【ガンダム】ククルス・ドアンの強さや人間性おかしくない?
1: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:03:39
4: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:07:39
アムロの明確な黒星この人くらいじゃない?
2: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:05:51
いいだろ?ドアンだぜ?
3: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:07:26
安彦良和がやると決めた時点で膨らませるのも決まったからな
大体、30分アニメ一話でまとまるテーマじゃないんだよ
自然にしたら強くなってしまっただけだ
大体、30分アニメ一話でまとまるテーマじゃないんだよ
自然にしたら強くなってしまっただけだ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:07:44
シーマ様と同じく毒ガスを知らなかったんだよだぞさらにしかも家族がコロニーにいたんたぞ良いだろ?
6: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:09:16
明らかにシャアより強いのはルールで禁止ですよね?
9: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:10:51
>>6
赤い彗星か、ドアンかって言われるレベルの猛者だしセーフ
赤い彗星か、ドアンかって言われるレベルの猛者だしセーフ
30: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 18:41:46
>>9
宇宙世紀3強で草
宇宙世紀3強で草
31: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 18:46:25
>>30
この時代で既に三強揃ってるのバグだろ
この時代で既に三強揃ってるのバグだろ
32: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 18:48:30
>>31
でもその内2強は戦争からアガれなかったんだよね…
でもその内2強は戦争からアガれなかったんだよね…
35: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 18:50:58
>>32
むしろあんなに強いのに一抜けできたドアンの運が良すぎるというかそれを含めての強さというか…
むしろあんなに強いのに一抜けできたドアンの運が良すぎるというかそれを含めての強さというか…
39: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:00:12
>>35
戦いの匂いを消してくれるやつが2強には居なかったからな
戦いの匂いを消してくれるやつが2強には居なかったからな
7: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:09:54
お?ジオングでガンダムと相打ちに追い込んだ?カスタムされたザクでアムロに食らいついた?
それが何や
こちとらオンボロのカスザクでガンダム倒したぞ
それが何や
こちとらオンボロのカスザクでガンダム倒したぞ
11: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:13:01
>>7
ヒートホークしかないオンボロであそこまで強いのマジでルールで禁止だろ
ヒートホークしかないオンボロであそこまで強いのマジでルールで禁止だろ
8: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:10:34
中の人の年齢が25歳というのがおかしい
10: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:11:12
こいつザクでコルレルみたいな動きするじゃん?
12: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:13:03
カスタマイズされたザク使ってんだぞ
強くなっても弱体化はせんだろ
強くなっても弱体化はせんだろ
13: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:15:34
劇場版ドアンザクのエクシアリペア感好き
14: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:18:46
陸戦高機動型ザクの「あっこれは強いわ」感とそれを蹴散らしていくドアン
強すぎる…
強すぎる…
15: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:23:03
アニメはまだわかるんよ、ランバ・ラルとの邂逅前だから(それにしてもモビルスーツの格闘戦の巧さがおかしいが)
映画は宇宙行き直前にズラされたせいで仕上がりきったアムロに勝てることになってる。ヤバい
映画は宇宙行き直前にズラされたせいで仕上がりきったアムロに勝てることになってる。ヤバい
16: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:27:47
このイレギュラーがジオンの制御下にない脱走兵になってるのあまりにタチが悪すぎないか
17: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:29:41
>>16
理論上、宇宙だけでしか活動してないとかでもなければジオン系エース、連邦系エース全てがこいつとエンカウントする可能性があるという事実
理論上、宇宙だけでしか活動してないとかでもなければジオン系エース、連邦系エース全てがこいつとエンカウントする可能性があるという事実
18: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:33:25
「島に近づけば殺す」のシンプルな行動原理で動いてるこのレベルの強者、怖すぎる
21: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:38:29
>>18
重要なイベントもなさそうな無人島に行ったら白い悪魔すら一度は倒すレベルの何かが急にPOPするって詐欺じゃないですか
重要なイベントもなさそうな無人島に行ったら白い悪魔すら一度は倒すレベルの何かが急にPOPするって詐欺じゃないですか
19: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:35:30
こっちは勝ちましたが?しかもボロボロの素ザクⅡで
あまりに強すぎて逆に取り上げられにくい
あまりに強すぎて逆に取り上げられにくい
20: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:37:30
無人島に縁があり、それ以外じゃ初登場作品で無敗だった主人公に黒星をつけた人間なので、ドアンは実質アスラン
22: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:45:18
本当にやばい島だよな
24: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 17:35:23
>>22
実在してる島がモデルだが作劇に都合のいいものがいっぱいあったらしい
資料探したらどんどん出て来るってスタッフがびっくりしてた
実在してる島がモデルだが作劇に都合のいいものがいっぱいあったらしい
資料探したらどんどん出て来るってスタッフがびっくりしてた
23: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 16:57:11
正直宇宙世紀最強格の1人ってレベルで強い
27: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 17:47:15
主役級MS二機が完全にホラー映画のモンスターなんだよこの映画!
