【感想】新連載漫画『魔々勇々』1話 読み切りのようなまとまり方 これからどんな展開になるんだ【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:00:25
「魔々勇々」林快彦(25) 担当 橋本
魔王と勇者共生の時代へ!ニューノーマルファンタジー
魔王と共生を選んだ世界。勇者の悩みとは⁉︎
過去作
「オクトキル」手塚賞佳作
「ラブリー•ランナーズ•ハイ」JUMP新世界漫画賞
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496363847128
「絵に描いた餅を描いた餅」2022年金未来杯
https://twitter.com/jump_henshubu/status/1574324190332981249?s=46
「へのへのもへじと棒人間とパンツ」
https://shonenjumpplus.com/episode/316112896925763346
魔王と勇者共生の時代へ!ニューノーマルファンタジー
魔王と共生を選んだ世界。勇者の悩みとは⁉︎
過去作
「オクトキル」手塚賞佳作
「ラブリー•ランナーズ•ハイ」JUMP新世界漫画賞
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496363847128
「絵に描いた餅を描いた餅」2022年金未来杯
https://twitter.com/jump_henshubu/status/1574324190332981249?s=46
「へのへのもへじと棒人間とパンツ」
https://shonenjumpplus.com/episode/316112896925763346
5: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:05:35
こういう展開かあと思ったら転移してきた勇者も魔王も死んでるし
1話だけだと何がしたいかよくわからない…
1話だけだと何がしたいかよくわからない…
3: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:03:51
面白かったけどなんか読み切りの漫画をしっかり読み切った感じで2話以降どうなるかわからなくてちょっと不安
4: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:04:23
正直言ってコマ割が独特でかなり読みにくいと感じた
10: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:07:18
>>4
アメコミ意識したコマ割りな気がする
アメコミ意識したコマ割りな気がする
6: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:05:52
エヴァンの最後でちょっと泣いちゃったよ
|
|
8: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:06:40
なんか読切みたいな感じだったね
9: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:06:55
割と惹かれる一話だった
二話目からどうするかは全然わからんからそこが不安だけども
二話目からどうするかは全然わからんからそこが不安だけども
11: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:08:15
1話は結構面白かったけど2話以降話どう転がすんだろうか
独特なコマ割りもそこまで気にはならなかったけどエンドが潰されていくとこはちょっとん?ってなったな
独特なコマ割りもそこまで気にはならなかったけどエンドが潰されていくとこはちょっとん?ってなったな
14: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:09:11
>>11
どんどん正方形に潰されていくのをコマで表現してるんだと思う
どんどん正方形に潰されていくのをコマで表現してるんだと思う
12: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:08:16
俺の理解力が足りないのか
なんかよく分からなかった
なんかよく分からなかった
13: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:08:38
1ページに対してコマが多く感じた
16: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:09:45
1話だけだとストーリー上の進展ほぼないの斬新だな
もちろん悪い意味で
もちろん悪い意味で
20: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:10:50
てっきり別世界の魔王倒すストーリーかと思ったがこっから何すんだろうな
30: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:13:09
>>20
勇者が二人いると異変が起きるのは本当らしいからこれから影響起きるんでしょ
…エヴァン可哀想だけど影響理解した上で平和な世界にやってきて最終的に死に逃げって結構ひでえな
勇者が二人いると異変が起きるのは本当らしいからこれから影響起きるんでしょ
…エヴァン可哀想だけど影響理解した上で平和な世界にやってきて最終的に死に逃げって結構ひでえな
34: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:15:38
>>30
死に逃げのせいで影響によっては勇者自称するカス野郎になりそう
死に逃げのせいで影響によっては勇者自称するカス野郎になりそう
64: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:26:12
>>34
勇者自称するカス野郎(になってしまった)なのは本人も最期自覚してたから……
そもそもハナから平和な世界に住むつもりで転移してきて邪魔だから主人公殺そうとしてたし
勇者自称するカス野郎(になってしまった)なのは本人も最期自覚してたから……
そもそもハナから平和な世界に住むつもりで転移してきて邪魔だから主人公殺そうとしてたし
21: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:10:51
読み切りみたいテンションに感じるのはなんでだろう
23: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:11:08
主人公の母親はロリ(38)か
