【ぼざろ】虹夏ちゃんがどんな子なのか教えてほしい
1: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:06:04
2: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:14:12
陽と陰にとらわれずに分け隔てなく優しく辛辣だからいつの間にか殆どの子と近しい友達みたいな距離感になってる子
3: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:16:19
良くも悪くも普通の子だよ
陰でも陽でもないからぼっちも懐いた
陰でも陽でもないからぼっちも懐いた
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:17:49
良い子ですら廣井の素行にキレるだけじゃないの
6: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:35:50
>>4
そのわりにはリョウにキレないのって謎だなって思って
店長は等しくクズ扱いだったのに
そのわりにはリョウにキレないのって謎だなって思って
店長は等しくクズ扱いだったのに
7: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:45:34
>>6
リョウは学校同じだしバンドもやってるしよく遊ぶしで付き合い長い友達だから許容できる
廣井は姉の知り合いだしその姉ともしばらく会ってない時期もあったらしいから虹夏ちゃんからしたら全然知らん人だししかも臭いし家に侵入してくるしだから普通にキレる
リョウは学校同じだしバンドもやってるしよく遊ぶしで付き合い長い友達だから許容できる
廣井は姉の知り合いだしその姉ともしばらく会ってない時期もあったらしいから虹夏ちゃんからしたら全然知らん人だししかも臭いし家に侵入してくるしだから普通にキレる
14: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 10:37:30
>>7
逆のイメージあった(普通は少なくとも外身は身内の方に厳しくして他人には業務的な対応か引くかすると思ってた)から意外だった
虹夏は他人にも厳しくできる人なんだな
逆のイメージあった(普通は少なくとも外身は身内の方に厳しくして他人には業務的な対応か引くかすると思ってた)から意外だった
虹夏は他人にも厳しくできる人なんだな
5: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:31:51
中良い奴ほど口悪いっていうか腐れ縁みたいなやつが多すぎてね。
8: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:50:24
店長と廣井長く付き合ってるように見えるが
一巻の時点で「お前しばらく会わない間にめんどくさくなったな」発言あるからな
一巻の時点では虹夏→廣井は全然付き合いなかった可能性はある
ぼっちちゃんと会ってから頻繁に来るやら頻繁に家のシャワー借りてくるようになっただけで。
親友と知らん人ならそりゃ態度に差でるよ
一巻の時点で「お前しばらく会わない間にめんどくさくなったな」発言あるからな
一巻の時点では虹夏→廣井は全然付き合いなかった可能性はある
ぼっちちゃんと会ってから頻繁に来るやら頻繁に家のシャワー借りてくるようになっただけで。
親友と知らん人ならそりゃ態度に差でるよ
9: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:54:01
そもそも山田って殆ど怒られないキャラだし
店長が怒ったのもアニメの一回ぐらいじゃない?
店長が怒ったのもアニメの一回ぐらいじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 09:58:18
分人主義っていう面白い概念あるからググってみてほしい
11: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 10:01:05
山田は怒られてるけど許されてるってのが正しいかな
廣井も本気で許されてないわけじゃないし
廣井も本気で許されてないわけじゃないし
12: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 10:03:26
別に優しい子なら常に誰にでも分け隔てなく笑顔を振り撒く聖人君子って訳でもなくて
単に虫の居所が悪かったり気分によってだったりで態度が変わっちゃう普通の子ってことでは
単に虫の居所が悪かったり気分によってだったりで態度が変わっちゃう普通の子ってことでは
13: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 10:30:11
多分作者のドラマーに対するイメージが反映されてるんだと思う
冷静に周りをよく見ていて、優しくて常識的で忍耐強い、バンドの大黒柱的な存在
あとドラマーは異常なまでに凝り性なタイプとそこまで拘らないタイプの二極化するらしいけど虹夏ちゃんは多分後者
冷静に周りをよく見ていて、優しくて常識的で忍耐強い、バンドの大黒柱的な存在
あとドラマーは異常なまでに凝り性なタイプとそこまで拘らないタイプの二極化するらしいけど虹夏ちゃんは多分後者
15: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 10:40:49
廣井はSTARRYに迷惑かけてるからね
虹夏ちゃんが何故STARRYを大切にしてるかは過去編読めばわかる
虹夏ちゃんが何故STARRYを大切にしてるかは過去編読めばわかる
16: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 10:43:22
山田はまだギリ子どもだけどきくりは大の大人だからってのもあるか?
