【ゼルダの伝説】ガノンドロフおじさん…あんたどれだけメンタルきてるんだよ…
7: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 17:20:12
>>1
ここのちょっと悲しいような優しいような微笑みが深みを与えてるんだよね
ここのちょっと悲しいような優しいような微笑みが深みを与えてるんだよね
2: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 17:03:38
そりゃゲームクリア目前でネコにリセットボタン押されまくる宿命なんだぞ
とうとうネコをケージに入れてネコとの格闘を想いながらゲームクリアしようとしたら電力会社からの停電攻撃だぞ
心折れるでしょ
とうとうネコをケージに入れてネコとの格闘を想いながらゲームクリアしようとしたら電力会社からの停電攻撃だぞ
心折れるでしょ
3: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 17:07:48
鬼眼王になってまでダイに勝って魔界に太陽もたらしたと思ったら魔界全部マグマの底に沈みましたヴェルザーくんも消滅してますと知らされたバーン様状態みたいなもんだぞこの時のガノン
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 17:08:03
ゲーム開始時点でゴール地点が滅んでるとかいうバグ。
喧嘩売ってくるエネミーもいなければフィールドも殺風景になってやり甲斐すら無い。
喧嘩売ってくるエネミーもいなければフィールドも殺風景になってやり甲斐すら無い。
5: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 17:16:01
そもそもゲーム開始前に復活した時も民衆がひたすら神頼みして自爆とかいうクソムーブかましてるからなこの歴史
そりゃあ張り合いもなくなっていくだろうさ
そりゃあ張り合いもなくなっていくだろうさ
6: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 17:16:38
企み全部成功してハイラル復活兼支配しても民衆のお願い神様で全部台無しになる可能性がずっとついてまわるからね
ぶっちゃけ自分のやりたいことが賽の河原となんらかわらないって理解してるし
今の住民今の世界になれちゃってるから大地とかしらねぇ元の海に戻してって願う可能性全然あるからね
ぶっちゃけ自分のやりたいことが賽の河原となんらかわらないって理解してるし
今の住民今の世界になれちゃってるから大地とかしらねぇ元の海に戻してって願う可能性全然あるからね
8: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 17:25:17
征服成功した体験がある、ってのも大きいかもね
成功した上で宿命の敵にやられるだけならそいつ及び一族憎んでモチベになるけど
いざ復活したらいないし上位存在におじゃんにされるし目の前にいるのは自分のどころかハイラルも知らない子供
もう自分の欲しかった時代では無い,って悟っちゃったのかも
成功した上で宿命の敵にやられるだけならそいつ及び一族憎んでモチベになるけど
いざ復活したらいないし上位存在におじゃんにされるし目の前にいるのは自分のどころかハイラルも知らない子供
もう自分の欲しかった時代では無い,って悟っちゃったのかも
9: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 17:36:39
ハイラルの安寧とした大地を求めたのもゲルド族を砂漠っていう死の環境から解放したかったのも少しはあったんじゃないかな
そのゲルドは族ごとまとめて海の底に沈んだ疑惑もあるし
そのゲルドは族ごとまとめて海の底に沈んだ疑惑もあるし
10: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 18:02:38
万単位の年月だろうとへっちゃらなティアキンの
ガノン見るとハイラルの有無が
モチベーションに与える影響デカすぎるな…
ガノン見るとハイラルの有無が
モチベーションに与える影響デカすぎるな…
14: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 18:14:31
>>10
ティアキンガノンはは征服を防がれたー!でも復活してやるからな!なおかげで長時間経っても元気だけど風タクガノンは征服したやったー!からのちゃぶ台返しだからやる気が失せるよねそりゃ
ティアキンガノンはは征服を防がれたー!でも復活してやるからな!なおかげで長時間経っても元気だけど風タクガノンは征服したやったー!からのちゃぶ台返しだからやる気が失せるよねそりゃ
17: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 18:34:54
>>14
抵抗しても無駄だ!俺が勝ってハイラルを征服した!やった!!ならまだ怒りの炎も残ってようけど
祈ってばっかで抵抗しねえのかよ…忌々しい緑はいねえのかよ…なんか征服できたんだけど…からの
神様「ごめんねー。ハイラル海に封印してって頼まれたのよー」
っぽいのがまあまあ酷い
抵抗しても無駄だ!俺が勝ってハイラルを征服した!やった!!ならまだ怒りの炎も残ってようけど
祈ってばっかで抵抗しねえのかよ…忌々しい緑はいねえのかよ…なんか征服できたんだけど…からの
神様「ごめんねー。ハイラル海に封印してって頼まれたのよー」
っぽいのがまあまあ酷い
18: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 18:38:09
>>17
ハイラルの奴らが全力抵抗した上で負けて「ならテメェも道連れだゴルァァァァァ!!」で一緒に海の底に沈んだならまだ風タクガノンもやる気に満ちてたかもしれんが祈ってばっかで何もしねえじゃなぁ……
