【呪術廻戦】禪院直哉は何故性格ドブカスなのに人気なのだろうか
2: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:34:54
強くて顔もいい、強者へのリスペクトもしっかりあるドブカスとかネタもマジの人気も出るでしょ。まぁ渋谷事変までの悪役の真人と違ってまだ共感や理解ができるクズっぷりだったっていうのもあると思う
3: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:35:17
・いきなり地雷踏みまくり、今までに無かったほど清々しい男尊女卑で話題に
・実力は本物
・顔はいい
・語録が多い
・ファンボーイ発覚
・最期までブレなかった
こんな感じか
・実力は本物
・顔はいい
・語録が多い
・ファンボーイ発覚
・最期までブレなかった
こんな感じか
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:36:03
華のある悪役だからかな
6: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:38:01
最初から最期まで美味しさたっぷりやったからな
7: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:38:19
登場話数でいえば鹿紫雲や日車と大差ないんだっけ
8: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:41:32
死ななかったら多分嫌いになってた
うんこクズだけど死に様がアレだったからなんかもう好き
うんこクズだけど死に様がアレだったからなんかもう好き
9: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:42:09
絶対死ぬという確信ありきの人気だったとは思う
13: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:50:36
>>9
わりと生存を望む声は少なくなかった
あんな性格のくせになんかいるだけで面白くて作中が明るくなる
わりと生存を望む声は少なくなかった
あんな性格のくせになんかいるだけで面白くて作中が明るくなる
10: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:43:21
今は扇のほうが人気な気がする
11: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:46:52
不細工だったらここまで人気出なかった
所詮は顔よ
所詮は顔よ
14: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:51:04
性格クズのイケメンはそこそこ人気出るからな・・・
15: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:51:11
好きか嫌いかで言うと嫌いだけどネタとしては面白い
もう初登場時点で後何話で死ぬかなって感じだったので余裕をもって見ていられたというのはある
真人とかと違って多分コイツに味方が殺されることはないやろなあという安心もあった
まあ思ってたより強かったけど
もう初登場時点で後何話で死ぬかなって感じだったので余裕をもって見ていられたというのはある
真人とかと違って多分コイツに味方が殺されることはないやろなあという安心もあった
まあ思ってたより強かったけど
16: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:53:43
何回も言われてる事だけれど、読者に理解出来る好感持てる要素があるって大きいよ
17: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:58:03
鹿紫雲が次の直哉枠かーって言われてたのはちょっと笑った
21: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:16:15
>>17
自分もイケメン悪役枠で少しそう思ってたけど
鹿紫雲より直哉の方が女性人気あるっぽいんだよな
自分もイケメン悪役枠で少しそう思ってたけど
鹿紫雲より直哉の方が女性人気あるっぽいんだよな
26: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:47:23
>>21
鹿紫雲は性別すら怪しまれてたくらいだからそりゃあね
鹿紫雲は性別すら怪しまれてたくらいだからそりゃあね
36: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 00:23:15
>>21
多分他のキャラとの関係があるかないかだと思う
直哉はパパ黒と悟を尊敬してたり恵に殺意を抱いてたり真希に複雑な感情を向けてた
そういう繋がり?背景?みたいなのがしっかりしてるキャラは女性人気出やすいらしい
鹿紫雲は過去術師だからそういうのが無いのもあるのかなって
多分他のキャラとの関係があるかないかだと思う
直哉はパパ黒と悟を尊敬してたり恵に殺意を抱いてたり真希に複雑な感情を向けてた
そういう繋がり?背景?みたいなのがしっかりしてるキャラは女性人気出やすいらしい
鹿紫雲は過去術師だからそういうのが無いのもあるのかなって
18: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:03:55
悪役レスラーに声援が飛ぶのと似ている
華々しくやられるの込みの人気
華々しくやられるの込みの人気
19: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:04:47
普通に見ていて楽しい強さ
20: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:08:05
モブレ似合いそうって腐女子のお姉様たちが騒いでた
22: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:16:55
ドブカスだからどんな酷い扱いしてもいいし二次創作しやすいんや
23: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:43:13
術式:モブおじさんにやられる二次創作とかありそう
でも屈辱与えるなら女性にやられる方が似つかわしかったり
