ウマ娘の推しを教えて欲しいねェ〜…..
1: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:01:36
君達の推しの魅力を〜…..
あっしに教えてくれないものかねェ〜…..
あっしに教えてくれないものかねェ〜…..
2: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:02:24
とにかく早いんだ
フラットなフォルムでスピードマシマシなんだ
フラットなフォルムでスピードマシマシなんだ
3: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:03:29
海軍大将がこんなとこで何を
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:03:34
ウマ娘の世界線において
逃げの子達のリーディグサイアーやってる
逃げの子達のリーディグサイアーやってる
5: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:04:17
どっちつかずの正義だから推しが決まらないんやろな
15: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:13:43
>>7
オーオー…..
飄々としていながらも奥に熱いものを感じるねェ〜…
人前では見栄を張っていたいのかと思うけど〜…
余裕を持って生きてきてほしいけど、常にギリギリのところで戦うのが彼女の魅力であり本質なのかもしれないねェ〜…
オーオー…..
飄々としていながらも奥に熱いものを感じるねェ〜…
人前では見栄を張っていたいのかと思うけど〜…
余裕を持って生きてきてほしいけど、常にギリギリのところで戦うのが彼女の魅力であり本質なのかもしれないねェ〜…
8: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:07:46
黄猿ってトレーナー適性はそこまでないけど戦闘力と勤務態度がワンピ世界だと上澄みに近いので警備員させたらトレセンの平和が固く守られそう
11: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:08:34
所詮ワシの推しは………チェンミにも勝てない敗北者じゃけぇ……!
14: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:10:40
>>13
乗るなエース!
戻れ!
あとお前の推しを言ってやれ!
乗るなエース!
戻れ!
あとお前の推しを言ってやれ!
16: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:14:33
>>14
取り消せよ………今の言葉………!!!
・・・・・
アイツ自分の推しを馬鹿にしやがった…!
その子はお前に推し活をくれたんだ!
お前が推したいと思った人を馬鹿にするんじゃねェ!!!!
あと推しの名は!!! “ライスシャワー”だァ!!!
取り消せよ………今の言葉………!!!
・・・・・
アイツ自分の推しを馬鹿にしやがった…!
その子はお前に推し活をくれたんだ!
お前が推したいと思った人を馬鹿にするんじゃねェ!!!!
あと推しの名は!!! “ライスシャワー”だァ!!!
18: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:20:16
>>16
ライスシャワーねェ〜…
あっしもスタダ引換券でギリギリまで悩んだ子なんだよねェ〜…
気弱さと自己肯定感の低さは生来のものかもしれないが、1度己の進むべき道を見据えてしまえばどこまでも追い続ける姿はまさに『追跡者』と言えるものかもしれないねェ〜…
お兄さまお姉さまにはまだなれていないねェ〜…..
ライスシャワーねェ〜…
あっしもスタダ引換券でギリギリまで悩んだ子なんだよねェ〜…
気弱さと自己肯定感の低さは生来のものかもしれないが、1度己の進むべき道を見据えてしまえばどこまでも追い続ける姿はまさに『追跡者』と言えるものかもしれないねェ〜…
お兄さまお姉さまにはまだなれていないねェ〜…..
17: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:18:05
明るいけど人1倍寂しがりや面倒見がよかったりするあのウマ娘
でも未実装ならメガネがチャーミングなあの娘と全力全開大逃げなあの娘も好きだもん
推しは増える一方もん
でも未実装ならメガネがチャーミングなあの娘と全力全開大逃げなあの娘も好きだもん
推しは増える一方もん
21: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:28:39
>>17
こいつは『カノープス』だねェ〜…
イクノはインテリ系の堅物かと思っていたんだがァ…..
思ったより柔軟性のある考えをしている所と俗っぽい所が好きだねェ〜…
女の子らしさと『出来ないと否定しない心』が『鋼の女』たる所以なのかもねェ〜…
ターボの方は元気溢れる末っ子気質と奇抜で空調服にも見える勝負服に目を引かれたねェ〜…
良くも悪くも『1度決めたら曲げない』という所はあっしには無いものだねェ〜…
上の文の子はちょっと分からなかったから勘弁して欲しいものだねェ〜…
こいつは『カノープス』だねェ〜…
イクノはインテリ系の堅物かと思っていたんだがァ…..
思ったより柔軟性のある考えをしている所と俗っぽい所が好きだねェ〜…
女の子らしさと『出来ないと否定しない心』が『鋼の女』たる所以なのかもねェ〜…
ターボの方は元気溢れる末っ子気質と奇抜で空調服にも見える勝負服に目を引かれたねェ〜…
良くも悪くも『1度決めたら曲げない』という所はあっしには無いものだねェ〜…
上の文の子はちょっと分からなかったから勘弁して欲しいものだねェ〜…
19: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:21:35
らははは、ボルサリーノさんに言うのは少し恥ずかしいが…そうだな。
オノマトペが好きで、面倒見が良くて、コーヒーが好きなあの子だな
色々と意見はあるだろうが、おれァ大好きなんだよ あの子の“細くて儚いスタイル”
「トレーナーさん、よくできましたね…」って褒められてェんだ SSランクを取って………!!
オノマトペが好きで、面倒見が良くて、コーヒーが好きなあの子だな
色々と意見はあるだろうが、おれァ大好きなんだよ あの子の“細くて儚いスタイル”
「トレーナーさん、よくできましたね…」って褒められてェんだ SSランクを取って………!!
20: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:27:33
キシシシシ………!!!
(要素モリモリで)1000体だ………!!
灰を被ったような原案のマンハッタンカフェももちろん好きだが、ピッタリと「影」のようにトレーナーの元を離れないアプリの姿もおれは好きだぜ
キシシシシ…育成ストーリーで「本物」が出るのは驚いたけどな…
(要素モリモリで)1000体だ………!!
灰を被ったような原案のマンハッタンカフェももちろん好きだが、ピッタリと「影」のようにトレーナーの元を離れないアプリの姿もおれは好きだぜ
キシシシシ…育成ストーリーで「本物」が出るのは驚いたけどな…
22: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:40:05
>>19
>>20
『マンハッタンカフェ』とは驚いたねェ〜…..
ある程度イメージしていた声よりも数段低くて驚いたのももう半年以上も前だねェ〜…
あっしは持ってはいないがふらりといなくなってしまうようなあの姿は…
「「「「「「「「効くねェ〜〜〜」」」」」」」」
『影のようにぴったりと離れない』
『面倒見のよい』
ここいらはTSCシナリオのイベントで垣間見えたが『オノマトペが好き』というのは初耳だねェ〜…
ちなみにあっしはこのキャラの影響でコーヒーの本を読み始めてしまったねェ〜…
>>20
『マンハッタンカフェ』とは驚いたねェ〜…..
ある程度イメージしていた声よりも数段低くて驚いたのももう半年以上も前だねェ〜…
あっしは持ってはいないがふらりといなくなってしまうようなあの姿は…
「「「「「「「「効くねェ〜〜〜」」」」」」」」
『影のようにぴったりと離れない』
『面倒見のよい』
ここいらはTSCシナリオのイベントで垣間見えたが『オノマトペが好き』というのは初耳だねェ〜…
ちなみにあっしはこのキャラの影響でコーヒーの本を読み始めてしまったねェ〜…
23: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:46:49
明るいけど寂しがりってタイキじゃないかなと思うけどどうでしょう
28: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 10:09:13
>>25
ワンダーアキュートさん!?
ワンダーアキュートさん!?
26: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 09:58:25
>>23
『タイキシャトル』ねェ〜…
アメリカンな活力の溢れる姿も、寂しいと強く思ってしまう気持ちも
両方タイキシャトルのありのままの姿というのがいいねェ〜…
自分の心を押し殺してしまうよりも全てにおいて感情の赴くままを信じるというのも良いフロンティア精神だと思うねェ〜…
ちなみにこの精神性が同室のメジロドーベルに大きな影響を与えていることが改めて分かる7月イベントは楽しかったねェ〜…
『タイキシャトル』ねェ〜…
アメリカンな活力の溢れる姿も、寂しいと強く思ってしまう気持ちも
両方タイキシャトルのありのままの姿というのがいいねェ〜…
自分の心を押し殺してしまうよりも全てにおいて感情の赴くままを信じるというのも良いフロンティア精神だと思うねェ〜…
ちなみにこの精神性が同室のメジロドーベルに大きな影響を与えていることが改めて分かる7月イベントは楽しかったねェ〜…
27: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 10:08:08
>>24
ウソをつけ〜〜〜
いい所まではいくけどあとちょっとがもどかしい、
ここまで出来ているのなら次は自分にだって出来るはず、
現状に満足している風を装うことで他者からの声援に応え、自身の不安を押し留め、全てにおいて他者に応えるという考えが根底にあると推測するねェ〜…
それでもより強く、より速くと願ってしまうのは抑えきれないウマ娘の性なのか、それともどうしたって満足できないわがままのようなものなのか
どっちつかずの心に葛藤する様は心が惹かれてしまうねェ〜…
ウソをつけ〜〜〜
いい所まではいくけどあとちょっとがもどかしい、
ここまで出来ているのなら次は自分にだって出来るはず、
現状に満足している風を装うことで他者からの声援に応え、自身の不安を押し留め、全てにおいて他者に応えるという考えが根底にあると推測するねェ〜…
それでもより強く、より速くと願ってしまうのは抑えきれないウマ娘の性なのか、それともどうしたって満足できないわがままのようなものなのか
どっちつかずの心に葛藤する様は心が惹かれてしまうねェ〜…
30: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 10:40:17
>>29
空の騎士ィ〜〜〜…
チケゾー、ハヤヒデ、タイシンで構成される『BNW』が好きとはァ〜…
なるほどねェ〜…
チケゾーのあの風を巻き起こすかのような人となりはハヤヒデの理論にもタイシンの精神にも大きな大きなものを届けてくれているような気がしてねェ〜…
チケゾーが振り回し、ハヤヒデが1度は止めるがすぐに乗っかり、タイシンの面倒そうな顔を見ながらも必ず来てくれるという一種の信頼とその強引さに苦笑しながらも乗っかってしまうこの3人の生活だけで活力がみなぎってしまうねェ〜
それで最終的にはタイシンが一番乗り気になってしまうような展開も良いし、謎に暴走したハヤヒデを留めにかかるチケゾーの展開も良いし、チケゾーが柄にもなく恥ずかしがりながらも3人に改めて感情を伝える展開もいいねェ〜…
空の騎士ィ〜〜〜…
チケゾー、ハヤヒデ、タイシンで構成される『BNW』が好きとはァ〜…
なるほどねェ〜…
チケゾーのあの風を巻き起こすかのような人となりはハヤヒデの理論にもタイシンの精神にも大きな大きなものを届けてくれているような気がしてねェ〜…
チケゾーが振り回し、ハヤヒデが1度は止めるがすぐに乗っかり、タイシンの面倒そうな顔を見ながらも必ず来てくれるという一種の信頼とその強引さに苦笑しながらも乗っかってしまうこの3人の生活だけで活力がみなぎってしまうねェ〜
それで最終的にはタイシンが一番乗り気になってしまうような展開も良いし、謎に暴走したハヤヒデを留めにかかるチケゾーの展開も良いし、チケゾーが柄にもなく恥ずかしがりながらも3人に改めて感情を伝える展開もいいねェ〜…
32: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 10:44:06
なんか脳内再生余裕なんですか…
33: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 10:45:54
またワンダーアキュートさんのスレかな?と思ったら黄猿がウマ娘めっちゃ熱く語ってて芝
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
46: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 19:53:32
>>34
このウマ娘はァ〜…『ハルウララ』だねェ〜…..
URAファイナルズ環境において『ハルウララ有馬記念チャレンジ』というのが当初流行っていたのを思い出したねェ〜…
やっぱり一番はこの持ち前のポジティブ精神にあると思うねェ〜
正直な所見た目以上に情緒が幼いと感じてしまうが、そこにこそ諦めを知らないといった、あっしたちが諦めてしまったような夢を見せてくれるようなそんな気がしてしまうねェ〜…
そして3年間を通して彼女が出した『楽しみたい』以上に『勝ちたい』と、そう考え始める様は持ち前の諦めの悪さと相まってより輝いて見えるねェ〜…
ちなみにここの芝は焼き払っておくねェ〜
このウマ娘はァ〜…『ハルウララ』だねェ〜…..
URAファイナルズ環境において『ハルウララ有馬記念チャレンジ』というのが当初流行っていたのを思い出したねェ〜…
やっぱり一番はこの持ち前のポジティブ精神にあると思うねェ〜
正直な所見た目以上に情緒が幼いと感じてしまうが、そこにこそ諦めを知らないといった、あっしたちが諦めてしまったような夢を見せてくれるようなそんな気がしてしまうねェ〜…
そして3年間を通して彼女が出した『楽しみたい』以上に『勝ちたい』と、そう考え始める様は持ち前の諦めの悪さと相まってより輝いて見えるねェ〜…
ちなみにここの芝は焼き払っておくねェ〜
47: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 20:00:08
>>46
黄猿大将に一生ついてく(焼き払われた芝を見ながら)
黄猿大将に一生ついてく(焼き払われた芝を見ながら)
48: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 20:02:38
>>35
世話焼き女帝ことエアグルーヴとは恐れ入ったねェ〜…
姉とも母とも思えるその厳しさと優しさには痺れるもんだァ…..
高すぎるかのように思える目標とそれを絶対に叶えるという意思、
弱みを見せまいとする女帝らしさ、
支えられたいと思う半分、その重責を半分分けて欲しいと思ってしまうのは彼女はきっと許さないんだろうねェ〜…
他者にも己にも厳しく、強い責任感、それでかつ敬意を忘れずに皆を率いて行くところはサカズキと同じタイプなのかもしれないねェ〜…
ちなみにあっしはケツを引っぱたいて貰う方が性に合っていてねェ〜…
世話焼き女帝ことエアグルーヴとは恐れ入ったねェ〜…
姉とも母とも思えるその厳しさと優しさには痺れるもんだァ…..
高すぎるかのように思える目標とそれを絶対に叶えるという意思、
弱みを見せまいとする女帝らしさ、
支えられたいと思う半分、その重責を半分分けて欲しいと思ってしまうのは彼女はきっと許さないんだろうねェ〜…
他者にも己にも厳しく、強い責任感、それでかつ敬意を忘れずに皆を率いて行くところはサカズキと同じタイプなのかもしれないねェ〜…
ちなみにあっしはケツを引っぱたいて貰う方が性に合っていてねェ〜…
36: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 11:12:39
先頭民族っぷりが好き
大逃げが出来るのも好き
胸は絶対に盛るな
海軍大将の推しキャラについても聞きたい
大逃げが出来るのも好き
胸は絶対に盛るな
海軍大将の推しキャラについても聞きたい
49: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 20:14:15
>>36
オーオー…この子はあっしにも思い出深い『サイレンススズカ』じゃないかァ〜…
ウマ娘を始めたきっかけでもあり、スタダ引換券で真っ先に交換した非常に思い出深いキャラだねェ〜…
アニメやstartinggate、メインストーリー5章でのしっかりとした先輩らしさの中に潜む『ただ先頭の景色をずっと見ていたい』という本能を感じさせるある意味ウマ娘の中で最もウマ娘らしい子だと感じるねェ〜…
あとはそうだねェ〜…
謎に天然な所や気心の知れた仲でのみ現れる自由奔放な妹のような振る舞い、耳に直に聞いてくるウィスパーボイス、タレ目がちな碧眼と巻き込まれ体質とツッコミ適正とまあ語るにはあまりにもたくさん魅力があって困るねェ〜…
みんなもstartinggateを買ってみると珍しいサイレンススズカが見れて幸せな気持ちになれると思うよォ〜…
オーオー…この子はあっしにも思い出深い『サイレンススズカ』じゃないかァ〜…
ウマ娘を始めたきっかけでもあり、スタダ引換券で真っ先に交換した非常に思い出深いキャラだねェ〜…
アニメやstartinggate、メインストーリー5章でのしっかりとした先輩らしさの中に潜む『ただ先頭の景色をずっと見ていたい』という本能を感じさせるある意味ウマ娘の中で最もウマ娘らしい子だと感じるねェ〜…
あとはそうだねェ〜…
謎に天然な所や気心の知れた仲でのみ現れる自由奔放な妹のような振る舞い、耳に直に聞いてくるウィスパーボイス、タレ目がちな碧眼と巻き込まれ体質とツッコミ適正とまあ語るにはあまりにもたくさん魅力があって困るねェ〜…
みんなもstartinggateを買ってみると珍しいサイレンススズカが見れて幸せな気持ちになれると思うよォ〜…
50: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 20:23:25
>>38
これはこれは…..
ウマ娘アニメ第2期での主人公としての活躍はそうだねェ〜…
素晴らしいというよりもここは、美しいと表現した方がいいかもねェ〜…
『トウカイテイオー』とはいやはや……なるほどねェ〜…..
自身への絶対的にして傲慢と言えるほどの自信、
挫折を知らない子供のような輝く瞳、
ちょいとばかし、いやかなりワガママな所も甘やかしてしまいたくなってしまう程のまさに『天才少女』とはよく言ったものだねェ〜…
等身大のガキンチョ感とそれを可能にしてしまう才能が憎たらしくも愛らしい非常に心惹かれるウマ娘だと、あっしはそう思うねェ〜…
姪を持つ親戚のおじさんとは、こういう気持ちなのかもなァ…..
これはこれは…..
ウマ娘アニメ第2期での主人公としての活躍はそうだねェ〜…
素晴らしいというよりもここは、美しいと表現した方がいいかもねェ〜…
『トウカイテイオー』とはいやはや……なるほどねェ〜…..
自身への絶対的にして傲慢と言えるほどの自信、
挫折を知らない子供のような輝く瞳、
ちょいとばかし、いやかなりワガママな所も甘やかしてしまいたくなってしまう程のまさに『天才少女』とはよく言ったものだねェ〜…
等身大のガキンチョ感とそれを可能にしてしまう才能が憎たらしくも愛らしい非常に心惹かれるウマ娘だと、あっしはそう思うねェ〜…
姪を持つ親戚のおじさんとは、こういう気持ちなのかもなァ…..
51: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 20:29:00
>>39
『ナカヤマフェスタ』とはァ…..なるほどねェ〜…
現時点ではヒリついた刺激のあるレースを求めるなかなかアグレッシブなウマ娘と認識しているがァ〜…
勝負服の原案イラストはあっし大好きでねェ〜…
まァ正直な所このキャラの情報はいまいち掴みきれてないからもっと教えて欲しいねェ〜…
かなり心にグッときているのが怖いねェ〜
『ナカヤマフェスタ』とはァ…..なるほどねェ〜…
現時点ではヒリついた刺激のあるレースを求めるなかなかアグレッシブなウマ娘と認識しているがァ〜…
勝負服の原案イラストはあっし大好きでねェ〜…
まァ正直な所このキャラの情報はいまいち掴みきれてないからもっと教えて欲しいねェ〜…
かなり心にグッときているのが怖いねェ〜
42: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 13:57:14
幅広い適性を持ち、面倒見が良くて、そのくせ負けず嫌いなのに勝った相手がへこんでたら気にしてしまうぐらいには勝負事に向いてない性格で
トレセン学園入ってから言葉の足りない母親と仲悪くなったけど3年でお互い成長して乗り越えて、素晴らしい友人にも恵まれて
他のウマ娘育成シナリオに出てきたら評価を上げていく不器用だけど素敵な娘が私の推しです
惚れたのはこのイベントシナリオです
トレセン学園入ってから言葉の足りない母親と仲悪くなったけど3年でお互い成長して乗り越えて、素晴らしい友人にも恵まれて
他のウマ娘育成シナリオに出てきたら評価を上げていく不器用だけど素敵な娘が私の推しです
惚れたのはこのイベントシナリオです
53: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 20:52:21
>>42
黄金世代の中で一番まともな性格でしっかり者の『キングヘイロー』が本当は泥臭くて負けず嫌いでどデカいプレッシャーと真正面からぶち当たっていくなんてのは『お嬢様』じゃあなくて…..まるで、いや、その名前の通り『王』であることを実感させられちまうじゃないかァ〜…
王としての余裕を携えた鋼のようなメンタルは、実はギリギリで保ち続けてましたってのもなかなか応援したくなる要素だとあっしは思うよォ〜…
『へっぽこ』って言葉にも相手を傷つけないように細心の注意を払ったキングヘイローの本質である慈悲深さが垣間見えてン〜…効くねェ〜…
自分が悲しむよりも誰かが悲しむ姿を見るのが苦しいと感じる心に葛藤する様は
人としての成長に必ず必要なものであり、その思いを捨てることなく前を向くってのは素晴らしいと思うねェ〜…
みんなもキングヘイローのソロ曲『Exercise the Right』は
聞いておくことをおすすめするよォ〜…
ちなみにこの動画は違法なモンじゃないから安心するといいよォ〜…
黄金世代の中で一番まともな性格でしっかり者の『キングヘイロー』が本当は泥臭くて負けず嫌いでどデカいプレッシャーと真正面からぶち当たっていくなんてのは『お嬢様』じゃあなくて…..まるで、いや、その名前の通り『王』であることを実感させられちまうじゃないかァ〜…
王としての余裕を携えた鋼のようなメンタルは、実はギリギリで保ち続けてましたってのもなかなか応援したくなる要素だとあっしは思うよォ〜…
『へっぽこ』って言葉にも相手を傷つけないように細心の注意を払ったキングヘイローの本質である慈悲深さが垣間見えてン〜…効くねェ〜…
自分が悲しむよりも誰かが悲しむ姿を見るのが苦しいと感じる心に葛藤する様は
人としての成長に必ず必要なものであり、その思いを捨てることなく前を向くってのは素晴らしいと思うねェ〜…
みんなもキングヘイローのソロ曲『Exercise the Right』は
聞いておくことをおすすめするよォ〜…
ちなみにこの動画は違法なモンじゃないから安心するといいよォ〜…
44: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 18:52:35
トーセンジョーダンの可愛さはもっと知られてもいいと思ってんですがね…
口調と振る舞いで勘違いされがちなだけでホント良い子なんすよ
口調と振る舞いで勘違いされがちなだけでホント良い子なんすよ
56: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 21:01:50
>>44
『トーセンジョーダン』とはこりゃあたまげたねェ〜…
ホーム画面の会話ではギャルギャルとした言動が目を引くが、
おそらく落ち込んでいる子を見かけたら自分に出来る全力をもって相談に乗ってくれるタイプだとあっしは推測するよォ〜…
まァ…自分があまり賢いとはいえないことや自分にだけ出来ないことなんかで歯がゆい思いをじんわりと抱えているような子じゃあないかなァ〜…
ちなみにあっしは持ってないからバレンタインイベントでしか情報は掴めないが、頑張りやさんなところが美しいと思うよォ〜…
『トーセンジョーダン』とはこりゃあたまげたねェ〜…
ホーム画面の会話ではギャルギャルとした言動が目を引くが、
おそらく落ち込んでいる子を見かけたら自分に出来る全力をもって相談に乗ってくれるタイプだとあっしは推測するよォ〜…
まァ…自分があまり賢いとはいえないことや自分にだけ出来ないことなんかで歯がゆい思いをじんわりと抱えているような子じゃあないかなァ〜…
ちなみにあっしは持ってないからバレンタインイベントでしか情報は掴めないが、頑張りやさんなところが美しいと思うよォ〜…
45: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 18:56:00
てっきり黄猿と見せかけたワンダーアキュートスレだと思ったのに黄猿本人とは
ここで出会うつもりではなかったのに
ここで出会うつもりではなかったのに
52: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 20:31:55
黄猿本人すぎて草
58: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 21:10:07
>>54
これはこれはァ〜…
最近の夏イベで活躍した『ゴルシちゃん』だねェ〜…
まさか度々話題になっていたストーリー閲覧画面での彼女のセリフがァ〜…
大真面目な意味を持っていたとはいやはや…あっしの観察眼も鈍っちまったねェ〜…
一緒にいると楽しいような疲れるようなそんな海賊船のような女ではあるが、
ときおり見せてくれる信頼ってのは涙腺にクんだよなァ〜…
まァ〜…誰にも乗りこなせないような船だからこそ誰にも渡れない自分だけの海を渡っていくようなそんな感じなんじゃあないのかねェ〜…
これはこれはァ〜…
最近の夏イベで活躍した『ゴルシちゃん』だねェ〜…
まさか度々話題になっていたストーリー閲覧画面での彼女のセリフがァ〜…
大真面目な意味を持っていたとはいやはや…あっしの観察眼も鈍っちまったねェ〜…
一緒にいると楽しいような疲れるようなそんな海賊船のような女ではあるが、
ときおり見せてくれる信頼ってのは涙腺にクんだよなァ〜…
まァ〜…誰にも乗りこなせないような船だからこそ誰にも渡れない自分だけの海を渡っていくようなそんな感じなんじゃあないのかねェ〜…
55: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 20:59:33
アルダンは良いぞ…至宝と呼ばれる姉の光や、脆い脚というハンデを背負いながら怪物達相手に1歩も引かない覚悟がある女だ。
それに加えてお嬢様らしい清楚さと茶目っ気を兼ね備えた女でもある、イベント1つ1つで可愛い所を見せてくれるんだ。
それに加えてお嬢様らしい清楚さと茶目っ気を兼ね備えた女でもある、イベント1つ1つで可愛い所を見せてくれるんだ。
59: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 21:20:13
>>55
この子はチヨちゃんのシナリオで見たことがあるよォ〜…
『メジロアルダン』とはいい目をしてるんじゃないかァ〜…?
決して永遠なんかじゃあないウマ娘の栄光、というのを
足の脆さと、そこに付随する儚さなんかが相まって
ひしひしと感じてしまうねェ〜…
だからこそ『永遠』という叶うことのない幻想だとしてもそれに夢を見る彼女の姿には目を奪われてしまうし…例え壊れてしまうとしても一世一代の大勝負をその身が燃え尽きるまで走り続けていくというのは、なんとも形容しがたいものがあるよねェ〜…
そして割と天真爛漫なお嬢様というのもギャップであっしは光になっちまうねェ〜…
キュイーーーーーーン…..
この子はチヨちゃんのシナリオで見たことがあるよォ〜…
『メジロアルダン』とはいい目をしてるんじゃないかァ〜…?
決して永遠なんかじゃあないウマ娘の栄光、というのを
足の脆さと、そこに付随する儚さなんかが相まって
ひしひしと感じてしまうねェ〜…
だからこそ『永遠』という叶うことのない幻想だとしてもそれに夢を見る彼女の姿には目を奪われてしまうし…例え壊れてしまうとしても一世一代の大勝負をその身が燃え尽きるまで走り続けていくというのは、なんとも形容しがたいものがあるよねェ〜…
そして割と天真爛漫なお嬢様というのもギャップであっしは光になっちまうねェ〜…
キュイーーーーーーン…..
57: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 21:08:20
ゼハハハ……カッコイイし推しはしてたが、ギャグとかしてくれねェしちょっととっつきにくそうとか最初は思ってたぜ
メインストーリーで吹き飛ばされたかと思ったよ、おれァ……
この子のキャラの本質は「才能の塊」であることなんかじゃねェ、「失われゆく天才性」と「それでも尚燃え続ける勝利への渇望」だったんだ
今じゃァ阪神大賞典での『私は何も変わっていない……!』を聞くたび、涙が止まらなくなっちまうぜ……
メインストーリーで吹き飛ばされたかと思ったよ、おれァ……
この子のキャラの本質は「才能の塊」であることなんかじゃねェ、「失われゆく天才性」と「それでも尚燃え続ける勝利への渇望」だったんだ
今じゃァ阪神大賞典での『私は何も変わっていない……!』を聞くたび、涙が止まらなくなっちまうぜ……
60: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 21:32:53
>>57
オーオー…
この子はあっしが始めて天井した『ナリタブライアン』だねェ〜…
モチーフとなった実馬の方もあっしは大好きでねェ〜…
特に君が挙げた『阪神大賞典』でのマヤノトップガンとの壮絶な一騎打ちはあっしの一番好きなレースといっても過言じゃあないねェ〜…
この子の魅力ってのはじんわりと効いていくように思っていてねェ〜…
勝利へのまるで獣じみた尽きることの無い渇望、
姉、ビワハヤヒデとの繋がり、
沈んでいく己への歯がゆさなんかが
彼女の深みを表しているような気がするねェ〜…
あとはそうだなァ…
甘やかしたくなってしまう妹らしさってのは外せねェよなァ〜…
無自覚な甘え上手ってのは口下手ではあるものの感謝の心を忘れないことにあるのかもねェ〜…
皿の野菜、ありゃあ全部”’死刑”でいいんでしょ?センゴクさん…
オーオー…
この子はあっしが始めて天井した『ナリタブライアン』だねェ〜…
モチーフとなった実馬の方もあっしは大好きでねェ〜…
特に君が挙げた『阪神大賞典』でのマヤノトップガンとの壮絶な一騎打ちはあっしの一番好きなレースといっても過言じゃあないねェ〜…
この子の魅力ってのはじんわりと効いていくように思っていてねェ〜…
勝利へのまるで獣じみた尽きることの無い渇望、
姉、ビワハヤヒデとの繋がり、
沈んでいく己への歯がゆさなんかが
彼女の深みを表しているような気がするねェ〜…
あとはそうだなァ…
甘やかしたくなってしまう妹らしさってのは外せねェよなァ〜…
無自覚な甘え上手ってのは口下手ではあるものの感謝の心を忘れないことにあるのかもねェ〜…
皿の野菜、ありゃあ全部”’死刑”でいいんでしょ?センゴクさん…
61: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 21:42:02
もう17人とはオーオー…
君たちありがとうねェ〜…
ちなみに未所持ウマ娘については憶測でしか語れないから色々教えてくれると助かるよォ〜…
ウマ娘はみんな愛らしいねェ〜…
君たちありがとうねェ〜…
ちなみに未所持ウマ娘については憶測でしか語れないから色々教えてくれると助かるよォ〜…
ウマ娘はみんな愛らしいねェ〜…
62: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 21:43:52
負けず嫌い、超完璧主義、努力家のカワイイカレンチャンはいいですよ大将
視野が広く非常に賢いため他人を気遣うことができて、イベストやアヤべさんのシナリオでもその行動力と言動に驚かされますね
そんな彼女も幼い日に運命の人に人生変えられちゃって、転入後再会してからずっとテンション上がりっぱでミスっちゃったり、元々は年相応に甘えたがりで普段見るカワイイカレンチャンとのギャップも素晴らしいんですよ
視野が広く非常に賢いため他人を気遣うことができて、イベストやアヤべさんのシナリオでもその行動力と言動に驚かされますね
そんな彼女も幼い日に運命の人に人生変えられちゃって、転入後再会してからずっとテンション上がりっぱでミスっちゃったり、元々は年相応に甘えたがりで普段見るカワイイカレンチャンとのギャップも素晴らしいんですよ
70: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 05:31:20
>>62
このウマ娘はcurrenこと『カレンチャン』だねェ〜…
アザとかわいいとはよく言ったモンだがァ〜…鼻につかないかつ最大限に己の可愛さを演出する地頭の良さを感じさせるし、何よりもカワイイという道の求道者ってのはある種の武人のような心を彷彿させる非常に可愛らしい、いやァ〜…『カワイイ』カレンチャンであるのが素晴らしいよねェ〜…
内と外のギャップ、そしてその彼女の支えであり夢の始まりとも言えるトレーナーとの出会いがまさかあんな幼少期の頃だったとはねェ〜…
カレンチャンをカレンチャンたらしめるのは、本当の『カワイイ』というのはァ〜…
特別な誰かに『カワイイ』と言って貰える他者からの言葉であるとあっしは思い知らされたよォ〜…
ちなみに持ってないからお兄ちゃんにはなれていないねェ〜…
このウマ娘はcurrenこと『カレンチャン』だねェ〜…
アザとかわいいとはよく言ったモンだがァ〜…鼻につかないかつ最大限に己の可愛さを演出する地頭の良さを感じさせるし、何よりもカワイイという道の求道者ってのはある種の武人のような心を彷彿させる非常に可愛らしい、いやァ〜…『カワイイ』カレンチャンであるのが素晴らしいよねェ〜…
内と外のギャップ、そしてその彼女の支えであり夢の始まりとも言えるトレーナーとの出会いがまさかあんな幼少期の頃だったとはねェ〜…
カレンチャンをカレンチャンたらしめるのは、本当の『カワイイ』というのはァ〜…
特別な誰かに『カワイイ』と言って貰える他者からの言葉であるとあっしは思い知らされたよォ〜…
ちなみに持ってないからお兄ちゃんにはなれていないねェ〜…
71: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 05:41:34
>>64
『芦毛の怪物』こと『オグリキャップ』とは恐れ入ったねェ〜…
笠松で育まれた天然とも言えるその純粋な精神、誰かの為に走り期待を背にターフを駆けていく様はあっしも素晴らしいと思うなァ〜…
たくさん食べる女の子は可愛い、というのはポーネグリフにも記されているらしいがァ〜…女の子が好きな物に目を輝かせている所は身体に効くねェ〜…
彼女の不器用な所や時折見せる先輩としての頼もしさ、周囲を引きつけるカリスマ性といった点はと〜ッても愛らしいねェ〜…
そういやァ〜…クザンに貸したシングレはいつ帰って来るのかねェ〜…
『芦毛の怪物』こと『オグリキャップ』とは恐れ入ったねェ〜…
笠松で育まれた天然とも言えるその純粋な精神、誰かの為に走り期待を背にターフを駆けていく様はあっしも素晴らしいと思うなァ〜…
たくさん食べる女の子は可愛い、というのはポーネグリフにも記されているらしいがァ〜…女の子が好きな物に目を輝かせている所は身体に効くねェ〜…
彼女の不器用な所や時折見せる先輩としての頼もしさ、周囲を引きつけるカリスマ性といった点はと〜ッても愛らしいねェ〜…
そういやァ〜…クザンに貸したシングレはいつ帰って来るのかねェ〜…
72: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 05:53:41
>>66
う〜ン…『スペシャルウィーク』
日本総大将とも呼び声高い道産子ウマ娘だねェ〜…
日本一のウマ娘になるという、大きな大きな夢を抱えて毎日頑張っているのは見ていて清々しいものだよォ〜…?
彼女の良いところである人懐っこさの裏には幼少期に同年代の友達及びウマ娘が1人もいなかったから、という背景があるのはやっぱり寂しさを人一倍感じる情緒の豊かな女の子であると実感させられるねェ〜…
そこから友達とはなんなのか、日本一になるとはどういうことなのか、己の進むべき道は一体なんなのか、そういったことを本当に少しづつ、挫けそうになりながらももがく所はそうだねェ〜…応援したくなるウマ娘、というのがあっしの見解だよォ〜…
『成長』という言葉はこの子の為にある、そう感じさせるまさにウマ娘の顔であると思うねェ〜…
う〜ン…『スペシャルウィーク』
日本総大将とも呼び声高い道産子ウマ娘だねェ〜…
日本一のウマ娘になるという、大きな大きな夢を抱えて毎日頑張っているのは見ていて清々しいものだよォ〜…?
彼女の良いところである人懐っこさの裏には幼少期に同年代の友達及びウマ娘が1人もいなかったから、という背景があるのはやっぱり寂しさを人一倍感じる情緒の豊かな女の子であると実感させられるねェ〜…
そこから友達とはなんなのか、日本一になるとはどういうことなのか、己の進むべき道は一体なんなのか、そういったことを本当に少しづつ、挫けそうになりながらももがく所はそうだねェ〜…応援したくなるウマ娘、というのがあっしの見解だよォ〜…
『成長』という言葉はこの子の為にある、そう感じさせるまさにウマ娘の顔であると思うねェ〜…
67: 名無しのあにまんch 2022/08/11(木) 22:32:29
誰に何と言われようと俺の推しはニシノ神だよい。
セイウンスカイとの組み合わせは言わずもがなだが、実は実装済みの牝馬モデルで二番目に古株なのに転載飛び級少女っていう設定が効くよい。バクシンシナリオで絡むのはお馴染みだが、他にもブルボン、ジョーダン、女帝等のお姉さん達との絡みも荒んだ心に効くよい。
もうちょっと言うと原作調べてあの短距離王者サクラバクシンオーに唯一短距離で土を付けたっていう事実とバクシンオー、ヤマニンゼファー、ニシノフラワーの三者があの時代の短距離マイルを魔境化させていたという事実が俺の脳を焼いたんだよい。それを知ってからラストスパートでよく見るこの顔をみると痺れるよい。
セイウンスカイとの組み合わせは言わずもがなだが、実は実装済みの牝馬モデルで二番目に古株なのに転載飛び級少女っていう設定が効くよい。バクシンシナリオで絡むのはお馴染みだが、他にもブルボン、ジョーダン、女帝等のお姉さん達との絡みも荒んだ心に効くよい。
もうちょっと言うと原作調べてあの短距離王者サクラバクシンオーに唯一短距離で土を付けたっていう事実とバクシンオー、ヤマニンゼファー、ニシノフラワーの三者があの時代の短距離マイルを魔境化させていたという事実が俺の脳を焼いたんだよい。それを知ってからラストスパートでよく見るこの顔をみると痺れるよい。
68: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 00:00:19
>>67
こんな鳥は 見たことが無いねえ〜
こんな鳥は 見たことが無いねえ〜
73: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 06:01:07
>>67
オーオー…『ニシノフラワー』がこのような顔を見せるとはァ〜…
いきなりキングを取っちまうような、そんな気概を感じるねェ〜…
天才的飛び級少女にして誰よりも優等生であり、母親のような包容力を持つその姿にはギャップであっしは輝いちまうねェ〜…
そんでもってプリファイのシールを集めることに年相応の笑みを見せているってのも更なるギャップを生み出して本当に愛らしいと感じちまうなァ〜…
それはそれとして君は捕まえさせてもらうよォ〜?『不死鳥』マルコォ〜…!!
オーオー…『ニシノフラワー』がこのような顔を見せるとはァ〜…
いきなりキングを取っちまうような、そんな気概を感じるねェ〜…
天才的飛び級少女にして誰よりも優等生であり、母親のような包容力を持つその姿にはギャップであっしは輝いちまうねェ〜…
そんでもってプリファイのシールを集めることに年相応の笑みを見せているってのも更なるギャップを生み出して本当に愛らしいと感じちまうなァ〜…
それはそれとして君は捕まえさせてもらうよォ〜?『不死鳥』マルコォ〜…!!
69: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 00:10:43
ターボはとても非常に可愛いんじゃもん
アニメ見てアプリ始めたから早く来てほしいんじゃもん
勝負服のダボダボ感に隠れたアンダースーツの肌にピッタリとした感じはボディラインがくっきりとして不意にエッチな気持ちになってしまうからやめてほしいぐるぐるお目目とギザ歯ツインテールと特徴の塊みたいなキャラクターデザインも全部好き早く実装してくれよサイゲェ!…じゃもん
アニメ見てアプリ始めたから早く来てほしいんじゃもん
勝負服のダボダボ感に隠れたアンダースーツの肌にピッタリとした感じはボディラインがくっきりとして不意にエッチな気持ちになってしまうからやめてほしいぐるぐるお目目とギザ歯ツインテールと特徴の塊みたいなキャラクターデザインも全部好き早く実装してくれよサイゲェ!…じゃもん
74: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 06:13:48
>>69
『ツインターボ』とはァ〜…アンタも分かってるクチだねェ〜…
そんでもってあの勝負服の内側が黒のアンダースーツだってのはアオハル杯シナリオ実装においての新たなモーション追加で判明してしまったのはァ〜…あっしも含めて皆驚いていたねェ〜…
あの小さな身体にダボッとしていてビビットな空調服とそこから覗かせるピッチリとしたアンダースーツ、そして胸に吊るされた青い熊のぬいぐるみというのはァ〜…彼女の好きな物てんこ盛りってのが伝わってくるし、それでかつ機能性を重視しているのも伝わってくるよォ〜…?
ああいうのはライダースーツっていうらしいがァ〜…ちんまりとした子供らしさの残る身体にもちゃんと存在する、女の子の曲線ってのは目に毒だねェ〜…
おそらくあのジッパーのパーツも彼女の勝負服の魅力向上に関わっているんだとあっしは思うよォ〜…?
『ツインターボ』とはァ〜…アンタも分かってるクチだねェ〜…
そんでもってあの勝負服の内側が黒のアンダースーツだってのはアオハル杯シナリオ実装においての新たなモーション追加で判明してしまったのはァ〜…あっしも含めて皆驚いていたねェ〜…
あの小さな身体にダボッとしていてビビットな空調服とそこから覗かせるピッチリとしたアンダースーツ、そして胸に吊るされた青い熊のぬいぐるみというのはァ〜…彼女の好きな物てんこ盛りってのが伝わってくるし、それでかつ機能性を重視しているのも伝わってくるよォ〜…?
ああいうのはライダースーツっていうらしいがァ〜…ちんまりとした子供らしさの残る身体にもちゃんと存在する、女の子の曲線ってのは目に毒だねェ〜…
おそらくあのジッパーのパーツも彼女の勝負服の魅力向上に関わっているんだとあっしは思うよォ〜…?
76: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 07:40:06
き、黄猿さん…!い、いえ!海軍大将といえどここは譲れないんです!
ぼくの推しはシンコウウインディ!彼女はイタズラ好きで皆をよく困らせていますが、実はすごく寂しがりで構ってほしいがためにイタズラをしているんです!
見聞色の覇気を体得する前はぼくもよく落とし穴に引っかかっていまして…あ、いやいや、すみません!なんでもないです!
彼女はG1ダート初の覇者!ですが彼女は芝だって走れるはずなんです!彼女が実装された暁にはぼくは彼女に三冠を取らせ…ぼくも「三冠トレーナー」になります!
ぼくの推しはシンコウウインディ!彼女はイタズラ好きで皆をよく困らせていますが、実はすごく寂しがりで構ってほしいがためにイタズラをしているんです!
見聞色の覇気を体得する前はぼくもよく落とし穴に引っかかっていまして…あ、いやいや、すみません!なんでもないです!
彼女はG1ダート初の覇者!ですが彼女は芝だって走れるはずなんです!彼女が実装された暁にはぼくは彼女に三冠を取らせ…ぼくも「三冠トレーナー」になります!
77: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 07:44:21
大きいことは良いことだ
圧倒的お嫁さん力でぶん殴ってくるビッグな愛の持ち主が大好きです
本人は曇らないけど彼女の競技人生の行く末に一抹の寂しさを覚える育成シナリオが良き
でもグッドエンディングではたとえ走れなくなっても大丈夫!ってところを見せてくれるのがぐっと来るんですよ
圧倒的お嫁さん力でぶん殴ってくるビッグな愛の持ち主が大好きです
本人は曇らないけど彼女の競技人生の行く末に一抹の寂しさを覚える育成シナリオが良き
でもグッドエンディングではたとえ走れなくなっても大丈夫!ってところを見せてくれるのがぐっと来るんですよ
78: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 08:11:41
普段は引っ込み思案だけど好きなことに対してはグイグイ聞いちゃうところがあって、その好きなことを語っている姿もすごくかわいらしいし、そのキラキラした瞳で語っているのを何時間でも見たくなってしまうんだ。
だけど普段の姿に対して、そのうちに秘めたなりたい自分、強く、強く思い続けている夢があり、そこに向かってひたすらに向かっているんですよ
なかなか結果が出なくて、あと一歩、あと一歩、というのが続いて善戦はするけど、って言われ続けて、それでも自分の夢には届かなくて、折れかけようとするんですよ
でも、友達の姿、大魔法を見て、その心に確かに灯るものがあったんです。自分の夢への想いをね
折れかけたとしても、それでもその想いが、その夢が崩れることはなく、そこに向かって走り続ける……
だからこそ、彼女はいまだ二人しか成し遂げたことのない大偉業を成し遂げ、一つの記録を人々に刻み込んだんです
だからなのでしょうね……普段の彼女はとてもかわいらしいですが、ひとたびレースに、相手と対峙すれば、そこには誰もが憧れる一人の『英雄』がそこにいるんですよ
彼女はとあるウマ娘の育成ストーリーで自身の力は何か、というのに対して、『崩れない心』とこたえていました
その夢に対して、どれだけ困難で、結果が出せず、くじけそうになっても崩れることのない、その夢をあきらめず走り続けるその姿に私は『英雄』の姿を見いだしたんですよ
普段は可愛らしく、だけどその心には英雄の姿がある彼女が本当に好きでたまらなくて
その英雄の歩みを、彼女が紡ぐ英雄譚を、一緒に見届けたい、って思ったんですよね
だけど普段の姿に対して、そのうちに秘めたなりたい自分、強く、強く思い続けている夢があり、そこに向かってひたすらに向かっているんですよ
なかなか結果が出なくて、あと一歩、あと一歩、というのが続いて善戦はするけど、って言われ続けて、それでも自分の夢には届かなくて、折れかけようとするんですよ
でも、友達の姿、大魔法を見て、その心に確かに灯るものがあったんです。自分の夢への想いをね
折れかけたとしても、それでもその想いが、その夢が崩れることはなく、そこに向かって走り続ける……
だからこそ、彼女はいまだ二人しか成し遂げたことのない大偉業を成し遂げ、一つの記録を人々に刻み込んだんです
だからなのでしょうね……普段の彼女はとてもかわいらしいですが、ひとたびレースに、相手と対峙すれば、そこには誰もが憧れる一人の『英雄』がそこにいるんですよ
彼女はとあるウマ娘の育成ストーリーで自身の力は何か、というのに対して、『崩れない心』とこたえていました
その夢に対して、どれだけ困難で、結果が出せず、くじけそうになっても崩れることのない、その夢をあきらめず走り続けるその姿に私は『英雄』の姿を見いだしたんですよ
普段は可愛らしく、だけどその心には英雄の姿がある彼女が本当に好きでたまらなくて
その英雄の歩みを、彼女が紡ぐ英雄譚を、一緒に見届けたい、って思ったんですよね
79: 名無しのあにまんch 2022/08/12(金) 11:46:44
俺の名はジョニー!そして俺の推しはメジロの逃亡者のこいつだ
なんもかんも放り出して逃げちまって逃げた先で得られるもんがあったてのは中々紙一重だが良い事だと思うぜ
そしてこいつといったらやっぱり爆逃げコンビの相方は欠かせねえ…2人で何処までも逃げて逃げて逃げまくって欲しいもんだ
何よりツラがいい このツラであんな無自覚なタラシっぷりしてくんだからかなり紙一重だぞこいつぁ…
なんもかんも放り出して逃げちまって逃げた先で得られるもんがあったてのは中々紙一重だが良い事だと思うぜ
そしてこいつといったらやっぱり爆逃げコンビの相方は欠かせねえ…2人で何処までも逃げて逃げて逃げまくって欲しいもんだ
何よりツラがいい このツラであんな無自覚なタラシっぷりしてくんだからかなり紙一重だぞこいつぁ…