【ワンピース】ゾロvsミホークがどんな戦いになるのか予想
2: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:19:04
最後はミホークが「見事」って言いつつゾロに斬られる
3: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:19:13
ゾロが勝つか相打ちで終わる
5: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:25:25
>>3
その後にミホークが「お前の勝ちだ」って言うけどゾロは「あんなのは勝ちじゃねぇ!おれはまだお前に勝ってねぇ!」ってなりそう
その後にミホークが「お前の勝ちだ」って言うけどゾロは「あんなのは勝ちじゃねぇ!おれはまだお前に勝ってねぇ!」ってなりそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:24:21
和同一文字しか残らなそう
6: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:27:42
>>4
黒刀になった和道一文字の一刀流で決めるとかありそう
黒刀になった和道一文字の一刀流で決めるとかありそう
47: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 23:06:08
>>6
ワの国編で既に黒刀の秋水を返却して、代わりに黒刀じゃない閻魔を手に入れるイベントを挟んだことを考えると、三本とも黒刀にするんじゃないかって思ってる
ワの国編で既に黒刀の秋水を返却して、代わりに黒刀じゃない閻魔を手に入れるイベントを挟んだことを考えると、三本とも黒刀にするんじゃないかって思ってる
7: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:31:24
戦いになるタイミングも気になる
ミホークがラスボス陣営に属したりしない限り
ルフィが海賊王になって一味解散後にゾロが1人の剣士として挑む感じになるんかな
ミホークがラスボス陣営に属したりしない限り
ルフィが海賊王になって一味解散後にゾロが1人の剣士として挑む感じになるんかな
8: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:31:47
2年間の修行の回想シーンが入る
9: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:33:03
ていうか2年も修行つけといてゾロの覇王色微塵も指摘しなかったミホークはなんなんだ
13: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:42:02
>>9
武装色しか教えられないんじゃない?
武装色しか教えられないんじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:20:49
>>9
片鱗があったとしても特に言わなそう
本人が気付けば良し、気付かなければそれまでって感じで
片鱗があったとしても特に言わなそう
本人が気付けば良し、気付かなければそれまでって感じで
10: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:33:04
ベタだけど同じ構図で三千世界した後今度はミホークが例の台詞言いながら斬られて欲しい
11: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:36:24
和同一文字だけ残るならこれのオマージュして欲しい
17: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:37:02
>>11
これのオマージュはSホーク戦でやりそう
これのオマージュはSホーク戦でやりそう
12: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 10:40:54
ミホークの夜を折って勝利になりそうと思ってる
世界の夜明けともかけれるし
世界の夜明けともかけれるし
15: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:30:02
ミホーク戦をベースに今までのゾロの戦いのセルフオマージュとか?
16: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:32:10
ミホークが受けた傷がゾロを受けた傷と反対側になっていそう
ミホークが初の傷をつけられる的な
ミホークが初の傷をつけられる的な
18: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:38:50
戦いまでどうやって発展するかが難しいよね
ガッツリ敵対って感じでもないから
最終的にいくつもの組織でワンピース争奪戦って感じになって
ワンピース目指して島に上陸して良し行くぞ!のタイミングでクロスギルドが待て~って感じで来て
鷹の目を見つけたゾロが先に行け!!してルフィとアイコンタクト
クロスギルドの雑魚兵がヒャッハー!してくるけどルフィが覇王色で全滅させてゾロの野望の邪魔すんな!って感じで
クロスギルド側もミホークがバギーとクロコダイルに先に行け!して
誰もいなくなった所で一騎打ち→勝利
終盤に一味がピンチの時にゾロが登場してルフィがゾロが世界一の大剣豪になったと分かり喜んで次はおれの番だ!的な感じかな
ガッツリ敵対って感じでもないから
最終的にいくつもの組織でワンピース争奪戦って感じになって
ワンピース目指して島に上陸して良し行くぞ!のタイミングでクロスギルドが待て~って感じで来て
鷹の目を見つけたゾロが先に行け!!してルフィとアイコンタクト
クロスギルドの雑魚兵がヒャッハー!してくるけどルフィが覇王色で全滅させてゾロの野望の邪魔すんな!って感じで
クロスギルド側もミホークがバギーとクロコダイルに先に行け!して
誰もいなくなった所で一騎打ち→勝利
終盤に一味がピンチの時にゾロが登場してルフィがゾロが世界一の大剣豪になったと分かり喜んで次はおれの番だ!的な感じかな
20: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:42:12
>>18
黒ひげやシャンクス、世界政府等がいるからそういう展開にならなさそうなのがなぁ
クロスギルドもバチバチに戦うのが想像出来ない
黒ひげやシャンクス、世界政府等がいるからそういう展開にならなさそうなのがなぁ
クロスギルドもバチバチに戦うのが想像出来ない
22: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:46:55
>>20
クロスギルドとバチバチってよりもスタンピードのお宝争奪戦の序盤みたいなイメージだった
各勢力が一斉に島の奥を目指す状況で入口で二人だけ残って仲間を先に行かせて
かった方だけが後を追えるみたいな感じ
クロスギルドとバチバチってよりもスタンピードのお宝争奪戦の序盤みたいなイメージだった
各勢力が一斉に島の奥を目指す状況で入口で二人だけ残って仲間を先に行かせて
