【水星の魔女】アスティカシア地方が舞台のポケモンにありそうな事
1: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:32:36
各キャラのゲーム内での役割や持ってるポケモンを妄想したい
2: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:34:26
MSがポケモンに置き換わってたりするのかな
3: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:34:27
ポケットモンスター 花嫁/花婿
4: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:35:16
フォルドの夜明けがルブリスブロロローム使ってくる
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:35:17
チャンピオンスレッタ
四天王(グエルシャディクエランラウダ)
四天王(グエルシャディクエランラウダ)
14: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:11:03
>>5
ミオリネどこ…?
ミオリネどこ…?
15: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:12:29
>>14
クリア後に戦える裏ボス…?
クリア後に戦える裏ボス…?
16: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:15:49
>>14
ライバル枠……?
ライバル枠……?
17: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:17:55
>>14
最初の三体くれる博士枠…?
最初の三体くれる博士枠…?
25: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:57:04
>>14
シロナみたいな行く先々でサポートしてくれるたまに口調が少しきついけど優しいお姉さん枠…?
クリア後にチャンピオンと同棲していることがわかる
シロナみたいな行く先々でサポートしてくれるたまに口調が少しきついけど優しいお姉さん枠…?
クリア後にチャンピオンと同棲していることがわかる
6: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:37:17
エアリアル
タイプ:はがね フェアリー
タイプ:はがね フェアリー
7: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:38:21
ミオリネが特別なマトマの実を育ててる
8: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:40:00
シャディクガールズがブイズを使用してる
9: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:40:07
グエルくんの手持ちほのお・じめん感ある
38: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:36:05
>>9
グエルの切り札ウィンディだとめっちゃかっこいいなって!
ラウダはヘルガー
なお二人とも実家にはペットのヘラクロスがいる。
グエルの切り札ウィンディだとめっちゃかっこいいなって!
ラウダはヘルガー
なお二人とも実家にはペットのヘラクロスがいる。
44: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:57:25
>>38
子供の頃怪我してるガーディを助けてそのまま大切に育ててそう
グエルの手持ちはなつき度全員カンストしてる
子供の頃怪我してるガーディを助けてそのまま大切に育ててそう
グエルの手持ちはなつき度全員カンストしてる
52: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:14:03
>>38
貰い火のウィンディにヘルガーじゃ勝ち筋薄いのも相まっていいね
頼りの不意打ちも神速で上からぶっ叩かれるし朝の日差しで回復されかねない
あ、正義の心の可能性もあるか
貰い火のウィンディにヘルガーじゃ勝ち筋薄いのも相まっていいね
頼りの不意打ちも神速で上からぶっ叩かれるし朝の日差しで回復されかねない
あ、正義の心の可能性もあるか
65: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 02:24:55
>>38
どっかの誰かさんみたいに手持ちにウィンディ3匹入れてくれてもええんやで……
物理型、特殊型、耐久型みたいな
特に耐久型は鬼火日本晴れソラビ日差しとかクソコンボ決めてくれてええんやで……
どっかの誰かさんみたいに手持ちにウィンディ3匹入れてくれてもええんやで……
物理型、特殊型、耐久型みたいな
特に耐久型は鬼火日本晴れソラビ日差しとかクソコンボ決めてくれてええんやで……
10: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:41:02
グエルがラウドボーン 強化人士がマスカーニャを使ってシャディクがウェーニバル…と見せ掛けてヒスイダイケンキ使う
11: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:42:08
リコとロイがニカとグエルに会う
64: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 02:00:31
>>11
ほんと2人にそっくり
ほんと2人にそっくり
83: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 16:57:09
>>64
ニカめっちゃかわいい
ニカめっちゃかわいい
12: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 10:46:00
氷の君の異名を持つエラン
だが、こおりタイプ縛りでは無いため紛らわしいと言われる
だが、こおりタイプ縛りでは無いため紛らわしいと言われる
82: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 08:41:29
>>12
あく、ひこう、ゴーストタイプを使ってくる無口なときと、でんき、かくとうメインのウザい時があって2人いるんじゃね?って噂される
ストーリーを勧めていくとペイル団でクーデターを起こしてボスの座に収まってる
あく、ひこう、ゴーストタイプを使ってくる無口なときと、でんき、かくとうメインのウザい時があって2人いるんじゃね?って噂される
ストーリーを勧めていくとペイル団でクーデターを起こしてボスの座に収まってる
13: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:03:32
グエル
田舎者の無知を 修正してやる!!▽
ジムリーダーの グエルが
勝負を しかけてきた! ▽
田舎者の無知を 修正してやる!!▽
ジムリーダーの グエルが
勝負を しかけてきた! ▽
24: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:47:50
>>13
3年後を舞台にした新作
あぁ CEOと兼任してるんだ
俺と父さんを つなぐものだから ▽
