【名探偵コナン】昔の元太ってもっと尖ってたよな
3: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 20:37:53
尖ってた(物理)
2: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 20:37:25
頭の形の事かな?
4: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 20:38:36
頭頂部の話?
5: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 20:39:18
いや…人間じゃねえだろこの頭部は…
冷静に考えて…
冷静に考えて…
6: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 20:40:04
鉛筆…?
|
|
7: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 20:40:29
その点、蘭姉ちゃんは未だに尖ってるの凄いよな
自分のスタイル貫いてる
自分のスタイル貫いてる
8: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 20:41:25
>>7
黒の組織相手に空から急襲する女だからな…
黒の組織相手に空から急襲する女だからな…
9: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 20:41:58
>>7
むしろ鋭利になっていってる節があるよな
………元太から吸った?
むしろ鋭利になっていってる節があるよな
………元太から吸った?
10: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 21:20:27
元太はもっとジャイアンみたいにするつもりだったし光彦はスネ夫みたいな意地悪キャラにする予定だったってなんかで語ってたよね
11: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 21:32:05
光彦は当初イヤミキャラだったのに大谷育江の声が可愛すぎて方針転換した
多分その影響でバランス取るためにちょっとずつ元太も丸くなった
あとその頃から探偵団の役割に「灰原哀を受け入れる居場所」が加わったのでより魅力的に描かれるようになった
多分その影響でバランス取るためにちょっとずつ元太も丸くなった
あとその頃から探偵団の役割に「灰原哀を受け入れる居場所」が加わったのでより魅力的に描かれるようになった
18: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 06:29:09
>>11
大谷育江さんは尾田っちもチョッパーのマスコット化を認めたからな凄いお方よ
大谷育江さんは尾田っちもチョッパーのマスコット化を認めたからな凄いお方よ
20: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 14:19:09
>>18
ピカチュウも人間語を喋る案が当初あったけど大谷育江さんが鳴き声だけで喜怒哀楽を表現できていたこともあって鳴き声オンリーになったんだよね
ピカチュウも人間語を喋る案が当初あったけど大谷育江さんが鳴き声だけで喜怒哀楽を表現できていたこともあって鳴き声オンリーになったんだよね
23: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 17:03:25
>>20
ゲーフリ側は最初からアニオリに寛容で、筆乗って暴走気味の現場が『え?ほんとにやっちゃっていいんですか…?』と逆に驚く改変を許された要素多数で
『十分懐いたポケモンは言葉が分かるようになる』当初の設定と予定が大谷さんの演技で覆り結果的に原作寄りの喋らない方向に落ち着いた
ニャースだけが名残り
ゲーフリ側は最初からアニオリに寛容で、筆乗って暴走気味の現場が『え?ほんとにやっちゃっていいんですか…?』と逆に驚く改変を許された要素多数で
『十分懐いたポケモンは言葉が分かるようになる』当初の設定と予定が大谷さんの演技で覆り結果的に原作寄りの喋らない方向に落ち着いた
ニャースだけが名残り
12: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 21:33:50
三角おにぎりから丸おにぎりに
13: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 21:39:52
威嚇中のミジンコみてーなシルエットしてんな
14: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 22:09:31
でもたま〜に変な場所でボール蹴ってはトラブル起こすから油断できない
15: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 22:26:02
声も低かったしな
16: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 22:33:19
この元太逆さにして回したらコマにして遊べそう
19: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 06:31:56
首すらねえだろこれ
21: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 14:24:46
ハリテヤマに似てる
24: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 17:15:11
いまの画像誰か張ってくれよ
29: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 17:48:47
>>27
人の形を取り戻してきてる
人の形を取り戻してきてる
30: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 18:18:25
>>27
初期はやっぱジャイアンとスネ夫感あるよな
初期はやっぱジャイアンとスネ夫感あるよな
31: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 18:21:02
元太ばかり目立つけど光彦の頭もだいぶ変形してるんだな
そう考えると安定してる歩美ちゃんってすげえな…
そう考えると安定してる歩美ちゃんってすげえな…
38: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 19:40:36
>>35
消えた夏をたぐりよせてそう
消えた夏をたぐりよせてそう
40: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 20:06:11
>>32
このネタは知ってたけど青山先生公認なのは知らなかったわ
このネタは知ってたけど青山先生公認なのは知らなかったわ
41: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 20:28:23
>>32
少年探偵団の色紙ならありそうだけど元太単独メインの色紙とかマジのレアで草
少年探偵団の色紙ならありそうだけど元太単独メインの色紙とかマジのレアで草
44: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 22:15:40
そういや高木渉の結婚式のウェディングケーキ元太のケーキだったんだよな
45: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 22:18:02
一瞬高木刑事のウェディングケーキが元太のケーキなのかと思ったわ
46: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 22:19:22
>>44
>>45
たしか元太のウェディングおにぎりじゃなかったっけ?
何言ってんだ俺……
>>45
たしか元太のウェディングおにぎりじゃなかったっけ?
何言ってんだ俺……
48: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 23:09:19
>>46
合ってる合ってるよ!君は正しいんだよ⁉︎
しっかり入刀もしたんだよ⁉︎
合ってる合ってるよ!君は正しいんだよ⁉︎
しっかり入刀もしたんだよ⁉︎
17: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:38:19
初登場の元太て光彦の胸ぐら掴んで殴ろうとするジャイアン的な存在だったから精神的にも物理的にも丸くなったね
元スレ : 昔の元太ってもっと尖ってたよな
コナンもワンピースもゲーフリも倒した女だ
面構えが違う