25: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 17:39:06
この化け物が万全な機体に乗っていたらどんな動きが出来るだろうと想像するだけで震える
26: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 17:41:57
ヒートホーク持ったオンボロのザクでこんなに強いならビームサーベル持った一定の格闘戦能力のある機体に乗せたらどんな風になってしまうんやろなぁ…
28: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 18:40:25
アムロが終盤ドアンの真似して勝つの好き
40: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:01:14
>>34
まあ武装使い果たしてたからね
まあ武装使い果たしてたからね
29: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 18:41:09
アムロinガンダムアレックスVSシャアinケンプファーVSドアンinイフリート!ファイッ
92: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 21:59:58
>>29
おかしい…アムロの字面に安心感が少ない…
おかしい…アムロの字面に安心感が少ない…
33: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 18:49:40
何が怖いってドアンザクってマジでただのオンボロなんだよね
他のジオンエースは最新鋭機やら専用のカスタム機をもらってるのに対してドアンザクは「騙し騙し使ってたら形状が変化しただけの普通のザク」なんだよ
他のジオンエースは最新鋭機やら専用のカスタム機をもらってるのに対してドアンザクは「騙し騙し使ってたら形状が変化しただけの普通のザク」なんだよ
38: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 18:58:26
>>36
ドアンにホバーを与えるのはまずい
ドアンにホバーを与えるのはまずい
37: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 18:55:59
作中では格闘戦しかしなかったけど多分その場に武器さえあれば射撃戦も上手いんだろうなと
41: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:02:25
ホワイトベース隊が乗り込んでアレな以上連邦・ジオン両軍のどんな部隊が乗り込んでもそう変わんねえんだろうなあそこ
42: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:06:13
>>41
隊長抜きサザンクロスが一般的な外伝部隊って感じだ
隊長抜きサザンクロスが一般的な外伝部隊って感じだ
46: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:20:28
>>42
乗機が陸戦型高機動型ザクなのに…
どうして…
乗機が陸戦型高機動型ザクなのに…
どうして…
43: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:10:28
ここまでにageられまくった後だと映画ドアンに正面から勝てそうなのは修羅の双星とかトシアキとかギャザーロード小隊長みたいなそいつ=ゲームプレイヤーみたいな反則的な立場のキャラくらいだろうな
44: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:15:33
>>43
本当にヤバい奴扱いで草ですね
本当にヤバい奴扱いで草ですね
93: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 22:01:42
>>43
むしろ映画の強キャラ感のせいでコイツと同格のシャアと「アムロがコイツにしか負けてないという事実」のがageに感じるのなんだよ
むしろ映画の強キャラ感のせいでコイツと同格のシャアと「アムロがコイツにしか負けてないという事実」のがageに感じるのなんだよ
45: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:18:27
>>43
正直修羅の双星じゃ無理だ
ドアン側が映画ドアンザクに乗ってるならワンチャンあるかもしれんがアムロにカスタムしたザクで喰らいつける程度ではオンボロザクで白い悪魔を地形にハメて倒したドアン相手は話にならん
正直修羅の双星じゃ無理だ
ドアン側が映画ドアンザクに乗ってるならワンチャンあるかもしれんがアムロにカスタムしたザクで喰らいつける程度ではオンボロザクで白い悪魔を地形にハメて倒したドアン相手は話にならん
50: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:29:34
>>45
散々強さが再確認された修羅の双星相手に「話にならん」という表現を持ち出せるレベルの男????
散々強さが再確認された修羅の双星相手に「話にならん」という表現を持ち出せるレベルの男????
64: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:47:52
>>45
終盤アムロはララァ経た後だし何よりアニメより強い可能性が高い小説版のG-3相手にも喰いつけてるからドアンでも五分五分くらいでは
いや比較対象がどっちもおかしいんだよ
終盤アムロはララァ経た後だし何よりアニメより強い可能性が高い小説版のG-3相手にも喰いつけてるからドアンでも五分五分くらいでは
いや比較対象がどっちもおかしいんだよ
69: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:56:59
>>45
あれカスタムじゃなくてただの色変え機だぞ
あれカスタムじゃなくてただの色変え機だぞ
70: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:01:32
>>69
後期主人公機が高機動型ザクなのにケチがつく
いや高機動型ザクに乗ったからケチがつくってのがまずおかしいんだが
後期主人公機が高機動型ザクなのにケチがつく
いや高機動型ザクに乗ったからケチがつくってのがまずおかしいんだが
77: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:08:24
>>70
それ言っちゃアムロのガンダムもマグネットコーティングされた後だし
それ言っちゃアムロのガンダムもマグネットコーティングされた後だし
47: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:22:39
「専用カスタム」って時点で純粋な技量じゃドアン相手にケチつくのバグ
48: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:24:38
>>47
ドアンなら普通のザクどころかボロボロになった動くのが奇跡みたいな見た目のザクでアムロに勝ったが?という頭のおかしいマウントが成立する
ドアンなら普通のザクどころかボロボロになった動くのが奇跡みたいな見た目のザクでアムロに勝ったが?という頭のおかしいマウントが成立する
49: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:28:24
じゃあ地の利を得られてて相手が数いるなら勝てないんじゃね?って思うじゃん?