かった方だけが後を追えるみたいな感じ
19: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:41:31
一人で四皇に勝てないのにミホークに勝てるのかっていうのはある
21: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:46:16
純粋な剣技でミホークに勝らないと世界最強の剣士にはなれないから覇王色云々が全て無に返ってしまうな
24: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:48:58
別の事情とかルフィを行かせるためにとかそういうの抜きで決闘してほしい
勝っても得るものはないし世界情勢になんの影響もないんだけどちゃんと決闘を申し込んでどっちかが受けるとか
勝っても得るものはないし世界情勢になんの影響もないんだけどちゃんと決闘を申し込んでどっちかが受けるとか
27: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 11:57:55
ミホークに覇王色あるのかないのかハッキリしないからねえ…ビブルカードは信用性ないし
ゾロがあってシャンクスもあるならミホークにもありそうだけど、武装色極めて覇王色持ちを圧倒出来るってパターンもかっこいい
ゾロがあってシャンクスもあるならミホークにもありそうだけど、武装色極めて覇王色持ちを圧倒出来るってパターンもかっこいい
29: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 12:01:19
>>27
黒刀なのがロジャーや白ひげですら出来なかったからな
ミホーク含めた2人だけなのもデカい
黒刀なのがロジャーや白ひげですら出来なかったからな
ミホーク含めた2人だけなのもデカい
30: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 12:02:45
>>29
あれ、2人とも常時では無いけど黒刀じゃなかったっけ
あれ、2人とも常時では無いけど黒刀じゃなかったっけ
31: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 12:07:24
>>30
確かに覇気で黒刀になっていたけどミホークみたいに常時黒刀に成っていない
確かに覇気で黒刀になっていたけどミホークみたいに常時黒刀に成っていない
32: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 12:07:51
>>30
ロジャーはよく分からんけど少なくとも白ひげは違うっぽい
ロジャーはよく分からんけど少なくとも白ひげは違うっぽい
34: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 12:11:03
>>30
常時でないと「成った」とは言えん
常時でないと「成った」とは言えん
33: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 12:09:34
ミホークには勝てなさそう
35: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 13:23:38
ゾロがミホークを倒せないのはルフィが海賊王になれないレベルのことだからどうにか倒すと思う
36: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 13:26:25
剣や刀使ってる強者陣のロジャーやレイリー達ですら完全な黒刀に成ってないとなるとただ覇気が強いとかじゃなくて特殊な条件が絡んでるのかな
37: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 14:08:05
永遠の黒刀化してるのがリューマとミホークだけだから剣士の中でも頂点クラスじゃないとダメなくらい厳しい条件なのかな?
夜はミホークが黒刀に成らせたのか不明だけど
夜はミホークが黒刀に成らせたのか不明だけど
38: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 15:37:41
三千世界でゾロの腹から血が出るのは同じだけど黒刀が折れるまでいって欲しい
39: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 16:01:24
海賊王になった後のエピローグでミホークが「来たか…」的なこと言って会合の瞬間だけ見せて場面切り替わって欲しい
40: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 16:21:28
黒刀化って悪魔の実の覚醒に近い気がする
自身の延長で刀と自身が一体化することで自分=刀、だから刀は永続的に自分の覇気を纏わし続けるってことな気がする
自身の延長で刀と自身が一体化することで自分=刀、だから刀は永続的に自分の覇気を纏わし続けるってことな気がする
41: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 16:31:11
>>40
名刀鼻嵐…
名刀鼻嵐…
42: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 16:52:39
開眼したゾロの右目が鷹の目になってる
43: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 16:55:21
>>42
世界最強の座から引きずり下ろした上に片目奪い取るの海賊の所業過ぎて草
世界最強の座から引きずり下ろした上に片目奪い取るの海賊の所業過ぎて草
44: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 17:00:59
>>43
写輪眼じゃねぇよ!?
写輪眼じゃねぇよ!?
45: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 21:45:49
>>43
お前の目俺によく馴染むぜ
お前の目俺によく馴染むぜ
46: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 22:18:39
>>43
ナルト世界じゃ無いんだからそうホイホイ付け替え出来ねぇよ!?
ナルト世界じゃ無いんだからそうホイホイ付け替え出来ねぇよ!?
48: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 23:22:58
敗北寸前迄行って
(俺じゃこいつに勝てねえのか!?)
ってなったときに
くいなの事を思い出しながら
「負けっ放しはもうごめんだ!」みたいに立ち上がる
(俺じゃこいつに勝てねえのか!?)
ってなったときに
くいなの事を思い出しながら
「負けっ放しはもうごめんだ!」みたいに立ち上がる
49: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 08:23:34
最後もの凄い大技を出す時後ろに若かりし日のリューマがゾロに被るように浮かんで欲しい