似てて黄色い閃光のイメージがあったのも大きいかも
25: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 14:11:27
最近はそうでもないけどルフィも昔のアニメだと麦わら帽子がオレンジっぽい色合いだったな
26: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 16:11:42
ルフィが赤だからそこを避けてる感がある
27: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 17:13:44
ルフィみたいな大御所と被らず、暖色系であり親しみやすさもある色でオレンジかな?
28: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 18:54:48
ワンピース以前にもメインカラー赤の主人公ってそう多くないよ
そもそもキャラ造形する上で作家全員イメージカラー決めてる訳じゃなかろうし
29: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 18:56:32
ドラゴンボールも道着がオレンジ
30: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 22:00:58
確か正確には山吹色なんだっけ?
31: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 22:03:52
主人公=赤ってイメージだからオレンジの方が多いと知りちょっと驚いた
32: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:10:43
割りと一護にオレンジのイメージがないんだよな、髪色はそうなんだけどルキアとの対比で黒のイメージが強い
45: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 08:37:55
>>32
一護はイメージカラー黒とオレンジって作者が言ってたね
ルキアは白と紫で
54: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 17:55:32
>>32
色を強調する時にオレンジが使われてるしイメージカラーはオレンジでいいと思う
33: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:15:42
赤は色として強すぎる
34: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:20:11
ビビットで目を引く色でかつ
赤ほど合わせる色を選ばない万能性がある
35: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:23:38
言われてみるとむしろ赤が意外と思いつかないな
ルフィは多分赤だと思うけど
44: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 07:52:10
>>35
あとはラッキーマンとか?
64: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 11:46:14
>>35
夜桜さんと火ノ丸相撲辺りもかな?
36: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:28:17
服が赤ぐらいが落とし所で髪の毛が真っ赤は他の色との組み合わせがかなり限られそう
37: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:30:59
剣心と花道
38: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:35:03
主人公の髪色が水色な黒バスはちょっと珍しい気がする
39: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:42:36
銀魂は白でいいのかな
40: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:44:14
>>39
白夜叉って言われてるぐらいだからな
41: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:46:41
何となく虎杖もオレンジ髪なイメージなんだけど
ピンクなんだよね…
46: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 09:01:39
>>41
アニメ化する前のカラー絵は金髪みたいな表現多かったからアニメでピンクだったのかなりびっくりした
言われてみれば1巻の表紙はピンクっぽかったけども・・・
43: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 02:35:28
リョーマは青だろうか
47: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 09:06:22
黒バスは火神が赤色イメージだからそっちで補ってるんじゃないか
最初はW主人公っぽい導入だし
48: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 09:11:34
アニメ化前のジョルノもオレンジのイメージあったな
フィギュアも結構オレンジ色だったし
今は完全に黒か紫の服だけど
58: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:04:18
>>48
どちらかというと頭髪とかスタンド由来の金とか黄色のイメージかも
49: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 09:23:58
チェンソーマンは赤っぽくも見えるしオレンジっぽくも見えるのよな
50: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 10:51:33
ドラゴンボールに影響受けたNARUTO鰤に影響受けたそれ以降の漫画って流れでオレンジ多いのかと勝手に思ってたわ
赤はルフィより桜木花道のイメージが個人的に強い
52: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 11:57:17
ワートリの遊真も白髪が目立つけど玉狛のエンブレムがオレンジだね
53: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 12:13:36
チェンソーマンも結構オレンジ
55: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 18:34:25
>>53
デンジがオレンジのイメージはないなー
ポチタがオレンジだからそれに引きづられてるのかな?
60: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:23:44
>>55
アキ…黒(青)
パワー…赤
デンジ…黄
のイメージだな、チェンソーマンがオレンジっちゃあオレンジか
75: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 04:10:58
>>60
デンジは描き下ろしとかアニメのグッズとかだと黄緑が地味に多い血の色とか背景の色とか
大体 赤(系統) 黄色 黄緑 のどれかが使われてる印象が強い
56: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 20:12:12
赤が少ないのは戦隊卒業した頃の読者が多そうなのもありそう
赤が主役だとガキっぽく感じるんじゃないか
57: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:03:45
たしかに主人公にオレンジ多いな
59: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:21:10
そーいやマンキンの葉のヘッドホンや勝負服もオレンジと黒だったっけか、原作は
アニメは緑だっけ
61: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:07:47
>>59
アニメでもオレンジじゃなかった?