うわ、こいつ本編前に基地の人員皆殺しにして乗っ取ってる…
うわ、こいつ本編前に基地の人員皆殺しにして乗っ取ってる…
51: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:31:31
元は原作キャラだし原作作った人も関わってるので文句は言わせないぞ
52: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:32:50
いいだろ?ククルス・ドアンだぜ?
53: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:34:42
機体がドアンザクだから許されてる男
54: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:35:57
こいつを高機動型ゲルググに乗せてみたい
55: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:36:48
>>54
ナギナタを何か変態みたいな使い方しそう
ナギナタを何か変態みたいな使い方しそう
56: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:38:56
しかもこんなに強い上に狂人みたいなことしでかしてるのに感性が常人のそれ
常人のそれすぎて狂って脱走したんだが
常人のそれすぎて狂って脱走したんだが
57: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:41:50
>>56
仮に外伝主人公がドアン島に迷い込んだとして一定の年齢以下ならコックピットを覗く機会さえあれば「うわっ子供じゃん…」で見逃してくれそうなのが救い
仮に外伝主人公がドアン島に迷い込んだとして一定の年齢以下ならコックピットを覗く機会さえあれば「うわっ子供じゃん…」で見逃してくれそうなのが救い
63: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:46:55
>>57
ただドアンに保護されると「ガキが戦争やるもんじゃねえ一生ここにいろ!!せめて戦争終わるまで!!」モードになるのがね…
ただドアンに保護されると「ガキが戦争やるもんじゃねえ一生ここにいろ!!せめて戦争終わるまで!!」モードになるのがね…
71: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:03:45
>>63
戦時中、ドアンに撃墜されて「子供じゃないか…」と保護された子たちが人為的に構築された自給生活から脱走しようとするタイプのホラーゲーム
戦時中、ドアンに撃墜されて「子供じゃないか…」と保護された子たちが人為的に構築された自給生活から脱走しようとするタイプのホラーゲーム
58: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:43:58
でもガンダムが斜面でぬっとサーベル二刀流してる場面の白い悪魔感も凄かったよね…
あの…何で装甲ひん曲がってるオンボロザクで勝ってるんです…?
あの…何で装甲ひん曲がってるオンボロザクで勝ってるんです…?
60: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:45:05
>>58
チノ=リだ
ドアンはフォースが使えたんだ
チノ=リだ
ドアンはフォースが使えたんだ
67: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:52:39
>>60
ドアンの正体はジェダイナイトだったか…
ドアンの正体はジェダイナイトだったか…
59: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:44:09
外伝キャラじゃなくてアニメからいたキャラのブラッシュアップなのでその手のケチもつけられない隙のなさ
61: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:45:40
テレビ版はまだ必要だから自活してる感じがあるけど映画は街との距離が近すぎて「子供を守るために自活コミュニティを捏造して島に閉じ込める怪異」になってるの怖すぎる
65: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:48:13
>>62
アムロにザクで勝ったバケモノだ、なんの問題もない
いや、怖いよ!
アムロにザクで勝ったバケモノだ、なんの問題もない
いや、怖いよ!