ハイラルの奴らが全力抵抗した上で負けて「ならテメェも道連れだゴルァァァァァ!!」で一緒に海の底に沈んだならまだ風タクガノンもやる気に満ちてたかもしれんが祈ってばっかで何もしねえじゃなぁ……
33: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 22:59:36
>>14
「今回はハイラルの負けだが、いつかお前をぶちのめすリンクという勇者が悠久に現れるぞ!」
ってラウルが言い残したから「だったら封印されてやろう」ってモチベもあったんだろうな
「今回はハイラルの負けだが、いつかお前をぶちのめすリンクという勇者が悠久に現れるぞ!」
ってラウルが言い残したから「だったら封印されてやろう」ってモチベもあったんだろうな
11: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 18:02:44
一方的に奪われて失う側の立場になって、ようやく自分が本当は何を求めていたのか見えてきたんだろうなって
12: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 18:05:35
ティアキンの方は久しぶりの娑婆を謳歌できてテンション上がってただろうしな
13: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 18:12:11
このおじさんもこのおじさんでロリ誘拐おじさんなのよな
15: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 18:27:14
ティアキンのガノンはね…封印中に噴き出した怨念の厄災すらハイラル滅ぼそうと躍起になってブレワイや厄黙で言われている様に全力でメタ張ってくるぐらいにはエンジョイしているからなぁ…
16: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 18:33:39
多分、「終焉のもの」の呪いや残留思念のようなものの影響も少ないんだと思う
だから破滅的になりきれないというか、「全部滅ぼしてやる!」ってメンタルでいられない
だから破滅的になりきれないというか、「全部滅ぼしてやる!」ってメンタルでいられない
20: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 19:29:52
>>16
そもそもハイラル滅んでいるしな…そのせいもあるかも?
そもそもハイラル滅んでいるしな…そのせいもあるかも?
19: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 19:26:17
ガノンにならずガノンドロフで終わるあたり野望も情熱も他と比べれば薄くなってる感が強い
21: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 19:32:57
風タクやった後にブレワイやティアキンやると、あの海じゃなくてこの大地が欲しいって気持ちは分からんでもないんだ
22: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 19:39:08
自分の手でハイラル滅ぼしたりもするのに他人にやられると萎える面倒臭いおじさん
23: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 19:43:11
>>22
自分でゲームデータリセットして再度プレイするのと、100%達成直前でセーブデータ消えるバグが仕込まれてるのがわかってるゲームを再度プレイするのじゃモチベに天地の差がなあ…
自分でゲームデータリセットして再度プレイするのと、100%達成直前でセーブデータ消えるバグが仕込まれてるのがわかってるゲームを再度プレイするのじゃモチベに天地の差がなあ…
32: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 22:57:06
>>23
スパデラかよ……
スパデラかよ……
24: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 19:45:15
もしあそこで王に先越されずハイラル復活させられてたらまたノリノリ悪党おじさんになってたんだろうか
26: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 20:24:17
ティアキンのガノンがかつての方が気概を感じたって言ってたからやっぱガノンは宿敵みたいのが必要なんだろうな
27: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 20:35:20
ハイラルに文字通りこんなリセットボタンぽちーが存在してるとか
今のある程度明確になったゼルダ史考えてもむごすぎるよなって
別ルートだと誰も気づいてないのが唯一の救いか?
今のある程度明確になったゼルダ史考えてもむごすぎるよなって
別ルートだと誰も気づいてないのが唯一の救いか?
29: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 20:39:30
>>28
もう全部過去でしかないんだ
もう全部過去でしかないんだ
54: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 11:24:24
>>28
これほんと惨い。育ての親のツインローバもいないし自分を理解する存在が誰もいねえ……
確か持ってる双剣にコタケとコウメって名付けてたんだっけ……?
これほんと惨い。育ての親のツインローバもいないし自分を理解する存在が誰もいねえ……
確か持ってる双剣にコタケとコウメって名付けてたんだっけ……?