24: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:11:41
「よくわからない」という週刊マンガとして最大の難点を抱えている以外はいいと思う
つまりたぶんあんまりよくない
つまりたぶんあんまりよくない
25: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:12:10
一話は好き次回も楽しみ
読み切りっぽいってのは他の人に同意
読み切りっぽいってのは他の人に同意
28: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:12:38
期待できる1話だった
theファンタジーのバトル物として生き残ってほしい
theファンタジーのバトル物として生き残ってほしい
31: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:13:31
コマが見づらいとこが結構あったけどエンドが潰されるところは好きだな 外連味があって
35: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:16:20
2話見てからだな
36: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:16:44
面白かった
ただここから何をする物語なのか不明瞭なんだよな
ただここから何をする物語なのか不明瞭なんだよな
37: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:16:57
なんかワンパンマンの作者の新作に似てる気がする
41: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:17:51
面白いのに読みにくすぎる
42: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:18:40
めちゃくちゃ面白かったけどここまで次に何やるかが見えない一話は初めてだわ
43: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:18:44
擬音をコマ割りにしたり工夫してるのはわかるんだけどね
44: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:18:45
自分は面白いなと思ったな
コマの配置は独特だけど個性を出しつつ十分読めるレベルだし、掴みのストーリーも伝えたい軸がしっかりしてたから感情移入しつつ読めた
世界観の説明は2話以降でしょ
コマの配置は独特だけど個性を出しつつ十分読めるレベルだし、掴みのストーリーも伝えたい軸がしっかりしてたから感情移入しつつ読めた
世界観の説明は2話以降でしょ
45: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:19:12
読み切りとしては極上だった。
ママ魔王のポジションは面白かったけどキャラが弱いと思った。2話で真価が問われるな。
ママ魔王のポジションは面白かったけどキャラが弱いと思った。2話で真価が問われるな。
48: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:20:25
微妙にタイポっぽく感じる文章が多いなって思った
ここなんかも文章として間違ってはないんだろうけど「待ち受けるのは死だ」の方がしっくりくる
ここなんかも文章として間違ってはないんだろうけど「待ち受けるのは死だ」の方がしっくりくる
49: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:20:26
でもやっぱりこの作者の漫画の雰囲気好き
妙に圧力のあるモブとか
妙に圧力のあるモブとか
50: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:20:38
面白いって思ったけど確かに読み切り的な面白さだわ
でもなんかチェンソーマンを思い出す1話だった
でもなんかチェンソーマンを思い出す1話だった
51: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:21:32
2話以降次第だな 読みにくさはかなりネックと思う
52: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:21:55
ずっと言葉での葛藤の説明が多くてうまく感情移入ができず、、
この作者さんは心理描写メインのラブコメとか人間ドラマメインにした方が面白そう
この作者さんは心理描写メインのラブコメとか人間ドラマメインにした方が面白そう
53: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:22:10
読みにくいって不評みたいだけどコマ割りすごい考えられてて好きだけどな
コマ割りの技法がたくさん取り入れられてる1話だから詰め込み過ぎてそう言われてるのかな
少し作者が慣れてうまく引き算が出来れば読みやすくなるんじゃないかな
コマ割りの技法がたくさん取り入れられてる1話だから詰め込み過ぎてそう言われてるのかな
少し作者が慣れてうまく引き算が出来れば読みやすくなるんじゃないかな
54: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:22:11
こういうファンタジー物ってコケた前例がありすぎてみんな低く見積もってる気がする
56: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:22:49
どんなに1話が???でも読み続けろと鵺から学んだんだ絶対に切らねえぞ
58: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:23:52
始まりの一話としてはかなり好き
ただここからどう話広げていくかだな
さらに別の勇者がくるのかね
ただここからどう話広げていくかだな
さらに別の勇者がくるのかね
59: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:23:55
おもろかったし読み切りならパーフェクトだったがここからどう続いていくのかわからん
77: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:29:47
>>60
ド○クエとかで名前適当につけた感じだよね
「アアアア」に類した名前の勇者もいそう
ド○クエとかで名前適当につけた感じだよね
「アアアア」に類した名前の勇者もいそう
61: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:24:52
魔族と人間で寿命が違うのかな?
