【金色のガッシュ!!】魔界から最終決戦を見ていたゾフィス「………..」
2: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:09:50
ゼオンアシュロンクリア「よぉ」
仮にブラゴを乗り越えた先に居るこいつらがね…
仮にブラゴを乗り越えた先に居るこいつらがね…
3: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:10:04
言うてファウード編のゼオン出るまでならワンチャン無い?
16: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:45:35
>>3
ノーチャン過ぎてゾフィスが爆笑するレベル
ノーチャン過ぎてゾフィスが爆笑するレベル
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:12:57
1000年前の魔物たち使ってファウード横取りすればワンチャン…
5: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:14:08
クリアにボロボロにされるブラゴを見るゾフィス「いい気味ですねぇ!」
ガッシュ「全ての魔物をなぜ滅ぼそうとする!」
ゾフィス「え?」
クリア「アシュロンから聞いたのか?特権で魔物全員消そうとしてることを」
ゾフィス「は?」
ガッシュ「全ての魔物をなぜ滅ぼそうとする!」
ゾフィス「え?」
クリア「アシュロンから聞いたのか?特権で魔物全員消そうとしてることを」
ゾフィス「は?」
6: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:15:03
パムーンはファウード編でも間違いなく通用する…だろうけどパートナーとの絆バフがないから本編以上の伸び代なさそうだな
15: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:44:20
>>6
パムーンは超ディオガ級の最大術があの時のバオウに八割がた消されてるのがな
心の力で術出してんのにパートナーが洗脳されてるデバフがガチで酷い
パムーンは超ディオガ級の最大術があの時のバオウに八割がた消されてるのがな
心の力で術出してんのにパートナーが洗脳されてるデバフがガチで酷い
7: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:15:30
ファウードで待ち構えるリオウ組倒せるかな…ディオガ使いの猛者しかおらんしファウード攻略も何気に無理ゲーだろうし
8: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:16:18
そもそもリオウ組に勝てるかも怪しいからな…
千年前の魔物数多いけどパートナーと連携取れないの致命的だし
千年前の魔物数多いけどパートナーと連携取れないの致命的だし
9: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:20:22
数の暴力の圧殺で何とかなるんじゃね
ぶっちゃけ勝てなくても本に掠り傷付けて燃え始めたら勝ちなわけだし
ぶっちゃけ勝てなくても本に掠り傷付けて燃え始めたら勝ちなわけだし
10: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:21:01
>>9
それやろうとしてブラゴ1人に壊滅されてる時点で……
それやろうとしてブラゴ1人に壊滅されてる時点で……
12: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:22:40
>>9
最上位陣は中級一発で強めの魔物即死するからなぁ
そのくせ上級普通に連発できるから数集めるだけじゃ意味なさそう
最上位陣は中級一発で強めの魔物即死するからなぁ
そのくせ上級普通に連発できるから数集めるだけじゃ意味なさそう
17: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:47:20
>>9
無敵バリアーみたいなの貼ってるやついるし…
無敵バリアーみたいなの貼ってるやついるし…
11: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:22:20
今見るとパートナーと信頼築いて心の力が原動力なのに洗脳したら元も子もないしそりゃ千年前の魔物弱くなるな
元が強い魔物も本来ならもっと強かっただろうし
元が強い魔物も本来ならもっと強かっただろうし
13: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:23:26
人間の大半が無理矢理拉致&洗脳なのが致命的すぎる
14: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 15:28:54
千年前の魔物はパートナー縛ってるしマイナス要素で従ってる奴も多いから成長に乏しいよね
最強のデモルトが好戦的かつパートナーもやる気なのは幸いか
最強のデモルトが好戦的かつパートナーもやる気なのは幸いか
18: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 16:02:07
ゼオンクリアは勿論だがアシュロンもマジでどうしろってレベル
テオブロア一発で何人戦闘不能になる事やら…
テオブロア一発で何人戦闘不能になる事やら…
19: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 16:05:25
ファウード編以降の猛者たちも石盤編時点でならあそこまでの完成度いってないだろうしある程度までは通用しそう
クリアもヴィノーが喋れなくて術使えないし
ただ石盤編時点でもゼオンやアシュロンは充分強いだろうからなぁ
ゼオンに至っては邂逅編の時点でジガディラス使えるんだぞ
クリアもヴィノーが喋れなくて術使えないし
ただ石盤編時点でもゼオンやアシュロンは充分強いだろうからなぁ
ゼオンに至っては邂逅編の時点でジガディラス使えるんだぞ
22: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 16:47:54
>>19
石板魔物たちって術なしクリアに勝てるのかな
石板魔物たちって術なしクリアに勝てるのかな
20: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 16:08:21
術の属性や方法は違うけど、ブラゴとシェリーが石板魔物達にやったような事を普通に可能ってのが怖いよねゼオン
21: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 16:46:14
クリアに関しては力じゃ無理だからな
それにファウード編リオウの方が精鋭集めてるし
それにファウード編リオウの方が精鋭集めてるし
23: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 16:53:09
結果だけ見ると本人は結構才能あるんだから正攻法で頑張った方が見込みあった気がするけど
洗脳能力あってそんな発想は出ないよなあ
洗脳能力あってそんな発想は出ないよなあ
24: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 16:56:18
ゾフィスはブラゴ相手でもかなり戦えるレベルの術の使い手だったしファウード編の魔物相手でも上位層だと思う
流石にゼオンやクリアを何とかできるレベルじゃないがリオウ当たりならいい勝負になるんじゃないかな
流石にゼオンやクリアを何とかできるレベルじゃないがリオウ当たりならいい勝負になるんじゃないかな
25: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 16:57:23
>>24
流石にリオウレベルはないんじゃないかな
ザルチムとかには勝てそうな気はするけど
流石にリオウレベルはないんじゃないかな
ザルチムとかには勝てそうな気はするけど
26: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 17:15:08
ゾフィスにリオウは無理そう
それこそカフェで絡んでたロデュウとかその辺りな感じ
それこそカフェで絡んでたロデュウとかその辺りな感じ
27: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 17:19:09
石板時点でディオガ級を自由に扱えるから最低でもザルチムやロデュウクラスでファウード編までにウォンレイをはじめどの魔物も成長してたみたいだし、仮にゾフィスが生きてたとしたらそいつらよりワンランク上のリオウは割といいチョイスな気がする
28: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 17:25:04
石板魔物に頼るよりゾフィス本人が鍛えたほうがまだ勝機あるんじゃね
30: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 18:14:46
>>28
テオも覚えてるし才能はあるんだよな
ディガンテオラドムなんか鍛えあげればジャウロザケルガみたいな厄介な術になってただろうし
テオも覚えてるし才能はあるんだよな
ディガンテオラドムなんか鍛えあげればジャウロザケルガみたいな厄介な術になってただろうし
29: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 17:29:52
石板の魔物編以降の登場魔物から逆算するとバランシャしか脱落してないらしいし、そのバランシャも実力者ではあるけど術が奇襲・タイマン向けで対複数戦は不利なタイプだったからなぁ
あの辺まで生き残っただけはあって一対一の時点では普通に勝利一歩手前まではいってたし
あの辺まで生き残っただけはあって一対一の時点では普通に勝利一歩手前まではいってたし
32: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 18:27:07
言うてリオウってどんくらい強いのかはっきりしないからな…
対戦当時のガッシュがファウード編水準では弱すぎるのと途中から清磨を痛めつける狙いで全力は出してないし、次戦にして全力発揮したゼオン戦ではゼオンが圧倒的すぎるし
対戦当時のガッシュがファウード編水準では弱すぎるのと途中から清磨を痛めつける狙いで全力は出してないし、次戦にして全力発揮したゼオン戦ではゼオンが圧倒的すぎるし
34: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 18:57:39
>>32
アニメ版だとアースよりも強かったな
かなり力の差がある描写だったけど、アニメ終盤は原作から掛け離れ過ぎてるからどこまで参考になるやら
アニメ版だとアースよりも強かったな
かなり力の差がある描写だったけど、アニメ終盤は原作から掛け離れ過ぎてるからどこまで参考になるやら
33: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 18:44:02
ゼオン以前にゴデュファバフ魔物で詰むと思う
洗脳のせいで術がスペック通りの威力しかでないってのがね…
洗脳のせいで術がスペック通りの威力しかでないってのがね…
35: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 19:12:18
デモルトを月の石の防衛に回さないとだからそれ以外の四天王とゾフィス本人で囲んでどれくらい倒せるかって感じか?