17: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 10:47:56
タイトル回収回でおセンチになってたのはなんでだ?
後にその時の伏線?回収される?
後にその時の伏線?回収される?
19: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 10:57:34
>>17
店を有名にしたい理由はキチンとあるし回想で後に明かされるよ
だけど無理かもしれないって現実見て半分諦めてたのが一巻の時期で、そんな時にぼっちちゃんがいつも諦めをぶち壊してくれたからああなった
店を有名にしたい理由はキチンとあるし回想で後に明かされるよ
だけど無理かもしれないって現実見て半分諦めてたのが一巻の時期で、そんな時にぼっちちゃんがいつも諦めをぶち壊してくれたからああなった
23: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:13:45
>>17
おセンチというか夢心地に近いかもな
夢の無謀さを知って諦めかけてたところにぼっちが全てをひっくり返してくれて、ぼっちがいてくれたら夢が現実にできるんだってなってる
おセンチというか夢心地に近いかもな
夢の無謀さを知って諦めかけてたところにぼっちが全てをひっくり返してくれて、ぼっちがいてくれたら夢が現実にできるんだってなってる
18: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 10:50:54
山田に対しては虹夏だけじゃなくてみんなかなり甘いからなぁ
20: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:08:07
山田に怒らないってのがそもそも間違い
たまにキレてボコボコにしてるぞ
たまにキレてボコボコにしてるぞ
21: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:08:42
普通にやらかした時は怒鳴ってるよね
単に引っ張らないだけで
単に引っ張らないだけで
22: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:13:22
方々からお金借りてても苦言するだけなのはかなり甘くない?
怒ってるのは初期だけで巻数進むごとにしょうがないなぁ的なノリになってる感じする
怒ってるのは初期だけで巻数進むごとにしょうがないなぁ的なノリになってる感じする
24: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:14:41
いくら言っても治らないし結局は山田と貸したやつの問題だからもう諦めたともとれなくもない
25: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:20:26
山田の扱いはアニメだとヌルくなってる
山田にプロレスかける虹夏があるがアニメでやるかはわからん
山田にプロレスかける虹夏があるがアニメでやるかはわからん
26: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:31:42
作者曰く口の悪い星歌の影響で虹夏も口は悪い
ただリョウ喜多ちゃんにはあんまりでなくてぼっちに対してが一番厳しくてかなり辛辣な感じ
廣井には冷たくしてるけどそもそも絡むシーンが少ない
ただリョウ喜多ちゃんにはあんまりでなくてぼっちに対してが一番厳しくてかなり辛辣な感じ
廣井には冷たくしてるけどそもそも絡むシーンが少ない
33: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:17:48
>>26
むしろぼっちに対しては一番優しい態度取ってるでしょ
誰に対してもツッコミのとき辛辣口調になるのと奇行しまくるぼっちがツッコミされること多いだけで普段は優しさの塊よ
むしろぼっちに対しては一番優しい態度取ってるでしょ
誰に対してもツッコミのとき辛辣口調になるのと奇行しまくるぼっちがツッコミされること多いだけで普段は優しさの塊よ
35: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:19:50
>>33