でも屈辱与えるなら女性にやられる方が似つかわしかったり
24: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:45:52
最近作中暗かったからね
キャラはみんな下向いてたし
陰湿だけど久しぶりに明るいキャラに出会えてみんな嬉しかった
キャラはみんな下向いてたし
陰湿だけど久しぶりに明るいキャラに出会えてみんな嬉しかった
25: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:47:23
丁度良いやられ役で性格もものの見事に悪い
しかも適度に強いけどしっかり負けるしすぐに退場した。丁度良いバランスのキャラだったと思う
しかも適度に強いけどしっかり負けるしすぐに退場した。丁度良いバランスのキャラだったと思う
28: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 22:24:39
突き抜けたクズはもはや花
29: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 22:28:07
悪役として完璧だからな
ムカつく言動、確かな実力、華麗な敗北、哀れな末路、全部揃ってる
ムカつく言動、確かな実力、華麗な敗北、哀れな末路、全部揃ってる
30: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 22:30:54
死ぬだろうなとは思ってたけど、いざ死んだ時は死んで欲しくなかったなと思った
なんか存在が面白かったから…明るいし強いし味があるし…
なんか存在が面白かったから…明るいし強いし味があるし…
1: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 08:43:43
2: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 08:47:17
ナナミンから人間性と良識を抜いて強さ全ブッパしたような男だからな
18: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 13:31:12
>>2
同期の七海、灰原に比べて生き様クソダサなんだが
欲に忠実で周りにも良く見せようとしない所がいい
同期の七海、灰原に比べて生き様クソダサなんだが
欲に忠実で周りにも良く見せようとしない所がいい
3: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 08:50:36
禪院家の皆さん見てるとパパ黒正当に評価してるのは直毘人も直哉もすごいと思うよ 他の部分で台無しやけどな
6: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 10:46:54
>>3
一応柄の連中はパパ黒の強さを評価してるよな
一応柄の連中はパパ黒の強さを評価してるよな
25: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 23:24:25
>>3
禪院家もフィジカルギフテッドがクソ強いのは分かってるぞ
結局真希にやられたがパパ黒がその気なら禪院家は潰されてた認識だし
禪院家もフィジカルギフテッドがクソ強いのは分かってるぞ
結局真希にやられたがパパ黒がその気なら禪院家は潰されてた認識だし
5: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 10:43:54
それ以外が大きすぎる
7: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 12:25:27
ある意味素直だからこそスポンジみたいに禪院家の駄目な部分吸収しちゃったんだろうな、って推測してる
8: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 12:35:05
>>7
男尊女卑とか人を馬鹿にする姿勢がどう見ても他の禪院家より酷いし直哉くんもう27歳だぞ……
男尊女卑とか人を馬鹿にする姿勢がどう見ても他の禪院家より酷いし直哉くんもう27歳だぞ……
10: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 12:45:43
>>8
うん。普通なら本音がどうであれ人前だと抑えるんだろうけど、直哉はある意味素直だからこそ自分が見てきた男尊女卑的価値観なんかもそのまま吸い込みすぎた結果、あの濃度になったんじゃないかと思ったんだ。
28歳であの仕上がりなのも、周囲にそれを咎められる人間、咎めようとする人間が多分いなかったんだろうし
うん。普通なら本音がどうであれ人前だと抑えるんだろうけど、直哉はある意味素直だからこそ自分が見てきた男尊女卑的価値観なんかもそのまま吸い込みすぎた結果、あの濃度になったんじゃないかと思ったんだ。
28歳であの仕上がりなのも、周囲にそれを咎められる人間、咎めようとする人間が多分いなかったんだろうし
16: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 13:00:09
>>10
甚壱さんに直哉より外様の伏黒の方がマシって言われてるんだし言動を咎められる事もあったんじゃないかなと思うけど
甚壱さんに直哉より外様の伏黒の方がマシって言われてるんだし言動を咎められる事もあったんじゃないかなと思うけど
9: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 12:35:58
素直なクズ
11: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 12:46:55
自分を嫌ってる禪院家にいい顔しとく必要ないもんな
13: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 12:48:20
個人的に扇とかは一般家庭育ちならただの嫌味なおっさんになってそうだが、直哉は一般家庭育ちでもうんこクズでいてくれそう
14: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 12:49:28
素直な悪って珍しいな
15: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 12:56:10