ロリババア魔王好きだから続いてほしい
ロリババア魔王好きだから続いてほしい
62: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:24:55
ジェネリックデンジがジェネリック葬送のフリーレンやる話にしか思えない…
63: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:25:49
まぁ連載としてどうなのかはせめて5話くらいまでは読まないと分からんしね
とりあえず個人的に1話は面白かったから良かった
長編としての道筋は2話以降に期待
とりあえず個人的に1話は面白かったから良かった
長編としての道筋は2話以降に期待
65: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:26:40
正直ちょっと前に流行った勇者と魔王系の雰囲気を感じた
一話は綺麗にまとまってて好き
一話は綺麗にまとまってて好き
66: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:26:53
工夫してるのか奇を衒ってるのか分かんないけど構図やコマ割りが読み辛いのは事実だからそこを面白さで補っていけるのかどうか…
相当頑張らないとおもちゃにされて終わりだと思う
相当頑張らないとおもちゃにされて終わりだと思う
67: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:27:16
1話の掴み的には問題ないし十分期待持てる仕上がりだった
まあこのパターンでコケることも多いししばらく様子見よな
まあこのパターンでコケることも多いししばらく様子見よな
68: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:27:33
設定説明が多くてなんかスッと話に集中ができなかった
コマ割りは個性あって嫌いじゃないが
コマ割りは個性あって嫌いじゃないが
69: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:27:49
読みにくいかもしれないけど好き
モブとかキャラ可愛いし1話としてはすごくいいと思う
今後どういうふうに展開していくか
異世界から勇者とかくるんかな
モブとかキャラ可愛いし1話としてはすごくいいと思う
今後どういうふうに展開していくか
異世界から勇者とかくるんかな
71: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:28:27
1話で読み切りみたいに読めるってのはつかみとして大事だと思うわ特にファンタジー
それだけ1話で伝えられてるってことだし
それだけ1話で伝えられてるってことだし
72: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:28:40
出だしで魔王ママと勇者の話かと思って読んだら
勇者と異世界勇者の物語だったのがちょっと期待と違った感じ
異世界勇者死んだし次話に期待
勇者と異世界勇者の物語だったのがちょっと期待と違った感じ
異世界勇者死んだし次話に期待
73: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:28:51
様子見だなぁ…って感じの1話。自分もコマ割りは読みづらく感じた。というか1話で出す情報量がちょっと多いかなって。話自体は悪くなかったのでこっから跳ねてくれるかどうか
75: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:28:56
世界観とか漫画の構成とか色々すごいと思うんだけどストーリーとしてのフックが弱い気がする
クリフハンガーきちんとやればサカモトとかマッシュルクラスはいきそうな気もするけどそこ掴み損ねたらギンリューとか人造人間コース行きそう
クリフハンガーきちんとやればサカモトとかマッシュルクラスはいきそうな気もするけどそこ掴み損ねたらギンリューとか人造人間コース行きそう
78: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:30:12
2話見ないと分からないわこれ、1話で何もかも完結させすぎてて
79: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:30:13
勇者や魔王の名前が流石にテキトーすぎる。名前からして目が滑り出してるからキツいよ
81: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:31:37
正直変なコマ割りは読みづらいなら無い方がいい気がする
一話に1〜2回読者に注目させたい場面で使うぐらいでさ
一話に1〜2回読者に注目させたい場面で使うぐらいでさ
82: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:32:09