四天王の グエルが
勝負を しかけてきた! ▽
あまりの成長ぶりに何があったと言われる
3年後を舞台にした新作
あぁ CEOと兼任してるんだ
俺と父さんを つなぐものだから ▽
四天王の グエルが
勝負を しかけてきた! ▽
あまりの成長ぶりに何があったと言われる
18: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:19:11
ミオリネの位置悩むな
19: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:22:38
プロスペラ博士からポケモンを貰ってアスティカシア学園にやって来たスレッタが
学園長の娘であるミオリネと出会うところから始まるのか
学園長の娘であるミオリネと出会うところから始まるのか
20: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:26:54
ミオリネはポケモン嫌いなのにトレーナー養成学校に入れられて温室でお母さんのマトマ育ててるとか
そこにマトマ味のポロックしか食べたことない田舎者がやってくる、と
そこにマトマ味のポロックしか食べたことない田舎者がやってくる、と
21: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:30:42
ポケットモンスター アーシアン/スペーシアン
40: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:40:12
>>21
Ver違いというより別ゲーになりそうなやつじゃねーか
Ver違いというより別ゲーになりそうなやつじゃねーか
43: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:44:08
>>40
スペーシアンはスカバイでアーシアンはアルセウス仕様なんだよね
スペーシアンはスカバイでアーシアンはアルセウス仕様なんだよね
46: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 13:06:57
>>43
これにはノレアもガチギレ
これにはノレアもガチギレ
22: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 11:32:18
悪の組織枠はデリング、プロスペラ、シャディク辺りが担当してそう。
26: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:01:38
ミオリネは境遇的にポケモンは嫌いじゃなさそうだけどな…
昔ポケモンの事故でお母さんを失った上にそれ以来手持ちを父親が決めてくる感じにしよう
昔ポケモンの事故でお母さんを失った上にそれ以来手持ちを父親が決めてくる感じにしよう
28: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:06:05
>>26
父が手持ちポケモンを連れて行ってしまい追いかけて取り戻そうとポケモンを持たず飛び出したミオリネ
を草むらで助けるスレッタ
父が手持ちポケモンを連れて行ってしまい追いかけて取り戻そうとポケモンを持たず飛び出したミオリネ
を草むらで助けるスレッタ
35: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:28:32
>>26
手持ち親に決められるの嫌すぎる…
手持ち親に決められるの嫌すぎる…
37: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:31:20
>>35
本編も大概酷いがこっちの方が視聴者(プレイヤー)も共感しやすそう
本編も大概酷いがこっちの方が視聴者(プレイヤー)も共感しやすそう
97: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 06:24:05
>>26
序盤デリングに押し付けられたポケモンを邪見にするけど終盤には仲良くなるミオリネはいる
序盤デリングに押し付けられたポケモンを邪見にするけど終盤には仲良くなるミオリネはいる
99: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 08:19:35
>>97
何故かオーベムで再生された
テレパシーで内心理解してそっとミオリネを見守るオーベムちゃんかわいい
何故かオーベムで再生された
テレパシーで内心理解してそっとミオリネを見守るオーベムちゃんかわいい
27: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:04:21
ミオリネって最終回だと家庭として見るなら夫ぽいのがな・・
29: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:09:12
ミオリネの手持ち農園手伝ってそう、イメージは草タイプでドレディアとか
30: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:09:40
ミオリネはリーリエ枠で
31: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:10:28
ノートレットがウルトラビースト研究して人外になるマッドママになってしまう
32: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:13:29
>>31
割とそんな雰囲気あるし…(失礼)
割とそんな雰囲気あるし…(失礼)
33: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:16:41
スマホになってるカヴンの子たち
34: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:17:49
それぞれのMSが準伝のポケモンで最後の切り札として使ってくる
36: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:29:29
姉妹のように育ったエアリアル(謎のポケモン)を相棒に旅に出てきたスレッタ
なお旅先でちょいちょいお母さんに会う
なお旅先でちょいちょいお母さんに会う
39: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:39:30
>>36
一定のレベルになったらお母さんにエアリアル渡すイベントありそう
一定のレベルになったらお母さんにエアリアル渡すイベントありそう
41: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 12:42:43
キャリバーンはDLCか昔でいうマイチェン伝ポケ
60: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 21:48:26
>>42
で出てるけど、二作目のチャンピオンスレッタがミュウツー連れてたら良いなと思う(設定凄い合うので)
本編の手持ちには入れてこないけど裏ボス戦で切り札として出してくる感じだとなお良し
で出てるけど、二作目のチャンピオンスレッタがミュウツー連れてたら良いなと思う(設定凄い合うので)
本編の手持ちには入れてこないけど裏ボス戦で切り札として出してくる感じだとなお良し
89: 名無しのあにまんch 2023/07/10(月) 11:33:47
>>42
エアリアル枠はゲノセクトかな?
エアリアル枠はゲノセクトかな?
45: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 13:05:45
プロスペラママは悪の組織ボス枠兼メインキャラの親の中だともしかして割とマシな部類になるのでは
48: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 13:20:58
>>45
サカキゲーチスルザミーネオーリムフトゥーだから確かに…
しいていうならウツロイド抜きルザミーネ=ヴァナディース抜きエルノラ位か
サカキゲーチスルザミーネオーリムフトゥーだから確かに…
しいていうならウツロイド抜きルザミーネ=ヴァナディース抜きエルノラ位か
49: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 13:26:50
序盤に進めず立ち往生してると突然流れる例のBGM
エラン[また困ってる?▼]
進めるようになる
エラン[バッジ 全部集められるといいね▼]
エランが去り元のBGMに戻る
エラン[また困ってる?▼]
進めるようになる
エラン[バッジ 全部集められるといいね▼]
エランが去り元のBGMに戻る
50: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 13:29:15
スレッタチャンピオン派とプレイヤー派の間で揺れる自分がいる…
51: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 14:38:12
>>50
1作目がスレッタ主人公(プレイヤー)で本編を踏襲するストーリーで
続編はチャンピオン(スレッタ)を目指してプレイヤーが3年間で何があったか軌跡を辿っていくストーリー
なら両方出来るかも
前作主人公がチャンピオンは熱いけど勝てる気がしない
1作目がスレッタ主人公(プレイヤー)で本編を踏襲するストーリーで
続編はチャンピオン(スレッタ)を目指してプレイヤーが3年間で何があったか軌跡を辿っていくストーリー
なら両方出来るかも
前作主人公がチャンピオンは熱いけど勝てる気がしない
53: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 19:58:44
ヌーノはズルズキンのイメージある
54: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 21:37:54
スレッタの手持ちはジグザグマとワンパチ入れてほしい……
57: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 21:44:48
>>55
3犬似合うよね。ジェタークは。
3犬でなくても四足ポケ似合うと思う
ペイルはサントリーがいい。
3犬似合うよね。ジェタークは。
3犬でなくても四足ポケ似合うと思う
ペイルはサントリーがいい。
59: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 21:48:02
>>57
イッシュの聖剣士とかも似合いそう
グエルはそれこそケルディオ連れて本人の変化に合わせてケルディオもかくごのすがたなるとか
イッシュの聖剣士とかも似合いそう
グエルはそれこそケルディオ連れて本人の変化に合わせてケルディオもかくごのすがたなるとか
74: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 12:22:07
>>57
ヴィム エンテイ
グエル ライコウ
ラウダ スイクン
22話ラウダ ウネルミナモ
なイメージある
ヴィム エンテイ
グエル ライコウ
ラウダ スイクン
22話ラウダ ウネルミナモ
なイメージある
56: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 21:41:57
スマホエリクト
58: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 21:45:53
ラウダくんの切り札がオノノクスだととても嬉しい
61: 名無しのあにまんch 2023/07/07(金) 21:50:39
ガンダムのパイロットに有害仕様がメガ進化っぽいからガンダム乗りはメガストーン持ってそう
62: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 01:49:41
よし…ならこうしよう
ドサイドン使いのグエル先輩とボスゴドラ使い(メガ石有り)のラウダ
本編の重量級感とメガシンカが噛み合って絵面も大迫力
ジェターク寮はいわタイプジムだった…?
ドサイドン使いのグエル先輩とボスゴドラ使い(メガ石有り)のラウダ
本編の重量級感とメガシンカが噛み合って絵面も大迫力
ジェターク寮はいわタイプジムだった…?
63: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 01:55:13
ヴィムはわざましんの会社の社長してそう。
ポケモンだと暗殺とかしないで悪の組織とかに新しいわざましを狙われたり会社を占領されるポジになってそう。
ポケモンだと暗殺とかしないで悪の組織とかに新しいわざましを狙われたり会社を占領されるポジになってそう。
66: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 03:28:01
手持ちと言うよりイメポケだけど、スレッタは通常ゾロア・ゾロアークのイメージがある(ゾロアの眉毛、ゾロアークの青い髪留めみたいなもの)
あと最終話でデータストームを通してヴァナディースの連中を映した描写がゾロ系の幻影みたいだなって
あと最終話でデータストームを通してヴァナディースの連中を映した描写がゾロ系の幻影みたいだなって
67: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 05:11:30
4号はファラクトっぽいアーマーガアと狙撃手だからジュナイパー使ってて欲しい
5号はアーマーガアと猫っぽいからマスカーニャ
エラン様は寝てるイメージが強いからネッコアラで
5号はアーマーガアと猫っぽいからマスカーニャ
エラン様は寝てるイメージが強いからネッコアラで
68: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 05:56:33
個人的に
スレッタ エアリアルイメージでフェアリー/ひこう
グエル ダリルバルデイメージでほのおorはがね
エラン みずタイプベースに4号はフェアリーかこおり、5号はひこう、オリジナルはエスパー
シャディク くさorあくタイプ
それぞれ御三家使ってると嬉しい
スレッタ エアリアルイメージでフェアリー/ひこう
グエル ダリルバルデイメージでほのおorはがね
エラン みずタイプベースに4号はフェアリーかこおり、5号はひこう、オリジナルはエスパー
シャディク くさorあくタイプ
それぞれ御三家使ってると嬉しい
69: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 06:04:40
二期EDのドレスレッタ見たらデオキシスもありかなって思う。
DNA的な繋がりで。
エアリアルというかエリクトはスマホになってるの可愛いけど、テツノブジンでも可
DNA的な繋がりで。
エアリアルというかエリクトはスマホになってるの可愛いけど、テツノブジンでも可
70: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 07:29:51
サビーナ エーフィ
レネ サンダース
イリーシャ リーフィア
メイジー シャワーズ
エナオ ブラッキー
カラオケルームのガールズの傍らでまったりしてて欲しい
シャディクが思い付かないけどミオリネとの思い出がある為イーブイのままという事にした
レネ サンダース
イリーシャ リーフィア
メイジー シャワーズ
エナオ ブラッキー
カラオケルームのガールズの傍らでまったりしてて欲しい
シャディクが思い付かないけどミオリネとの思い出がある為イーブイのままという事にした
71: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 11:36:36
グエル→カエンジシ、ヘラクロス、サイドン
エラン4号→アーマーガア、ソルブレイズ、グレイシア
シャディク→ウェーニバル、ジュバルゴ、オンバーン
こんなイメージ
エラン4号→アーマーガア、ソルブレイズ、グレイシア
シャディク→ウェーニバル、ジュバルゴ、オンバーン
こんなイメージ
72: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 11:47:55
グエルケルディオはめちゃくちゃ合うと思う
73: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 11:55:07
コルサさん辺りはむしろガンダム側にいてもギリギリ違和感ねぇな
75: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 14:34:04
クリア後に解放されるバトル施設のオーナーやってるエラン様
彼自身は施設内ではあんまり強くない
一日1回さかさバトルしてくれる
スレッタ「ヌケニン出された時はパニックになりましたけどノーマル技で普通に処理できました」
彼自身は施設内ではあんまり強くない
一日1回さかさバトルしてくれる
スレッタ「ヌケニン出された時はパニックになりましたけどノーマル技で普通に処理できました」
76: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 14:59:55
でもやっぱ時空の歪みでネモがパルデアからやってきたらポケモンバトルでは総なめにされちゃうんだろうか…
77: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 16:09:09
しかしBWのブルジョワール一家みたいに金策のためにワザと負けて接待プレイされるエラン様も捨てがたい
79: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 22:08:25
エラン様はネッコアラもいいけどカビゴン、モクロ―、スリーパー、プリン、ジラーチも捨てがたいな
80: 名無しのあにまんch 2023/07/08(土) 23:54:52
セセリアはクリア後戦えそう
84: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 17:40:04
セセリアの切り札はネンドール
81: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 08:32:23
四天王もいいけど各寮長がジムリーダーもいいな
マルタンは序盤の草、むしタイプのジムリーダー感ある
マルタンは序盤の草、むしタイプのジムリーダー感ある
85: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 17:52:06
ヘラクレス(アスティカシアのすがた)
タイプ 虫/鋼
特性 がんじょう
戦いの多いアスティカシアの地でトレーナーを守るため鋼の肉体を手に入れた。トレーナーを主として仰ぎトレーナーのためならば自身の身も犠牲にする
タイプ 虫/鋼
特性 がんじょう
戦いの多いアスティカシアの地でトレーナーを守るため鋼の肉体を手に入れた。トレーナーを主として仰ぎトレーナーのためならば自身の身も犠牲にする
87: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 21:39:11
地球寮に行くと
・オジェロがきんのたまかおまもりこばんをくれる
・リリッケに話かけると回復してくれる
・回復アイテム「アリアのお茶」を貰える
・オジェロがきんのたまかおまもりこばんをくれる
・リリッケに話かけると回復してくれる
・回復アイテム「アリアのお茶」を貰える
88: 名無しのあにまんch 2023/07/10(月) 04:38:15
四号はポリゴン族とかの人工ポケ
五号は草御三家使いそう
五号は草御三家使いそう
91: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 01:05:54
グエルエランシャディクが御三家って呼ばれてるからみんなに合う御三家ポケモンなんだろって考えたことはある
グエル→ガオガエン(バトルでは荒っぽいが幼いポケモンや子供には優しい)
エラン→インテレオン(特性スナイパー、専用技ねらいうち)
シャディク→ジャローダ(知能が高い、グラスレーのエンブレムが蛇)
4号と5号は同じポケモン使ってても技構成全然違ったりしてそう
グエル→ガオガエン(バトルでは荒っぽいが幼いポケモンや子供には優しい)
エラン→インテレオン(特性スナイパー、専用技ねらいうち)
シャディク→ジャローダ(知能が高い、グラスレーのエンブレムが蛇)
4号と5号は同じポケモン使ってても技構成全然違ったりしてそう
92: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 04:53:33
グエルと5号は真っ当に高い種族値と適切な技構成で攻めてくる
シャディクは特性をうまく使ってくる
4号は状態異常や無効化を多様してくる
シャディクは特性をうまく使ってくる
4号は状態異常や無効化を多様してくる
93: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 05:25:52
主人公に負けたあとどこかへ行くグエル
何か所かでキャンプしていて「グエキャン」と呼ばれる
終盤の再戦時手持ちが各地から厳選したガチパになっている
何か所かでキャンプしていて「グエキャン」と呼ばれる
終盤の再戦時手持ちが各地から厳選したガチパになっている
94: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 06:04:14
ここまでエラン総力を上げたトリプルバトルが無いってマ?
シングルでは大して強くないエラン様のカポエラーがクソ厄介なんだよね
シングルでは大して強くないエラン様のカポエラーがクソ厄介なんだよね
95: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 06:10:40
NPCの噂ではそれなりに強いとウワサでストーリー中ちょこちょこ出てくるラウダだが、クリアまで一度も戦うことなく終わる
96: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 06:20:52
チュチュの手持ちがローブシン
あると思います
あると思います
98: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 06:25:33
火傷はじめ状態異常を多用するラウダ
なおスレッタの手持ちには根性ガチグマがいる模様……
なおスレッタの手持ちには根性ガチグマがいる模様……
102: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 19:24:51
しかしクソ親父にソーナンス押し付けられたミオリネも捨てがたいんじゃが
100: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 10:01:08
ミオリネがエスパー似合うのわかる
104: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 23:24:40
ファンアートで見たヒスイゾロアを連れた22話のボサボサミオリネがなかなか似合っていた
103: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 23:13:45
キャラメイクで制服をカスタマイズ出来る
クリア後は主要5人の制服も着れる
クリア後は主要5人の制服も着れる
101: 名無しのあにまんch 2023/07/11(火) 10:09:12
5号はトゲキッス連れてるの似合いそう
天使みたいだし性格悪い戦い方出来るしなトゲピーから育ててるといいな
天使みたいだし性格悪い戦い方出来るしなトゲピーから育ててるといいな
86: 名無しのあにまんch 2023/07/09(日) 17:56:30
勝敗はポケモンの強さのみで決まらず
トレーナーの指示のみで決まらず
ただ結果のみが真実
トレーナーの指示のみで決まらず
ただ結果のみが真実