露骨な男尊女卑で全く外に出してもらえないような家で育てられたとかならまだしも、普通にアニメとか触れたり出来るし仕事で外の人と接する事もあるだろうになぁ……
党首の父親はこんなに歪んで無いから尚更直哉くんのアレさが目立つ
党首の父親はこんなに歪んで無いから尚更直哉くんのアレさが目立つ
17: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 13:02:27
呪術師としての仕事にそこまで興味なさそう
禪院にあらずんば術師にあらず、そして手助けするのは何の価値もない一般人、見下し率も上がるのでは
禪院にあらずんば術師にあらず、そして手助けするのは何の価値もない一般人、見下し率も上がるのでは
19: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 13:44:55
素直なのもそうだが、根本的に甚爾以外の他人をどうでもいいと思ってるよね
20: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 15:36:14
高専に入ってナナミンや灰原たちと交流してたらまた変わったかもなぁ
まぁ仮に入るとしても京都の方な気もするが
まぁ仮に入るとしても京都の方な気もするが
21: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 17:08:08
パパ黒ガチ勢なのはホントにカッコイイよ それ以外はうん
23: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 20:34:32
素直って表すと少し聞こえよくなるよね
まあクズなのには変わりないけど
まあクズなのには変わりないけど
24: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 23:21:16
素直というかガキよな
罵倒の語彙がカスしかないところに小学生のクソガキ感がある
罵倒の語彙がカスしかないところに小学生のクソガキ感がある
26: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 23:29:56
最大限に良く表現しても「率直」かな。まあ近頃の子供の方がよっぽど紳士に見えるレベル。
27: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 23:31:21
直毘人も人格がどうこうって以上に、「こいつ実力はともかく政治センス皆無だし、後見人に管理させるか伏黒を当主に据えなきゃ家の運営は無理だな」っていう判断であの遺言書いてそう。
28: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 23:32:36
まずこの人は今の所は本筋的に
敵だとか味方だとかじゃなく
完全ただの無関係な邪魔者にしかなってねぇ
敵だとか味方だとかじゃなく
完全ただの無関係な邪魔者にしかなってねぇ
29: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 23:32:40
年齢が17、18くらいなら周りの影響が悪かったのかな……とか思ったかもしれないけど27……27はなぁ
30: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 23:51:32
直哉が素直というのは少し違和感がある
多分素直という単語に良いイメージがあるからかな
普通に他人にひどいことを、周りを気にせず言ってるだけなのでは
多分素直という単語に良いイメージがあるからかな
普通に他人にひどいことを、周りを気にせず言ってるだけなのでは
31: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 10:06:55
いや、一応扇のおっちゃんが真希真衣コロすっつったとき「本気かおっちゃん^^;」みたいな反応してたし本音も多分にあるだろうけどあえて露悪的で嫌味な言い方してる面もあるだろうと思う
ガチのうんこクズならこんなまともなコメントせんやろw
ガチのうんこクズならこんなまともなコメントせんやろw
37: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 10:17:38
自分の気持ちに素直
39: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 10:31:25
ちよっと性差別しただけで族滅遂げた出来損ないより罪深い事にされる男
1: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 18:34:02
作中の行動すべてが濃い人
2: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 18:35:07
最大瞬間風速のまま死んだからね
3: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 18:37:26
人の心ないんかのインパクトすごいわ
5: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 18:39:56
顔のいいクズ→顔のいいクズ(甚爾ファンボーイ)になってちょっと許してしまった
8: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 18:45:44
>>5
しかも強いからな
他が何十人でかかってようやく甚壱がデカいの当てただけなのに一人で優勢に進めててあそこでいっきに好きになった
しかも強いからな
他が何十人でかかってようやく甚壱がデカいの当てただけなのに一人で優勢に進めててあそこでいっきに好きになった
9: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 18:49:59
クズなのに不思議とヘイトはたまらないキャラ
10: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 18:53:21
>>9
大体扇のせい
後は甚爾ファンボーイと実力と顔
大体扇のせい
後は甚爾ファンボーイと実力と顔
12: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 19:00:01
>>10
せい……?
儂の『おかげ』だろう?
せい……?
儂の『おかげ』だろう?