最近はキルアオだとかアスミだとかパンチ力と脚本力備えた漫画続いてたからな
鵺の突き抜けも凄かったしハードル上がってる気はする
鵺の突き抜けも凄かったしハードル上がってる気はする
83: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:32:21
主人公が力を貰う過程で書いてるのはアニメの一話っぽくて良き
でも1話で判断するつもりは無いわ
ジャンルがどうでも転べそうだし
でも1話で判断するつもりは無いわ
ジャンルがどうでも転べそうだし
84: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:32:38
エヴァンくん死ぬのもったいないくらいいいキャラ
エヴァンの世界と比べたらめちゃくちゃ平和な世界なんやな
エヴァンの世界と比べたらめちゃくちゃ平和な世界なんやな
85: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:32:59
独特なコマ割りは才能感じたなあ
ファンタジーは世界観に引き込んでこそだと思うから独自路線を貫いて欲しい
ファンタジーは世界観に引き込んでこそだと思うから独自路線を貫いて欲しい
86: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:33:42
読み切り感が凄いから来週見ないと評価できん
87: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:33:53
勇者の名前とか4文字なのもドラクエ意識はあるだろうな
88: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:33:57
個人的には結構良かったと思う
他の人から力を託される王道展開はやっぱりいいし魔王のデザインもキモくて良かった
だけどこれからどう展開するんだ感はある
これからに期待
他の人から力を託される王道展開はやっぱりいいし魔王のデザインもキモくて良かった
だけどこれからどう展開するんだ感はある
これからに期待
90: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:34:59
1話で切るほど酷くはなかったまだ来週も読んでみようとは思える
92: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:35:24
全体的に良かったけど枠外が広すぎて画面が寂しい気がした
こういうの編集さんとかがアドバイスできないんだろうか……
こういうの編集さんとかがアドバイスできないんだろうか……
94: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:36:23
>>92
まぁ1話は基本は好きにやらせてその後路線を考えるのが無難かな
まぁ1話は基本は好きにやらせてその後路線を考えるのが無難かな
93: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:36:04
あれ、不評?
個人的にかなり好きだったんだが
この独特の個性は他にないわ、めっちゃ次も見たい
個人的にかなり好きだったんだが
この独特の個性は他にないわ、めっちゃ次も見たい
126: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:47:17
>>93
個人的的には綺麗に一話でまとまり過ぎてて連載としての視点でまだ語れないんだよね
一話時点ではかなり好き
個人的的には綺麗に一話でまとまり過ぎてて連載としての視点でまだ語れないんだよね
一話時点ではかなり好き
96: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:36:57
魔族と人族が共存してる社会かつ割と文明レベルは現代に近いくらい、ってのはジャンプではあんまり無いパターンだしそこで日常モノやるのも一つの手だと思うんだけど、
これ勇者とママ魔王異世界転移してる?
作者の読切の作風的にも日常モノのが良いと思うんだけどなぁ
これ勇者とママ魔王異世界転移してる?
作者の読切の作風的にも日常モノのが良いと思うんだけどなぁ
100: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:38:07
>>96
次回予告が「平穏を取り戻したかに見えた世界に異変が!?」だからそれはないと思う
次回予告が「平穏を取り戻したかに見えた世界に異変が!?」だからそれはないと思う
97: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:37:41
個人的には好きだけど二話以降どうすんだ?っていうのはあるなぁ
一話は魔王の話全然なかった気がするからママについてもやってくんかね?
あと絵丁寧に描いてたけどこのクオリティが落ちないかも心配だなぁ
一話は魔王の話全然なかった気がするからママについてもやってくんかね?