葉と対になるアンナとハオが赤のイメージ
ライバル兼仲間が寒色系かと思ったけどリゼルグが凄い緑色な以外わりと寒色暖色混じってるね
62: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:28:19
マンキンは黒に差し色で色入るのがオシャレだった
葉がオレンジ、蓮が黄色、ホロホロが水色、リゼルグが緑、チョコラブがピンク、竜さんがピンク
…ピンクダブったな?どっちか紫だったっけ
63: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 11:13:32
青の補色だから青メインのライバルと並ぶと映える気がする。
悟空とベジータとかナルトとサスケとか。
他にもあったかな?
70: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:47:16
>>63
青が月はちょっと無理あるかもしれないけど、オレンジが主人公=太陽で青がライバル=夜(月)って考えると腑に落ちるかなって思った
71: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:50:44
>>70
そう考えると夜神月って主人公だけどライバルキャラっぽいネーミングな気がするな
月のイメージカラーとか知らないけど
72: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 19:50:42
>>71
アニメの心理描写で一色になる場面だと赤だったな。
赤=正義、中心、カリスマ性連想させる色であると同時に
血、争い、我の強さ、赤信号連想する色でもあるから月に合ってる気もする。
主人公に意外と使いにくいのもそれらが理由かなー
65: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:36:48
赤髪だと作中でも派手な頭のやつ!っていう認識になるし
金髪も同様に作中でいじられがちだけど
オレンジはなぜかスルーされがちだよね
66: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:39:41
炭治郎は緑なイメージある
水の呼吸や日の呼吸での印象で人によって変わりそうだけど
67: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:41:40
炭治郎は髪や目の色と日の呼吸で赤要素もあるけど
グッズとかコラボ見ると緑がキャラカラーの印象
68: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:43:17
ナルトとトリコはジャンプVSのインタビューで孫悟空の胴着のオマージュだと作者直々に言ってたな
69: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:45:20
黄色がイメージカラーのキャラっていたっけ
こいつくらいしか思いつかない
73: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 20:15:12
>>69
撃ちきりだけどそこそこ続いたPPPPPP?
自分はなぜか太公望はオレンジだと思ってた
85: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:55:55
>>69
ボーボボって黄色?水色?
87: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:08:45
>>85
黄色かな…?
服装は2部だと赤に変わってた筈だし
74: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 00:15:38
まああんまり関係は無いだろうけど、オレンジ色は男女どちらでも着れる色だからベビー服に多いと聞いた事はある
76: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 05:07:17
ヒカ碁のヒカルは多分黄色?
子供時代の服も黄色だったし
79: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 08:00:07
キン肉マンはどのカラーになるんだ?
80: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 08:17:19
>>79
肌色でいいんじゃない?
戦う時は大体上半身裸だし帽子みたいなのは被っておらずマスクも肌色
82: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 20:52:28
>>79
アニメから入ったから赤のイメージだったなー。原作だと白くてビックリ
聖闘士星矢も似たような感じ
81: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 10:54:32
イメージカラーというよりイメージになるけど基本が半裸の主人公はジャンプだとキン肉マンとターチャンぐらいなのか
83: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:38:01
暗殺教室は主人公の渚が水色
カルマが赤、殺せんせーが黄色かな
84: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 21:54:40
ジャガーさんもオレンジ色かな?
86: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 22:01:42
ワートリで天然石ブレスレットが出た時に遊真の色がオレンジでびっくりしたな イメカラ白だと思ってた
三雲修が黄緑、千佳ちゃんが紫、迅さんが青緑だったのは納得感あったんだけど
88: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 00:02:36
>>86
エンブレムの色に合わせてるんだと思うけど、アクスタの土台とかも遊真はだいたいオレンジ色だよ
89: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 02:02:51
等身大な感じの主人公って緑系多いな
90: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 10:37:57
緑の主人公は炭治郎と出久か
ワートリの修も入る?