そこまでぼっちを特別に厳しくも優しくもしてないかな
ぼ虹二次創作に踊らされがちだけど虹夏ちゃんはぼっちをごく普通に扱ってるよ
そこまでぼっちを特別に厳しくも優しくもしてないかな
ぼ虹二次創作に踊らされがちだけど虹夏ちゃんはぼっちをごく普通に扱ってるよ
36: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:29:05
>>35
「ぼっちちゃんバイバイ!変な人についてっちゃだめだよ」とか喜多ちゃんや山田に言うかね
同じ世話焼きでもぼっちにだけなんかママ目線入ってる気がする
「ぼっちちゃんバイバイ!変な人についてっちゃだめだよ」とか喜多ちゃんや山田に言うかね
同じ世話焼きでもぼっちにだけなんかママ目線入ってる気がする
37: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:31:03
>>36
それはぼっちのキャラに合わせた対応であって
特別優しいとはまた違うだろう
それはぼっちのキャラに合わせた対応であって
特別優しいとはまた違うだろう
41: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:42:09
>>37
贔屓してるとかそういう意味ではなく、単純にぼっちに対しては特に優しい態度だよねって話をしたかったのよ
キャラに合わせた対応とも言えるんだろうけど
贔屓してるとかそういう意味ではなく、単純にぼっちに対しては特に優しい態度だよねって話をしたかったのよ
キャラに合わせた対応とも言えるんだろうけど
45: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 14:39:18
>>41
ぼっちに辛辣なツッコミ入れる時もあるし
逆に喜多ちゃんに優しい時もあるからどうだろう
態度がある意味変わらないのは山田と星歌で
虹夏ちゃんが一番心開いてるのはその二人だとは思う
ぼっちに辛辣なツッコミ入れる時もあるし
逆に喜多ちゃんに優しい時もあるからどうだろう
態度がある意味変わらないのは山田と星歌で
虹夏ちゃんが一番心開いてるのはその二人だとは思う
39: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:37:51
>>36
そりゃその二人はついていかないけど、ぼっちはついていきそうな子だからでしょ
虹夏に冷たい目で見られることはぼっちが一番多いしね
そりゃその二人はついていかないけど、ぼっちはついていきそうな子だからでしょ
虹夏に冷たい目で見られることはぼっちが一番多いしね
27: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:44:23
身内には怒鳴ったりプロレスしたりするけど親しくない人には感情を荒げずに塩対応するからそう見えるんじゃね
表現の仕方が違うだけでどっちも怒ってることに変わりはない
しょうがないなあって諦めてる許容範囲は身内の方が大きいだろうけど
表現の仕方が違うだけでどっちも怒ってることに変わりはない
しょうがないなあって諦めてる許容範囲は身内の方が大きいだろうけど
28: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 11:56:40
最近は優しいキャラ=誰にでも常に優しいみたいな聖人みたいなものだと思ってる人が多いよね
厳しいキャラとかは異様に叩かれるし
厳しいキャラとかは異様に叩かれるし
46: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 14:42:11
>>28
すまない
多面性があることは人間だから当然だと思っているがその理由、扱いの差の違いが生じている要因がよく分からなかったからスレ立てた
不快にさせたのなら申し訳ない
すまない
多面性があることは人間だから当然だと思っているがその理由、扱いの差の違いが生じている要因がよく分からなかったからスレ立てた
不快にさせたのなら申し訳ない
49: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 15:34:39
>>46
そこは結局のところ親密度、信頼度、好感度によるんじゃない?
我々と同じや
そこは結局のところ親密度、信頼度、好感度によるんじゃない?