あと絵丁寧に描いてたけどこのクオリティが落ちないかも心配だなぁ
98: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:37:59
もう散々見てきた勇者と魔王ってテーマがこんなに面白いとは
期待の新人だ
期待の新人だ
99: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:37:59
これからキャラの魅力出せるかにかかってるかな
今のところ主人公に好印象ない
今のところ主人公に好印象ない
109: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:39:51
>>99
今のところはモラトリアム真っ最中の思春期ムーブしかしてないからしょうがない
ストーリーもそうだけど2話からが本番だとおもう
ただこの1話でアンケートは入れないかな…
今のところはモラトリアム真っ最中の思春期ムーブしかしてないからしょうがない
ストーリーもそうだけど2話からが本番だとおもう
ただこの1話でアンケートは入れないかな…
101: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:38:08
ここからどう話を広げるかの予想がつかないから1話ではなんとも言えないなぁ
読切では面白かったみたいに1話は面白かった見たいにならないといいけど
読切では面白かったみたいに1話は面白かった見たいにならないといいけど
102: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:38:26
割と嫌いじゃない、ただこの1話で
色々と判断できない要素が多いな…
可能性は感じるけども
色々と判断できない要素が多いな…
可能性は感じるけども
105: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:39:11
読み切りなら面白かったで済むんだがこれ次回からどう展開するんだろうな
個人的に好きな作風ではあったから期待
個人的に好きな作風ではあったから期待
106: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:39:17
勇者の母親がロリ魔王 好きな要素やから楽しみやで
108: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:39:20
よかったとは思うけど一つ気になったのは一話で何度も名前を間違われていたこと…
これだとただでさえ覚えにくい主人公の名前を覚えるのに一苦労しそうだ…
これだとただでさえ覚えにくい主人公の名前を覚えるのに一苦労しそうだ…
124: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:46:59
>>108
確かに主人公の名前が作中人物みたいにうろ覚えだわ
コルレロかと思ってた
確かに主人公の名前が作中人物みたいにうろ覚えだわ
コルレロかと思ってた
111: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:41:00
個人的にはかなり期待できる1話まあ新連載だし本格的な評価は3,4話ぐらい待つけど
なんかビィト思い出した
なんかビィト思い出した
113: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:42:03
面白いけど読み切りっぽいと言われたらせやなって感じ
ワクワクして一週間待てるし来週どうなるかやね
ワクワクして一週間待てるし来週どうなるかやね
115: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:42:21
良くも悪くもどうなるかは二話以降って感じの一話だったね
116: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:42:34
あんまり評判よろしくない?
続き気になるからアンケ出すようにしよっと
続き気になるからアンケ出すようにしよっと
118: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:43:50
>>116
というより余りにも1話で完結し過ぎてて判断つかないって感じじゃないかな
というより余りにも1話で完結し過ぎてて判断つかないって感じじゃないかな
117: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:43:13
で、この後どうすんの?って感じだ
また別の世界から魔王が来るのか?
また別の世界から魔王が来るのか?
120: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:44:41
とりあえず主目的すらわかってないから二話目以降だな
コマ割がちょっと気になる
コマ割がちょっと気になる
123: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:46:12
54ページもあったのにママ魔王の活躍も株が上がるシーンもほとんどなかったから次に期待
130: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:48:53
面白いんだけど若い作家が抱えがちな欠点をそのままにしてきたなぁという感じ
131: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:49:45
悩める主人公はキライじゃないぜ
でもうじうじされると嫌いになっちゃうこともあるから加減は大事なんだぜ
そこんとこよろしくなぁ!
でもうじうじされると嫌いになっちゃうこともあるから加減は大事なんだぜ
そこんとこよろしくなぁ!
132: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:50:25
今のジャンプただでさえファンタジーものが少ない上にブラクロまで抜けたから期待
133: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:50:30
読みづらさというか今のままじゃ作画カロリーが凄いからもうちょい連載続いたらブラッシュアップされそう
134: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:50:44
面白かった!
エヴァンが泣いてるシーンがグッと来た
確かにコマ割りは独特だけど読みづらくはなかった
絵も上手いし、主人公も人並みに良心あって、喧嘩した後母親に謝ろうとしてたり好感が持てた
読み切り感がすごいのは同意
最後の見開きで完!かと思った
次からどう話を転がしていくか期待
エヴァンが泣いてるシーンがグッと来た
確かにコマ割りは独特だけど読みづらくはなかった
絵も上手いし、主人公も人並みに良心あって、喧嘩した後母親に謝ろうとしてたり好感が持てた
読み切り感がすごいのは同意
最後の見開きで完!かと思った
次からどう話を転がしていくか期待
135: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:52:21
蘇生したあとの最後エヴァンの髪白くなってるのって一体化したってことかね
137: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:55:09
読み切り的な面白さで終わってる気がする
早く来週読みたい!みたいな感じでの一話ではないというか…
早く来週読みたい!みたいな感じでの一話ではないというか…
138: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:55:38
最近よくあにまんで話題になってる基準である主人公の名前を覚えてるか否かって基準だと覚えられた側の作品ではある
139: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:56:04
やっぱ新連載は三話まで読まないと判断できない
エヴァンは好きだから回想でちょいちょい出てくる枠になってほしい
エヴァンは好きだから回想でちょいちょい出てくる枠になってほしい
140: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:56:28
こいつが義勇さん枠か
↓
あっ……
↓
あっ……
141: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:57:00
完成度は高いけどつかみとして機能してない感じ?
なんかサンデーの漫画みたい
なんかサンデーの漫画みたい
142: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:57:03
他のレスにもあるように読切テイストが凄すぎた。これって連載なんだよな?ってなるぐらい1話で全部終わった。
めっちゃ完成度高かったし、かなり良かったと思うけど、2話以降どうすんの?って感覚は拭えない。
めっちゃ完成度高かったし、かなり良かったと思うけど、2話以降どうすんの?って感覚は拭えない。
143: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 00:59:43
特殊なコマ割りが多くて正直「読みづれ……」って感じでなんか頭に入ってこなかった
へのへのもへじは変なコマ割りでも頭にスッと入って来たのになあ
へのへのもへじは変なコマ割りでも頭にスッと入って来たのになあ
144: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:02:10
とりあえず1話の完成度は高いし面白かったからアンケ入れといた
次回以降が心配なのは分かるけどそこは次回見てから判断だわ
次回以降が心配なのは分かるけどそこは次回見てから判断だわ
145: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:02:30
単独で空間転移出来て魔王はかなり消費してたみたいなのにエヴァンは普通に魔王余裕で倒せてたり多分これ最終回まで結局一番強かったのはコイツなパターンだな?
154: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:04:51
>>145
一応エヴァンは八日潜伏してたみたいだからそれで体力回復したんだと思う
一応エヴァンは八日潜伏してたみたいだからそれで体力回復したんだと思う
146: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:02:41
個人的にはカグラバチに期待してるけど、この作者の挑戦的な作風もやっぱり凄いなと思う
3作とも生き残ってくれ
3作とも生き残ってくれ
147: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:02:45
この人の読み切り大好きなんだけど連載は不安だなあ
148: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:03:15
画力も表現力もめっちゃ高くてビビる
こっからどう話転がしていくんかわからんけど、個人的には期待の新連載
こっからどう話転がしていくんかわからんけど、個人的には期待の新連載
149: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:03:29
次が気になるより今後どう動くんだってなるやつ
150: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:03:58
まず最初に思ったのがコマ割り独特すぎて読みづれえ……だったけど一応ストーリーと作画自体はそんな悪くはなかった
べた褒めするほどよかったわけでもないけどまあこっから次第だなどんな方向性でいくのかが気になる
べた褒めするほどよかったわけでもないけどまあこっから次第だなどんな方向性でいくのかが気になる
153: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:04:39
表紙だけだとヲヲヲって擬音がついて回りそう
155: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:05:14