91: 名無しのあにまんch 2023/09/28(木) 19:37:39
Dr.STONEの千空も緑かね。
親しみやすくは無いけど緑=赤(中心・王道を連想)の反対色だから
強キャラではないことを活かした主人公って感じかな

元スレ : ジャンプ主人公、意外とイメージカラーがオレンジなの多い説

漫画 > 少年ジャンプ記事の種類 > 考察ジャンプ主人公

「少年ジャンプ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 20:04:26 ID:Q3MjM2NDE
たしかに主人公にオレンジ多いなの画像が首領パッチで駄目だった
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 20:16:05 ID:IyMzU0NQ=
>>1
ボーボボ「なんで主人公ヅラしてんだテメー!!」
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 21:43:33 ID:YwNzI3NzI
>>4
ふわりでは主役
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 23:17:57 ID:Y1MzE0OTQ
>>4
·主人公といつも一緒で出てる尺も同じくらい。
·何ならそっち主役のスピンオフある
·全シリーズ通しての出演
·インパクトある名言残してる

「ドクターX」で言うならあなたが勿論米倉涼子さんだとて、首領パッチも勝村政信さんや遠藤憲一さんや西田敏行さんポジと言っても過言じゃないのでは…?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 20:04:49 ID:EwMDA2NDY
そこに気付くとは…やはり天才か…
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 20:07:44 ID:E3NDA5NTQ
赤の次に太陽っぽいもんな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 00:08:47 ID:gwOTI0MTA
>>3
世界的には太陽の色を赤でイメージする国の方が珍しいんだよね
黄色かオレンジが大半で
日本でもオレンジよりに描かれる事が多いし
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 20:41:27 ID:k4NzU1MjA
>>22
夕焼けが赤っぽく見えるのがちょうど日本ぐらいの緯度なんだけど同緯度の国が限られるから世界的に見ると珍しくなる
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 20:20:31 ID:MwMzU3NTI
武闘派で活発なのがオレンジ主人公
真面目で実直なのが緑主人公ってかんじかな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 20:24:28 ID:QzNzY4ODc
言われてみればヒットしたジャンプ漫画の主人公って暖色系が多いかもしれない
次点で黒かな?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 20:37:00 ID:U1ODgyMDU
ビィトもオレンジのジャケット来てたな
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 20:56:28 ID:c4NTM2MTk
オレンジというとどうしてもコードギアスのあのキャラを思い浮かべてしまう・・・
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 21:01:33 ID:A3MjQyMzM
惑星ポポルのカエルの糞の色、な。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 21:24:28 ID:gyNDA3ODM
赤って目にキツイからなぁ・・・ってのがある
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 17:20:08 ID:MxOTEyMDk
>>10
>>11
黒バス火神やトリコのゼブラも髪オレンジだったら
こいつ絶対やらかす!って言われずに済んだ・・・?
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 21:26:57 ID:MzNjk5MTM
赤色は派手すぎて浮いちゃうんだろうな
戦隊モノみたいに主要キャラが明確に色分けされてる作品ならともかく
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 21:29:34 ID:MwMzgwOTU
ドラゴンボール以降は悟空の影響強そうだけどドラゴンボール以前にもオレンジ主人公っているのかな
90年代は花道とか剣心とか赤かった記憶
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 22:29:42 ID:gyNDA3ODM
>>12
ないというか鳥山明以前は明らかに色使いという意味でのカラーが違うんだよねジャンプ漫画
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 21:42:49 ID:MyNjk2Njk
トーンとの相性とかありそう
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 21:50:15 ID:I2NTg0MDA
悟空の影響が無いということはないだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 22:07:28 ID:kxNzU3OTE
アナログの時代だと、コピックとかで描くときにオレンジ系とかはグラデやりやすいんよね。ただし印刷には思ったように出ない
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 22:46:44 ID:U2MDk0Mjk
ドラゴンボールの影響大きいと思うよ
それ以前にオレンジ衣装またはイメージの主人公全くいなかったと断言できる程昔に詳しいわけじゃないけど、多分ほぼいない
DBリスペクトから始まり、その漫画がヒットして売れるイメージカラー=オレンジになり、その後は敢えて取り入れた時代があるんだ思う
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 23:14:17 ID:MwNTQ3NTY
なんか戦隊モノのレッドとイエローのイメージが混ざってる感じしない?
レッドの頼れるリーダーシップや情熱的な性格、イエローの快活さやお馬鹿キャラ、それにカレー(=食べる事)が好きな所とか
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 23:31:50 ID:U0NTIyNzQ
これは割と良い発見だった
確かにね
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 00:09:22 ID:M3NzIwNDA
赤桜木ルフィ剣心アスタアンディカフカ綾瀬
橙悟空ツナ一護日向エマ遊真虎杖
黄ヒカルコロセンデンジアーニャ
緑幽助ゴン修デク千空炭治郎サカモト
青承太郎渚黒子銀時オカルン
紫アラレ
桃斉木
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 17:22:02 ID:MxOTEyMDk
>>23
青はダイの大冒険のダイ、紫はSQだけどダークギャザリングの真宵ちゃんもおるね
あとアーニャて黄なんか?ピンクではないのか
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 18:28:45 ID:QwMzA5MDA
いちごがオレンジでれんじが赤なのいいよねってなる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります