【レインコード】今作のラスボスはすごく真っ当で良いキャラだった
2: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 16:38:19
死に神ちゃんや江ノ島じゃなくてよかったよ本当に
おまけに人間できてるし
おまけに人間できてるし
3: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 16:43:31
マコトの正体自体は割と早々に察せられるけど動機がマジでカナイ区への愛なのは驚いた
てっきりミュウvsミュウツーみたいな対立するのかと
てっきりミュウvsミュウツーみたいな対立するのかと
5: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 16:52:13
>>3
オリジナルが誰かの助けになりたくて探偵やってるナンバー1だからな
その精神性が上手く受け継がれたんだろう
逆にいえばそうじゃなかったらやばかった
オリジナルが誰かの助けになりたくて探偵やってるナンバー1だからな
その精神性が上手く受け継がれたんだろう
逆にいえばそうじゃなかったらやばかった
6: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 16:56:24
>>5
やむを得ない場合は凶悪犯罪者を虐殺してもええやろ…精神は
オリジナルナンバー1も持ってたのかな
じゃなきゃリスク負ってまで死神の書使わないだろうし
やむを得ない場合は凶悪犯罪者を虐殺してもええやろ…精神は
オリジナルナンバー1も持ってたのかな
じゃなきゃリスク負ってまで死神の書使わないだろうし
9: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 17:37:41
>>6
潜入時に探偵分散させたりとカナイ地区を警戒してたっぽいから天照社に握りつぶされるくらいだったら真実暴いた結果死んでもしゃーないくらいには思ってそう
ふと思ったけど殺人したら犯人は死ぬって噂が広まったら計画殺人少し減りそうだなって思った
本編では保安部の情報統制厳しすぎてそんなことなかったけど
潜入時に探偵分散させたりとカナイ地区を警戒してたっぽいから天照社に握りつぶされるくらいだったら真実暴いた結果死んでもしゃーないくらいには思ってそう
ふと思ったけど殺人したら犯人は死ぬって噂が広まったら計画殺人少し減りそうだなって思った
本編では保安部の情報統制厳しすぎてそんなことなかったけど
16: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:07:46
>>6
同情の余地があんまりなかったイカルディの死亡に関してあまり葛藤してなかったからまあ…
ただ「犯罪者死すべし」というよりは「然るべき罰を受けるべき」くらいの思想だとは思う
同情の余地があんまりなかったイカルディの死亡に関してあまり葛藤してなかったからまあ…
ただ「犯罪者死すべし」というよりは「然るべき罰を受けるべき」くらいの思想だとは思う
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 16:44:50
意外性は無かったけど真っ当なラスボスしててよかった
個人的に最終章が一番楽しめたな
個人的に最終章が一番楽しめたな
7: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 17:09:55
逆にヨミーが全方面から特大ノイズだったの草
8: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 17:30:56
>>7世界探偵機構はおろか同じ会社のセス、ギヨームドミニク、博士、マコトと全員に恨まれてるの草
最後にスワロに裏切られるというおまけ付き
最後にスワロに裏切られるというおまけ付き
10: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 17:40:01
>>7
主人公とラスボスのどちらからも邪魔な存在だと思われながら終盤まで生きてるのある意味コイツすごいのでは?
主人公とラスボスのどちらからも邪魔な存在だと思われながら終盤まで生きてるのある意味コイツすごいのでは?
11: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 17:46:59
マコトって凶悪犯罪者肉まん以外別に悪いことはしてないんだよな
空白の一週間事件は収束させただけだし素で住民からは尊敬されているから普段の生活で悪いことはしてないだろうし
空白の一週間事件は収束させただけだし素で住民からは尊敬されているから普段の生活で悪いことはしてないだろうし
12: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 17:51:07
>>11
正直肉まんの刑も法を介さず殺人犯を処刑してる主人公が言えた義理じゃねえよなと思いながらプレイしてた
正直肉まんの刑も法を介さず殺人犯を処刑してる主人公が言えた義理じゃねえよなと思いながらプレイしてた
15: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:05:29
>>12
立場から真実を隠そうとするマコトと真実を暴こうとしたユーマで道は別れたが同一DNAってだけあって割と考え方とか近しいよな
殺人犯とはいえユーマが殺したことに負い目を感じていたことを踏まえるとマコトも同じような心境だったんだろうな
立場から真実を隠そうとするマコトと真実を暴こうとしたユーマで道は別れたが同一DNAってだけあって割と考え方とか近しいよな
殺人犯とはいえユーマが殺したことに負い目を感じていたことを踏まえるとマコトも同じような心境だったんだろうな
13: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 17:58:02
マコトはヤコウの復讐にも加担してるのも一応悪事にはなるかな?
ゾンビ化した殺し屋がマコトの命令じゃなかったらこんな仕事受けなかったっていってるし
ただヤコウ本人の気持ちを考えると救いでもあるとは思うけど
ゾンビ化した殺し屋がマコトの命令じゃなかったらこんな仕事受けなかったっていってるし
ただヤコウ本人の気持ちを考えると救いでもあるとは思うけど
14: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:00:46
ヨミーは言動が小物くさいから過小評価されがちだけど地元の小さな企業でしかなかったアマテラス社をあそこまで発展させたしマコトを失脚寸前まで追い詰めてるから頭の良さで作中最強レベルなのは間違いないんだよな
17: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:09:19
ダンガンロンパのラスボスは毎回常識の通じない災害みたいなやつだったから斬新で良かった。
勿論ダンガンロンパの黒幕はデスゲームさせてる時点で絶対擁護は出来ないから純粋に頭のおかしな悪役でむしろ正解なんだけど
勿論ダンガンロンパの黒幕はデスゲームさせてる時点で絶対擁護は出来ないから純粋に頭のおかしな悪役でむしろ正解なんだけど
18: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:16:57
今回も黒幕がすべての事件の糸を引いてるんだろうな
と思ってたけど…
0章「超探偵が4にすぎ、これでヨミー捕まえられるかな?」
1章「釘打ちとかやめて…、処分に手間取るじゃん」
2章「目立つ演劇場での56しとかやめて、えっさらに3人も4んだの??」
3勝「あああっ!?水没とかマジふざけんな💢主人公も何協力してるんだよ」
苦労してそうで泣いた
と思ってたけど…
0章「超探偵が4にすぎ、これでヨミー捕まえられるかな?」
1章「釘打ちとかやめて…、処分に手間取るじゃん」
2章「目立つ演劇場での56しとかやめて、えっさらに3人も4んだの??」
3勝「あああっ!?水没とかマジふざけんな💢主人公も何協力してるんだよ」
苦労してそうで泣いた
98: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 14:04:39
>>18
マコト目線4章は今度は何が来るかと身構えてたら思わぬ幸運でヨミークビにする口実を手に入れられたから内心ガッツポーズしてたよ
マコト目線4章は今度は何が来るかと身構えてたら思わぬ幸運でヨミークビにする口実を手に入れられたから内心ガッツポーズしてたよ
100: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 15:47:19
>>18
こうしてみると散々だな・・・
こうしてみると散々だな・・・
19: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:22:17
ダンロンは辛い現実がラスボスみたいな感じだったけど今回はあんまり絶望を感じなかった
どんでん返しが捜査の段階で分かるからかな
どんでん返しが捜査の段階で分かるからかな
20: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:26:28
やっぱイカルディってすげえわ
下手したら作中でヨミーよりマコトを困らせてるぞ
下手したら作中でヨミーよりマコトを困らせてるぞ
22: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:28:59
>>20
完全にレインコードの塩枠だよな
ヨミーと違ってシナリオ上対して重要じゃないのが拍車をかけている
完全にレインコードの塩枠だよな
ヨミーと違ってシナリオ上対して重要じゃないのが拍車をかけている
24: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:32:22
>>20
なんなら立場上ヨミーも被害被ってた可能性あるからな
ほぼ確実に全方位に迷惑かけてるイカルディ一周回ってすごいよ
なんなら立場上ヨミーも被害被ってた可能性あるからな
ほぼ確実に全方位に迷惑かけてるイカルディ一周回ってすごいよ
26: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:33:46
>>24
レジスタンスと保安部とマコトとヤコウ探偵事務所全てに喧嘩売った男イカルディ
もうなんつーか逆に好きだわ
レジスタンスと保安部とマコトとヤコウ探偵事務所全てに喧嘩売った男イカルディ
もうなんつーか逆に好きだわ
119: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 13:56:02
>>24
マコトのマスク外した時、「あの人、爆破テロの人じゃね」って一悶着ありそう
マコトのマスク外した時、「あの人、爆破テロの人じゃね」って一悶着ありそう
122: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 16:07:10
>>119
ちょうど髪型が🦑に似てる+顔がユーマだからな
ちょうど髪型が🦑に似てる+顔がユーマだからな
124: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 18:28:07
>>122
マジかよ🦑最低だな
マジかよ🦑最低だな
131: 名無しのあにまんch 2023/07/10(月) 12:01:51
>>124
🦑はどの道最低だろうが!
🦑はどの道最低だろうが!
29: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:41:57
>>20
金の為に一つの組織と人命と街を終わらせた男
金の為に一つの組織と人命と街を終わらせた男
30: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:43:12
>>29
マルノモンはクルミちゃんが旅に出るときには復興したからセーフ……
マルノモンはクルミちゃんが旅に出るときには復興したからセーフ……
36: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:56:26
>>20
まぁイカちゃんがあんな凶行に及んだ理由の一端はアマテラス社にあるのも事実なんで…(精一杯の擁護)
まぁイカちゃんがあんな凶行に及んだ理由の一端はアマテラス社にあるのも事実なんで…(精一杯の擁護)
21: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:28:18
ダンガンロンパでは無理だけどレインコードだからこそ出せるラスボスって感じで面白かった
ダンガンロンパにいたとしたら黒幕より5章枠のほうが似合いそうだな
ダンガンロンパにいたとしたら黒幕より5章枠のほうが似合いそうだな
23: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:30:59
ヨミーやイカルディの蛮行にも負けずカナイ区を守るマコトさん
かっこいい
かっこいい
25: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:33:10
上でも言われてるけどマコトみたいなラスボスは殺し合いの黒幕だと出来ないから新鮮だった
マコトに限らずダンガンロンパじゃ出来ないことをやってたのが好印象だったわレインコード
マコトに限らずダンガンロンパじゃ出来ないことをやってたのが好印象だったわレインコード
27: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:36:04
シャチとマコトの保安部に対するスタンス的にうまく行けば共闘できそう感もあったよね
31: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:45:53
マコト込みで低年齢しかいない敵陣営
マコトがもうちょい上とはいえ、他全員3歳だからな
マコトがもうちょい上とはいえ、他全員3歳だからな
32: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:47:06
仮面ありのマコトは種崎さんだけどなしはユーマの人だよね?
ユーマとマコトとナンバーワンの三役やってるのすごい
ユーマとマコトとナンバーワンの三役やってるのすごい
35: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:53:08
>>32
珍しくあんまり聞かない男性声優使ったなと思ったから
ナンバー1の声色でかっけえ…てなってしまった
というかスマホ太郎の人なのか…w
珍しくあんまり聞かない男性声優使ったなと思ったから
ナンバー1の声色でかっけえ…てなってしまった
というかスマホ太郎の人なのか…w
33: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:47:28
デスヒコが食い殺された(と見せかけた)シーンで
あのふざけた手記は自分で考えたんだろうか
あのふざけた手記は自分で考えたんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:49:40
>>33
能力共有か世界で一番優秀な頭脳で作ったんだよ
能力共有か世界で一番優秀な頭脳で作ったんだよ
37: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:56:37
>>34
能力共有は同意得ないとダメだから世界一優秀な頭脳でラップしたんだろうな
能力共有は同意得ないとダメだから世界一優秀な頭脳でラップしたんだろうな
43: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:37:09
>>37
でも筆跡の真似は能力共有で出来てたんだよね
よくわからん!本当によくわからん!!なんで筆跡コピーは同意なしでできたんだ!?
でも筆跡の真似は能力共有で出来てたんだよね
よくわからん!本当によくわからん!!なんで筆跡コピーは同意なしでできたんだ!?
46: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:46:52
>>43
確か5章でも許可なく能力共有してたしユーマが記憶喪失だからできないだけで本来は能力共有は許可なくできる説
確か5章でも許可なく能力共有してたしユーマが記憶喪失だからできないだけで本来は能力共有は許可なくできる説
38: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 18:57:22
意外と忘れられている奇殺師フィンクを処理した件
あれはマコトがやってるはず
あれはマコトがやってるはず
40: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:05:18
>>38
やってるはずというより、工場内にフィンクゾンビいるから
そこで話聞くと用済みで始末されたって話あった気が
やってるはずというより、工場内にフィンクゾンビいるから
そこで話聞くと用済みで始末されたって話あった気が
105: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 18:28:31
>>38
人物紹介にもマコトに処理されたって書いてあったはず
人物紹介にもマコトに処理されたって書いてあったはず
41: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:13:06
フィンク「よしヤコウを処理したぞ。アマテラスの警備は流石に侵入に骨が折れるし何故か偽物が予告状送ったせいで厳重化してた。その上停電の指示まであるなんかんだったけどなんとかこなしたぜ」
ユーマ「ヤコウ所長は博士を殺すトリックのために自分で自分を殺すように依頼したんだ!」
フィンク「え」
ヨミー「それも計算の内だ!邪魔な博士とヤコウを消してやったぜ!」
フィンク「え」
マコト「それも計算の内だよ。ヨミー、君には消えてもらう」
フィンク「え…」
フィンク(めちゃくちゃ蚊帳の外やん…)
マコト「フィンク。君は知りすぎた消えてもらう」
フィンク「え?」
可哀想
ユーマ「ヤコウ所長は博士を殺すトリックのために自分で自分を殺すように依頼したんだ!」
フィンク「え」
ヨミー「それも計算の内だ!邪魔な博士とヤコウを消してやったぜ!」
フィンク「え」
マコト「それも計算の内だよ。ヨミー、君には消えてもらう」
フィンク「え…」
フィンク(めちゃくちゃ蚊帳の外やん…)
マコト「フィンク。君は知りすぎた消えてもらう」
フィンク「え?」
可哀想
44: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:38:49
>>41
フィンクもある程度は知ってるでしょ。マコトが仲介してるんだし
フィンクもある程度は知ってるでしょ。マコトが仲介してるんだし
45: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:44:48
>>44
よかった。何もしらないフィンク君はいないんですね
よかった。何もしらないフィンク君はいないんですね
47: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:47:19
>>44
ゾンビの話的に自分が始末されることは勿論知らなかったぽいし下手したらこの依頼受けてくれたら僕が報酬を弾むよくらいの仲介の可能性もある
ゾンビの話的に自分が始末されることは勿論知らなかったぽいし下手したらこの依頼受けてくれたら僕が報酬を弾むよくらいの仲介の可能性もある
42: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:36:16
正直5章の謎迷宮入る直前くらいまでずっとクルミちゃんが黒幕だと思ってたわ
48: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 20:00:20
どちらにせよ56し屋なんて生かしてたらホムンクルスバレの危険性が高いし…
てゆーか56し屋が血液検査受けてんじゃねーよ
てゆーか56し屋が血液検査受けてんじゃねーよ
50: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 20:05:44
>>48
あの殺し屋だけ実は本物だったりして
あの殺し屋だけ実は本物だったりして
49: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 20:03:09
何が起きるかわかんないのに素直に自分のホムンクルスもつくってるヨミーじわじわくる
51: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 20:07:14
ヨミーの全盛期、○首かアソコを人前でこねこねしてた部下を即サイコロ出荷決定した2章
54: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 20:11:27
>>51
マコトとのやりとり見るだけで
どっちが格上かわかっちまうの凄いよね
マコトとのやりとり見るだけで
どっちが格上かわかっちまうの凄いよね
52: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 20:07:50
殺人鬼なんだしマコトも利用するのを厭わないだろうね
ホムンクルスだから肉まんにする代わりに消すってことか
ホムンクルスだから肉まんにする代わりに消すってことか
53: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 20:11:24
正直マジでホムンクルスのために頑張ってただけなの初見は拍子抜けだった(今までの事件の裏に全部黒幕がいた展開でないことも含めて)けどデスゲームものでいいヤツ生存ラスボス出来るわけないからロンパでできないことをするレインコードらしいボスだなって印象
58: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 20:54:46
終始あっけらかんで余裕そうな態度っぽかったけど4章は割とマジで肝を冷やしてたかと思うと面白い
ナンバー1含めて呼び込んだ探偵たちが全滅する可能性もあったしヨミーもあと一手くらいまで社内で信奉されてたし結構ギリギリだったかも
ナンバー1含めて呼び込んだ探偵たちが全滅する可能性もあったしヨミーもあと一手くらいまで社内で信奉されてたし結構ギリギリだったかも
76: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:29:44
仮面の男の情報出た時点でなんとなーくユーマに似てね?ってなった人多いのでは
種崎サンの声も寄ってるカンジだったし
種崎サンの声も寄ってるカンジだったし
77: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:31:44
>>76
隠す気ないと思うよ。記憶喪失の主人公と顔を隠した謎の男だもん発売前から大まかな関係は予想できたと思うしゲーム内でも身長同じだわホムンクルスの話が出た時に「あれがボクの…」みたいな匂わせあるしで
ただユーマがオリジナルなのとかナンバーワンの正体云々は割と予想外要素かも
隠す気ないと思うよ。記憶喪失の主人公と顔を隠した謎の男だもん発売前から大まかな関係は予想できたと思うしゲーム内でも身長同じだわホムンクルスの話が出た時に「あれがボクの…」みたいな匂わせあるしで
ただユーマがオリジナルなのとかナンバーワンの正体云々は割と予想外要素かも
78: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:47:21
僕「意味深な言動してたしマコトのコピーがユーマなんやろなぁ…」
逆でたまげた
逆でたまげた
79: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 22:54:23
記憶がないのはコピーだからで話通るし自分もそう思ってた
80: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 23:28:33
ユーマの方がオリジナルだったのは予想できなかった人多くて安心した
俺もできなかった・・・
俺もできなかった・・・
81: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 23:53:49
俺はナンバー1のコピーがマコトでマコトのコピーがユーマなんだと思ってた
「唯一の成功例」ってのも単に情報が古いだけなのかと
「唯一の成功例」ってのも単に情報が古いだけなのかと
84: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 01:01:50
本気でカナイ区の事を愛して本当にカナイ区のために心血を注いでたマコト
ですら叶わなかった人肉の代替品を発明した本物ユーマがこのゲーム一番の謎
ですら叶わなかった人肉の代替品を発明した本物ユーマがこのゲーム一番の謎
85: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 01:16:06
>>84
無理矢理こじつけるなら料理に関する能力持ちなんじゃないかな。
狙った効能や味に到達することができる能力みたいな?
無理矢理こじつけるなら料理に関する能力持ちなんじゃないかな。
狙った効能や味に到達することができる能力みたいな?
86: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 01:21:28
>>84
ユーマがメシマズなようにマコトもメシマズっぽいんだよね
あとアマテラス社で代替品の研究をしようにもホムンクルスの研究は止めさせたし、1週間事件の真相は誰にも告げてないだろうから出来なかったんだと思う
本物ユーマに関しては>>85とほぼ同意見
ユーマがメシマズなようにマコトもメシマズっぽいんだよね
あとアマテラス社で代替品の研究をしようにもホムンクルスの研究は止めさせたし、1週間事件の真相は誰にも告げてないだろうから出来なかったんだと思う
本物ユーマに関しては>>85とほぼ同意見
88: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 02:51:46
>>85
まあ見習いとはいえナンバー1の正体を知ってる男が無能な訳がない
まあ見習いとはいえナンバー1の正体を知ってる男が無能な訳がない
93: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 10:36:00
>>85
デスヒコの変装もあくまで技術だしね、特殊能力持ちがゴロゴロいる中で得意って言えるのはそう言うことかもしれない
デスヒコの変装もあくまで技術だしね、特殊能力持ちがゴロゴロいる中で得意って言えるのはそう言うことかもしれない
87: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 02:39:26
>>84
カナイ区の人たち(ホムンクルス)の味覚に合うよう試行錯誤したとか本物ユーマが言ってたから、その過程で偶然人肉に近い成分のラーメンが出来上がり、それを改良したんじゃないかと思ってる
カナイ区の人たち(ホムンクルス)の味覚に合うよう試行錯誤したとか本物ユーマが言ってたから、その過程で偶然人肉に近い成分のラーメンが出来上がり、それを改良したんじゃないかと思ってる
89: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 04:35:44
雨雲発生装置を作ったあたりのくだりはたぶん本気で『流石にすごくなきかボク』と考えてる
実際納期1週間で完成させてるので、本当にすごい
実際納期1週間で完成させてるので、本当にすごい
99: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 14:55:55
今回マコト視点で見てみたいな・・・マジで
106: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 18:38:02
ホムンクルスの味覚がおかしいと仮定するとユーマは本当にメシマズなのかという疑惑が生まれるな…
マジでメシマズでもいいし実際はそれなりでもいい難しいところ。
マジでメシマズでもいいし実際はそれなりでもいい難しいところ。
107: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 18:45:32
Tipsを見ると少なくともユーマと同じ才能と3年前までの記憶を共有してるマコトはメシマズなんだよね
料理が下手だから基本的には外食って書いてある
料理が下手だから基本的には外食って書いてある
108: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 19:20:18
マコトを見る限り統一政府とアマテラス社で別々に作ったのにホムンクルスの血はピンクなんだな
109: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 22:05:59
この人謎迷宮の動き素の身体能力疑惑あるんだよね・・・
110: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 22:36:33
全体的にマコトも被害者だと思うけど擁護しやすい肉まんの材料の件以外にも
・ヨミー失脚させる為に超探偵達を集めた結果列車組みたいに大量の外部の超探偵達が犠牲になる
・奇殺師フィンクをヤコウ所長と引き合わせてウエスカ博士殺しに向かうよう仕向ける
・自分のオリジナルのナンバー1を〇して自分が成り代わろうとする
とまぁ裏で色々やってるから別に善人じゃないし普通に大罪人でもあるよねって
最後に関してはナンバー1本人が水に流してるからいいとしてそれ以外の件は今後どうにかして償うしかないし逃げる事は許されないんだろうけど
・ヨミー失脚させる為に超探偵達を集めた結果列車組みたいに大量の外部の超探偵達が犠牲になる
・奇殺師フィンクをヤコウ所長と引き合わせてウエスカ博士殺しに向かうよう仕向ける
・自分のオリジナルのナンバー1を〇して自分が成り代わろうとする
とまぁ裏で色々やってるから別に善人じゃないし普通に大罪人でもあるよねって
最後に関してはナンバー1本人が水に流してるからいいとしてそれ以外の件は今後どうにかして償うしかないし逃げる事は許されないんだろうけど
111: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 23:38:23
でもこの作品、罪を犯してない人物なんて存在しないと思うの
本物のユーマを除けば超探偵達も捜査のために色々やってるし
カナイ区の住民は全員オリジナル住民を○したわけだし…
そんなどうしようもない問題を一人で抱えたらそりゃこうなっちゃうよ…
本物のユーマを除けば超探偵達も捜査のために色々やってるし
カナイ区の住民は全員オリジナル住民を○したわけだし…
そんなどうしようもない問題を一人で抱えたらそりゃこうなっちゃうよ…
112: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 23:44:13
そういった罪に対してどうするかも含めて”真実と向き合う”ってコトじゃない?
完璧に正しい解決なんて存在しないとしてもそもそも向き合いもしなかったらそれこそ謎に逃げてたかつてのカナイ区と変わらないし
完璧に正しい解決なんて存在しないとしてもそもそも向き合いもしなかったらそれこそ謎に逃げてたかつてのカナイ区と変わらないし
113: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 23:53:57
ラストバトル滅茶苦茶熱い展開なんだけど巨大ゴンさんが来た所は笑った
114: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 08:53:17
大事なところで死に神ちゃんが城之内死すのパロディしたり唐突にボケるからなこのゲーム
ダンガンロンパのところからだけど
ダンガンロンパのところからだけど
117: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 12:19:25
今思うとマコトの声はユーマと同じであることがバレないように(もしくはユーマと同じであることがidentity的に嫌だった?)無理して作っている感じがあるのがすごい
118: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 12:56:00
「この街を愛している」って言ってるけどどうせ蓋開けたら希望厨なんやろ、騙されんぞと思いつつシナリオ進めていったら普通に理解できる範疇の愛だったからいろんな意味でごめんってなったよ
120: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 15:44:33
罪は確かにあれどカナイ区の愛が本物だと分かった事と今までのラスボスと違って長い間ボコボコにされるシーンと最後に発言がユーマに届かなくなるほど弱ったところを見て死なないでほしいと思ってたから本当に死なないで良かった
121: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 15:52:30
ユーマの青セリフを弾けないし黄セリフに何も返せないし自分の言葉を届かせても直前で止まってぶつけられないし
最後の解刀合わせはナンバー1を捨てた自分が見つけた答えにナンバー1に固執した自分は勝てないって暗に認めてたんだろうね
言葉に出来てない思いはぶつけられるのに
最後の解刀合わせはナンバー1を捨てた自分が見つけた答えにナンバー1に固執した自分は勝てないって暗に認めてたんだろうね
言葉に出来てない思いはぶつけられるのに
123: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 16:07:48
次回作で腐った統一政府を潰すために共闘してはしい
125: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 18:34:18
>>123
レインコード(超探偵)シリーズ最終作か一先ずの総決算の作品では統一政府を打ち倒す為にシリーズキャラ総出で統一政府と戦うのもありかな
レインコード(超探偵)シリーズ最終作か一先ずの総決算の作品では統一政府を打ち倒す為にシリーズキャラ総出で統一政府と戦うのもありかな
126: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 19:11:41
>>125
全員で謎迷宮行って欲しいけどむずそう・・・
全員で謎迷宮行って欲しいけどむずそう・・・
127: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 23:19:28
最終迷宮でめっちゃ好きになった・・・
128: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 23:23:11
実際今作は江ノ島盾子というより
カムクライズルと直接戦ったようなもんだよね
カムクライズルと直接戦ったようなもんだよね
129: 名無しのあにまんch 2023/07/10(月) 09:23:43
どっかと言うと江ノ島はヨミーに近いのか?
130: 名無しのあにまんch 2023/07/10(月) 10:17:16
>>129
ヨミーは江ノ島程のイカレっぷりじゃなくて単純に権力を持った傲慢なカスだから一緒にできないと思う
ヨミーは江ノ島程のイカレっぷりじゃなくて単純に権力を持った傲慢なカスだから一緒にできないと思う
132: 名無しのあにまんch 2023/07/10(月) 12:15:57
ヨミーは最初彼なりの歪んだ正義感でカナイ区を守ろうとしてるのかと思ってたら普通に利権の為で笑った
133: 名無しのあにまんch 2023/07/10(月) 12:17:52
ヨミーと🦑は今後もシリーズファンに語り継がれるであろう素晴らしいクズだった
134: 名無しのあにまんch 2023/07/10(月) 13:14:40
ぜってぇ死に神ちゃんがモノクマ(江ノ島)的なラスボスだと思ってたから本当すまんって感じだ
元スレ : 【レインコードネタバレ】今作のラスボスは…