コマ割りが読みにくいなとは思ったけど1話としては面白かったと思う。ただ、連載なのに大目標と小目標も見えないのでこの先どうなるの?って感じ。2話次第だな。読切っぽよな
156: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:06:37
まぁ読み切りは読みやすかったから編集がしっかり指導していけば読みやすくはなるだろうし
157: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:06:38
コマ割りというより絵の構図がわかりづらいのかな
手合わせのシーンも「夜になった」「連れ出した」のあたりも何が起きてるのかよくわからなかったけどまあ1話目だしこれからによりそう
手合わせのシーンも「夜になった」「連れ出した」のあたりも何が起きてるのかよくわからなかったけどまあ1話目だしこれからによりそう
158: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:07:10
キャラクターが弱いのがどうなるかだな
159: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:08:32
次話も読もうかなとは思った
絵柄だいぶ変わってるけど流行りに合わせた感じかね
絵柄だいぶ変わってるけど流行りに合わせた感じかね
160: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:10:39
この見開きだけで次も読むってなった
コマ割り独特だけど読み辛いってことはなかったなぁ
話がどう転がって行くかわからんところが不安だけど期待したい
コマ割り独特だけど読み辛いってことはなかったなぁ
話がどう転がって行くかわからんところが不安だけど期待したい
161: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:11:33
これ異世界から勇者とかどんどん来る系かね
162: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:11:55
「極めてなにか生命に対する侮辱を感じます」を思い出してしまった
163: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:12:26
1話の段階だと何も始まってないから2話を見てから判断かな
164: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:12:49
とりあえずママ魔王が可愛いから読むよ
話も読み切りとして見れば面白かったし
2話以降どう話を転がすのか分からんって意味でのワクワクもある
話も読み切りとして見れば面白かったし
2話以降どう話を転がすのか分からんって意味でのワクワクもある
165: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:13:09
これ読切じゃなかったんだな
クリーチャーのデザインはけっこう好きだったけどバトルいくか日常系かどっちなんだ?
クリーチャーのデザインはけっこう好きだったけどバトルいくか日常系かどっちなんだ?
166: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:13:53
キャラデザはいいな
ストーリーもワクワクするし普通に期待してる
ストーリーもワクワクするし普通に期待してる
167: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:14:26
「持てる技巧全部ぶち込むぜ!」なやる気溢れすぎたコマ割りになってた感はあるが、その気概も含めて新人の新連載第一話としてかなり好き
連載続けてくうちにいやでも引き算も覚えるだろうし
心情描写は上手い人だから、あとはストーリーの縦軸をガッチリ立ててくれれば…ジャンプではそれが一番大事…
期待と応援も込めてアンケ送るよ
連載続けてくうちにいやでも引き算も覚えるだろうし
心情描写は上手い人だから、あとはストーリーの縦軸をガッチリ立ててくれれば…ジャンプではそれが一番大事…
期待と応援も込めてアンケ送るよ
168: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:14:27
1つだけ気になる事があるとすれば表紙と本編でママのテンション違い過ぎないか…?
169: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:15:52
コルレオが自分を殺そうとしたエヴァンを助けるために咄嗟に動くシーンは主人公してるなって思うけどそれ以上にエヴァンの印象強すぎたな……もう退場しちゃったのが惜しいけど退場の回想シーン良かった
次回話がどう動くのか楽しみ
次回話がどう動くのか楽しみ
170: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:17:46
魔王ママに関してはまだ話せないみたいになんか匂わせてるしこれから関わってくるんだろなって感じた
まあ魔王ママの話までしたらガチでただの読み切りになるしな
まあ魔王ママの話までしたらガチでただの読み切りになるしな
171: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:18:07
敵の魔王の見た目がグロくて好みだったのとエヴァン強すぎない?って事以外がまるで印象に残らない1話だった
画力は高そうだから2話以降で面白くなることを期待するか
画力は高そうだから2話以降で面白くなることを期待するか
173: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:20:10
コロネロの勇者物語に期待
175: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:21:45
主人公がこれから何と戦っていくのかよく分からないからまだなんとも
魔人とか別世界の魔王とかと戦うんかな?