66: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:49:14
アムロのビームサーベルを使った小技はそりゃνのサーベルで色々やっているのと同じだった
68: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 19:55:12
無人島の構造を理解し尽くしたあの戦い方とか環境利用闘方をやらせれば右に出るものはいないと思う
バトアラで例えたら突然その場に穴を作り出して即死させてくるしガンシューで例えたら画面に出てこないままハメ殺しにしてくるタイプ
バトアラで例えたら突然その場に穴を作り出して即死させてくるしガンシューで例えたら画面に出てこないままハメ殺しにしてくるタイプ
72: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:04:07
「君の仲間か?」
↓
「殲滅する」
あたまおかしいこのひと…
↓
「殲滅する」
あたまおかしいこのひと…
78: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:09:29
>>72
令和の殲滅おじさん
令和の殲滅おじさん
76: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:06:31
>>72
この島を守らないといけないからね
武力を持ってこの島に踏み入る者は全て殲滅しなければならないんだ
この島を守らないといけないからね
武力を持ってこの島に踏み入る者は全て殲滅しなければならないんだ
73: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:05:05
オリジン世界だからどうなるかわからんけど将来的にどう見ても破滅しか待ってなさそうなのが悲しい
81: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:13:00
>>73
歩む歴史が同じなら間違いなくティターンズやらマハに狙われるだろうしね
歩む歴史が同じなら間違いなくティターンズやらマハに狙われるだろうしね
82: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:16:33
>>81
容赦なく襲い掛かってくるティターンズやにハイザックで立ち塞がるがそれでも排除できないとなった時空からディジェがとかありそう
容赦なく襲い掛かってくるティターンズやにハイザックで立ち塞がるがそれでも排除できないとなった時空からディジェがとかありそう
84: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:20:09
>>82
縁が残ってるならアムロ経由でカラバ入りしてエゥーゴに協力ルートに入るしかなさそう
縁が残ってるならアムロ経由でカラバ入りしてエゥーゴに協力ルートに入るしかなさそう
75: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:06:23
既に歴戦の猛者であるアムロが乗るガンダム相手なのがね…シャアもジムに乗ってるアムロ相手ならズゴックで勝てるんだが
79: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:10:30
あの島限定で謎補正が掛かってるんだろ、ホームとアウェー的なあれ
80: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:11:40
>>79
あの島全体がドアンのテリトリーだからな
アムロを崖崩れに嵌めて倒したようにドアンが利用できる全てがあの島にある
あの島全体がドアンのテリトリーだからな
アムロを崖崩れに嵌めて倒したようにドアンが利用できる全てがあの島にある
83: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:18:19
こんな化け物が映画本編まであの島の野生エンカウントとして野放しにされてたってマジ?
85: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:20:22
何となく降りた小島にラスダンより強い敵がいるっていう昔のRPGあるあるでしょ
86: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:20:49
こいつ特に軍の支援とか受けてない野生の化け物がなのが一番やばい
多分AC世界なら守るべきもののためにそれ以外全てを焼き尽くすイレギュラーとかになってるタイプ
多分AC世界なら守るべきもののためにそれ以外全てを焼き尽くすイレギュラーとかになってるタイプ
88: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:23:26
>>86
ドアンは黒い鳥だった…?
ドアンは黒い鳥だった…?
90: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 21:35:25
>>88
少なくとも黒い鳥とかその辺よりは遥かにマトモで高尚
だってアイツら特に護るべきモノとか無いくせに敵対者皆殺しにするし・・・
何なら明確に敵対してなくても依頼次第で殺しに行くし・・・
どっちかっていうならアマジーグさんが1番近い
少なくとも黒い鳥とかその辺よりは遥かにマトモで高尚
だってアイツら特に護るべきモノとか無いくせに敵対者皆殺しにするし・・・
何なら明確に敵対してなくても依頼次第で殺しに行くし・・・
どっちかっていうならアマジーグさんが1番近い
91: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 21:44:28
>>90
黒い鳥(ACV主人公)はかなりドアンに近いだろ!
フランと愉快な仲間たちのために敵を皆殺しにしてるんだぞ!
黒い鳥(ACV主人公)はかなりドアンに近いだろ!
フランと愉快な仲間たちのために敵を皆殺しにしてるんだぞ!
89: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 21:31:37
>>86
稀に出てくる野生のイレギュラー扱い
彌でもポジション的にはホントにイレギュラーの素質あるな…
稀に出てくる野生のイレギュラー扱い
彌でもポジション的にはホントにイレギュラーの素質あるな…
94: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 22:03:47
こんなに強くて優しい男が戦場から降りれたから貴いんだ、美しいんだ。
この最期まで戦場にいてしまった天パは…?
この最期まで戦場にいてしまった天パは…?
96: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 22:14:25
>>94
95: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 22:12:10
人格も特に問題無いのが一番ヤバいわ。
98: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 22:26:38
アスカティシア学園に一番必要な大人だがアド・ステラには送りたくねぇ…
99: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 22:38:15
>>98
常在戦場だからな…絶対に匂い消せない
常在戦場だからな…絶対に匂い消せない
102: 名無しのあにまんch 2023/05/05(金) 14:19:33
こいつ強キャラネタの走りはGジェネとバトルユニバースか?
101: 名無しのあにまんch 2023/05/05(金) 07:56:23
アムロが上がれば上がるほど連鎖で上がる…?
近年ガンダム界隈に入ったボクみたいなニワカであればあるほど引っかかる系のトラップキャラじゃん!
近年ガンダム界隈に入ったボクみたいなニワカであればあるほど引っかかる系のトラップキャラじゃん!
87: 名無しのあにまんch 2023/05/04(木) 20:22:54
???「子供達の生活は我々が保証しよう、だから君の力を我々に貸してほしいのだが…」