我々と同じや
29: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 12:02:15
コマ数が短いから印象に残らないだけで虹夏ちゃんは割と山田にキレてるしボコボコにしてる
このシーンは有名だけどこのページとその前のページで1回ずつボコボコにしてるし投げ銭気にして演奏止めた時は流血するレベルでボコってる
このシーンは有名だけどこのページとその前のページで1回ずつボコボコにしてるし投げ銭気にして演奏止めた時は流血するレベルでボコってる
32: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:15:52
実際には大天使でも何でもない
ぼっちや山田と比べれば相対的にいい子だから擁護は受けてるけど
やや人の良いぐらいで基本的には怒る時は怒るタイプ
ぼっちや山田と比べれば相対的にいい子だから擁護は受けてるけど
やや人の良いぐらいで基本的には怒る時は怒るタイプ
38: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:35:48
ちゃんと𠮟るべきことは注意できるのが良いところだと思う
尊敬できる先輩って感じ
尊敬できる先輩って感じ
40: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:40:36
4巻以前と以後で結構キャラというか描き方が変わってるから一概にどうこう言えんな
42: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:46:15
ママとか天使とか2次創作で誇張されすぎ感はある
ちょっと悪態をつく時もあるけど普通の良い子だよ
ちょっと悪態をつく時もあるけど普通の良い子だよ
43: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 13:51:46
原作だとママ感はもうないな
ダメ男の世話しちゃう彼女感のが強い
ダメ男の世話しちゃう彼女感のが強い
44: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 14:02:32
まあぼっちちゃんも赤子レベルだったのがある程度コミュニケーション取れるようになったしな
ある意味子離れとも言える
ある意味子離れとも言える
48: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 15:31:02
虹夏ちゃんは基本的にヤンキー気質ということを忘れがち
50: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 15:40:01
作者が言うには店長に影響されて4人の中で一番口が悪いのが虹夏ちゃんだから辛辣な言葉も出てくる
52: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 15:51:25
そもそも廣井と関わってる中で完全肯定してる人ヨヨコぐらいだし…
ぼっちですら尊敬はしてるけど普通に引いたりしてるし…
虹夏ちゃんならそりゃ辛辣になるわ
勝手に風呂使われてるし
ぼっちですら尊敬はしてるけど普通に引いたりしてるし…
虹夏ちゃんならそりゃ辛辣になるわ
勝手に風呂使われてるし
53: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 19:07:59
アニメが初期の屈託ない虹夏ちゃんを
さらにきららな方向に修正したせいで
アニメ二期移行のキャラの乖離が深刻なことになりそう
さらにきららな方向に修正したせいで
アニメ二期移行のキャラの乖離が深刻なことになりそう
54: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:24:29
アニメは原作と別物ってバイアスかかりすぎてないか?言うほど乖離してないぞ
56: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:26:59
>>54
アニメの範疇じゃまだ暴言の類いないし
判断つきにくい
アニメの範疇じゃまだ暴言の類いないし
判断つきにくい
55: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:31:04
1期以降のより素っぽい所出してる虹夏ちゃんすこです
57: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:39:50
作者は虹夏のキャラ良くわかんなかったらしいし良くわかんないのも当然なのでは?
よく言われてるのはアニメで付いたイメージだし
よく言われてるのはアニメで付いたイメージだし
60: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 23:50:38
実をいうと山田の方がよくわからないんだ俺
なんか1年ごとくらいにキャラ変わってないか…?
なんか1年ごとくらいにキャラ変わってないか…?
61: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 23:55:34
>>60
暗殺され続けて何代も入れ替わってるよ
暗殺され続けて何代も入れ替わってるよ
62: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 23:56:24
>>60
山田は掘り下げられるたびに新たな一面が見えるだけで
特に矛盾した点はないと思う
山田は掘り下げられるたびに新たな一面が見えるだけで
特に矛盾した点はないと思う
63: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 00:00:25
虹夏とずっと一緒にいようとしてたりして、一人で古着屋巡りとかの趣味はなくなった感ある
少なくとも廃墟巡りは絶対してない
行く勇気もない
少なくとも廃墟巡りは絶対してない
行く勇気もない
64: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 00:09:52
>>63
山田は気に入った人間といつでも会えるという前提条件で一人でいるのも好きなんだと思う
温度差を楽しむタイプというか
廃墟に関してはよくわからんが
山田は気に入った人間といつでも会えるという前提条件で一人でいるのも好きなんだと思う
温度差を楽しむタイプというか
廃墟に関してはよくわからんが
65: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 00:15:15
両立する範疇の行動を矛盾してると捉えるのはいかがなものか
67: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 00:26:34
>>66
4巻以降ほぼやらなくなるし平気でしょ
4巻以降ほぼやらなくなるし平気でしょ
68: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 00:42:00
>>67
やることはやるんだし時期は関係ないんじゃないかなぁ
少なくとも平気ってことはないと思う
やることはやるんだし時期は関係ないんじゃないかなぁ
少なくとも平気ってことはないと思う
69: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 00:49:02
>>68
ごめん、言葉が足りんかったな
アニメ化するときにキャラの性格を令和最新版に合わせてるって話があったから、虹夏も暴力的部分消えるんじゃないかって
ごめん、言葉が足りんかったな
アニメ化するときにキャラの性格を令和最新版に合わせてるって話があったから、虹夏も暴力的部分消えるんじゃないかって
70: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 00:57:41
>>69
虹夏が暴力振るわないなら誰が山田に制裁するんだ…
虹夏が暴力振るわないなら誰が山田に制裁するんだ…
71: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 01:09:35
>>70
山田も令和最新版になってクズ成分がマイルドになる
山田も令和最新版になってクズ成分がマイルドになる
73: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 07:58:20
>>70
誰もしなくなる
今の原作が既にそうなってるし
誰もしなくなる
今の原作が既にそうなってるし
74: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 08:18:47
>>69
暴力部分消えないと思うがなぁ
消したら消したでぼざろの面白みが減っていく一方だし
今も別に暴を消してるんじゃなくて単に流れ的に描いてないだけだと思うし
暴力部分消えないと思うがなぁ
消したら消したでぼざろの面白みが減っていく一方だし
今も別に暴を消してるんじゃなくて単に流れ的に描いてないだけだと思うし
75: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 08:20:32
暴力がなくても暴言は健在だから
それを消すと虹夏のキャラがどんどん乖離していくのは確かだろうね
うるせー!とかアニメで言わなかったら逆に物足りないだろうな
それを消すと虹夏のキャラがどんどん乖離していくのは確かだろうね
うるせー!とかアニメで言わなかったら逆に物足りないだろうな
79: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 15:40:10
人様には優しく、身内には厳しくなオカンタイプなんじゃないかな。廣井も身内と思ってるからこそダラシのなさにキレてるだけで。一応山田にも厳しくしてるんだよ?原作とかには結構辛辣なシーンとかある
90: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 18:36:40
結論だけ言うと今の山田でもそこまで冷淡なキャラじゃないし
喜多ちゃんが(きっかけはどうあれ)音楽を志す限りは親身になってくれると思う
喜多ちゃんが(きっかけはどうあれ)音楽を志す限りは親身になってくれると思う
91: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 18:43:34
虹夏ちゃんは人当たり良いけど親しくなればなるほど相手に対する遠慮が無くなるわけ
山田に暴力振るったりぼっちに辛辣なのはそれだけ気を許してるということよ
山田に暴力振るったりぼっちに辛辣なのはそれだけ気を許してるということよ
92: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 18:58:42
>>91
まあなんというか極めて普通のことよね
どうでもいい人間相手には怒ることすらしないってのは感覚的によくわかるし
まあなんというか極めて普通のことよね
どうでもいい人間相手には怒ることすらしないってのは感覚的によくわかるし
93: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 19:03:21
>>91
割と喜多ちゃんにも辛辣だしな
それはそれとして可愛がることもあるけど
割と喜多ちゃんにも辛辣だしな
それはそれとして可愛がることもあるけど
94: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 19:05:48
よくわからんスレになったけど、スレタイの結論としては普通の子なんだよ
陰でも陽でもなく、ぼっちを引っ張っていけてかつ崩壊させない程度に明るい普通の子
陰でも陽でもなく、ぼっちを引っ張っていけてかつ崩壊させない程度に明るい普通の子
95: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 19:07:33
>>94
ぼっちを引っ張っているかどうかは疑問だけどまぁ普通の子だね
ぼっちを引っ張っているかどうかは疑問だけどまぁ普通の子だね
102: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 23:09:32
常識人でしっかりしてるし結束バンドのまとめ役だから直した方が良いなって思ったことは割とはっきり言うタイプだよ
あとバンド活動とスターリーのバイトと家事と自動車学校通いつつ進学校で成績落としてないのは本当にすごいと思う
あとバンド活動とスターリーのバイトと家事と自動車学校通いつつ進学校で成績落としてないのは本当にすごいと思う
元スレ : 虹夏ちゃんがよく分からない
というか、ぼっちちゃんって色んな人からの依存度が高い気がする