55: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 11:26:42
>>54
そやね
風タクが初ゼルダだったから当時はよく分からなかったけど後で色々知ってから見るとあー…ってなった
そやね
風タクが初ゼルダだったから当時はよく分からなかったけど後で色々知ってから見るとあー…ってなった
30: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 20:42:43
灼熱の風も荒涼の風もリンクにとっては意味の分からない物なんだろうね
31: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 21:48:54
マジでスルメみたいに味がするおじさん
当時はなにおセンチなこと言ってんだよ魔王のくせに!ってなってたけどどんどん情報が増えるたびお労しくなるおじさん
人攫いはするし前賢者を始末するしでもちろん極悪人だけど、魔王じゃなくて「人」であったんだよな…
当時はなにおセンチなこと言ってんだよ魔王のくせに!ってなってたけどどんどん情報が増えるたびお労しくなるおじさん
人攫いはするし前賢者を始末するしでもちろん極悪人だけど、魔王じゃなくて「人」であったんだよな…
34: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 23:36:18
>>31
そういう「運命の囚人」な方向性のガノンドロフも、ティアキンの「不倶戴天の宿敵」な方向性のガノンドロフも、どっちも味わいがあって良い。子供の頃はゼルダの伝説は怖い難しいなイメージが先行してたから最近色んなゼルダを履修してるのがすげー楽しい
そういう「運命の囚人」な方向性のガノンドロフも、ティアキンの「不倶戴天の宿敵」な方向性のガノンドロフも、どっちも味わいがあって良い。子供の頃はゼルダの伝説は怖い難しいなイメージが先行してたから最近色んなゼルダを履修してるのがすげー楽しい
35: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 07:47:00
ガノンドロフが各作品で出る度に良い出汁が取れすぎる……
36: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 07:51:06
ハイラルが海に沈んでいくときの
ラストバトル直前の大笑いがな
流れ込んでくる大量の海水が
このおっさんの涙に思えてきてな……
ラストバトル直前の大笑いがな
流れ込んでくる大量の海水が
このおっさんの涙に思えてきてな……
38: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 08:04:55
ラストバトルがゲルド伝統の二刀流なのいいよね
魔王ガノンではなくゲルドの王ガノンドロフって感じがする
魔王ガノンではなくゲルドの王ガノンドロフって感じがする
41: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:09:44
ガキ二人の腕試しのようなものだから手加減してくれるラスボスおじさん
42: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:12:43
あれほど焦がれてたモノが呆気なく手に入る程虚しいことはないよな
それもまた呆気なく喪われるしやる気失せるわそりゃ
それもまた呆気なく喪われるしやる気失せるわそりゃ
43: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:15:10
トワプリガノンゲルド寄りではなく魔王寄りな気はするし
ゲルド族云々は割りとありそう
ゲルド族云々は割りとありそう
48: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 10:26:19
>>43
(スカウォの)勇者リンクの魂が子供時代(トワプリルート)で生きること選択したから
それに引っ張られる形で終焉の者の魂もトワプリルート行きになったのかも。
故に風タクのガノンは人間性取り戻してるとか?
(スカウォの)勇者リンクの魂が子供時代(トワプリルート)で生きること選択したから
それに引っ張られる形で終焉の者の魂もトワプリルート行きになったのかも。
故に風タクのガノンは人間性取り戻してるとか?
59: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 11:51:53
>>43
ガノンおじいちゃんが自分で言ってる通り「ワシはこの風が欲しかったのかもしれぬ」の通り
死の地であるゲルド族の住処 ゲルド族を生命溢れるハイラルに解放したかったのかな…と
ガノンおじいちゃんが自分で言ってる通り「ワシはこの風が欲しかったのかもしれぬ」の通り
死の地であるゲルド族の住処 ゲルド族を生命溢れるハイラルに解放したかったのかな…と
44: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:17:27
ラウルの言う希望…あたりのミイラから復活するとこテンションブチ上がってただろうな…
テンションブチ上がり瘴気ブチ上がりハイラル城ブチ上がりパーリナイ
テンションブチ上がり瘴気ブチ上がりハイラル城ブチ上がりパーリナイ
45: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:24:07
ちょっと記憶が曖昧なんだけど風タクガノン、ゼルダ姫から攻撃された時に1回剣をしまってから素手でぶっ叩いて無力化してた気がするのよね
普通に斬り捨てるって手もあっただろうし別世界線のお前ならそうしただろうに、紳士かよ…って今になって思う
普通に斬り捨てるって手もあっただろうし別世界線のお前ならそうしただろうに、紳士かよ…って今になって思う
46: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 09:56:38