11: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 18:59:48
>>9
ヘイト溜まってもすぐ自業自得で酷い目に合うし末路も予想通りだったからな…まさに疾風迅雷やね
ヘイト溜まってもすぐ自業自得で酷い目に合うし末路も予想通りだったからな…まさに疾風迅雷やね
26: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 05:20:58
>>9
△ヘイトが貯まらない
◯ヘイトが貯まるよりも速く死んだ
△ヘイトが貯まらない
◯ヘイトが貯まるよりも速く死んだ
32: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 20:13:12
>>9
こいつ負けっぱなしだったからね・・・。
こいつ負けっぱなしだったからね・・・。
15: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 19:34:37
無様に死んでくれてよかった
16: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 23:55:24
甚爾も直哉もクズだけど美形だから許されてる感すごい
17: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 00:01:52
もう全く関係ない場所でも人心無は定型文として使われてるからすげえ
18: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 00:18:41
期待通り真希にボコされて無力な女性に後ろから刺される最後だったね
これのおかげでやらかしが多かった割にヘイト溜まらなかった面はあると思う
これのおかげでやらかしが多かった割にヘイト溜まらなかった面はあると思う
20: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 02:35:23
初登場回の本家の感想スレに書き込まれた「真人より嫌い」って強すぎる拒絶のコメントで草生え散らかした記憶
彼か彼女かの印象は変わっているのだろうか
彼か彼女かの印象は変わっているのだろうか
21: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 03:30:21
小者っちゃ小者だけど敵前逃亡や命乞いとかそういうダサさはないから好き
22: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 03:33:46
強いだけのクズやるのも楽じゃないなと思う
23: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 03:58:13
それから、みんな「三歩後ろを歩かれへん女は背中刺されて死んだらええ」を言いたがるんですけど(個人の感想)、個人的には「その点 真依は立派やね。真希ちゃんと同じ顔 同じ○、強がっとるけど自分が女やと心底理解しとる」が一番良くないかと。
前者のセリフだけだとあるいは旧家育ちが口先だけでイキってるだけにも聞こえますが、後者のセリフは明らかに「女性への『実践』がコイツの日常」だっていうところまででセットなんですよ。あれで禅院直哉が映えるんです。なんだ黒棺って。こいつマジで論外の男だぞっていうのが、あれでめちゃくちゃ映えるんです!
前者のセリフだけだとあるいは旧家育ちが口先だけでイキってるだけにも聞こえますが、後者のセリフは明らかに「女性への『実践』がコイツの日常」だっていうところまででセットなんですよ。あれで禅院直哉が映えるんです。なんだ黒棺って。こいつマジで論外の男だぞっていうのが、あれでめちゃくちゃ映えるんです!
24: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 04:03:45
過程と最期がスピーディかつ完璧すぎて妙な清涼感さえ感じるキャラ
27: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 16:21:43
死んでよかったけど死んで悲しかったキャラ
28: 名無しのあにまんch 2022/06/09(木) 16:34:58
やっぱりいかにクズでも定期的にしっぺ返し食らわせることの大切さを教わった
34: 名無しのあにまんch 2022/06/10(金) 09:01:40
創作におけるヘイト管理の重要性を体現した良い例だったと思う
31: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 22:35:01
登場時のインパクトと顔
32: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 22:35:13
いうて本当に生き残ったらきっとウザイだけやで
直哉くんはあの時死んで良かった
直哉くんはあの時死んで良かった
35: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 23:57:16
男キャラでも見た目は大事よ
性格がうんこクズでも巨○美少女なら人気出るやろ
性格がうんこクズでも巨○美少女なら人気出るやろ
34: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 23:52:08
顔だけじゃないのはそうなんだけど顔はデカいよ
33: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 23:22:32
・どうしようもないクズでドブカスだが、でかい口叩くだけの実力はある
・しかしながらちょくちょくしてやられたり痛い目にも遭ってる
・ネームド味方キャラのキルスコアは0
・程よい登場話数で退場した
・芸術的なまでの因果応報でスカっとする最期
この辺だと思う
・しかしながらちょくちょくしてやられたり痛い目にも遭ってる
・ネームド味方キャラのキルスコアは0
・程よい登場話数で退場した
・芸術的なまでの因果応報でスカっとする最期
この辺だと思う
元スレ : 直哉って何であんなに人気なんだろうか
元スレ : 直哉くんとかいう素直な男
元スレ : 作中の行動すべてが濃い人
まぁ呪霊化でその加点分まっさらになるほど「やっぱこいつウンコクズだわ」ってなったけど