禰󠄀豆子ポジがマママって感じか?
魔人とか別世界の魔王とかと戦うんかな?
禰󠄀豆子ポジがマママって感じか?
176: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:21:54
マママと和解できてないのが気になったの以外はまあ…とりあえず来週も読んでみたくはなったよ
177: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:22:03
読みづらいってのがよくわからなかったなあ、普通に読めてしまった
多分ページの右上にまず目を向ける人には見にくくて、パッと全体を見てから読む人にはかなり読みやすい感じの構成になってる気がする
多分ページの右上にまず目を向ける人には見にくくて、パッと全体を見てから読む人にはかなり読みやすい感じの構成になってる気がする
178: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:24:14
絵が上手いし心情もわかりやすい
二話以降次第ではあるが今のところかなりいいと思うわ
二話以降次第ではあるが今のところかなりいいと思うわ
179: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:25:48
ラストって生き返った勇者小さくなってた?
180: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:31:50
一話がプロローグタイプの漫画な気がする
181: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:32:13
めっちゃ面白かったし、画もコマ割りもよくできてると思う
ただ結局何をする話かはわかんないからその辺は二話に期待かな
あと何というか映画っぽい雰囲気?間の取り方?みたいなとこにはチェンソー味を感じた
ただ結局何をする話かはわかんないからその辺は二話に期待かな
あと何というか映画っぽい雰囲気?間の取り方?みたいなとこにはチェンソー味を感じた
182: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:32:26
画力・絵柄・雰囲気・センス・作者の考える勇者観
この辺りが刺さったからもう気に入っている
ここからどう物語が転んでいくか明示してくれたらもっと良かったけど色々と妄想できる1話だったからそのどれか面白い方向に行ってくれたらいいなって感じ
この辺りが刺さったからもう気に入っている
ここからどう物語が転んでいくか明示してくれたらもっと良かったけど色々と妄想できる1話だったからそのどれか面白い方向に行ってくれたらいいなって感じ
183: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:34:48
魔”々”勇”々”だから魔王と勇者がセットでいっぱいやってくるんだろう
184: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:35:13
1話だけで比べればここ1、2年の連載で一番よかったまである、とりあえずアンケ入れたわ
コマ割り読みにくいとかはあんまり気になんなかったな工夫してるなぐらいの印象、ただ2話目以降の話の続け方がかなり心配だね
コマ割り読みにくいとかはあんまり気になんなかったな工夫してるなぐらいの印象、ただ2話目以降の話の続け方がかなり心配だね
187: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:39:14
エヴァンが勇者とはいえ人間だもんな〜でもやっぱ勇者だな…って最期を遂げて気に入ったから死後株を落とす方向性にはいかないで欲しいな
189: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:41:02
個人的には漫画読みは好きだけど一般層からは読みにくくて、特別インパクトのある話でもないから評判はそこそこになりそうって感じた
191: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:42:29
タイトルをみんな打つの嫌がってトレンドに作品名で入らないのかなりやらかしだと思う
192: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:43:30
ママンが逃避してたあたりあの世界の勇者も重めの宿命背負っているんだろうし
現時点では何やる漫画かわからないけど1話で話が進んでないというわけでもないな
現時点では何やる漫画かわからないけど1話で話が進んでないというわけでもないな
194: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:44:48
勇者が翻訳だとHEROになっちゃってるっぽい?
ニュアンスくめてない上にヒロアカとかぶってしまってもったいない せめてBRAVE
ニュアンスくめてない上にヒロアカとかぶってしまってもったいない せめてBRAVE
195: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:46:02
何のために主人公がこれから戦うのかによって面白さがだいぶ変わりそうなので現時点でなんともいえない!
197: 名無しのあにまんch 2023/09/11(月) 01:49:29
面白かったけど次どうなるんだろうとかはあまり気にならない
ホントに読み切りの読後感
ホントに読み切りの読後感