>>45
ラストバトルの途中ではさまる、
ゼルダからの光の矢の援護がなくなるシーンね
目の前に飛んでって剣を納めて平手打ちで気絶させてる
好きなところだ
ラストバトルの途中ではさまる、
ゼルダからの光の矢の援護がなくなるシーンね
目の前に飛んでって剣を納めて平手打ちで気絶させてる
好きなところだ
58: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 11:48:01
>>45
事前に殺しはしないって約束してるからね
もうほんと未来のための試練以上でしかないんだよねあのときのガノン
事前に殺しはしないって約束してるからね
もうほんと未来のための試練以上でしかないんだよねあのときのガノン
47: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 10:10:09
もう欲しかったものも戦う理由も永遠に失われたけどそれでもなお最後の試練として立ちはだかりしっかりトドメ刺されて終わるのが悪役の美学を感じて好きなんだよね
49: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 10:38:03
子供達の未来がトライフォースに値するか見定める最後の試練
大魔王との最後の決戦なのに潔くて少し物悲しい戦いホントすき
大魔王との最後の決戦なのに潔くて少し物悲しい戦いホントすき
50: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 10:40:33
てかティアキンって本来のガノンの成分ほぼ残ってないだろ
51: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 10:45:56
やっとトライフォース集めきって願い叶えようとしたら
かつて恋い焦がれた王国の元王が未来を守るためにハイラルを沈めたからな
もう無理なんだと悟って未来のための試練になったおじさん
一番哀愁がある
かつて恋い焦がれた王国の元王が未来を守るためにハイラルを沈めたからな
もう無理なんだと悟って未来のための試練になったおじさん
一番哀愁がある
53: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 10:51:26
ハイラルがあるとガノンが完全に負けることも勝つことも無いんだがハイラルが沈んだので風タクはその役割が終わった
宿敵ぽい子供もハイラルとガノンドロフなんか知らねーよ状態
宿敵ぽい子供もハイラルとガノンドロフなんか知らねーよ状態
57: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 11:38:21
風タクガノンもここまでの状況になってようやく自分がハイラルを求めてたのはこの風が欲しかったからかも…って悟るくらいだからそれ以前のガノンは行動原理を自覚してなかったんだろうな
それが厄災級の怨念を残すまでの執着になる辺りがやっぱ魔王なんだが
それが厄災級の怨念を残すまでの執着になる辺りがやっぱ魔王なんだが
60: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 12:35:13
勝敗じゃなくてゲームそのものが運営終了した
61: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 12:52:01
全部失ったことで嫌でも自分を見つめ直すことになってようやく大人になれたんだよなこのガノン
62: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 16:46:21
もしガノンがハイラル復活できたらリンクとゼルダどうするつもりだったんだろうな
殺しはせぬって言ってるから仲間に引き込む or 抵抗しないように拘束して飼い殺しとか想定してたのだろうか
仲間意識があっただろうゲルド族ももういないだろうし(願って復活でもさせれば可能性はあり)
ハイラルを魔物に支配させて王様ごっこなんて孤独極まるし
復活させた時点で満足しちゃうのか各地の人を集めてハイラルで国王ごっこでもするのか
殺しはせぬって言ってるから仲間に引き込む or 抵抗しないように拘束して飼い殺しとか想定してたのだろうか
仲間意識があっただろうゲルド族ももういないだろうし(願って復活でもさせれば可能性はあり)
ハイラルを魔物に支配させて王様ごっこなんて孤独極まるし
復活させた時点で満足しちゃうのか各地の人を集めてハイラルで国王ごっこでもするのか
63: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 17:25:57
風のタクトの伝承でわりと恐ろしいのはこのハイラルを沈めた神々が具体的に誰なのか分かってないこと
64: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 18:00:04
何でそうなったかっていうとガノンのせいなんで別に同情とかしないけど哀愁さ漂う語りとかは好きだよ
65: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 23:30:50
ハイラルが海に沈んだ時どんな感じだったんだろうか
ハイラル王国を打倒しいざ自分の王国を、と思ったところで目の前でハイラルが海に沈んでいく
何故自分を倒すのが勇者でなく馬鹿みたいな神なのか
ついにハイラルを浮上させるって時に現れた打倒した筈のハイラルの国王
あの日と同じ様に手が届いたところで沈んでいくハイラル
結局おじさんは最後までハイラル王国に勝てなかったんだな
ハイラル王国を打倒しいざ自分の王国を、と思ったところで目の前でハイラルが海に沈んでいく
何故自分を倒すのが勇者でなく馬鹿みたいな神なのか
ついにハイラルを浮上させるって時に現れた打倒した筈のハイラルの国王
あの日と同じ様に手が届いたところで沈んでいくハイラル
結局おじさんは最後までハイラル王国に勝てなかったんだな