でも後半の魔物も普通に徒党組んでるしな・・・
どのみちクリア、ゼオン、アシュロンが・・・
でも後半の魔物も普通に徒党組んでるしな・・・
どのみちクリア、ゼオン、アシュロンが・・・
31: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 18:19:58
なんならパートナーもココなら正面からお願いすれば受け入れられた気さえする
36: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 19:20:32
仮にゾフィスがココとちゃんと絆育んで成長してたらかなりの強者になりそうだよね
術の種類もまんべんなく揃ってるし
術の種類もまんべんなく揃ってるし
40: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 21:30:58
>>31
>>36
でもそのルートだとシェリーが覚悟完了しないからガッシュがゴフレに負けてそのまま退場しちゃうんだよね…
>>36
でもそのルートだとシェリーが覚悟完了しないからガッシュがゴフレに負けてそのまま退場しちゃうんだよね…
41: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 21:40:43
>>36
だがココが洗脳された理由が「優しすぎて戦いを拒んだから」なのがな…
シェリーを助けるためとかならやってくれそうだけど、ココが操られてないとシェリーも本気にならなかっただろうから本末転倒
だがココが洗脳された理由が「優しすぎて戦いを拒んだから」なのがな…
シェリーを助けるためとかならやってくれそうだけど、ココが操られてないとシェリーも本気にならなかっただろうから本末転倒
37: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 19:29:11
正気のココはいざ戦いとなれば心の力に関しては中々の逸材だと思ってる
あの境遇からシェリーにこれっぽっちも嫉妬や憎しみを抱かずに自分の研鑽が出来るのは相当心が強いよ
あの境遇からシェリーにこれっぽっちも嫉妬や憎しみを抱かずに自分の研鑽が出来るのは相当心が強いよ
38: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 20:08:53
一番のデバフはココを洗脳したせいでブラゴ(シェリー)に付け狙われることだと思う
42: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 21:43:32
1000年前の魔物40体でもパムーンやベルギムやデモルトみたいな上澄みが超強いだけで他は単騎だとバランシャにすら負けるレベルだしなぁ…
一部ディオガ相当の術持ちもいるけど、大体がギガノが奥の手になってるし
仮に生き延びててもまぁ間違いなくアシュロンやクリアやゼオンには勝てないし、覚醒ガッシュやブラゴにも普通に負ける
一部ディオガ相当の術持ちもいるけど、大体がギガノが奥の手になってるし
仮に生き延びててもまぁ間違いなくアシュロンやクリアやゼオンには勝てないし、覚醒ガッシュやブラゴにも普通に負ける
43: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 21:45:03
数の暴力×脅迫による支配×洗脳パートナーにしちゃったせいでノーチャンだったけど
アルベールはじめにパートナーのためなら戦ってくれそうな人もいたわけだし、石化から解放した恩だけでもついて来てくれそうな魔物は多いし、同意がある相手に絞って集めて鍛えてたらワンチャン……
アルベールはじめにパートナーのためなら戦ってくれそうな人もいたわけだし、石化から解放した恩だけでもついて来てくれそうな魔物は多いし、同意がある相手に絞って集めて鍛えてたらワンチャン……
44: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 21:53:24
>>43
誰なら善意で協力してくれるのかって石板から解放してから話さないとわからないんですが
デモルトとか従属させないと暴れるようにしか思えないんですが
誰なら善意で協力してくれるのかって石板から解放してから話さないとわからないんですが
デモルトとか従属させないと暴れるようにしか思えないんですが
45: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 23:23:32
>>44
自分で鍛えて正面から叩き潰せば案外味方にできるかもしれん
自分で鍛えて正面から叩き潰せば案外味方にできるかもしれん
46: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 23:38:36
ウルルも悪事に乗り気じゃないからデモルト戦までは自発的に呪文を唱えようとしなかったし、アルヴィンにいたっては日常生活に支障が出るのにも関わらず入れ歯を隠してたからゾフィスの戦略って本当に王から遠ざかる要因にしかなってない
39: 名無しのあにまんch 2023/09/17(日) 21:23:47
ガッシュ2でシェリーがピンチになったときに
洗脳されてないココとゾフィスが駆けつける展開見たい
洗脳されてないココとゾフィスが駆けつける展開見たい
元スレ : 魔界から最終決戦を見ていたゾフィス「………..」